• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小宮山 裕  KOMIYAMA YUTAKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20370108
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 法政大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 法政大学, 理工学部, 教授
2014年度 – 2021年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 助教
2006年度 – 2012年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 助教
2009年度: 国立天文台, 光赤外研究部, 助教
2008年度: 国立天文台, 助教 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 国立天文台, 光赤外研究部, 助教
2006年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 上級研究員
2004年度: 国立天文台, ハワイ観測所, 上級研究員
2004年度: 国立天文台, 光赤外研究部, 上級研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
天文学 / 理工系 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
画像処理 / 近傍銀河 / 銀河天文学 / 天体画像処理 / 画像解析
研究代表者以外
ダークマター / 観測的宇宙論 / すばる望遠鏡 / CCD / 天文学 … もっと見る / 宇宙大規模構造 / ダークエネルギー / 重力レンズ / 天文 / 広視野カメラ / 宇宙論 / 広視野探査 / 光センサー / 物理学 / 半導体検出器 / CMOS / 銀河進化 / 銀河形成 / 活動銀河核形成 / 活動銀河核進化 / 暗黒物質 / 活動銀河中心核 / 観測的宇宙 / 光赤外線天文学 / 銀河 / 初期宇宙 / 大規模構造 / グリズム / 光学赤外線天文学 / 宇宙望遠鏡 / ハッブル / モザイクCCD / HOP / 完全空乏型CCD / 近赤外線検出器 / 超広視野カメラ / 近赤外線天文学 / 広視野 / wide field / gravitational lensin / dark matter / 宇宙加速膨張 / 天体観測装置 / 天文機器 / 装置開発 / 宇宙物理 / 金属欠乏星 / 初代星 / 超金属欠乏星 / 銀河の形成と進化 / 星間物質 / サブミリ波 / 中性炭素原子輝線 / 低金属量銀河 / デジタル分光システム / 天文観測機器 / パルサー / 天体観測 / 高速CMOS / 時間変動天体 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  ALMA受信機を活用した中性炭素原子輝線の広域分光撮像による低金属量分子雲の研究

    • 研究代表者
      濤崎 智佳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  広視野かつ高時間分解能天体イメージングによるダークマター探索

    • 研究代表者
      宮崎 聡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高速CMOSカメラによる広視野天体撮像探査の新展開

    • 研究代表者
      宮崎 聡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立天文台
  •  超金属欠乏星の観測と大規模シミュレーションによる銀河初代星の起源の解明

    • 研究代表者
      千葉 柾司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東北大学
  •  すばる望遠鏡超広視野観測で探る近傍銀河の形成進化史研究代表者

    • 研究代表者
      小宮山 裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  広天域深宇宙のイメージングによる加速宇宙の暗黒成分の研究

    • 研究代表者
      宮崎 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立天文台
  •  超広視野撮像観測のための新しい低ノイズ大面積近赤外線検出器の開発

    • 研究代表者
      中屋 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  重力レンズ効果を用いたダークマター探査

    • 研究代表者
      唐牛 宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
      国立天文台
  •  すばる主焦点全面分光による宇宙大規模構造進化の研究

    • 研究代表者
      岡村 定矩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハッブル後継機HOP搭載超広視野カメラによる深宇宙探査

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  ハッブル宇宙望遠鏡コスモスプロジェクトによる宇宙大規模構造の研究

    • 研究代表者
      谷口 義明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      愛媛大学
      東北大学
  •  超広視野カメラHyperSuprimeによるダークマター探査

    • 研究代表者
      宮崎 聡
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Velocity Dispersions of Massive Quiescent Galaxies from Weak Lensing and Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Utsumi Yousuke、Geller Margaret J.、Zahid Harus J.、Sohn Jubee、Dell’Antonio Ian P.、Kawanomoto Satoshi、Komiyama Yutaka、Koshida Shintaro、Miyazaki Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 900 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aba61c

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PROJECT-20H00181
  • [雑誌論文] Proper motion measurements for stars up to 100 kpc with Subaru HSC and SDSS Stripe 822020

    • 著者名/発表者名
      Qiu Tian、Wang Wenting、Takada Masahiro、Yasuda Naoki、Ivezic Zeljko、Lupton Robert H、Chiba Masashi、Ishigaki Miho、Komiyama Yutaka
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 501 ページ: 5149-5175

    • DOI

      10.1093/mnras/staa3975

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05600, KAKENHI-PLANNED-20H05855, KAKENHI-PROJECT-17H01101, KAKENHI-PROJECT-19H00677
  • [雑誌論文] Extremely Metal-poor Representatives Explored by the Subaru Survey (EMPRESS). I. A Successful Machine-learning Selection of Metal-poor Galaxies and the Discovery of a Galaxy with M* < 10^6 Msun and 0.016 Zsun2020

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takashi、Ouchi Masami、Rauch Michael、Ono Yoshiaki、Nakajima Kimihiko、Isobe Yuki、Fujimoto Seiji、Harikane Yuichi、Hashimoto Takuya、Hayashi Masao、他10名、Yabe Kiyoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 898 ページ: 142-142

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aba047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13578, KAKENHI-PROJECT-19K14752, KAKENHI-PROJECT-20K14508, KAKENHI-PROJECT-20K22373, KAKENHI-PROJECT-17H01101, KAKENHI-PROJECT-19J01222
  • [雑誌論文] Subaru Hyper Suprime-Cam Survey for the Local Group Dwarf Galaxies: Ursa Minor2019

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Y.
    • 雑誌名

      IAU Symposium Proceedings

      巻: 344 ページ: 94-95

    • DOI

      10.1017/s1743921318006518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01101
  • [雑誌論文] XXL Survey groups and clusters in the Hyper Suprime-Cam Survey. Scaling relations between X-ray properties and weak lensing mass2019

    • 著者名/発表者名
      Sereno Mauro、Umetsu Keiichi、Ettori Stefano、Eckert Dominique、Gastaldello Fabio、Giles Paul、Lieu Maggie、Maughan Ben、Okabe Nobuhiro、Birkinshaw Mark、Chiu I-Non、Fujita Yutaka、Miyazaki Satoshi、Rapetti David、Koulouridis Elias、Pierre Marguerite
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 492 ページ: 4528-4545

    • DOI

      10.1093/mnras/stz3425

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03647, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21733, KAKENHI-PLANNED-15H05892
  • [雑誌論文] Discovery of the First Low-luminosity Quasar at z > 72019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Yoshiki、Onoue Masafusa、Kashikawa Nobunari、Strauss Michael A、Iwasawa Kazushi、Lee Chien-Hsiu、Imanishi Masatoshi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 872 ページ: 2-2

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab0216

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05030, KAKENHI-PROJECT-17K05389, KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PLANNED-15H05893, KAKENHI-PROJECT-15H03645, KAKENHI-PROJECT-15H03654, KAKENHI-PROJECT-16J03329, KAKENHI-PROJECT-18J01050, KAKENHI-PROJECT-18J11887, KAKENHI-PROJECT-17H06129, KAKENHI-PROJECT-16H03958, KAKENHI-PROJECT-17H04830
  • [雑誌論文] The whole picture of the large-scale structure of the CL1604 supercluster at z ~ 0.92019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Masao、Koyama Yusei、Kodama Tadayuki、Komiyama Yutaka、Lin Yen-Ting、Miyazaki Satoshi、Shimakawa Rhythm、Suzuki Tomoko L、Tanaka Ichi、Yamamoto Moegi、Yamamoto Naoaki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1093/pasj/psz097

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13588, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21733, KAKENHI-PLANNED-15H05892
  • [雑誌論文] Botes. IV. A new Milky Way satellite discovered in the Subaru Hyper Suprime-Cam Survey and implications for the missing satellite problem2019

    • 著者名/発表者名
      Homma Daisuke、Chiba Masashi、Komiyama Yutaka、Tanaka Masayuki、Okamoto Sakurako、Tanaka Mikito、Ishigaki Miho N、Hayashi Kohei、Arimoto Nobuo、Carlsten Scott G、Lupton Robert H、Strauss Michael A、Miyazaki Satoshi、Torrealba Gabriel、Wang Shiang-Yu、Murayama Hitoshi
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 71 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psz076

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05889, KAKENHI-PUBLICLY-18H04334, KAKENHI-PUBLICLY-18H04359, KAKENHI-PROJECT-17H01101, KAKENHI-PROJECT-18J00277, KAKENHI-PROJECT-17K05409, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21733, KAKENHI-PLANNED-15H05892
  • [雑誌論文] The stellar halo of the Milky Way traced by blue horizontal-branch stars in the Subaru Hyper Suprime-Cam Survey2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Tetsuya、Chiba Masashi、Tanaka Mikito、Hayashi Kohei、Homma Daisuke、Okamoto Sakurako、Komiyama Yutaka、Tanaka Masayuki、Arimoto Nobuo、Matsuno Tadafumi
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 71 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1093/pasj/psz052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05889, KAKENHI-PUBLICLY-18H04359, KAKENHI-PROJECT-17H01101, KAKENHI-PROJECT-18J00277
  • [雑誌論文] Two- and three-dimensional wide-field weak lensing mass maps from the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program S16A data2018

    • 著者名/発表者名
      Oguri, Masamune; Miyazaki, Satoshi; Hikage, Chiaki; Mandelbaum, Rachel; Utsumi, Yousuke; Miyatake, Hironao; Takada, Masahiro; Armstrong, Robert; Bosch, James; Komiyama, Yutaka; Leauthaud, Alexie; More, Surhud; Nishizawa, Atsushi J.; Okabe, Nobuhiro; Tanaka, Masayuki
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 70 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1093/pasj/psx070

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17684, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21733, KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PLANNED-15H05893, KAKENHI-PROJECT-15H03654, KAKENHI-PROJECT-17H06600, KAKENHI-PROJECT-26800093
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam: System design and verification of image quality2018

    • 著者名/発表者名
      S. Miyazaki, Y. Komiyama, S. Kawanomoto, Y. Doi, H. Furusawa, T. Hamana, Y. Hayashi et al.
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 70 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1093/pasj/psx063

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21733, KAKENHI-PLANNED-15H05890, KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PLANNED-15H05893, KAKENHI-PLANNED-15H05894, KAKENHI-PROJECT-15H03654, KAKENHI-PROJECT-17H06600
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam: Filters2018

    • 著者名/発表者名
      Kawanomoto Satoshi、Uraguchi Fumihiro、Komiyama Yutaka、Miyazaki Satoshi、Furusawa Hisanori、Finet Francois、Hattori Takashi、Wang Shiang-Yu、Yasuda Naoki、Suzuki Naotaka
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70

    • DOI

      10.1093/pasj/psy056

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05892
  • [雑誌論文] A large sample of shear-selected clusters from the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program S16A Wide field mass maps2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Satoshi、Oguri Masamune、Hamana Takashi、Shirasaki Masato、Koike Michitaro、Komiyama Yutaka、Umetsu Keiichi、Utsumi Yousuke、Okabe Nobuhiro、More Surhud、Medezinski Elinor、Lin Yen-Ting、Miyatake Hironao、Murayama Hitoshi、Ota Naomi、Mitsuishi Ikuyuki
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 70

    • DOI

      10.1093/pasj/psx120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05295, KAKENHI-PROJECT-17K05457, KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PUBLICLY-16H01089, KAKENHI-PROJECT-17H06600, KAKENHI-PROJECT-26800093
  • [雑誌論文] Individual stellar haloes of massive galaxies measured to 100 kpc at 0.3<z<0.5 using Hyper Suprime-Cam2018

    • 著者名/発表者名
      Huang Song、Leauthaud Alexie、Greene Jenny E、Bundy Kevin、Lin Yen-Ting、Tanaka Masayuki、Miyazaki Satoshi、Komiyama Yutaka
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 475 ページ: 3348-3368

    • DOI

      10.1093/mnras/stx3200

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05892
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam: Camera dewar design2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Komiyama, Y. Obuchi, H. Nakaya, Y. Kamata, S. Kawanomoto, Y. Utsumi, S. Miyazaki, F. Uraguchi, H. Furusawa, T. Morokuma, T. Uchida, H. Miyatake, S. Mineo, H. Fujimori, H. Aihara, H. Karoji, J. E. Gunn, S. Wang
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 70 ページ: 1-39

    • DOI

      10.1093/pasj/psx069

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21733, KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PROJECT-17H06600
  • [雑誌論文] Stellar Stream and Halo Structure in the Andromeda Galaxy from a Subaru/Hyper Suprime-Cam Survey2018

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Yutaka; Chiba, Masashi; Tanaka, Mikito; Tanaka, Masayuki; Kirihara, Takanobu; Miki, Yohei; Mori, Masao; Lupton, Robert H.; Guhathakurta, Puragra; Kalirai, Jason S.; Gilbert, Karoline; Kirby, Evan; Lee, Myun Gyoon; Jang, In Sung; Sharma, Sanjib; Hayashi, Kohei
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 853 ページ: 29-29

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa129

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400222, KAKENHI-PLANNED-15H05889, KAKENHI-PUBLICLY-16H01086, KAKENHI-PUBLICLY-16H01090, KAKENHI-PROJECT-15K05037, KAKENHI-PROJECT-17H01101
  • [雑誌論文] Subaru High-z Exploration of Low-luminosity Quasars (SHELLQs). V. Quasar Luminosity Function and Contribution to Cosmic Reionization at z = 62018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Yoshiki、Strauss Michael A.、Kashikawa Nobunari、Onoue Masafusa、Iwasawa Kazushi、Tang Ji-Jia、Lee Chien-Hsiu、Imanishi Masatoshi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 869 ページ: 150-150

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaee7a

    • NAID

      120006707417

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05030, KAKENHI-PROJECT-17K05389, KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PLANNED-15H05893, KAKENHI-PROJECT-15H03645, KAKENHI-PROJECT-15H03654, KAKENHI-PROJECT-16J03329, KAKENHI-PROJECT-18J01050, KAKENHI-PROJECT-18J11887, KAKENHI-PROJECT-17H06129, KAKENHI-PROJECT-16H03958, KAKENHI-PROJECT-17H04830
  • [雑誌論文] A detection of the environmental dependence of the sizes and stellar haloes of massive central galaxies2018

    • 著者名/発表者名
      Huang Song、Leauthaud Alexie、Greene Jenny、Bundy Kevin、Lin Yen-Ting、Tanaka Masayuki、Mandelbaum Rachel、Miyazaki Satoshi、Komiyama Yutaka
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 480 ページ: 521-537

    • DOI

      10.1093/mnras/sty1136

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05892
  • [雑誌論文] Resolved Stellar Streams around NGC 4631 from a Subaru/Hyper Suprime-Cam Survey2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Mikito、Chiba Masashi、Komiyama Yutaka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 842 ページ: 127-127

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa6d11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05889, KAKENHI-PUBLICLY-16H01086, KAKENHI-PROJECT-15K05037
  • [雑誌論文] A Spectroscopically Confirmed Double Source Plane Lens System in the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program2016

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, K.C. Wong, A.More, A.Dezuka, E.Egami, M.Oguri, S.H.Suyu, A.Sonnefeld, R.Higuchi, Y.Komiyama, S.Miyazaki, M.Onoue, S.Oyamada, Y.Utsumi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 826

    • DOI

      10.3847/2041-8205/826/2/l19

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PROJECT-15K17617, KAKENHI-PROJECT-26800093
  • [雑誌論文] A New Milky Way Satellite Discovered in the Subaru/Hyper Suprime-Cam Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Homma, D., China, M., Okamoto, S. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 832 ページ: 21-21

    • DOI

      10.3847/0004-637x/832/1/21

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05889, KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PLANNED-15H05893, KAKENHI-PUBLICLY-16H01086, KAKENHI-PROJECT-15H03654, KAKENHI-PROJECT-26400241, KAKENHI-PROJECT-26610058, KAKENHI-PROJECT-15K17617
  • [雑誌論文] Low temperature performance of a commercially available InGaAs image sensor2016

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Nakaya, Yutaka Komiyama, Nobunari Kashikawa, Tomohisa Uchida, Takahiro Nagayama, Michitoshi Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9915 ページ: 99151-99158

    • DOI

      10.1117/12.2231169

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247029, KAKENHI-PROJECT-15H03645
  • [雑誌論文] Conceptual design of wide-field focal plane with InGaAs image sensors2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Komiyama, Hidehiko Nakaya, Nobunari Kashikawa, Tomohisa Uchida
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9908 ページ: 99085-99092

    • DOI

      10.1117/12.2231569

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247029, KAKENHI-PROJECT-15H03645
  • [雑誌論文] A Weak Lensing View of the Downsizing of Star-forming Galaxie2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Utsumi, M.J.Geller, I.P.Dell'Antonio, Y.Kamata, S.Kawanomoto, M.Koike, Y.Komiyama, S.Koshida, S.Mineo, S.Miyazaki, J.Sakurai, P.J.Tait, T.Terai, D.Tomono, T.Usuda, Y.Yamada, H.J.Zahid
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 833 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3847/1538-4357/833/2/156

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PROJECT-26800103, KAKENHI-PLANNED-15H05894
  • [雑誌論文] Properties of Weak Lensing Clusters Detected on Hyper Suprime-Cam's 2.3 deg^2 Field2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Miyazaki et al
    • 雑誌名

      The Astrophys. J.

      巻: 807 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1088/0004-637x/807/1/22

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400241, KAKENHI-PROJECT-26400285, KAKENHI-PROJECT-26610058, KAKENHI-PROJECT-15K17617, KAKENHI-PROJECT-26800093, KAKENHI-PROJECT-26800103, KAKENHI-PLANNED-15H05892, KAKENHI-PROJECT-15H03654
  • [雑誌論文] Re-Calibration of SDF/SXDS Photometric Catalogs of Suprime-Cam with SDSS2013

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Yutaka, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam :characteristics of 116 fully depleted back-illuminated CCDs2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Kamata, S.Miyazaki, H.Nakaya, Y.Komiyama, Y.Obuchi, S.Kawanomoto, F.Uraguchi, Y.Utsumi, H.Suzuki, Y.Miyazaki, M.Muramatsu
    • 雑誌名

      High Energy, Optical, and Infrared Detectors for Astronomy V. Proceedings of the SPIE

      巻: Volume 8453

    • DOI

      10.1117/12.927234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam:conceptual design to introduce spectroscopic mode2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Komiyama, Y.Tanaka, S.Miyazaki,S.Kawanomoto, Y.Yukiko, H.Nakaya, Y.Obuchi, F.Uraguchi, Y.Utsumi
    • 雑誌名

      Ground-based and Airborne Instrumentation for Astronomy IV. Proceedings of the SPIE

      巻: Volume 8446

    • DOI

      10.1117/12.926976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam:implementation and performance of the cryogenic dewar2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Obuchi, Y.Komiyama, Y.Kamata, S.Kawanomoto, S.Miyazaki他4名,
    • 雑誌名

      Ground-based and Airborne Instrumentation for Astronomy IV. Proceedings of the SPIE

      巻: Volume 8446

    • DOI

      10.1117/12.926961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam:filter exchange unit and shutter2012

    • 著者名/発表者名
      F.Uraguchi, S.Y.Wang, Y.Komiyama, E.Liaw他14名
    • 雑誌名

      Ground-based and Airborne Instrumentation for Astronomy IV. Proceedings of the SPIE

      巻: Volume 8446

    • DOI

      10.1117/12.927240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam2012

    • 著者名/発表者名
      S.Miyazaki, Y.Komiyama, H.Nakaya, Y.Kamata, Y.Doi, T.Hamana, H.Karoji他50名
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: Volume 8446

    • DOI

      10.1117/12.926844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] The Galaxy Luminosity Functions down to MR=-10 in the Coma Cluster2012

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Yutaka, et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 144 ページ: 40-53

    • DOI

      10.1088/0004-6256/144/2/40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003, KAKENHI-PROJECT-23340050
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam : camera design2010

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Yutaka, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: Vol.7735

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam: camera design2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Komiyama, H. Aihara, H. Fujimori, S. Mineo, H. Miyatake, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 7735

    • DOI

      10.1117/12.856856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072002, KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] A QSO host galaxy and its Lyalpha emission at z=6.432009

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., Utsumi, Y., Furusawa, H., Miyazaki, S., Komiyama, Y.
    • 雑誌名

      Monthly Notice of the Royal Astronomical Society 400

      ページ: 843-850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] A QSO Host Galaxy and its Lyα Emission at z=6.432009

    • 著者名/発表者名
      T.Goto, Y.Utsumi, S.Miyazaki, Y.Komiyama, H.Furusawa
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: Volume 400 ページ: 843-850

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2009.15486.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam:data analysis and management system2008

    • 著者名/発表者名
      H.Furusawa, M.Tanaka, Y.Yasu, S.Suzuki, R.Itoh, N.Katayama, Y.Komiyama, S.Miyazaki, Y.Utsumi, T.Uchida, H.Aihara, N.Yasuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: Volume 7016

    • DOI

      10.1117/12.788375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam:autoguider and Shack-Hartmann systems2008

    • 著者名/発表者名
      T.Morokuma, Y.Komiyama, S.Miyazaki, H.Nakaya, H.Furusawa, D.Tomono,S.Kawanomoto, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: Volume 7014

    • DOI

      10.1117/12.788481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam : camera dewar2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Komiyama, S.Miyazaki, S.Kawanomoto, T.Morokuma, H.Nakaya, H.Furusawa, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: Volume 7014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam : camera dewar2008

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Y., et.al.
    • 雑誌名

      SPIE 7014

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] The shatter and filter exchanger system of Hyper Suprime-Cam2008

    • 著者名/発表者名
      S.Y.Wang,E.J.Liaw, Y-D.Huang, C-F Chiu, D-Z Jeng, Y.Doi, F.Uraguchi, Y.Komiyama, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: Volume 7014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Wide-Field Survey around Local Group Dwarf Sphereidal Galaxy Leo II : Spatial Distribution of Stellar content2007

    • 著者名/発表者名
      Komiyama,Y.,Doi,M.,Furusawa,H., Miyazaki,S.,et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 134-2巻

      ページ: 835-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Wide-Field Survey Around Local Group Dwarf Spheriodal Galaxy Leo II: Spatial Distribution of Stellar Content2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Komiyama,M.Doi,H.Furusawa, M.Hamabe, K.Imi, M.Kimura, S.Miyazaki, F.Nakata, N.Okada, S.Okamura, M.Ouchi, M.Sekiguchi, K.Shimasaku, M.Yagi, N.Yasuda
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 134 ページ: 835-845

    • DOI

      10.1086/519955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Wide-Field Survey around Local Group Dwarf Spheroidal Galaxy Leo II: Spatial Distribution of Stellar Content2007

    • 著者名/発表者名
      Komiyama Yutaka, et. al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 134-2

      ページ: 835-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Hyper Suprime: imaging optics2006

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Yutaka, et. al.
    • 雑誌名

      Ground-based and Airborne Instrumentation for Astronomy. Proceedings of the SPIE 629

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [雑誌論文] Luminosity Functions of Lyman Break Galaxies at z-4 and z-5 in the Subaru Deep Field2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Shimasaku, K., Kashikawa, N., Ouchi, M., Okamura, S., Doi, M., Furusawa, H., Komiyama, Y., Tanbiguchi, Y., et al, 38名 ; 2, 5, 10, 11, 19, 35番目
    • 雑誌名

      ApJ 653

      ページ: 988-1003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204013
  • [雑誌論文] Clustering of Lyman Break Galaxies at z=4 and 5 in the Subaru Deep Field : Luminosity Dependence of the Correlation Function Slope2006

    • 著者名/発表者名
      Kashikawa, N., Yoshida, M., Shimasaku, K., Nagashima, M., Yahagi, H., Ouchi, M., Matsuda, Y., Malkan, M. A., Doi, M., lye, M., Komiyama, Y., Okamura, S., Taniguchi Y., et. al, 40名 ; 3, 9, 22, 31, 37番目
    • 雑誌名

      ApJ 637

      ページ: 631-647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204013
  • [雑誌論文] Subaru next-generation wide-field camera:HyperSuprime2004

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Miyazaki, Nakaya et al.
    • 雑誌名

      SPIE 5492

      ページ: 525-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340065
  • [雑誌論文] Subaru next-generation wide-field camera : HyperSuprime2004

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Miyazaki, Nakaya et al.
    • 雑誌名

      SPIE 5492

      ページ: 525-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340065
  • [雑誌論文] Subaru next-generation wide-field camera : HyperSuprime

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, Miyazaki, Nakaya et al.
    • 雑誌名

      SPIE 5492

      ページ: 525-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340065
  • [学会発表] 矮小不規則銀河NGC 6822の外縁部に分布する淡い水素輝線放射領域の発見2019

    • 著者名/発表者名
      小宮山裕
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01101
  • [学会発表] Hyper Suprime-Cam で探るアンドロメダ銀河の恒星ストリームとハロー構造2018

    • 著者名/発表者名
      小宮山裕, 千葉柾司, 田中幹人, 田中賢幸, 桐原崇亘, 三木洋平, 森正夫, Lupton, R. H., Guhathakurta, P., Kalirai, J. S., Gilbert, K., Kirby, E., Lee, M. G., Jang, I. S., Sharma, S., 林航平
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05037
  • [学会発表] Precise Color-Magnitude Diagrams for the Local Group Galaxies from Subaru Hyper Suprime-Cam2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Komiyama
    • 学会等名
      The 21st Century H-R Diagram:The Power of Precision Photometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01101
  • [学会発表] Hyper Suprime-Camで探るアンドロメダ銀河の恒星ストリームとハロー構造2018

    • 著者名/発表者名
      小宮山裕
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01101
  • [学会発表] HSC Wide and Deep Imaging Survey for the MilkyWay Satellite Galaxies2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Komiyama
    • 学会等名
      IAU Symposium 334 Rediscovering Our Galaxy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05037
  • [学会発表] Binary Fraction from Hyper Suprime-Cam Deep Imaging Survey for the Local Group Dwarf Galaxies2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Komiyama
    • 学会等名
      THE IMPACT OF BINARIES ON STELLAR EVOLUTION
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05037
  • [学会発表] HSC 画像からの自動ゴースト除去 (II)2017

    • 著者名/発表者名
      小宮山裕, 川野元聡, 八木雅文
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05037
  • [学会発表] HSC 近傍銀河データの PSF 測光2017

    • 著者名/発表者名
      小宮山 裕
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05037
  • [学会発表] Subaru Hyper Suprime-Cam Survey for Local Group Dwarf Galaxies2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Komiyama
    • 学会等名
      Panoramas of the Evolving Cosmos, The 6th Subaru International Conference
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05037
  • [学会発表] HSC 画像からの自動ゴースト除去2016

    • 著者名/発表者名
      小宮山裕, 八木雅文
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05037
  • [学会発表] 国産の市販InGaAs近赤外線イメージセンサー冷却評価試験2015

    • 著者名/発表者名
      中屋秀彦、小宮山裕、柏川伸成、内田智久、吉田道利
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247029
  • [学会発表] HSC 大規模画像データの PSF 測光2015

    • 著者名/発表者名
      小宮山 裕
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05037
  • [学会発表] Hyper Suprime-Cam:conceptual design to introduce spectroscopic mode2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Komiyama
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Instrument 2012
    • 発表場所
      アムステルダム オランダ
    • 年月日
      2012-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [学会発表] Slitless Spectroscopy of Small Solar System Bodies on a Dark Cloud Curtain2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, F., Yagi, M., Komiyama, Y., Nakata, F., Furusawa, H., Ohno, T., Okamura, S., Nakamura, T.
    • 学会等名
      41st Lunar and Planetary Science Conference, held March 1-5
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas. LPI Contribution
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204013
  • [学会発表] Hyper Suprime-Cam:camera design2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Komiyama
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Instrument 2010
    • 発表場所
      San Diego U.S.A.
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [学会発表] すばる主焦点カメラSuprime-Cam 用長波長用グリズムの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      大野, 岡村, 嶋作, 小山, 小野, 土居, 小宮山, 古澤, 谷口, 塩谷, 山室
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204013
  • [学会発表] Hyper Suprime-Cam:camera dewar2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Komiyama
    • 学会等名
      SPIE Astronomial Instrumentation 2008
    • 発表場所
      マルセイユ 仏
    • 年月日
      2008-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [学会発表] すばる主焦点カメラSuprime-Cam用長波長用グリズムの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      大野、岡村、嶋作、小山、小野、土居、小宮山、古澤、谷口、塩谷、山室
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204013
  • [学会発表] Technical Challenges for Constructing HSC2007

    • 著者名/発表者名
      小宮山裕
    • 学会等名
      Cosmology with Wide-field Imaging surveys of Galaxies
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [学会発表] Technical Challenges for Constructing HSC2007

    • 著者名/発表者名
      小宮山 裕
    • 学会等名
      Cosmology with Wide-field Imaging Surveys of Galaxies
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072003
  • [学会発表] すばる主焦点全面分光のデータ解析ソフトウェアの開発

    • 著者名/発表者名
      大野貴博, 岡村定矩, 嶋作一大, 小山佑世, 小野宜昭, 土居守, 八木雅文, 小宮山裕, 古澤久徳, 谷口義明, 塩谷泰広, 山室智康
    • 学会等名
      日本天文学会2010年春季年会
    • 発表場所
      広島大学、講演番号V81a
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204013
  • [学会発表] すばる主焦点カメラ Suprime-Cam 用長波長用グリズムの性能評価

    • 著者名/発表者名
      大野貴博, 岡村定矩, 嶋作一大, 小山佑世, 小野宜昭, 土居守, 小宮山裕, 古澤久徳, 谷口義明, 塩谷泰広, 山室智康
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学、講演番号V30a
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204013
  • 1.  宮崎 聡 (20290885)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  中屋 秀彦 (70450179)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  浜名 崇 (70399301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  唐牛 宏 (30221196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  土居 守 (00242090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  古澤 久徳 (10425407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 8.  大栗 真宗 (60598572)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  川野元 聡 (90727398)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 義明 (40192637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  有本 信雄 (60242096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  太田 耕司 (50221825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鎌田 有紀子 (10413973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村山 卓 (30322994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市川 隆 (80212992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  成相 恭二 (50012844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嶋作 一大 (00251405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  吉田 道利 (90270446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  田中 真伸 (00222117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川端 弘治 (60372702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永山 貴宏 (00533275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  千葉 柾司 (50217246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  海部 宣男 (50011630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  常田 佐久 (50188603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 亨 (90271519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩田 生 (40399275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柏川 伸成 (00290883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  内田 智久 (40435615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  高田 唯史 (10300708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  山田 善彦 (30751010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 賢幸 (50589207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 32.  中野 淳 (70735620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  須佐 元 (00323262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石山 智明 (90616426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  濤崎 智佳 (40356126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鎌崎 剛 (00413956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 邦彦 (00534562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  江草 芙実 (30644843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  廿日出 文洋 (70719484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤田 裕 (10332165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  山室 智康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 42.  HIDEHIKO Nakaya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  臼田 知史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  太田 直美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  秋山 正幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  長尾 透
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  三木 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  桐原 崇亘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  小野 宜昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  日影 千秋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  高田 昌広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 52.  宮武 広直
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  杉山 直
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  MORE Surhud
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  内海 洋輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  今西 昌俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  川口 俊宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  森 正夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  小山 佑世
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  村山 斉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  羽澄 昌史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  相原 博昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  石垣 美歩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  矢部 清人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi