• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 有紀  Ueno Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20388060
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知学院大学, 健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 愛知学院大学, 健康科学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 愛知学院大学, 心身科学部, 准教授
2020年度: 愛知学院大学, 心身科学部, 講師
2008年度 – 2011年度: 愛知学院大学, 心身科学部, 講師
2007年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 研究員
2006年度: 京都大学, 農学研究科, 研究員
2005年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 食品科学
研究代表者以外
食品科学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
キーワード
研究代表者
酸化ストレス / 大豆フェリチン / 脂肪細胞 / 細胞老化制御 / 鉄欠乏 / 炎症 / サイトカイン / ポリフェノール / クルクミノイド / 抗酸化食品因子 / 6-gingerol / アディポネクチン / 糖尿病 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る IBD / イカスミ / 炎症性腸疾患 / メラニン / 代謝物受容体 / ターメリック / テトラヒドロクルクミン / 代謝受容体 / 脂肪細胞 / クルクミン / 酸化修飾リン脂質 / ゴマリグナン / イソフラボノイド / 抗酸化ポリフェノール / 酸化ストレスバイオマーカー / ハロゲン化DNA / 炎症反応 / アラキドン酸 / 脂質ヒドロペルオキシド / モノクローナル抗体 / 未病診断 / ドコサヘキサエン酸 / 脂質ヒドロペルオキシド・アラキドン酸 / 好中球 / 脳内老化 / 酸化ストレス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  大豆フェリチンを活用した細胞老化制御に関する基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  大豆フェリチンによる鉄欠乏改善のための基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  活性メラニンによる炎症性腸疾患抑制メカニズムの解明

    • 研究代表者
      川本 善之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  過剰な炎症反応に由来する酸化ストレス制御機構解析と抗酸化食品因子による抑制

    • 研究代表者
      大澤 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
      名古屋大学
  •  クルクミン代謝物受容体の探索および機能性解析

    • 研究代表者
      大澤 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
      名古屋大学
  •  機能性ポリフェノールによる炎症性サイトカイン誘導性脂肪細胞機能障害の抑制作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      上野 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  糖尿病における酸化ストレスの関与とその抑制研究代表者

    • 研究代表者
      上野 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
      京都大学
      同志社大学

すべて 2024 2023 2022 2011 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「スパイス・ハーブの機能と最新応用技術」ウコンの機能2011

    • 著者名/発表者名
      上野有紀、大澤俊彦(監修:中谷延二)
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658051
  • [図書] 「スタンダード栄養・食物シリーズ5食品学-食品成分と機能性-第2版」久保田紀久枝・森光康次郎編2008

    • 著者名/発表者名
      上野有紀(共著 : 大澤俊彦)
    • 出版者
      株式会社東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [図書] スタンダード栄養・食物シリーズ5食品学-食品成分と機能性-第2版2008

    • 著者名/発表者名
      上野有紀(大澤俊彦)
    • 出版者
      株式会社東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [図書] 「抗肥満食品・素材の開発と応用展開-メタボリックシンドロームにおけるバイオマーカーの確立と応用-」 監修:大澤俊彦(分担執筆)第2編 素材開発と応用 第9章 クルクミノイド類2007

    • 著者名/発表者名
      上野 有紀
    • 総ページ数
      297157164
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780110
  • [雑誌論文] クルクミノイド2011

    • 著者名/発表者名
      大澤俊彦、上野有紀
    • 雑誌名

      Functional Food

      巻: 14(4) ページ: 322-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658051
  • [雑誌論文] クルクミノイド2011

    • 著者名/発表者名
      大澤俊彦、上野有紀
    • 雑誌名

      Functional Food

      巻: vol.14(4) ページ: 322-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380080
  • [雑誌論文] クルクミノイドによる糖尿病性白内障予防効果2009

    • 著者名/発表者名
      上野有紀、大澤俊彦
    • 雑誌名

      Functional Food 第7号, Vol. 3, No. 1

      ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658051
  • [雑誌論文] クルクミノイドによる糖尿病性白内障予防効果2009

    • 著者名/発表者名
      上野有紀、大澤俊彦
    • 雑誌名

      Functional Food 第7号, Vol.3, No.1

      ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [雑誌論文] クルクミノイドによる糖尿病性白内障予防効果2009

    • 著者名/発表者名
      上野有紀、大澤俊彦
    • 雑誌名

      Functional Food 第7号、Vol.3,No.1

      ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] 大豆フェリチンによるオートファジーの促進と細胞老化抑制作用の検討2024

    • 著者名/発表者名
      上野有紀、川本善之、増田太郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05491
  • [学会発表] 大豆フェリチンによる Mn-SOD(SOD2)遺伝子発現におけるシグナル伝達の解析2023

    • 著者名/発表者名
      上野有紀、川本善之、増田太郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05491
  • [学会発表] Caco-2細胞における大豆由来フェリチンによる抗酸化酵素遺伝子の発現応答2022

    • 著者名/発表者名
      上野有紀、川本善之、増田太郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05491
  • [学会発表] Anti-inflammatory Effect and Mechanisms of Action of Rice Antioxidative Components in Adipocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Y., Osawa, T.
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors((ICoFF2011)
    • 発表場所
      台北(中華民国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380080
  • [学会発表] Anti-inflamma tory Effect and Mechanisms of Action of Rice Antioxidative Components in Adipocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Y., Osawa, T
    • 学会等名
      International Conf erence on Food Factors
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380080
  • [学会発表] トコトリエノールによる脂肪細胞における炎症反応抑制作用機構2009

    • 著者名/発表者名
      上野有紀, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] 脂肪細胞における炎症応答に対するトコトリエノールの効果2009

    • 著者名/発表者名
      上野有紀, ほか
    • 学会等名
      第63回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] トコトリエノールによる脂肪細胞における炎症反応抑制作用機構2009

    • 著者名/発表者名
      上野有紀, ほか
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] Anti-inflammatory Effect and Mechanisms of Action of Tocotrienols in Adipocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ueno, et al.
    • 学会等名
      Second International Symposium on Rice and Disease Prevention
    • 発表場所
      Wakayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] トコトリエノールによる脂肪細胞における炎症反応防御機構2008

    • 著者名/発表者名
      上野有紀, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] Protective Role of Rice Antioxidative Compounds on Obesity-related Disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Osawa, Yuki Ueno
    • 学会等名
      Second International Symposium on Rice and Disease Prevention
    • 発表場所
      Wakayama, Japan
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] 脂肪細胞における炎症反応に対するトコトリエノールの効果2008

    • 著者名/発表者名
      上野有紀, 他
    • 学会等名
      第5回日本トコトリエノール研究会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] 脂肪細胞における炎症反応に対するトコトリエノールの効果2008

    • 著者名/発表者名
      上野有紀, ほか
    • 学会等名
      第5回日本トコトリエノール研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] トコトリエノールによる脂肪細胞における炎症反応防御機構2008

    • 著者名/発表者名
      上野有紀, ほか
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] Anti-inflammatory Effect and Mechanisms of Action of Tocotrienols in Adinocvtes2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ueno, et.al.
    • 学会等名
      Second International Symposium on Rice and Disease Prevention
    • 発表場所
      Wakayama Prefectural Culture Hall
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] Protective Role of Rice Antioxidative Components on Obesity-related Disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Osawa and Yuki Ueno
    • 学会等名
      Second International Symposium on Rice and Disease Prevention
    • 発表場所
      Wakayama Prefectural Culture Hall
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780094
  • [学会発表] Effects of curcuminoids on TNF-α induced dysfunction of adipocytes2007

    • 著者名/発表者名
      上野 有紀, 他
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors for Health Promotion (ICoFF 2007)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780110
  • 1.  大澤 俊彦 (00115536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  川本 善之 (10410664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増田 太郎 (40395653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  望月 美佳 (60513091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi