• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粟野 隆  Awano Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20393374
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 教授
2015年度 – 2020年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 助教
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 園芸学・造園学
研究代表者以外
小区分39070:ランドスケープ科学関連
キーワード
研究代表者
近代庭園 / 近代和風庭園 / 庭師 / 作庭 / 日本庭園 / 伝承造園技術 / 海外の日本庭園 / 日本式庭園 / 東アジア近代庭園史 / 日本統治時代 … もっと見る / 台湾 / 造園家 / 近代 / 東京 / 近代数寄者 / 近代和風 / 外国人居留地 / 近代造園 / 洋風庭園 … もっと見る
研究代表者以外
Virtural Reality / 3Dモデリング / 自然石 / 石組 / 材料 / ミックスドリアリティ / 日本庭園 / 3Dモデル / 庭石 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  日本庭園デジタルツインのための高精度自然石3Dモデル化手法の開発

    • 研究代表者
      齋藤 馨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  日本庭園の築造、育成、維持に関する伝承造園技術の解明研究代表者

    • 研究代表者
      粟野 隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  日本統治時代の台湾に築造された日本式庭園の保存状況と空間的特徴に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      粟野 隆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  近代東京を中心とした近代和風庭園の立地・地割・意匠とその作庭の担い手に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      粟野 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  近代日本における洋風庭園の様式形成過程と空間デザインに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      粟野 隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      東京農業大学
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] テキスト近代造園史2011

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      東京農業大学地域環境科学部造園科学科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [図書] テキストランドスケープデザインの歴史2010

    • 著者名/発表者名
      粟野隆(武田史朗)
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [図書] 龍馬ゆかりの人々と5つの都立文化財庭園物語(東京都公園協会平成22年度特別企画展図録)2010

    • 著者名/発表者名
      粟野隆(河原武敏)
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      東京都公園協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 安永・天明期の六義園における池泉の水位変動とその景観2024

    • 著者名/発表者名
      板村 東磨・粟野 隆
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(オンライン論文集)

      巻: 17 号: 0 ページ: 1-11

    • DOI

      10.5632/jilaonline.17.1

    • ISSN
      1883-261X
    • 年月日
      2024-01-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663, KAKENHI-PROJECT-23K05286
  • [雑誌論文] 近代東京の公園・庭園の擬石・擬木に精巧な技術力を発揮した左官師 松村重2023

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      庭

      巻: 251 ページ: 92-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [雑誌論文] 日本庭園の「わざ」(伝承造園技術)とは何か?2023

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 87巻2号 ページ: 120-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [雑誌論文] 近代東京の公園・庭園の擬石に精巧な技術力を発揮した左官師 植松茂2023

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      庭

      巻: 251 ページ: 92-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05286
  • [雑誌論文] 日本庭園の「わざ」(伝統造園技術)とは何か?2023

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 87(2) ページ: 12-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05286
  • [雑誌論文] 日本庭園の「わざ」(伝承造園技術)、その継承を考える2022

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      造園修景

      巻: 148 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [雑誌論文] 全国津々浦々の名石を収集し、作庭を展開した向島の庭匠 永井楽山2021

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      庭NIWA

      巻: 245号 ページ: 52-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [雑誌論文] 日本統治時代台湾の造園技術者・清水半平の経歴と造園活動2021

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 84 ( 5 ) ページ: 443-446

    • NAID

      130008052899

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05712
  • [雑誌論文] 日本近代の東京名所・目黒花壇を営んだ盆栽師にして作庭家 木部米吉2021

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      庭NIWA

      巻: 245号 ページ: 55-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [雑誌論文] 京都と東京を中心とした日本近代の庭師2021

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      庭NIWA

      巻: 245号 ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [雑誌論文] 近代庭園の先覚者・山縣有朋が信頼を寄せた自然主義庭園の担い手 4代目岩本勝五郎2021

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      庭NIWA

      巻: 245号 ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [雑誌論文] 日本統治時代(1895~1945)の台北に造営された日本人住宅・宿舎にみる庭園の配置と構成2020

    • 著者名/発表者名
      林海平、楊舒淇、山田宏、粟野隆
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 65 ( 2 ) ページ: 47-56

    • NAID

      120006887320

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05712
  • [雑誌論文] A study on the preservation situation and spatial characteristics of Japanese style garden built in Taiwan during the Japanese rule2020

    • 著者名/発表者名
      Awano, Takashi
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2020(6) ページ: 70-72

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05712
  • [雑誌論文] 日本統治時代(1895~1945)の台北に造営された日本人住宅・宿舎にみる庭園の配置と構成(掲載決定)2020

    • 著者名/発表者名
      林海平・楊舒淇・山田宏・粟野隆
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 65 ( 2 )

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05712
  • [雑誌論文] 日本統治時代の台湾における民間造園技術者の営業内容2020

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 83(5) ページ: 479-484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05712
  • [雑誌論文] 日本近代・現代の「名庭園」の系譜2018

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      庭

      巻: 230 ページ: 76-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [雑誌論文] 遠山元一旧邸(遠山記念館)庭園の構成・意匠の特色と文化財としての学術上の価値,2018

    • 著者名/発表者名
      粟野隆, 秋山陽香
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 第82巻第5号

    • NAID

      130007405381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [雑誌論文] 変わらないことが価値となり、客人を迎える饗応の庭2017

    • 著者名/発表者名
      粟野 隆
    • 雑誌名

      庭

      巻: 226 ページ: 082-085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [雑誌論文] 世界に開かれた日本の家─国際交流を育む近代庭園2016

    • 著者名/発表者名
      粟野 隆
    • 雑誌名

      庭

      巻: 223 ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [雑誌論文] 近代庭園の潮流と昭和の庭園作家の系譜2016

    • 著者名/発表者名
      粟野 隆
    • 雑誌名

      庭

      巻: 225 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [雑誌論文] 宗教家にして造園家、岡田茂吉が構想した「地上天国」2016

    • 著者名/発表者名
      粟野 隆
    • 雑誌名

      庭

      巻: 222 ページ: 80-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [雑誌論文] 世界に開かれた日本の家ー国際交流を育む近代庭園2016

    • 著者名/発表者名
      粟野 隆
    • 雑誌名

      庭

      巻: 223 ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [雑誌論文] 植治の技を革新した庭匠 岩城亘太郎2016

    • 著者名/発表者名
      粟野 隆
    • 雑誌名

      庭

      巻: 225 ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [雑誌論文] 近代庭園史研究の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      粟野 隆
    • 雑誌名

      近代庭園史の研究

      巻: 1 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [雑誌論文] 近代庭園における和風の伝統と革新2015

    • 著者名/発表者名
      粟野 隆
    • 雑誌名

      近代庭園史の研究

      巻: 2 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [雑誌論文] 近代日本の擬石擬木製作法2011

    • 著者名/発表者名
      粟野隆・丸山宏
    • 雑誌名

      造園技術報告集

      巻: 6号 ページ: 140-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 近代日本の擬石・擬木製作法2011

    • 著者名/発表者名
      粟野隆、丸山宏
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究増刊 造園技術報告集第6号

      巻: 74 ページ: 140-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 瞹依村荘庭園の構成と意匠に関する復元的考察2011

    • 著者名/発表者名
      正田実知彦・鈴木誠・服部勉・粟野隆
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 74巻5号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 全国に所在する「ランドスケープ遺産」の把握と一覧作成のための事例募集について(中間報告)2011

    • 著者名/発表者名
      池尻あき子・粟野隆
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 74巻4号

      ページ: 309-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 日本造園学会関東支部「参加者の拡大と多様な交流を深める新たな試み」2011

    • 著者名/発表者名
      池尻あき子・粟野隆・葉山嘉一・高橋靖一郎・金子隆行・霜田亮祐
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 74巻4号

      ページ: 325-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 近代日本の擬石擬木製作法2011

    • 著者名/発表者名
      粟野隆・丸山宏
    • 雑誌名

      造園技術報告集 6号

      ページ: 140-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 近代の大阪および阪神間を中心とした擬木・擬石・擬岩の導入と展開2011

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 74巻5号 ページ: 359-364

    • NAID

      130007012946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 瞹依村荘庭園の構成と意匠に関する復元的考察2011

    • 著者名/発表者名
      正田実知彦・鈴木誠・服部勉・粟野隆
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 74巻5号 ページ: 379-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 特集「ランドスケープ遺産インベントリーづくりの現在-地域活動から全国展開に向けた現状と課題-」2011

    • 著者名/発表者名
      粟野隆・木下剛
    • 雑誌名

      にあたって、ランドスケープ研究 74巻4号

      ページ: 267-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 近代の庭園2010

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      歴史と地理日本史の研究(2010年3月号)

      ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 近代の庭園2010

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      歴史と地理 632号

      ページ: 18-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 古河家の邸宅と旧西ヶ原本邸の庭園2009

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      日本庭園学会誌第25号

      ページ: 30-35

    • NAID

      10027017013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 古河家の邸宅と旧西ヶ原本邸の庭園2009

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      日本庭園学会誌 21号

      ページ: 30-35

    • NAID

      10027017013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 古河家の邸宅と旧西ヶ原本邸の庭園2009

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      日本庭園学会誌

      巻: 21号 ページ: 30-35

    • NAID

      10027017013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 「旧古河庭園」によせて2008

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      日本庭園学会ニュース 59・60合併号

      ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 近代的庭園デザイナー・小平義近とその作品2008

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      日本庭園学会誌

      巻: 19号 ページ: 65-70

    • NAID

      10027016783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 近代的庭園デザイナー・小平義近とその作品2008

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      日本庭園学会誌 19号

      ページ: 65-70

    • NAID

      10027016783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [雑誌論文] 近代の庭園

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 632号 ページ: 18-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] 日本庭園の伝承技術・技能としての「わざ」のカタロギング2024

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      第1回庭石3Dモデル化研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [学会発表] “Cataloging Waza as traditional Japanese garden techniques and skills”2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi AWANO
    • 学会等名
      2024 NAJGA International Japanese Garden Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [学会発表] 日本庭園の伝承技術・技能としての「わざ」のカタロギング2024

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      第1回庭石材料3Dモデル化研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05286
  • [学会発表] “Cataloging Waza as traditional Japanese garden techniques and skills”2024

    • 著者名/発表者名
      Awano, Takashi
    • 学会等名
      2024 NAJGA International Japanese Garden Conference(国際学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05286
  • [学会発表] 陸奥宗光別邸跡・旧古河別邸の庭園における流れの構造と時期変遷2023

    • 著者名/発表者名
      吉田雄哉、粟野隆
    • 学会等名
      日本庭園学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05286
  • [学会発表] 陸奥宗光別邸跡・旧古河別邸の庭園における流れの構造と時期変遷2023

    • 著者名/発表者名
      吉田雄哉・粟野隆
    • 学会等名
      日本庭園学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [学会発表] 日本の文化財庭園の保存・修復技術2023

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      2023亜太建築空間与文物保存国際研討会(招待講演)(国際学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05286
  • [学会発表] 日本の文化財庭園の保存・修復技術2023

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      2023亜太建築空間与文物保存国際研討会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [学会発表] 日本庭園の”わざ”(伝承造園技術)をいかにして継承し、未来へつないでゆくか?2022

    • 著者名/発表者名
      粟野隆、寺石隆一、高橋康夫、内山貞文
    • 学会等名
      2023年度日本造園学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [学会発表] 日本庭園の「わざ」─石の運搬と据え付けに関する伝承造園技術の検証2021

    • 著者名/発表者名
      粟野隆、寺石隆一、小島裕史、廣瀬慶寛、大野暁彦
    • 学会等名
      2021年度日本造園学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [学会発表] 金閣寺出土の修羅を参考にした重量物の運搬に関する実験考古学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤啓太、粟野隆
    • 学会等名
      2021年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05663
  • [学会発表] 日本統治時代台湾の民間日本人造園技術者について2018

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05712
  • [学会発表] 日治時期的日式庭園(明治・大正・昭和前期)的構造與特徴2017

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      日治時期建築匠師培訓研習
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [学会発表] Style features and spatial compositions of gardens in Meiji Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi AWANO
    • 学会等名
      The Cosmopolitan Garden, Design and Ideas, International Symposium III, The Japanese Garden Intensive Seminar Plus in Kyoto 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21392
  • [学会発表] 旧前田邸の庭園の見どころと特徴2011

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      東京都教育庁ガイドボランティア養成講座
    • 発表場所
      旧前田侯爵家駒場本邸洋館集会室(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] 日本近代の「田舎」志向とその庭園2011

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      公開研究会アートの住まい憧れを「田舎」に求めて
    • 発表場所
      静岡県舞台芸術センター舞台芸術公園(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] 日本近代の「田舎」志向とその庭園2011

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      公開研究会アートの住まい憧れを「田舎」に求めて
    • 発表場所
      静岡県舞台芸術センター舞台芸術公園
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] ランドスープ遺産インベントリーづくりに向けた課題2010

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      日本造園学会東北支部大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] ランドスケープ遺産インベントリーづくりに向けた課題2010

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      日本造園学会東北支部大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] ランドスケープ遺産インベントリーづくりに向けた課題2010

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      平成22年度日本造園学会東北支部大会
    • 発表場所
      宮城大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] 大正モダニズムと公園の展開-近代造園の誕生2010

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      江東区文化コミュニティ財団豊洲文化センター講座
    • 発表場所
      江東区豊洲文化センター(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] 近代日本の洋風庭園-その空間デザインの系譜2008

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      京都造園懇談会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] 洋風庭園と日本近代2008

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      奈文研公開講演会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] 近代日本の洋風庭園2008

    • 著者名/発表者名
      粟野 隆
    • 学会等名
      京都造園懇談会講演会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] 洋風庭園と日本近代2008

    • 著者名/発表者名
      粟野 隆
    • 学会等名
      奈良文化財研究所公開講演会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • [学会発表] 庭園史2008

    • 著者名/発表者名
      粟野隆
    • 学会等名
      平成20年度日本造園学会全国大会ミニフォーラム企画「ランドスケープ研究歴史・原論分野の今とこれから」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780027
  • 1.  張 平星 (40846383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齋藤 馨 (70215531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  國井 洋一 (10459711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  檜山 敦 (00466773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi