• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村松 正道  muramatsu masamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20359813
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人神戸医療産業都市推進機構, その他部局等, 研究員(副センター長・部長クラス)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 公益財団法人神戸医療産業都市推進機構, その他部局等, 研究員(副センター長・部長クラス)
2017年度 – 2022年度: 国立感染症研究所, ウイルス第二部, 部長
2014年度 – 2016年度: 金沢大学, 医学系, 教授
2008年度 – 2011年度: 金沢大学, 医学系, 教授
2006年度 – 2007年度: 金沢大学, 医学系研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, COE助教授
2004年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員(COE)
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 小区分49060:ウイルス学関連 / 生物系 / 免疫学 / 病態医化学
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分49060:ウイルス学関連 / 小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
ウイルス / AID / 発癌 / B型肝炎ウイルス / 変異 / hypermutation / B型肝炎 / ウイルス複製 / virus / 発ガン … もっと見る / ゲノム多様性 / 自然免疫 / クラススイッチ / マウスモデル / 肝細胞がん / hepatitis B virus / ゲノム挿入 / ウイルス発がん / viral DNA integration / ポリオーマウイルス / Polyomavirus / Hepatitis B virus / APOBEC3 / ゲノム / インターフェロン / 薬剤耐性 / 肝炎 / 免疫グロブリン / 組み換え / RNA editing / 免疫 / B細胞 / 体細胞変異 / Bリンパ球 / siRNA / 抗体 / 慢性肝炎 / ジェノタイプ / ウイルス発癌 / 肝細胞癌 / 慢性感染 / chronic infection / HCC / 遺伝子型 / 動物モデル / host factors / tropism / mouse / 感染受容体 / p53 / ウイルスDNA / tumorigenesis / cccDNA / chronic hepatitis / integration / carcinoma / viral replication / genome integration / cancer / ポロオーマウイルス / ヒトポリオーマウイルス / immunology / activation induced deaminase / class switch / Antibody / Activation deaminase / 抗体hypermutation / 日和見感染 / 環状DNAゲノム / DNAウイルス / ローリングサイクル / 常在ウイルス / 環状DNA / Circular DNA / DNA損傷修復反応 / Hypermutation / APOBECタンパク / 宿主因子 / 抗ウイルス因子 / 子宮頸癌 / 抗ウイルス活性 / パピローマウイルス / 高頻度変異 / APOBEC / 腫瘍ウイルス / Papillomavirus / ゲノム様性 / クラススイッチ組み換え / デアミナーゼ / 親和性成熟 / 免疫記憶 / 抗体遺伝子 / somatic hypermutation / クラススイッチ組換え / 免役 … もっと見る
研究代表者以外
逆転写酵素阻害剤 / APOBEC / AID / コホート / レトロウイルス / リピドミクス解析 / レプリケーションコンパートメント / A型肝炎ウイルス(HAV) / 脂肪酸取込酵素 / 脂肪酸伸長酵素 / 脂肪酸合成酵素 / RNAseq解析 / 極長鎖脂肪酸 / A型肝炎ウイルス / ウイルス変異 / B型肝炎ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  HBVゲノム挿入の新規感染培養モデルを用いたゲノム挿入分子機序の挑戦的解明研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人神戸医療産業都市推進機構
  •  内在性レトロウイルスが老化の指標および治療標的として役立つ可能性に関する研究

    • 研究代表者
      木下 和生
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2029
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡社会健康医学大学院大学
  •  肝炎ウイルスの脂質リプログラム機構の解明

    • 研究代表者
      塩田 智之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      公益財団法人神戸医療産業都市推進機構
  •  B型肝炎ウイルス感染病態研究のためのマウスモデルの挑戦的構築研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人神戸医療産業都市推進機構
      国立感染症研究所
  •  B型肝炎ウイルスのうち日本で多いジェノタイプはなぜ発癌率が高いのか?研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      公益財団法人神戸医療産業都市推進機構
      国立感染症研究所
  •  B型肝炎ウイルスcccDNAの制御を目的とした分子機構の解明

    • 研究代表者
      喜多村 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  B型肝炎ウイルスのゲノム挿入現象の分子機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  常在ウイルスは発癌率を上げるか?研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
      金沢大学
  •  遺伝子改編酵素群APOBECの発ガンウイルス感染における役割研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  新規病原ウイルス単離の試み研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  宿主デアミナーゼによるウイルス生き残り戦略研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  B型肝炎ウイルスHypermutationと発ガン研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  抗体遺伝子多様化を司る遺伝子AIDの活性制御因子の単離と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  AID発現制御異常によるリンパ腫発生機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  記憶Bリンパ球の分化とBリンパ球活性化の必要性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      村松 正道
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Antiviral effect of peptoids on hepatitis B virus infection in cell culture2024

    • 著者名/発表者名
      Murayama Asako、Igarashi Hitomi、Yamada Norie、Aly Hussein Hassan、Molchanova Natalia、Lin Jennifer S.、Nishitsuji Hironori、Shimotohno Kunitada、Muramatsu Masamichi、Barron Annelise E.、Kato Takanobu
    • 雑誌名

      Antiviral Research

      巻: 223 ページ: 105821-105821

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2024.105821

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07998, KAKENHI-PROJECT-23K06575, KAKENHI-PROJECT-23K24142
  • [雑誌論文] Structural basis of hepatitis B virus receptor binding2024

    • 著者名/発表者名
      Asami Jinta、Park Jae-Hyun、Nomura Yayoi、Kobayashi Chisa、Mifune Junki、Ishimoto Naito、Uemura Tomoko、Liu Kehong、Sato Yumi、Zhang Zhikuan、Muramatsu Masamichi、Wakita Takaji、Drew David、Iwata So、Shimizu Toshiyuki、Watashi Koichi、Park Sam-Yong、Nomura Norimichi、Ohto Umeharu
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 31 号: 3 ページ: 447-454

    • DOI

      10.1038/s41594-023-01191-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19447, KAKENHI-PROJECT-23K18211, KAKENHI-PROJECT-23K18239, KAKENHI-PROJECT-22K15046, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-23K23820, KAKENHI-PROJECT-23K24142, KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [雑誌論文] A versatile method to profile hepatitis B virus DNA integration2023

    • 著者名/発表者名
      Fukano Kento、Wakae Kousho、Nao Naganori、Saito Masumichi、Tsubota Akihito、Toyoshima Takae、Aizaki Hideki、Iijima Hiroko、Matsudaira Takahiro、Kimura Moto、Watashi Koichi、Sugiura Wataru、Muramatsu Masamichi
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 7 号: 12

    • DOI

      10.1097/hc9.0000000000000328

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19447, KAKENHI-PROJECT-22K15481, KAKENHI-PROJECT-22K08587, KAKENHI-PROJECT-23K24142, KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [雑誌論文] Hepatoviruses promote very-long-chain fatty acid and sphingolipid synthesis for viral RNA replication and quasi-enveloped virus release2023

    • 著者名/発表者名
      Shiota Tomoyuki、Li Zhucui、Chen Guan-Yuan、McKnight Kevin L.、Shirasaki Takayoshi、Yonish Bryan、Kim Heyjeong、Fritch Ethan J.、Sheahan Timothy P.、Muramatsu Masamichi、Kapustina Maryna、Cameron Craig E.、Li You、Zhang Qibin、Lemon Stanley M.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 42 ページ: 42-42

    • DOI

      10.1126/sciadv.adj4198

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07111
  • [雑誌論文] Selective inhibition of hepatitis B virus internalization by oxysterol derivatives2023

    • 著者名/発表者名
      Oshima Mizuki、Stappenbeck Frank、Ohashi Hirofumi、Iwamoto Masashi、Fukano Kento、Kusunoki Atsuto、Zheng Xin、Wang Feng、Morishita Ryo、Aizaki Hideki、Suzuki Ryosuke、Muramatsu Masamichi、Kuramochi Kouji、Sureau Camille、Parhami Farhad、Watashi Koichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 675 ページ: 139-145

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.07.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19447, KAKENHI-PROJECT-22K15481, KAKENHI-PROJECT-23K24142, KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [雑誌論文] Activities of endogenous APOBEC3s and uracil-DNA-glycosylase affect the hypermutation frequency of hepatitis B virus cccDNA2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kouichi、Fukano Kento、Que Lusheng、Li Yingfang、Wakae Kousho、Muramatsu Masamichi
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 103 号: 4 ページ: 1732-1732

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001732

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08380, KAKENHI-PROJECT-22K15481, KAKENHI-PROJECT-22K16033
  • [雑誌論文] NTCP Oligomerization Occurs Downstream of the NTCP-EGFR Interaction during Hepatitis B Virus Internalization2021

    • 著者名/発表者名
      Fukano Kento、Oshima Mizuki、Tsukuda Senko、Aizaki Hideki、Ohki Mio、Park Sam-Yong、Wakita Takaji、Wakae Kousho、Watashi Koichi、Muramatsu Masamichi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 24 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1128/jvi.00938-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-PROJECT-19K23855, KAKENHI-PROJECT-21K07974
  • [雑誌論文] MafF is an antiviral host factor that suppresses transcription from Hepatitis B Virus core promoter2021

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim Marwa K.、Abdelhafez Tawfeek H.、Takeuchi Junko S.、Wakae Kosho、Sugiyama Masaya、Tsuge Masataka、Ito Masahiko、Watashi Koichi、El Kassas Mohamed、Kato Takanobu、Murayama Asako、Suzuki Tetsuro、Chayama Kazuaki、Shimotohno Kunitada、Muramatsu Masamichi、Aly Hussein H.、Wakita Takaji
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 「-」 号: 15

    • DOI

      10.1128/jvi.00767-21

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07586, KAKENHI-PROJECT-18F18098, KAKENHI-PROJECT-20J40110, KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-PROJECT-21K07051, KAKENHI-PROJECT-21K08006, KAKENHI-PROJECT-17K15708
  • [雑誌論文] Identification of novel avian and mammalian deltaviruses provides new insights into deltavirus evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masashi、Shibata Yukino、Kawasaki Junna、Kojima Shohei、Li Yung-Tsung、Iwami Shingo、Muramatsu Masamichi、Wu Hui-Lin、Wada Kazuhiro、Tomonaga Keizo、Watashi Koichi、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1093/ve/veab003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PROJECT-18H02520, KAKENHI-PROJECT-19J22241, KAKENHI-PROJECT-20J00868, KAKENHI-PROJECT-19K16672, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-17H06380, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [雑誌論文] MCPIP1 reduces HBV-RNA by targeting its epsilon structure2020

    • 著者名/発表者名
      Li Yingfang、Que Lusheng、Fukano Kento、Koura Miki、Kitamura Kouichi、Zheng Xin、Kato Takanobu、Aly Hussein Hassan、Watashi Koichi、Tsukuda Senko、Aizaki Hideki、Watanabe Noriyuki、Sato Yuko、Suzuki Tadaki、Suzuki Hiroshi I.、Hosomichi Kazuyoshi、Kurachi Makoto、Wakae Kousho、Muramatsu Masamichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 20763-20763

    • DOI

      10.1038/s41598-020-77166-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07476, KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-PROJECT-19K07586, KAKENHI-PROJECT-20K08380, KAKENHI-PROJECT-20K21705, KAKENHI-PROJECT-19K23855, KAKENHI-PUBLICLY-19H05344, KAKENHI-PROJECT-19K24694
  • [雑誌論文] N‐terminal PreS1 Sequence Regulates Efficient Infection of Cell Culture‐generated Hepatitis B Virus2020

    • 著者名/発表者名
      Murayama A、Yamada N、Osaki 、Shiina 、Aly H H、Iwamoto M、Tsukuda S、Watashi K、Matsuda M、Suzuki R、Tanaka T、Moriishi K、Suzuki T、Nishitsuji H、Sugiyama M、Mizokami M、Shimotohno K、Wakita T、Muramatsu M、Liang T J、Kato T
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 「-」 号: 2 ページ: 520-532

    • DOI

      10.1002/hep.31308

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18098, KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-PROJECT-19K07586, KAKENHI-PROJECT-20K08380, KAKENHI-PROJECT-17H04085, KAKENHI-PROJECT-18H02661, KAKENHI-PROJECT-18K07161
  • [雑誌論文] Extracellular vesicles secreted by HBV-infected cells modulate HBV persistence in hydrodynamic HBV transfection mouse model2020

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki Masatoshi、Yamamoto Yuichiro、Otsuka Motoyuki、Kitamura Kouichi、Ito Masatoshi、Kawai Hideki Derek、Muramatsu Masamichi、Kagawa Tatehiro、Kotani Ai
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 35 ページ: 12449-12460

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.014317

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-PROJECT-20K08380, KAKENHI-PROJECT-20K21550, KAKENHI-PROJECT-20K17064, KAKENHI-PROJECT-20H03716
  • [雑誌論文] Identification of Two Critical Neutralizing Epitopes in the Receptor Binding Domain of Hepatitis B Virus preS12020

    • 著者名/発表者名
      Yato Keigo、Onodera Taishi、Matsuda Mami、Moriyama Saya、Fujimoto Akira、Watashi Koichi、Aizaki Hideki、Tanaka Tomohisa、Moriishi Kohji、Nishitsuji Hironori、Shimotohno Kunitada、Tamura Koji、Takahashi Yoshimasa、Wakita Takaji、Muramatsu Masamichi、Kato Takanobu、Suzuki Ryosuke
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 5

    • DOI

      10.1128/jvi.01680-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-PROJECT-20K08380, KAKENHI-PROJECT-17K08895, KAKENHI-PROJECT-18K07161
  • [雑誌論文] Non-nucleoside hepatitis B virus polymerase inhibitors identified by an in vitro polymerase elongation assay2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Shogo、Watashi Koichi、Fukano Kento、Tsukuda Senko、Wakae Kousho、Aizaki Hideki、Muramatsu Masamichi、Wakita Takaji、Toyoda Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 55 号: 4 ページ: 441-452

    • DOI

      10.1007/s00535-019-01643-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23855, KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] Adenosine deaminase acting on RNA-1 (ADAR1) inhibits hepatitis B virus (HBV) replication by enhancing microRNA-122 processing2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Guangyan、Ma Xiancai、Wang Zhe、Wakae Kousho、Yuan Yaochang、He Zhangping、Yoshiyama Hironori、Iizasa Hisashi、Zhang Hui、Matsuda Mami、Sugiyama Ryuichi、Yuan Zhiyu、Muramatsu Masamichi、Li Linghua
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 38 ページ: 14043-14054

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.007970

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07148, KAKENHI-PROJECT-19K07583
  • [雑誌論文] Expression and subcellular localisation of AID and APOBEC3 in adenoid and palatine tonsils2018

    • 著者名/発表者名
      Seishima Noriko、Kondo Satoru、Wakae Kousho、Wakisaka Naohiro、Kobayashi Eiji、Kano Makoto、Moriyama-Kita Makiko、Nakanishi Yosuke、Endo Kazuhira、Imoto Tomoko、Ishikawa Kazuya、Sugimoto Hisashi、Hatano Miyako、Ueno Takayoshi、Koura Miki、Kitamura Koichi、Muramatsu Masamichi、Yoshizaki Tomokazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 918-918

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18732-w

    • NAID

      120006602142

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09412, KAKENHI-PROJECT-17K16839, KAKENHI-PROJECT-17H01590, KAKENHI-PROJECT-16H05480, KAKENHI-PROJECT-17K19718, KAKENHI-PROJECT-17H04343, KAKENHI-PROJECT-16K15281, KAKENHI-PROJECT-15K20191
  • [雑誌論文] Keratinocyte differentiation induces APOBEC3A, 3B, and mitochondrial DNA hypermutation2018

    • 著者名/発表者名
      Wakae Kousho、Nishiyama Tomoaki、Kondo Satoru、Izuka Takashi、Que Lusheng、Chen Cong、Kase Kina、Kitamura Kouichi、Mohiuddin Md、Wang Zhe、Ahasan Md Monjurul、Nakamura Mitsuhiro、Fujiwara Hiroshi、Yoshizaki Tomokazu、Hosomochi Kazuyoshi、Tajima Atsushi、Nakahara Tomomi、Kiyono Tohru、Muramatsu Masamichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 9745-9745

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27930-z

    • NAID

      120006602143

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09412, KAKENHI-PROJECT-18K09307, KAKENHI-PROJECT-17H01590, KAKENHI-PROJECT-16H05480, KAKENHI-PROJECT-16K15281, KAKENHI-PROJECT-17K16839
  • [雑誌論文] APOBEC3G is increasingly expressed on the human uterine cervical intraepithelial neoplasia along with disease progression2017

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Takashi、Wakae Kousho、Nakamura Mitsuhiro、Kitamura Koichi、Ono Masanori、Fujiwara Hiroshi、Muramatsu Masamichi
    • 雑誌名

      AMERICAN JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY

      巻: 78 号: 4 ページ: 111-111

    • DOI

      10.1111/aji.12703

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11107, KAKENHI-PROJECT-16K15281, KAKENHI-PROJECT-17K16839, KAKENHI-PROJECT-15K10708
  • [雑誌論文] APOBEC3A Associates with Human Papillomavirus Genome Integration in Oropharyngeal Cancers2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kondo, Kousho Wakae, Naohiro Wakisaka, Yosuke Nakanishi, Kazuya Ishikawa, Takeshi Komori, Makiko Moriyama-Kita, Kazuhira Endo, Shigeyuki Murono, Zhe Wang,, Kouichi Kitamura, Tomoaki Nishiyama, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, Masamichi Muramatsu, and Tomokazu Yoshizaki
    • 雑誌名

      Oncogene.

      巻: 36 号: 12 ページ: 1687-1697

    • DOI

      10.1038/onc.2016.335

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103, KAKENHI-PROJECT-26293367, KAKENHI-PROJECT-26460993, KAKENHI-PROJECT-26861318, KAKENHI-PROJECT-16K15281
  • [雑誌論文] Molecular characterization of AID-mediated reduction of hepatitis B virus transcripts2017

    • 著者名/発表者名
      Que Lusheng、Liu Guangyan、Kitamura Kouichi、Wakae Kousho、Li Yingfang、Nishitsuji Hironori、Ujino Saneyuki、Shimotohno Kunitada、Muramatsu Masamichi
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 510 ページ: 281-288

    • DOI

      10.1016/j.virol.2017.07.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09412, KAKENHI-PROJECT-16K15281, KAKENHI-PROJECT-17K16839
  • [雑誌論文] A novel splenic B1 regulatory cell subset suppresses an allergic disease via PI3K-Akt pathway activation2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T, Le Huu D, Kobayashi T, Hamaguchi Y, Hasegawa M, Naka K, Hirao A, Muramatsu M, Takehara K, Fujimoto M.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] Expression of activation-induced cytidine deaminase enhances the clearance of pneumococcal pneumonia: evidence of a subpopulation of protective anti-pneumococcal B1a cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Natsuo, Kerfoot SM, Hutchinson AT, Dela Cruz CS, Nakazawa N, Szczepanik M, Majewska-Szczepanik M, Nazimek K, Ohana N, Bryniarski K, Mori T, Muramatsu M, Kanemitsu K, Askenase PW
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 147 号: 1 ページ: 97-113

    • DOI

      10.1111/imm.12544

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461518, KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] A novel splenic B1 regulatory cell subset suppresses an allergic disease via PI3K-Akt pathway activation2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushiba T, Le Huu D, Kobayashi T, Hamaguchi Y, Hasegawa M, Naka K, Hirao A, Muramatsu M, Takehara K, Fujimoto M
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: 6749 ページ: 00130-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] Hypermutation in the E2 gene of human papillomavirus type 16 in cervical intraepithelial neoplasia.2015

    • 著者名/発表者名
      Kukimoto I, Mori S, Aoyama S, Wakae K, Muramatsu M, Kondo K.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: 87 号: 10 ページ: 1754-1760

    • DOI

      10.1002/jmv.24215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10740, KAKENHI-PROJECT-26460564, KAKENHI-PROJECT-26861318, KAKENHI-PROJECT-26670223, KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] APOBEC3A and 3C decrease human papillomavirus 16 pseudovirion infectivity.2015

    • 著者名/発表者名
      Ahasan MM, Wakae K, Wang Z, Kitamura K, Liu G, Koura M, Imayasu M, Sakamoto N, Hanaoka K, Nakamura M, Kyo S, Kondo S, Fujiwara H, Yoshizaki T, Mori S, Kukimoto I, Muramatsu M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 457 号: 3 ページ: 295-9

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.12.103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670702, KAKENHI-PROJECT-25670713, KAKENHI-PROJECT-26293103, KAKENHI-PROJECT-26293358, KAKENHI-PROJECT-26460564, KAKENHI-PROJECT-26460993, KAKENHI-PROJECT-26861318
  • [雑誌論文] Genetic Variations of Human Papillomavirus Type 16: Implications for Cervical Carcinogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kukimoto I, Muramatsu M.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005070792

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] TGF-β Suppression of HBV RNA through AID-dependent Recruitment of an RNA Exosome Complex2015

    • 著者名/発表者名
      Guoxin Liang, Guangyan Liu, Kouichi Kitamura, Zhe Wang, Sajeda Chowdhury, Ahasan Md Monjurul, Kousho Wakae, Miki Koura, Miyuki Shimadu, Kazuo Kinoshita, and Masamichi Muramatsu
    • 雑誌名

      PLoS Pathog /journal.ppat.1004780. eCollection 2015.

      巻: 11(4)

    • NAID

      120005646683

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] Detection of hypermutated human papillomavirus type 16 genome by Next-Generation Sequencing.2015

    • 著者名/発表者名
      Wakae K, Aoyama S, Wang Z, Kitamura K, Liu G, Monjurul AM, Koura M, Imayasu M, Sakamoto N, Nakamura M, Kyo S, Kondo S, Fujiwara H, Yoshizaki T, Kukimoto I, Yamaguchi K, Shigenobu S, Nishiyama T, Muramatsu M.
    • 雑誌名

      Virology.

      巻: 485 ページ: 460-466

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] Hypermutation in the E2 Gene of Human Papillomavirus Type 16 in Cervical Intraepithelial Neoplasia2015

    • 著者名/発表者名
      Iwao kukimoto, Seiichiro Mori, Satoru Aoyama, Kosho Wakae, Masamichi Muramatsu, Kazunari Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670223
  • [雑誌論文] Detection of hypermutated human papillomavirus type 16 genome by Next-Generation Sequencing.2015

    • 著者名/発表者名
      Wakae K, Aoyama S, Wang Z, Kitamura K, Liu G, Monjurul AM, Koura M, Imayasu M, Sakamoto N, Nakamura M, Kyo S, Kondo S, Fujiwara H, Yoshizaki T, Kukimoto I, Yamaguchi K, Shigenobu S, Nishiyama T, Muramatsu M.
    • 雑誌名

      Virology.

      巻: 485 ページ: 460-466

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670223
  • [雑誌論文] Genetic variations of human papillomavirus type 16: implications for cervical carcinogenesis. (総説)2015

    • 著者名/発表者名
      Kukimoto I, Muramatsu M.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis.

      巻: 68(3) ページ: 169-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] Hypermutation in the E2 Gene of Human Papillomavirus Type 16 in Cervical Intraepithelial Neoplasia2015

    • 著者名/発表者名
      Iwao kukimoto, Seiichiro Mori, Satoru aoyama, Kosho Wakae, Masamichi Muramatsu, kazunari Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] HPV Status Determines the Efficacy of Adjuvant Chemotherapy With S-1, an Oral Fluorouracil Prodrug, in Oropharyngeal Cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka N, Yoshida S, Kondo S, Kita M, Endo K, Tsuji A, Murono S, Muramatsu M, Yoshizaki T
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhinol Laryngol

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] Immunoglobulin class switching to IgG4 in Warthin tumor and analysis of serum IgG4 levels and IgG4-positive plasma cells in the tumor.2014

    • 著者名/発表者名
      Aga M, Kondo S, Yamada K, Wakisaka N, Yagi-Nakanishi S, Tsuji A, Endo K, Murono S, Ito M, Muramatsu M, Kawano M, Yoshizaki T
    • 雑誌名

      Hum Pathol

      巻: 45 ページ: 793-801

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [雑誌論文] AID-induced decrease in topoisomerase 1 induces DNA structural alteration and DNA cleavage for class switch recombination2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Aida M, Nagaoka H, Begum NA, Kitawaki Y, Nakata M, Stanlie A, Doi T, Kato L, Okazaki IM, Shinkura R, Muramatsu M, Kinoshita K, Honjo T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 106(52)

      ページ: 22375-80

    • NAID

      120001749564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [雑誌論文] arboxy-terminal domain of AID required for its mRNA complex formation in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Nonaka T, Doi T, Toyoshima T, Muramatsu M, Honjo T, Kinoshita K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 106(8)

      ページ: 2747-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [雑誌論文] Morse HC 3rd, Nussenzweig MC, Dalla-Favera R. AID is required for germinal center-derived lymphomagenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Pasqualucci L, Bhagat G, Jankovic M, Compagno M, Smith P, Muramatsu M, Honjo T
    • 雑誌名

      at Genet. 40(1)

      ページ: 108-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [雑誌論文] Discovery of activation-induced cytidine deaminase,the engraver of antibody memory2007

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M
    • 雑誌名

      Adv Immunol. 94

      ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [雑誌論文] Discovery of activation-induced cytidine deaminase, the engraver of antibody memory.2007

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M, Nagaoka H, Shinkura R, Begum NA, Honjo T.
    • 雑誌名

      Adv Immunol. 94

      ページ: 1-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [雑誌論文] Identification of a specific domain required for dimerization o activation-induced cytidine deaminase.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Shinkura R, Muramatsu M, Nagaoka H, Kinoshita K Honjo T.
    • 雑誌名

      Biol Chem. 281

      ページ: 19115-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [雑誌論文] Negative regulation of activation-induced cytidine deaminase in I cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Muto T, Okazaki IM, Yamada 5, Tanaka Y, Kinoshita K Muramatsu M, Nagaoka H, Honjo T.
    • 雑誌名

      roc Natl Acad Sci U S A. 103

      ページ: 2752-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [雑誌論文] Evolution of class switch recombination function in fisl activation-induced cytidine deaminase, AID.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakae K, Magor BG, Saunders H, Nagaoka H, Kawamura A Kinoshita K, Honjo T, Muramatsu M.
    • 雑誌名

      nt Immunol. 18

      ページ: 41-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [雑誌論文] Target selection of somatic hypermutations is regulated similarl : between T and B cells upon activation-induced cytidine deaminasi expression2005

    • 著者名/発表者名
      Kotani A, Okazaki IM, Muramatsu M, Kinoshita K, Begum NA Nakajima T, Saito H, Honjo T.
    • 雑誌名

      roc Natl Acad Sci U SA. 102

      ページ: 4506-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [雑誌論文] AID to overcome the limitations of genomic information.2005

    • 著者名/発表者名
      Honjo T, Nagaoka H, Shinkura R, Muramatsu M.
    • 雑誌名

      at Immunol. 6

      ページ: 655-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [雑誌論文] Detle' Biniszkiewicz, Laurie A. Boyer, Rudolf Jaenisch, and Tasuki Honjo Uracil DNA glycosylase activity is dispensable fo : immunoglobulin class switch2004

    • 著者名/発表者名
      Nasim A.Begum, Kazuo Kinohsita, Naoki Kakazu, Masamich Muramatsu, Hitoshi Nagaoka, Reiko Shinkura
    • 雑誌名

      cience 305

      ページ: 1160-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [雑誌論文] Separate domains of AID are required for somatic hypermutatioi and class-switch recombination.2004

    • 著者名/発表者名
      Shinkura R, Ito S, Begum NA, Nagaoka H, Muramatsu M Kinoshita K, Sakaldbara Y, Hijikata H, Honjo T.
    • 雑誌名

      at Immunol. 5

      ページ: 707-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [雑誌論文] AID Is Required for c-myc/IgH Chromosome Translocations Ii Vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Ramiro AR, Jankovic M, Eisenreich T, Difilippantonio S Chen-Kiang S, Muramatsu M, Honjo T, Nussenzweig A Nussenzweig MC.
    • 雑誌名

      Cell. 118

      ページ: 431-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [雑誌論文] Blb lymphocytes confer T cell-independent long-lasting immunity2004

    • 著者名/発表者名
      Alugupalli KR, Leong JM, Woodland RT, Muramatsu M, Honji T, Gerstein RM.
    • 雑誌名

      mmunity 21

      ページ: 379-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [雑誌論文] RNA-editing cytidine deaminase Apolbec-1 is unable to induc, somatic hypermutation in mammalian cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Eto T, Kinoshita K, Yoshikawa K, Muramatsu M, Honjo T.
    • 雑誌名

      e 'roc Nati Acad Sci U S A. 100

      ページ: 12895-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [雑誌論文] AID mutant analyses indicate requirement fo class-switch-specific cofactors.2003

    • 著者名/発表者名
      Ta VT, Nagaoka H, Catalan N, Durandy A, Fischer A, Imai K Nonoyama S, Tashiro J, Ikegawa M, Ito S, Kinoshita K Muramatsu M, Honjo T.
    • 雑誌名

      at Immunol 4

      ページ: 843-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043223
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスゲノム挿入の新規検出技術を応用した肝がん再発予測マーカーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      深野顕人, 若江亨祥, 直亨則, 斎藤益満, 豊嶋孝恵, 坪田昭人, 相崎英樹, 松平崇弘, 木村基, 渡士幸一, 杉浦亙, 村松正道
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19447
  • [学会発表] 肝発癌へ寄与するB型肝炎ウイルスゲノム挿入の新規検出法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      深野顕人, 若江亨祥, 直亨則, 斎藤益満, 豊嶋孝恵, 坪田昭人, 相崎英樹, 松平崇弘, 木村基, 渡士幸一, 杉浦亙, 村松正道
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19447
  • [学会発表] DNA repair factor EXO1 is involved in HBV cccDNA formation.2023

    • 著者名/発表者名
      Yingfang LI, Lusheng QUE, Masashi IWAMOTO, Sameh A. GAD, Hussein Hassan ALY, Koichi WATASHI, Hideki AIZAKI, Kouichi KITAMURA, Kousho WAKAE, Masamichi MURAMATSU.
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24142
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPによるB型肝炎ウイルス認識の構造基盤2023

    • 著者名/発表者名
      浅見仁太, PARK Jae-Hyun, 野村弥生, 石本直偉士, 小林ちさ, 御舩淳紀, 植村智子, LIU Kehong, 佐藤有美, 村松正道, 脇田隆字, DREW David, 渡士幸一, 渡士幸一, 岩田想, 岩田想, 清水敏之, PARK Sam-Yong, 野村紀通, 大戸梅治
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24142
  • [学会発表] 肝発癌へ寄与するB型肝炎ウイルスゲノム挿入の新規検出法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      深野顕人, 若江亨祥, 直亨則, 斎藤益満, 豊嶋孝恵, 坪田昭人, 相崎英樹, 松平崇弘, 木村基, 渡士幸一, 杉浦亙, 村松正道
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24142
  • [学会発表] 胆汁酸輸送体NTCP/SLC10A1構造からみたB型およびD型肝炎ウイルスの感染様式2023

    • 著者名/発表者名
      PARK Jae-Hyun, 岩本将士, 大嶋美月, 大嶋美月, 村松正道, 脇田隆字, 渡士幸一, 渡士幸一, 渡士幸一, PARK Sam-Yong
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24142
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPによるB型肝炎ウイルス認識の構造基盤2023

    • 著者名/発表者名
      浅見仁太, PARK Jae-Hyun, 野村弥生, 石本直偉士, 小林ちさ, 御舩淳紀, 植村智子, LIU Kehong, 佐藤有美, 村松正道, 脇田隆字, DREW David, 渡士幸一岩田想, 清水敏之, PARK Sam-Yong, 野村紀通, 大戸梅治
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19447
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスゲノム挿入の新規検出技術を応用した肝がん再発予測マーカーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      深野顕人, 若江亨祥, 直亨則, 直亨則, 斎藤益満, 斎藤益満, 豊嶋孝恵, 坪田昭人, 相崎英樹, 松平崇弘, 木村基, 渡士幸一, 渡士幸一, 杉浦亙, 村松正道
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24142
  • [学会発表] A novel method to profile HBV DNA integration supports the detection of viral-host chimeric sequences in cell-free DNA2023

    • 著者名/発表者名
      Fukano K, Wakae K, Nao N, Saito M, Toyoshima T, Tsubota A, Aizaki H, Iijima H, Matsudaira T, Kimura M, Watashi K, Sugiura W, Muramatsu M
    • 学会等名
      International HBV Meeting. Kobe.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24142
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスゲノム挿入の新規検出法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      深野 顕人, 若江 亨祥, 直 亨則, 斎藤 益満, 豊嶋 孝恵, 坪田 昭人, 相崎 英樹, 松平 崇弘, 木村 基, 渡士 幸一, 杉浦 亙, 村松 正道
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19447
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスcccDNAの変異頻度に関わるAPOBECsとDNA修復因子UNGの解析2022

    • 著者名/発表者名
      喜多村 晃一、深野 顕人、Lusheng Que、Yingfang Li、若江 亨祥、村松 正道
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08380
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスゲノム挿入の新規検出法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      深野 顕人, 若江 亨祥, 直 亨則, 斎藤 益満, 豊嶋 孝恵, 坪田 昭人, 相崎 英樹, 松平 崇弘, 木村 基, 渡士 幸一, 杉浦 亙, 村松 正道
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24142
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスcccDNAの変異頻度に関わるAPOBEC3ファミリーとUNGの解析2022

    • 著者名/発表者名
      喜多村 晃一、深野 顕人、Lusheng Que、Yingfang Li、若江 亨祥、村松 正道
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08380
  • [学会発表] ウイルス感染で発現誘導される宿主変異原酵素APOBECと病態相関2021

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      日本環境変異原ゲノム学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07583
  • [学会発表] cccDNA 形成機構を狙った B 型肝炎慢性化阻止の基礎研究2019

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      平成30年度宮川庚子記念研究財団 研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07583
  • [学会発表] ロタ、ポリオ、B型肝炎ウイルスワクチンの現状とトピックス2018

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      第70回 北日本小児科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15281
  • [学会発表] APOBECファミリーとそのヒト腫瘍ウイルス感染との関わり2017

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      福井大学大学院講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15281
  • [学会発表] Role of APOBEC proteins in HBV and HPV16 infections2017

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      ★International Symposium on Immune Diversity and Cancer Therapy Kobe 2017
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2017-01-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15281
  • [学会発表] AID/APOBECと腫瘍ウイルス2017

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所ウイルスセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15281
  • [学会発表] AID・APOBECファミリーの腫瘍ウイルス感染病態における役割2017

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      国立国際医療研究センター肝疾患研究部セミナ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15281
  • [学会発表] Role of APOBEC proteins in HBV and HPV16 infections2017

    • 著者名/発表者名
      村松 正道
    • 学会等名
      International Symposium on Immune Diversity and Cancer Therapy Kobe 2017
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] Flap endonuclease 1 is involved in the formation of HBV cccDNA2016

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Kitamura , Kousho Wakae , Lusheng Que , Md Mohiuddin ,and Masamichi Muramatsu
    • 学会等名
      2016 International HBV Meeting、Hepatitis B foundation
    • 発表場所
      Yonsei University, Soul Korea
    • 年月日
      2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスのcccDNA形成機序の研究2016

    • 著者名/発表者名
      喜多村晃一、若江亨祥、村松正道
    • 学会等名
      平成28年度 北陸腸内細菌研究会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] APOBECファミリーとその抗ウイルス活性2016

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      第13回ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • 発表場所
      ニューウェルシティー湯河原
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] APOBEC Deaminases: A new type of Antiviral Factor Masamichi Muramatsu2016

    • 著者名/発表者名
      村松 正道
    • 学会等名
      BIT’s 7th Annual World DNA and Genome Day 2016
    • 発表場所
      中国大連国際会議センター
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] 『免疫分子遺伝学からがん制圧への道』AID/APOBECファミリーとその抗ウイルス活性2016

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      第32回(2016)  11月12日 京都賞記念ワークショップ 基礎科学部門
    • 発表場所
      京都大学 百周年時計台記念館
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] 『Next Generation Sequencing detects APOBEC3 mediated Hypermutation in Human Papillomavirus Type 16 Genome in vivo』2015

    • 著者名/発表者名
      Kosho Wakae (1), Mitsuhiro Nakamura (2), Satoru Kondo (3), Hiroshi Fujiwara (2), Tomokazu Yoshizaki (3), Iwao Kukimoto (4), Tomoaki Nishiyama (5), and Masamichi Muramatsu : 口頭発表
    • 学会等名
      2015 DNA tumor virus Meeting,International Centre for Genetic Engineering and Biotechnology(ICGEB), An IUBMB symposium (国際学会)
    • 発表場所
      イタリア  Congress Centre of the Stazione Marittima
    • 年月日
      2015-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670223
  • [学会発表] AIDによるRNA exosomeを介したHBV RNA分解2015

    • 著者名/発表者名
      喜多村晃一, Guoxin Liang, Guangyan Liu, 村松正道
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部 第33回大会
    • 発表場所
      富山大学杉谷キャンパス
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] 『APOBECとウイルス感染』2015

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      ウイルス研セミナー「ウイルス研究の潮流」(共同利用・共同研究拠点事業)
    • 発表場所
      京都大学ウイルス研究所本館1階セミナー
    • 年月日
      2015-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] APOBEC3Hの多型とB型肝炎ウイルス複製阻害活性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      坂本 直也  Wakae Kousyo Kitamura Koichi Muramatsu Masamichi
    • 学会等名
      第63回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] APOBECs: antiviral or oncogenic ? (口頭発表)2015

    • 著者名/発表者名
      村松 正道
    • 学会等名
      Dalian Cancer Symposium: from basic research to clinical application
    • 発表場所
      大連大学(大連市、中国)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] Activation-induced cytidine deaminase down-regulates hepatitis B virus RNA through the RNA exosome2015

    • 著者名/発表者名
      村松 正道(オーガナイザー 竹内 理(京都大学) / 久場 敬司(秋田大学))口頭発表
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸商工会議所3F 神商ホールB
    • 年月日
      2015-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] 『APOBECとウイルス感染』2015

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      ウイルス研セミナー「ウイルス研究の潮流」(共同利用・共同研究拠点事業)
    • 発表場所
      京都大学ウイルス研究所本館1階セミナー
    • 年月日
      2015-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670223
  • [学会発表] Epsilon RNA is required for AID-mediated reduction of HBV transcripts.2015

    • 著者名/発表者名
      Que Lusheng Wakae Kousyo Kitamura Koichi Muramatsu Masamichi
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際展示場3号館1階
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] APOBECs: antiviral or oncogenic ?(口頭発表)2015

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      Dalian Cancer Symposium from basic research to clinical application
    • 発表場所
      大連大学(大連市、中国)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670223
  • [学会発表] パピローマウイルス16型感染におけるAPOBEC3タンパクの役割 (口頭発表)2015

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      北陸腸内細菌研究会 総会・研究発表会
    • 発表場所
      富山第一ホテル(富山市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] Epsilon RNA plays an important role in AID-dependent down-regulation of HBV transcripts.2015

    • 著者名/発表者名
      Liu Guangyan Wakae Kousyo Kitamura Koichi Muramatsu Masamichi
    • 学会等名
      第63回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] 『Next Generation Sequencing detects APOBEC3 mediated Hypermutation in Human Papillomavirus Type 16 Genome in vivo』2015

    • 著者名/発表者名
      Kosho Wakae (1), Mitsuhiro Nakamura (2), Satoru Kondo (3), Hiroshi Fujiwara , Tomokazu Yoshizaki , Iwao Kukimoto , Tomoaki Nishiyama, and Masamichi Muramatsu : 口頭発表
    • 学会等名
      2015 DNA tumor virus Meeting,International Centre for Genetic Engineering and Biotechnology(ICGEB), An IUBMB symposium
    • 発表場所
      イタリア Congress Centre of the Stazione Marittima
    • 年月日
      2015-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] APOBEC3はHPV16 Pseudovirionの感染性を低下させる2014

    • 著者名/発表者名
      若江亨祥、Ahasan Monjurul、王哲、喜多村晃一、森清一郎、柊元巌、中村充弘、藤原浩、村松正道
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] Role of host DNA repair factor in the maintenance of hepatitis B virus cccDNA2014

    • 著者名/発表者名
      喜多村 晃一、島津 美幸、小浦 美樹、村松 正道
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] APOBECデアミナーゼの新規抗ウイルス活性2014

    • 著者名/発表者名
      村松 正道
    • 学会等名
      北陸腸内細菌研究会 総会・研究発表会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川・金沢)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670223
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスcccDNAに対するAPOBECタンパク質の作用2014

    • 著者名/発表者名
      喜多村 晃一、島津 美幸、小浦 美樹、村松 正道
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス 学会学術集会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] Activation-induced cytidine deaminase downregulates hepatitis B viral RNA through recruitment of the RNA exosome”2014

    • 著者名/発表者名
      村松 正道
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都・京都)
    • 年月日
      2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] AID inhibits multiple steps of the HBV replication2014

    • 著者名/発表者名
      村松 正道
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] APOBECデアミナーゼの新規抗ウイルス活性2014

    • 著者名/発表者名
      村松 正道
    • 学会等名
      北陸腸内細菌研究会 総会・研究発表会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川・金沢)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスゲノム上におけるウラシル化酵素APOBECとウラシル除去酵素UNGの役割2014

    • 著者名/発表者名
      村松 正道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(滋賀・長浜)
    • 年月日
      2014-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] Roles of Activation-induced cytidine deaminase (AID) in B cell memory formation, oncogenesis, and antiviral innate immunity.2010

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M
    • 学会等名
      The 3^<rd> Korea-Japan Joint Symposium on the Recent Advances in Medial Science
    • 発表場所
      Chonbuk National University (Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012018
  • [学会発表] APOBECファミリーとB型肝炎ウイルス2010

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M
    • 学会等名
      北海道大学 遺伝子病制御研究所 共同研究集会
    • 発表場所
      北海道大学医学部フラテ会館(北海道)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012018
  • [学会発表] Roles of Activation-induced cytidine deaminase(AID)in B cell memory formation, oncogenesis, and antiviral innate immunity:2010

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M
    • 学会等名
      The 3^<rd> Korea-Japan Joint Symposium on the Recent Advancesin Medial Science-
    • 発表場所
      Chonbuk Nationali Tniversity(Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659120
  • [学会発表] APOBECファミリーとB型肝炎ウイルスー2010

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M
    • 学会等名
      北海道大学遺伝子病制御研究所共同研究集会
    • 発表場所
      北海道大学医学部フラテ会館(北海道)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659120
  • [学会発表] デアミナーゼと高頻度突然変異2009

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      平成21年度十全医学会同窓会総会
    • 発表場所
      (石川県) 十全記念館
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [学会発表] アルルギー・免疫記憶の仕組み2009

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋期学術大会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田県)
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [学会発表] アルルギー・免疫記憶の仕組み2009

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋期学術大会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル (秋田県)
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [学会発表] デアミナーゼと高頻度突然変異2009

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      H21年度十全同窓会総会
    • 発表場所
      金沢大学十全記念館(石川県)
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [学会発表] デアミナーゼと高頻度突然変異2009

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      平成21年度十全医学会同窓会総会
    • 発表場所
      金沢大学医学部記念館(石川県)
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659120
  • [学会発表] ウイルス感染とデアミナーゼ2008

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      第36回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [学会発表] ウイルス感染とデアミナーゼ2008

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      第36回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [学会発表] ウイルス感染とデアミナーゼ2008

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      第36回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012018
  • [学会発表] 抗体遺伝子座の多様性を作る遺伝子:AID2007

    • 著者名/発表者名
      村松 正道
    • 学会等名
      第17回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      金沢市 金沢音楽堂
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [学会発表] 抗体遺伝子座の多様性を作る遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      AID第17回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390138
  • [学会発表] A novel antiviral function of activation-induced cytidine deaminase downregulates hepatitis B viral RNA through recruitment of the RNA exosome complex

    • 著者名/発表者名
      Guangyan Liu, Guoxin Liang, Kouichi Kitamura, Zhe Wang, Sajeda Chowdhury, Miki Koura, Kosho Wakae and Masamichi Muramatsu
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都・京都)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] AID-dependent down-regulation of HBV transcripts

    • 著者名/発表者名
      Guangyan Liu,Guoxin Liang, Kouichi Kitamura, Zhe Wang, Sajeda Chowdhury, Miki Koura, Kosho Wakae and Masamichi Muramatsu
    • 学会等名
      日本癌学会シンポジウム
    • 発表場所
      ANA CROWN Plaza (石川・金沢)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] APOBEC3 suppresses infectivity of HPV pseudovirion

    • 著者名/発表者名
      Ahasan Monjurul, Kosho Wakae and Masamichi Muramatsu
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都・京都)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • [学会発表] Role of APOBEC3 in HPV expressing cell

    • 著者名/発表者名
      Ahasan Monjurul, Kosho Wakae and Masamichi Muramatsu
    • 学会等名
      Japan Cancer Society Symposium
    • 発表場所
      ANA CROWN Plaza (石川・金沢)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293103
  • 1.  喜多村 晃一 (70378892)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  若江 亨祥 (70638303)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  塩田 智之 (80616144)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  李 莹芳
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  Que Lusheng
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  近藤 悟 (70436822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  藤原 浩 (30252456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  吉崎 智一 (70262582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  加藤 孝宣 (20333370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  五十川 正記 (50723201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木下 和生 (50293874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池川 雅哉 (60381943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  瀬藤 和也 (60771350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小浦 美樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  島津 美幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  Mohiuddin Md
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  Liu Guangyan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  Monjurul Ahasan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  Wang Zhe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  田島 敦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  倉知 慎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  山本 夏男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  小野 政徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  森 清一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  深野 顕人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  アリ フセインハッサン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  吉山 裕規
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi