• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小坂 圭太  KOSAKA Keita

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20376966
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
2017年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
2013年度 – 2014年度: お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術一般
研究代表者以外
思想史
キーワード
研究代表者
連続と断続 / 身体言語 / ピアノ教育 / 音楽実技教育 / ピアニズム / 情報フラット化 / モダンとポストモダンの連続と断続 / ピアノ演奏教育 / フラット化
研究代表者以外
文学 … もっと見る / ボードレール / ニーチェ / アドルノ / ベルク / 西洋思想 / 西洋音楽 / 哲学 / 主体 / 主体化 / 現代文化論 / 身体論 / 思想史 / 音楽 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  今日のピアノ演奏教育におけるフラット化の問題についての実践的思想史的な研究研究代表者

    • 研究代表者
      小坂 圭太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  音楽経験の思想史への挑戦――身体知と主体化からのアプローチ

    • 研究代表者
      佐藤 淳二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  佐藤 淳二 (30282544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 暁生 (70243136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野々下 由香里 (40345351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 俊之 (30636791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  立木 康介 (70314250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi