• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿戸 学  ATO Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20392318
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 ハンセン病研究センター, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 国立感染症研究所, ハンセン病研究センター 感染制御部, 部長
2013年度 – 2016年度: 国立感染症研究所, 免疫部, 部長
2013年度 – 2015年度: 国立感染症研究所, その他部局等, その他
2014年度: 国立感染症研究所, 感染部, 部長
2007年度 – 2012年度: 国立感染症研究所, 免疫部, 室長
2006年度: 国立感染症研究所, 免疫部, 主任研究官
2005年度: 国立感染症研究所, 免疫部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
感染症内科学 / 免疫学 / 小区分54030:感染症内科学関連
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 小区分49070:免疫学関連 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 感染症内科学 / 応用獣医学 / 免疫学
キーワード
研究代表者
免疫学 / 感染症 / 免疫グロブリン様受容体 / ハンセン病 / 免疫グロブリン / サイトカイン / 好中球減少 / 細菌感染 / 感染症防御学 / 遺伝子 … もっと見る / 免疫回避 / 菌血症 / 好中球 / 細菌 / ストローマ / 炎症 / 慢性感染 / 細胞・組織 / 原虫 … もっと見る
研究代表者以外
結核 / 抗酸菌 / 潜在性結核 / ハンセン病 / マクロファージ / 寄生虫 / 感染症 / 免疫回避 / 休眠 / 潜伏感染 / 免疫応答 / 診断 / アフリカ / 栄養 / 病原性 / Trem2 / TREM2 / らい反応 / Stigma / サーベイランス / 脂質 / らい菌 / 自然免疫 / パーシスター / 潜伏 / 潜在性 / ワクチン / 無症候感染 / 発症 / ヒストン様蛋白質 / 天然変性蛋白質 / LTBI / 非結核性抗酸菌症 / 遺伝子変異 / A群レンサ球菌 / 遺伝子 / 細菌 / レンサ球菌 / 劇症型溶血性レンサ球菌感染症 / 一酸化窒素 / IFNγ / 遺伝子改変マウス / リケッチア / 病態発現 / 動物モデル / つつが虫病 / HIV / 途上国 / HDL / コレステロール / ケニア / 感染 / 増殖 / 細胞内寄生 / 蛋白質分子機能 / 増殖制御 / 蛋白質 / 増殖抑制 / 動物 / アセトアミド / 再燃 / MDP1 / 制御性T細胞 / 免疫 / エキソソーム / 獣医学 / バングラデシュ / 病態 / 制御性T細胞 / 犬 / PCR診断 / 血清診断 / Leishmania donovani / 内臓リーシュマニア症 / 活動性結核 / 系統 / 補体 / 血清耐性 / 腸管外病原性 / 好中球 / 大腸菌 / 免疫学 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  TREM2を介したマクロファージの許容的分化と機能調節機構の解明

    • 研究代表者
      原 博満
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ハンセン病ゼロに向かうエンドゲームのための包括的対策研究モデルの構築

    • 研究代表者
      谷口 清州
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構三重病院(臨床研究部)
  •  抗酸菌病原性脂質の宿主認識と免疫制御機構の解明

    • 研究代表者
      原 博満
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  L型ハンセン病の病態形成における免疫グロブリン分解産物が及ぼす役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿戸 学
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  結核の潜在化機構の解析と、潜在化の維持による結核制圧戦略の構築

    • 研究代表者
      松本 壮吉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  潜在性結核の検出と、結核の発症予知技術の確立を目指した、ケニア国における調査研究

    • 研究代表者
      松本 壮吉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  リケッチア感染症の病態解明のための実験学的解析

    • 研究代表者
      安藤 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  劇症型細菌感染における好中球造血抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿戸 学
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  劇症型溶レン菌感染症起因株で特異的にみられる新規の変異遺伝子の同定および解析

    • 研究代表者
      池辺 忠義
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  犬における内臓リーシュマニア症の病態解明と原虫存続機構の分子基盤

    • 研究代表者
      片倉 賢
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  結核の潜在化機構の解析と、潜在化を利用した新しい結核制圧戦略の提案

    • 研究代表者
      松本 壮吉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      新潟大学
      大阪市立大学
  •  潜在性結核の検出と、結核の発症予知技術の確立を目指した、ケニア国における調査研究

    • 研究代表者
      松本 壮吉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      新潟大学
      大阪市立大学
  •  菌血症由来臨床分離細菌株を用いた好中球機能傷害機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      阿戸 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  腸管外病原性大腸菌の新規好中球機能阻害因子の検索と機能解析

    • 研究代表者
      大西 真
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  リューシュマニア感染における慢性炎症によるリンパ組織破壊と免疫不全機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿戸 学
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  トランスポゾンを用いた結核菌由来新規免疫誘導遺伝子の同定

    • 研究代表者
      竹森 利忠
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  トランスポゾンを用いた結核菌由来新規免疫誘導遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      阿戸 学
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      国立感染症研究所

すべて 2024 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Myeloid-derived suppressor cells (MDSCs) and their related cell subpopulations. The Research and Biology of Cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Kobayashi K, Ato M
    • 出版者
      iConcept Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [図書] The Research and Biology of Cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Kobayashi K, Ato M.
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      iConcept Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [雑誌論文] Case Report: Borderline Lepromatous Leprosy Therapy Complicated by Type 1 Leprosy Reaction and Adverse Reactions with Dapsone and Clofazimine2024

    • 著者名/発表者名
      Matono Takashi、Suzuki Shotaro、Mori Shuichi、Ato Manabu
    • 雑誌名

      The American Journal of Tropical Medicine and Hygiene

      巻: 110 号: 3 ページ: 483-486

    • DOI

      10.4269/ajtmh.22-0637

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00269, KAKENHI-PROJECT-19K08946
  • [雑誌論文] PGL-III, a Rare Intermediate of <i>Mycobacterium leprae</i> Phenolic Glycolipid Biosynthesis, Is a Potent Mincle Ligand2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Shigenari、van Dijk J. Hessel M.、Kawakita Tomomi、Miyamoto Yuji、Maeda Yumi、Goto Masamichi、Le Calvez Guillaume、Groot L. Melanie、Witte Martin D.、Minnaard Adriaan J.、van der Marel Gijsbert A.、Ato Manabu、Nagae Masamichi、Cod?e Jeroen D. C.、Yamasaki Sho
    • 雑誌名

      ACS Central Science

      巻: 9 号: 7 ページ: 1388-1399

    • DOI

      10.1021/acscentsci.3c00040

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07557, KAKENHI-PROJECT-19K08946, KAKENHI-PROJECT-19K11305, KAKENHI-PROJECT-22KJ2162, KAKENHI-PLANNED-22H05183, KAKENHI-PROJECT-23H00403
  • [雑誌論文] High-density lipoprotein suppresses tumor necrosis factor alpha production by mycobacteria-infected human macrophages.2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Niki M, Ozeki Y, Nagi S, Chadeka EA, Yamaguchi T, Osada-Oka M, Ono K, Oda T, Mwende F, Kaneko Y, Matsumoto M, Kaneko S, Ichinose Y, Njenga SM, Hamano S, Matsumoto S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 6736-6736

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24233-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08774, KAKENHI-PROJECT-26305017, KAKENHI-PROJECT-17K08836, KAKENHI-PROJECT-16H05187, KAKENHI-PROJECT-17H04649, KAKENHI-PROJECT-16K09584, KAKENHI-PROJECT-17H01684
  • [雑誌論文] Significance of a histone-like protein with its native structure for the diagnosis of asymptomatic tuberculosis2018

    • 著者名/発表者名
      Ohara Yukiko、Ozeki Yuriko、Tateishi Yoshitaka、Mashima Tsukasa、Arisaka Fumio、Tsunaka Yasuo、Fujiwara Yoshie、Nishiyama Akihito、Yoshida Yutaka、Kitadokoro Kengo、Kobayashi Haruka、Kaneko Yukihiro、Nakagawa Ichiro、Maekura Ryoji、Yamamoto Saburo、Katahira Masato、Matsumoto Sohkichi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 10 ページ: 0204160-0204160

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0204160

    • NAID

      120006534592

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07269, KAKENHI-PROJECT-18K08172, KAKENHI-PROJECT-16H05187, KAKENHI-PROJECT-16H05188, KAKENHI-PROJECT-16K14048, KAKENHI-PROJECT-17K19552
  • [雑誌論文] Mycobacterial DNA-binding protein 1 is critical for long term survival of Mycobacterium smegmatis and simultaneously coordinates cellular functions.2017

    • 著者名/発表者名
      Enany, S., Y. Yoshida, Y. Tateishi, Y. Ozeki, A. Nishiyama, A. Savitskaya, T. Yamaguchi, Y. Ohara, T. Yamamoto, M. Ato, and S. Matsumoto.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05187
  • [雑誌論文] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の発症メカニズムと検査2016

    • 著者名/発表者名
      阿戸学 池辺忠義
    • 雑誌名

      Up-to-date子供の感染症

      巻: 3(2) ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の発症メカニズムと検査2016

    • 著者名/発表者名
      阿戸学 池辺忠義
    • 雑誌名

      検査と技術

      巻: 44(1) ページ: 40-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] Macroautophagy is essential for killing of intracellular Burkholderia pseudomallei in human neutrophils.2015

    • 著者名/発表者名
      Rinchai D, Riyapa D, Buddhisa S, Utispan K, Titball RW, Stevens MP, Stevens JM, Ogawa M, Tanida I, Koike M, Uchiyama Y, Ato M, Lertmemongkolchai G.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] Microcirculation-on-a-Chip: A Microfluidic Platform for Assaying Blood- and Lymphatic-Vessel Permeability2015

    • 著者名/発表者名
      Miwa Sato, Naoki Sasaki, Manabu Ato, Satoshi Hirakawa, Kiichi Sato, Kae Sato
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 9 ページ: e0137301-e0137301

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13719, KAKENHI-PROJECT-15H03823, KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] Macroautophagy is essential for killing of intracellular Burkholderia pseudomallei in human neutrophils.2015

    • 著者名/発表者名
      Rinchai D, Riyapa D, Buddhisa S, Utispan K, Titball RW, Stevens MP, Stevens JM, Ogawa M, Tanida I, Koike M, Uchiyama Y, Ato M, Lertmemongkolchai G.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 11 号: 5 ページ: 748-755

    • DOI

      10.1080/15548627.2015.1040969

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12749, KAKENHI-PUBLICLY-15H01388, KAKENHI-PLANNED-23111004, KAKENHI-PUBLICLY-26111519, KAKENHI-PROJECT-25460276, KAKENHI-PROJECT-25460555, KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症2015

    • 著者名/発表者名
      阿戸学
    • 雑誌名

      感染症

      巻: 45(2) ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] Programmed Death-Ligand 1 on Burkholderia pseudomallei infected human polymorphonuclear neutrophils impairs T cell functions.2015

    • 著者名/発表者名
      Buddhisa S, Rinchai D, Ato M, Bancroft G, Lertmemongkolchai G.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 194(9) 号: 9 ページ: 4413-21

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1402417

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の宿主免疫応答2015

    • 著者名/発表者名
      松村隆之 阿戸学
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 51(8) ページ: 760-764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] 重症・劇症型感染症の診断と治療①劇症型溶血性連鎖球菌感染症2015

    • 著者名/発表者名
      阿戸学
    • 雑誌名

      感染症

      巻: 45 ページ: 29-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] Population genetics of Leishmania (Leishmania) major DNA isolated from cutaneous leishmaniasis patients in Pakistan based on multilocus microsatellite typing.2014

    • 著者名/発表者名
      Alam MZ, Bhutto AM, Soomro FR, Baloch JH, Nakao R, Kato H, Schonian G, Uezato H, Hashiguchi Y, Katakura K
    • 雑誌名

      Parasites & Vectors

      巻: 7 号: 1 ページ: 332-332

    • DOI

      10.1186/1756-3305-7-332

    • NAID

      120005603794

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380163, KAKENHI-PROJECT-25257501
  • [雑誌論文] Genetic diversity of Leishmania donovanl/Infantum complex in China through microsatellite analvsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Alam, et al.
    • 雑誌名

      Infection Genetics and Evolution

      巻: 22 ページ: 112-119

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2014.01.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01096, KAKENHI-PROJECT-22405037, KAKENHI-PROJECT-23580424, KAKENHI-PROJECT-24380163, KAKENHI-PROJECT-25257501, KAKENHI-PROJECT-25850195, KAKENHI-PROJECT-25850196
  • [雑誌論文] Critical roles for lipomannan and lipoarabinomannan in cell wall integrity of mycobacteria and pathogenesis of tuberculosis2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., T. Matsumura, M. Ato, M. Hamasaki, Y. Nishiuchi, Y. Murakami, Y. Maeda, T. Yoshimori, S. Matsumoto, K. Kobayashi, T. Kinoshita, and Y. S. Morita
    • 雑誌名

      Mbio

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406011
  • [雑誌論文] Critical roles for lipomannan and lipoarabinomannan in cell wall integrity of mycobacteria and pathogenesis of tuberculosis2013

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuda T. Matsumura M. Ato M. Hamasaki Y. Nishiuchi, Y. Murakami Y. Maeda, T. Yoshimori, S.Matsumoto, K. Kobayashi T. Kinoshita Y. S. Morita.
    • 雑誌名

      MBio

      巻: 4 ページ: 412-472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406011
  • [雑誌論文] Critical roles for lipomannan and lipoarabinomannan in cell wall integrity of mycobacteria and pathogenesis of tuberculosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Matsumura T, Ato M, Hamasaki M, Nishiuchi Y, Murakami Y, Maeda Y, Yoshimori T, Matsumoto S, Kobayashi K, Kinoshita T, Morita Y
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 4(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [雑誌論文] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症における菌側病原因子と好中球機能傷害の機序2013

    • 著者名/発表者名
      阿戸 学、松村隆之、池辺忠義
    • 雑誌名

      化学療法の領域 私達の研究(121)

      巻: 29(4) ページ: 108-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [雑誌論文] PCR-Based Detection of <i>Leishmania donovani</i> DNA in a Stray Dog from a Visceral Leishmaniasis Endemic Focus in Bangladesh2013

    • 著者名/発表者名
      Alam, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 75 号: 1 ページ: 75-78

    • DOI

      10.1292/jvms.12-0134

    • NAID

      130001879680

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01096, KAKENHI-PROJECT-22405037, KAKENHI-PROJECT-23580424, KAKENHI-PROJECT-24380163
  • [雑誌論文] Critical roles for lipomannan and lipoarabinomannan in cell wall integrity of mycobacteria and pathogenesis of tuberculosis2013

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuda T. Matsumura M. Ato M. Hamasaki Y. Nishiuchi, Y. Murakami Y. Maeda, T. Yoshimori, S.Matsumoto, K. Kobayashi T. Kinoshita Y. S. Morita.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol MBio

      巻: 4 ページ: 412-472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390106
  • [雑誌論文] 劇症型レンサ球菌感染症の分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      阿戸 学、池辺忠義、渡邉治雄
    • 雑誌名

      日本臨床微生物学雑誌

      巻: 23 ページ: 79-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症における菌側病原因子と好中球機能傷害の機序2013

    • 著者名/発表者名
      阿戸 学、松村隆之、池辺忠義
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 29 ページ: 108-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [雑誌論文] Critical roles for lipomannan and lipoarabinomannan in cell wall integrity of mycobacteria and pathogenesis of tuberculosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Matsumura T, Ato M, Hamasaki M, Nishiuchi Y, Murakami Y, Maeda Y, Yoshimori T, Matsumoto S, Kobayashi K, Kinoshita T, Morita Y.
    • 雑誌名

      MBio

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1128/mbio.00472-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116, KAKENHI-PROJECT-22790959, KAKENHI-PROJECT-23406011, KAKENHI-PROJECT-25840075
  • [雑誌論文] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症における菌側病原因子と好中球機能傷害の機序2013

    • 著者名/発表者名
      阿戸 学、松村隆之、池辺忠義.
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 29 ページ: 108-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [雑誌論文] Critical roles for lipomannan and lipoarabinomannan in cell wall integrity of mycobacteria and pathogenesis of tuberculosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T〓 , T. Matsumura, M. Ato, M. Hamasaki, Y. Nishiuchi, Y. Murakami, Y. Maeda, T. Yoshimori, S. Matsumoto, K. Kobayashi, T. Kinoshita, and Y. S. Morita.
    • 雑誌名

      Mebio

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390106
  • [雑誌論文] 結核及び非定型抗酸菌感染症の診断2012

    • 著者名/発表者名
      松村隆之、阿戸 学、小林和夫
    • 雑誌名

      リウマチ科 解説

      巻: 47(4) ページ: 427-435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [雑誌論文] Interferon-γ-producing immature myeloid cells confer protection against severe invasive group A Streptococcus infections2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Ato M, Ikebe T, Ohnishi M, Watanabe H, Kazuo Kobayashi
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 3 号: 1 ページ: 678-678

    • DOI

      10.1038/ncomms1677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790345, KAKENHI-PROJECT-22591116, KAKENHI-PROJECT-22790959
  • [雑誌論文] qNeutrophil extracellular traps exhibit antibacterial activity against Burkholderia pseudomallei and are influenced by bacterial and host factors.2012

    • 著者名/発表者名
      Riyapa D, Buddhisa S, Korbsrisate S, Cuccui J, Wren B, Stevens M, Ato M, Lertmemongkolchai G
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 80(11) 号: 11 ページ: 3921-9

    • DOI

      10.1128/iai.00806-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [雑誌論文] Brucella abortus exploits a cellular prion protein on intestinal M cells as an invasive receptor.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakato G, Hase K, Suzuki M, Kimura M, Ato M, Hanazato M, Tobiume M, Horiuchi M, Atarashi R, Nishida N, Watarai M, Imaoka K, Ohno H
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 189(4) 号: 4 ページ: 1540-4

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1103332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116, KAKENHI-PROJECT-22689017, KAKENHI-PROJECT-23248050, KAKENHI-PROJECT-23658233, KAKENHI-PROJECT-24249029, KAKENHI-PUBLICLY-24117723
  • [雑誌論文] Molecular detection of Anaplasma phagocytophilum in cattle and Ixodes persulcatus ticks.2011

    • 著者名/発表者名
      Murase Y, Konnai S, Hidano A, Githaka W.N, Ito T, Takano A, Kawabata H, Ato M, Tajima T, Tajima M, Onuma M, Murata S, Ohashi K.
    • 雑誌名

      Veterinary Microbiology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [雑誌論文] A Histone-Like Protein of Mycobacteria Possesses Ferritin Superfamily Protein-Like Activity and Protects against DNA Damage by Fenton Reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Takatsuka, M., M.Osada-Oka, E.F.Satoh, K.Kitadokoro, Y.Nishiuchi, M.Niki, M.Inoue, K.Iwai, T.Arakawa, Y.Shimoji, H.Ogura, K.Kobayashi, A.Rambukkana, S.Matsumoto
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406011
  • [雑誌論文] A Histone-Like Protein of Mycobacteria Possesses Ferritin Superfamily Protein-Like Activity and Protects against DNA Damage by Fenton Reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Takatsuka, M., M. Osada-Oka, E.F. Satoh, K. Kitadokoro, Y. Nishiuchi, M. Niki, M. Inoue, K. Iwai, T. Arakawa, Y. Shimoji, H. Ogura, K. Kobayashi, A. Rambukkana, and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406011
  • [雑誌論文] Global threats and the control of multidrug-resistant tuberculosis2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., M. Ato, and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Disaster Res

      巻: 6 ページ: 443-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406011
  • [雑誌論文] Molecular detection of Anaplasma phagocytophilum in cattle and Ixodes persulcatus ticks2011

    • 著者名/発表者名
      Murase Y, Konnai S, Hidano A, Githaka W.N, Ito T, Takano A, Kawabata H, Ato M, Tajima T, Tajima M, Onuma M, Murata S, Ohashi K
    • 雑誌名

      Vet.Microbiol.

      巻: 49 号: 3-4 ページ: 504-507

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2010.11.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405036, KAKENHI-PROJECT-22591116, KAKENHI-PROJECT-23248051
  • [雑誌論文] Mitochondrial density contributes to the immune response of macrophages to lipopolysaccharide via the MAPK pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, E., A. Sekiyama, M. Hori, K. Hara, N. Takahashi, M. Konishi, E. F. Sato, S. Matsumoto, H. Okamura, and M. Inoue
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 585 ページ: 2263-2268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406011
  • [雑誌論文] Grobal threads and the control of multi-drug resistant tuberculosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ato M, Matsumoto S
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 6(4) ページ: 443-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [雑誌論文] Highly frequent mutations in negative regulators of multiple virulence genes in group A streptococcal toxic shock syndrome isolates2010

    • 著者名/発表者名
      Ikebe T, Ato M, Matsumura T, Hasegawa H, Sata T, Kobayashi K, Watanabe H
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 6 号: 4 ページ: e1000832-e1000832

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1000832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790345, KAKENHI-PROJECT-22591116, KAKENHI-PROJECT-22790959
  • [雑誌論文] Highly frequent mutations in negative regulators of multiple virulence genes in group A streptococcal toxic shock syndrome isolates.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikebe T, Ato M, Matsumura T, Hasegawa H, Sata T, Kobayashi K, Watanabe H.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogen

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [雑誌論文] Human Polymorphonuclear Neutrophil Responses to Burkholderia pseudomallei in Healthy and Diabetic Subjects2009

    • 著者名/発表者名
      Chanchamroenl S, Kewcharoenwongl C, Susaengrat W, Ato M, Lertmemongkolchai G.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 77

      ページ: 456-463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590506
  • [雑誌論文] Human Polymorphonuclear Neutrophil Responses to Burkholderia pseudomallei in Healthy and Diabetic Subjects.2009

    • 著者名/発表者名
      Chanchamroen1 S, Kewcharoenwong1 C, Susaengrat W, Ato M, Lertmemongkolchai G.
    • 雑誌名

      Infect Immunity. 77(1)

      ページ: 456-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590506
  • [雑誌論文] Incompetence of neutrophils to severe invasive group A streptococcus isolates is attributed to enhancing expression of plural virulence factors by null-function of a regulatory gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Ato M, Ikebe T, Kawabata H, Takemori T, Watanabe H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE. 3(10)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590506
  • [雑誌論文] Allograft inflammatory factor-1 augments macrophage phagocytotic activity and accelerates the progression of atherosclerosis in ApoE-/-mice.2008

    • 著者名/発表者名
      (1)Tetsuya Mishima, Kazuya Iwabuchi, Satoshi Fujii, Shinya Tanaka, Hisako Ogura, Keiko Watano-Miyata, Naoki Ishimori, Yasuhiro Andoh, Yukihito Nakai, Chikako Iwabuchi, Manabu Ato, Akira Kitabatake, Hiroyuki Tsutsui, Kazunori Onoe
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine 21

      ページ: 181-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590506
  • [雑誌論文] Allograft inflammatory factor-1 augments macrophage phagocytotic activity and accelerates the progression of atherosclerosis in ApoE-/- mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Mishima T, Iwabuchi K, Fujii S, Tanaka SY, Ogura H, Watano-Miyata K, Ishimori N, Andoh Y, Nakai Y, Iwabuchi C, Ato M, Kitabatake A, Tsutsui H, Onoe K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 21(2)

      ページ: 181-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590506
  • [雑誌論文] Incompetence of neutrophils to severe invasive group A streptococcus isolates is attributed to enhancing expression of plural virulence factors by null-function of a regulatory gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Ato M, Ikebe T, Kawabata H, Takemori T, Watanabe H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590506
  • [雑誌論文] Loss of dendritic cell migration and impaired resistance to L. donovani infection in mice deficient in CCL19 and CCL21.2006

    • 著者名/発表者名
      Ato M, Maroof A, Zubairi S, Nakano H, Kakiuchi T, Kaye PM
    • 雑誌名

      The Journal of Immunolgy 176(9)

      ページ: 5486-5493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790336
  • [雑誌論文] Loss of dendritic cell migration and impaired resistance to L.donovani infection in mice deficient in CCL19 and CCL21.

    • 著者名/発表者名
      Ato M, Maroof A, Zubairi S, Nakano H, Kakiuchi T, Kaye PM.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790336
  • [学会発表] Elongation and septal formation of M. leprae.2020

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi Y, Yamamoto K, and Ato M.
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08946
  • [学会発表] Long term survival and organization of the genome by the intrinsically disordered histone-like protein in mycobacteria and its application to the diagnosis of asymptomatic tuberculosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Anna Savitskaya, Shymaa Enany, Yukiko Ohara, Akihito Nishiyama, Yuriko Ozeki, Takehiro Yamaguchi, Tsukasa Mashima, Yoshitaka Tateishi, Masaaki Nameta, Yutaka Yoshida, Shaban A. Kaboso, Haruka Kobayashi, Manabu Ato, Seigo Kitada, Ryoji Maekura, Olga V. Peryanova, Masato Katahira, and Sohkichi Matsumoto
    • 学会等名
      日米医学協力計画 抗酸菌症部会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05187
  • [学会発表] Mycobacterial DNA-binding protein 1 is critical for long term survival of Mycobacterium smegmatis and simultaneously coordinates cellular functions.2018

    • 著者名/発表者名
      Shymaa Enany, Yutaka Yoshida, Yoshitaka Tateishi, Yuriko Ozeki, Akihito Nishiyama, Anna Savitskaya, Takehiro Yamaguchi, Yukiko Ohara, Tadashi Yamamoto, Manabu Ato, and Sohkichi Matsumoto,
    • 学会等名
      US-Japan Cooperative Medical Science Program, 52nd Mycobacteria Panel Meeting,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05187
  • [学会発表] 血清診断法開発を目指した、非結核性抗酸菌症の新規抗原の探索2018

    • 著者名/発表者名
      薄田 佑衣,立石 義隆,北田 清吾,前倉 亮治,阿戸 学,西山 晃史,尾関 百合子,松本 壮吉
    • 学会等名
      第55回日本細菌学会中部支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05187
  • [学会発表] The role of HIF-1α-regulated genes in Mycobacterium tuberculosis-infected macrophages.2018

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Osada-Oka, Mutsumi Sato, Yuriko Ozeki, Sohkichi Matsumoto.
    • 学会等名
      US-Japan Cooperative Medical Science Program, 52nd Mycobacteria Panel Meeting,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05187
  • [学会発表] 抗酸菌の長期の生存に必須な細胞機能のヒストン様タンパク質依存的な制御2017

    • 著者名/発表者名
      西山 晃史,Shymaa Enany,立石 善隆,尾関 百合子,Anna G. Savitskaya,山口 雄大,西田 由貴子,阿戸 学,松本 壮吉
    • 学会等名
      第90 回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05187
  • [学会発表] 抗酸菌の長期の生存に必須な細胞機能のヒストン様タンパク質依存的な制御2017

    • 著者名/発表者名
      西山 晃史,Shymaa Enany,立石 善隆,尾関 百合子,Anna G. Savitskaya,山口 雄大,西田 由貴子,阿戸 学,松本 壮吉
    • 学会等名
      第90 回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305017
  • [学会発表] Analysis of antigenicity and functions of mycobacterial proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Shymaa Enany, 尾関 百合 ,西山 晃史, Anna Savitskaya, 立石 善隆, 阿戸 学, 山本 格, 松本 壮吉
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪市天王寺区)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305017
  • [学会発表] 溶連菌の病原性と劇症型レンサ球菌感染症への関与2016

    • 著者名/発表者名
      阿戸 学
    • 学会等名
      第90回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [学会発表] Analysis of antigenicity and functions of mycobacterial proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Shymaa Enany, 尾関 百合 ,西山 晃史, Anna Savitskaya, 立石 善隆, 阿戸 学, 山本 格, 松本 壮吉
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪市天王寺区)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390106
  • [学会発表] The defensive role of IL-6-producing immature myeloid cells in group A streptococcal infections2016

    • 著者名/発表者名
      松村隆之,池辺忠義,大西真,阿戸学
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [学会発表] Immature myelsid cells are the producers of host protective factors in severe invasive group Astreptococcal infections2015

    • 著者名/発表者名
      MATSUMURA Takatyju, ATO Manabu,
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [学会発表] Fat-1 transgenic mice are more susceptive to severe invasive group A Streptococcus infections2014

    • 著者名/発表者名
      土屋勅、松村隆之、池辺忠義、小林和夫、阿戸学
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460554
  • [学会発表] The defensive role of immature myeloid cells in severe invasive group A Streptococcus infections2014

    • 著者名/発表者名
      松村隆之、池辺忠義、阿戸学
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460554
  • [学会発表] The defensive role of a novel interferon-γ-producing subpopulation of immature myeloid cells in severe invasive group A Streptococcus infections. 20122013

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Ikebe T, Ohnishi M, Watanabe H, Kobayashi K, Ato M
    • 学会等名
      99^<th> Annual meeting The American Society of Immunologists
    • 発表場所
      米国 Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] Interferon-gamma-producing immature myeloid cells in severe Streptococcus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Ato M
    • 学会等名
      The Joint international Meeting of The 78th Meeting of the Japanese Society of Interferon and Cytokine Research and The 21st International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] Interferon-gamma-producing immature myeloid cells in severe Streptococcus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Ato M
    • 学会等名
      The Joint international Meeting of The 78th Meeting of the Japanese Society of Interferon and Cytokine Research The 21st International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages 2013
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] Multilocus microsatellite typing of Leishmania infantum parasites from China2013

    • 著者名/発表者名
      Alam M Z, Nakao R, Sakurai T, Kato H, Chang KP, Schönian G, Katakura K
    • 学会等名
      Fifth World Congress on Leishmaniasis
    • 発表場所
      Enotel Resort & Spa, Porto de Galinhas(ブラジル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380163
  • [学会発表] The defensive role of a novel interferon-γ-producing subpopulation of immature myeloid cells in severe invasive group A Streptococcus infections.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Ikebe T, Ohnishi M, Watanabe H, Kobayashi K, Ato M.
    • 学会等名
      99th Annual meeting The American Society of Immunologists
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] Regulatory genes of multiple virulence factors involved in severe invasive group A streptococcus infection. 20112011

    • 著者名/発表者名
      Ato M
    • 学会等名
      Singapore-Japan Joint Forum in Emerging Concepts in Microbiology
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] IFN-γ-producing immature myeloid cells confer protection against severe invasive group A Streptococcus infections in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Kobayashi K, Ato M
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] Contact with group A Streptococcus isolated from severe invasive infections induces rapid necrosis of human neutrophils2011

    • 著者名/発表者名
      Ato M, Ikebe T, Matsumura T, Ohnishi M, Watanabe H, Kobayashi K
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congresses 2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] 2011. Contact with group A Streptococcus isolated from severe invasive infections induces rapid necrosis of human neutrophils.2011

    • 著者名/発表者名
      Ato M, Ikebe T, Matsumura T, Ohnishi M, Watanabe H, Kobayashi K.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congresses
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] Regulatory genes of multiple virulence factors involved in severe invasive group A streptococcus infection2011

    • 著者名/発表者名
      Ato M
    • 学会等名
      Singapore-Japan Joint Forum in Emerging Concepts in Microbiology
    • 発表場所
      国立シンガポール大学(シンガポール)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] IFN- -producing immature myeloid cells confer protection against severe invasive group A Streptococcus infections in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Kobayashi K, Ato M
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] 劇症型溶血性レンサ球菌感染症における環状核骨髄系細胞の保護的役割2011

    • 著者名/発表者名
      松村隆之、池辺忠義、大西真、渡邉治雄、小林和夫、阿戸学
    • 学会等名
      第9回感染症沖縄フォーラム
    • 発表場所
      沖縄国民健康センター(沖縄県)
    • 年月日
      2011-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] The protective role of a novel population of IFN-g-producing cells in severe invasive group A streptococcal infections. 2011.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Ikebe T, Ohnishi M, Watanabe H, Kobayashi K, Ato M
    • 学会等名
      XVIII Lancefield International Symposium
    • 発表場所
      Palermo, Itary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] novel IFN-g-producing subpopulations of immature myeloid cells confers protection from severe invasive group A Streptococcus infections. 2011.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Ikebe T, Ohnishi M, Watanabe H, Kobayashi K, Ato M
    • 学会等名
      19th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      泉佐野市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] The defensive role of interferon-γ produced by myeloid cells in invasive group A Streptococcus infection. 2010.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, T.. Ikebe T, H. Watanabe, K. Kobayashi, and M. Ato
    • 学会等名
      18th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] Neutrophil dysfunctions by pathogenic bacteria. 2010.2010

    • 著者名/発表者名
      Ato M
    • 学会等名
      Symposium on High Throughput Approaches in Infection & Immunity
    • 発表場所
      Hua Hin, Thailand
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] The defensive role of interferon-Y produced by myeloid cells in invasive group A Streptococcus infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T., Ikebe T., Watanabe H., Kobayashi K., Ato.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      くまもと県民交流館(熊本県)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] Identification of IFN-gamma producing cells in severe invasive group A streptococcal infection. 2010.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, T., Ikebe T, H. Watanabe, K. Kobayashi, and M. Ato
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] Neutrophil dysfunctions by pathogenic bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Ato, M.
    • 学会等名
      Symposium on High Throughput Approaches in Infection & Immunity
    • 発表場所
      Hua Hin, Thailand
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] Identification of IFN-gamma producing cells in severe invasive group A streptococcal infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T., Ikebe T., Watanabe H., Kobayashi K., Ato.
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591116
  • [学会発表] 腸管外病原性大腸菌の好中球食菌作用抵抗性2009

    • 著者名/発表者名
      大西真, 阿戸学, 志牟田健, 渡邉治雄
    • 学会等名
      第82回 日本細菌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590463
  • [学会発表] 腸管外病原性大腸菌の好中球食菌作用抵抗性2009

    • 著者名/発表者名
      大西真、阿戸学、志牟田健、渡邉治雄
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • 発表場所
      ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590463
  • [学会発表] Host immune responses to Leishmania donovani infection : change from acute phase to chronic phase2007

    • 著者名/発表者名
      Ato M
    • 学会等名
      16th Internatinal Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophage 2007
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590506
  • [学会発表] Host immune responses to Leishmania donovani infection:change from acute phase to chronic phase2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ato
    • 学会等名
      16^<th> Internatinal Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophage 2007
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590506
  • [学会発表] Severe invasive group A streptococcus kills human neutrophils in contact- and Streptolysin O-dependent manner.

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ato, Takayuki Matsumura, Tadayoshi Ikebe, Makoto Ohnishi, Haruo Watanabe, Kazuo Kobayashi.
    • 学会等名
      IUMS2014
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • [学会発表] Interferon-gamma-producing immature myeloid cells in severe Streptococcus infection

    • 著者名/発表者名
      M. Ato
    • 学会等名
      The Joint international Meeting of The 78th Meeting of the Japanese Society of Interferon and Cytokine Research and The 21st International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293227
  • 1.  松本 壮吉 (30244073)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  大西 真 (10233214)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  池辺 忠義 (20333362)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  金子 聡 (00342907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱野 真二郎 (70294915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前倉 亮治 (60423886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  原 博満 (20392079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 誠 (80317411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飛梅 実 (60370962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小林 和夫 (20142432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  嶋田 雅曉 (70124831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  片倉 賢 (10130155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  加藤 大智 (00346579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  滝口 満喜 (70261336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高木 智 (10242116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤井 仁人 (40347498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡 真優子 (00169301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  一瀬 休生 (70176296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安藤 秀二 (30360803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹森 利忠 (60114295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡邉 治雄 (70142130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田村 敏生 (40291306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西山 晃史 (80452069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  久住 聡 (00758039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柴田 昌宏 (10343253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮本 友司 (40392328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷口 清州 (40300933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  水野 友美 (50777943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  梅村 正幸 (90359985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  村松 隆之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  安藤 匡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  尾関 百合子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 33.  片平 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  山口 雄大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  今内 覚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  森 修一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  圓 純一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  佐藤 記一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  GITHAKA N.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  大橋 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  谷田 以誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  ALAM M.Z.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  真嶋 司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  後藤 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi