• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榊原 千秋  SAKAKIBARA Chiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20367501
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 金沢大学, 保健学系, 研究協力員
2008年度 – 2016年度: 金沢大学, 保健学系, 助教
2010年度: 金沢大学, 保健学系, 教授
2005年度: 金沢大学, 医学系研究科, 助手
2004年度: 金城大学, 社会福祉学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 高齢看護学 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
人材育成 / 要介護高齢者 / ブリストルストールスケール / 排便ケアシステム / 高齢者 / アクションリサーチ / リーダー育成 / 排便ケア / 地域包括的ケア / システム開発 … もっと見る / 地域包括的 / チームコロン / POOマスター / 地域包括的システム / ソフトシステムズ方法論 / 排泄ケア / 排便管理 / 排便ヶア / 排便 / ケアリーダー / 介護老人保健施設 / ソフトシステム方法論 / 排便障害 / 中高年女性介護者 / 介護体験 / 看取り / ALS / 介護者 / 中高年女性 … もっと見る
研究代表者以外
プログラム / 介護予防 / 夜間頻尿 / 多職種 / 排尿パターン / コンチネンスケア / 尿道カテーテル留置 / 尿路感染症 / 排尿自立支援 / 急性期病院 / 高齢患者 / 看護学 / 降雪地域 / 高齢者 / セルフケア / フットケア / 歩行機能 / 健康管理システム / 災害看護 / 在宅介護 / 後期高齢者 / 冬期 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  降雪地域の高齢者の心身機能向上を目的とした歩行機能サポートプログラムの構築と評価

    • 研究代表者
      表 志津子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  急性期病院における高齢患者に対するコンチネンスケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      正源寺 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  在宅介護家族の災害時健康管理支援システムの構築

    • 研究代表者
      塚崎 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  要介護高齢者の排便ケアの質の向上を目指した地域包括的排便ケア支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地域性を考慮した冬期の介護予防プログラム構築に関する研究

    • 研究代表者
      表 志津子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  要介護高齢者の排便管理及びケアの質の向上を目指したプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  中高年女性介護終了者の介護体験と地域保健活動に対する認識と行動研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      金沢大学
      金城大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 疾患・症状・治療処置別排便障害のアセスメントと治療・ケア脳血管系 (パーキンソン病・脳血管障害)2009

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋, 榊原隆次, 岸雅彦, 内山智之
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Nursing Mook 52号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [図書] 看護技術焦点排便のコンチネンスケア「高齢者にみられる排便障害とコンチネンスケア」2009

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [雑誌論文] A foot-care program to facilitate self-care by the elderly : a non-randomized intervention Study2017

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Omote、Arisu Watanabe、Tomoko Hiramatsu、Emiko Saito、Masami Yokogawa、Rie Okamoto、Akie Ichimori、Kaoru Kyota、Keiko Tsukasaki、Chiaki Sakakibara
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 10 号: 586 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s13104-017-2898-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • [雑誌論文] Preparedness for Protecting the Health of Community-Dwelling Vulnerable Elderly People in Eastern and Western Japan in the Event of Natural Disasters2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tsukasaki, Hatsumi Kanzaki, Kaoru Kyota, Akie Ichimori ,Shizuko Omote , Rie Okamoto,Teruhiko Kido , Chiaki Sakakibara,Kiyoko Makimoto, Atsuko Nomura ,Yukari Miyamoto
    • 雑誌名

      Journal of Community Health Nursing

      巻: 33(2) 号: 2 ページ: 107-116

    • DOI

      10.1080/07370016.2016.1159442

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659960, KAKENHI-PROJECT-24390504, KAKENHI-PROJECT-26293464
  • [雑誌論文] 急性期病院における高齢患者に対する早期排尿自立支援プログラムの効果-尿道カテーテル留置からの離脱と排尿行動の自立にむけた取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      正源寺美穂, 湯野智香子, 中田晴美, 下出弘美, 榊原千秋, 平松知子
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 19(3) ページ: 336-345

    • NAID

      130008031866

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463544
  • [雑誌論文] Intervention to construct a system for defecation care in long-term care health facilities for the elderly2012

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋、塚崎恵子
    • 雑誌名

      Journal of Tsuruma Health Science Society

      巻: 35(2) ページ: 15-27

    • NAID

      40019166703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [雑誌論文] Interventionto construct a system for defecation care in long-term care health facilities for the elderly2011

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara C, Tsukasaki K
    • 雑誌名

      Journal of the Tsuruma Health Science Society

      巻: 35(2) ページ: 15-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [雑誌論文] Fecal properties and associated factors in elderly persons requiring care at along-term care health facility for the elderly.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara.C, Tsukasaki K.
    • 雑誌名

      J Tsuruma Health Sci.Soc.

      巻: 34 ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [雑誌論文] Fecal properties and associated factors in elderly persons requiring care at a long-term care health facility for the elder2010

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara C, Tsukasaki K.
    • 雑誌名

      Journal of the Tsuruma Health Science Society Kanazawa University. 34

      ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [雑誌論文] Fecal properties and associated factors in elderly persons requiring care at a long-term care health facility for the elderly2010

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara C, Tsukasaki K
    • 雑誌名

      Journal of the Tsuruma Health Science Society

      巻: 34(1) ページ: 39-49

    • NAID

      120002314569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [雑誌論文] ALSの夫を看取った中高年女性介護者の自己喪失と新たなアイデンティティの獲得の過程2005

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋
    • 雑誌名

      金沢大学大学院医学系研究科修士論文

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659635
  • [雑誌論文] 筋萎縮性側策硬化症の夫を看取った中高年女性介護者の告知時の自己認識2005

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋, 佐伯和子, 織田初江, 大倉美佳
    • 雑誌名

      金沢大学医学部保健学科つるま保健学会誌 29・2

      ページ: 141-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659635
  • [雑誌論文] ALS患者・家族と支援グループのエンパワメントプロセス〜エンパワメント相互作用モデルを使った事例研究〜2005

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋
    • 雑誌名

      金城大学紀要 5

      ページ: 81-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659635
  • [雑誌論文] ALSの夫を介護する中高年女性の体験2005

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋, 佐伯和子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会第8回学術集会講演集

      ページ: 33-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659635
  • [雑誌論文] Care and experience during bere avement in elderly female caregivers who cared for their husbands with Amyotrophic Lateral Sclerosis2005

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Sakakibara, Kazuko Saeki
    • 雑誌名

      The 3rd international conference on community health nursing research

      ページ: 148-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659635
  • [学会発表] 急性期病院における内科、脳神経外科、整形外科疾患高齢患者に対する早期排尿自立支援プログラムの有効性2016

    • 著者名/発表者名
      正源寺美穂, 湯野智香子, 中田晴美, 下出弘美, 榊原千秋, 平松知子
    • 学会等名
      第25回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463544
  • [学会発表] Elderly Living Independently in the Community: An evaluation of first step toward foot care intervention2015

    • 著者名/発表者名
      Omote S, Watanabe A, Hiramatsu T, Saito E, Yokokawa M, Okamoto R, Sakakibara C, Ichimori A, TsukasakiK, Kyota K
    • 学会等名
      The 6th International Coference on Communitity Health Nursing
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • [学会発表] 地域の高齢者の足の手入れ習慣の実態と身体機能との関連2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊 亜梨珠、表 志津子、平松 知子、斉藤 恵美子、岡本 理恵、榊原 千秋、塚崎 恵子、市森 明恵、京田 薫
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東武ホテルグランデ(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • [学会発表] 在宅の要支援・要介護高齢者における自然災害時の健康管理に関わる備え2014

    • 著者名/発表者名
      塚崎恵子、神崎初美、京田薫、榊原千秋、市森明恵、岡本理恵、表志津子、城戸照彦、牧本清子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390504
  • [学会発表] 要介護高齢者の排便ケアの質の向上を目指した地域包括的排便ケア支援システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋、正源寺美穂、塚崎恵子、市森明恵
    • 学会等名
      第27回日本老年泌尿器科学会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593433
  • [学会発表] 介護老人保健施設における排便ケアシステムの構築を目指した介入2013

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋、塚崎恵子、西村かおる、神山剛一、梶原敦子
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミ-・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡グランシップ(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593433
  • [学会発表] 介護老人保健施設における排便ケアシステムの構築プログラムの開発と評価2011

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋、塚崎恵子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田県民会館(秋田県)
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [学会発表] 介護老人保健施設における排便ケアシステムの構築プログラムの開発と評価2011

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田県民会館(秋田県)
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [学会発表] 老人保健施設入所者の排泄状況の実態2008

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋, 塚崎恵子, 長沼理恵
    • 学会等名
      日本地域看護学会
    • 発表場所
      琉球大学医学部
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [学会発表] 老人保健施設入所者の排泄状況の実態2008

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋、塚崎恵子、長沼理恵
    • 学会等名
      第11回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      琉球大学医学部(沖縄県)
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [学会発表] 訪問看護を利用している要介護高齢者の摘便の実施に関連する要因 〜訪問看護における排便管理の実態調査より〜2008

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋, 塚崎恵子, 井上克己
    • 学会等名
      日本老年泌尿器科学会
    • 発表場所
      北九州市国際会議場
    • 年月日
      2008-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592650
  • [学会発表] Preparedness of community-based support for managing the health of vulnerable elderly residents during natural disasters in Japan

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tsukasaki, Hatsumi Kanzaki, Kaoru Kyota, Chiaki Sakakibara, Akie Ichimori, Shizuko Omote, Teruhiko Kido, Rie Okamoto, Kiyoko Makimoto, Atsuko Nomura, Yukari Miyamoto
    • 学会等名
      6th International Conference on Community Health Nursing Research
    • 発表場所
      ソウル大学校文化館(大韓民国ソウル)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390504
  • [学会発表] 自然災害時の要支援高齢者とその家族への避難支援と備え -全国の地域包括支援センターからみた実態-

    • 著者名/発表者名
      塚崎恵子、神崎初美、榊原千秋、市森明恵、京田薫、表志津子、城戸照彦、宮本由香里、牧本清子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390504
  • [学会発表] 介護老人保健施設における 排便ケアの質の向上を目指したプログラムの開発 ー排便ケアリーダー養成研修会の評価ー

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋、塚崎恵子
    • 学会等名
      北陸排尿障害研究会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593433
  • [学会発表] 要介護高齢者の排便ケアの質の向上を目指した地域包括的排便ケア支援システムの開発 ―地域包括的な排便ケアリーダー(POOマスター)育成プログラムの成果―

    • 著者名/発表者名
      榊原千秋 正源寺美穂 塚崎恵子 市森明恵
    • 学会等名
      日本老年泌尿器科学会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593433
  • [学会発表] Elderly Living Independently in the Community: An evaluation of first step toward foot care intervention

    • 著者名/発表者名
      SHIZUKO OMOTE, ALICE WATANABE, TOMOKO HIRAMATSU, EMIKO SAITO, MASAMI YOKOGAWA, RIE OKAMOTO, CHIAKI SAKAKIBARA, AKIE ICHIMORI, KEIKO TSUKASAKI, KAORU KYOTA
    • 学会等名
      6th International Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      ソウル大学校(大韓民国ソウル)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • 1.  塚崎 恵子 (20240236)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  市森 明恵 (80507369)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  表 志津子 (10320904)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  岡本 理恵 (50303285)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平松 知子 (70228815)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  京田 薫 (00639776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  正源寺 美穂 (80345636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  神崎 初美 (80295774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  須釜 淳子 (00203307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牧本 清子 (80262559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  城戸 照彦 (20167373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  中井 寿雄 (10708986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  片平 伸子 (10381675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐伯 和子 (20264541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  斉藤 恵美子 (90251230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  横川 正美 (80303288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  坂本 幸恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野村 敦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  宮本 由香里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  佐々木 美穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安東 則子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村田 雅人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北山 幸恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  橋本 昌子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  神山 剛一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  西村 元一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  西村 かおる
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  大谷 千晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  今西 里佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 悦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中林 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金子 ゆかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  土田 範行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大谷 有加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡邊 亜梨珠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  水本 ゆきえ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長沼 理惠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi