• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡山 陽子  OKAYAMA Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20396592
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 茨城大学, 大学教センター, 准教授
2007年度 – 2011年度: 茨城大学, 大学教育センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
研究代表者以外
外国語教育 / 大学改革・評価
キーワード
研究代表者
シャドーイング / 多読 / 英語教育 / 音読 / 多聴
研究代表者以外
英語教育 / Extensive Reading / 授業分析 / 指導技術の向上 / 多聴 … もっと見る / 多読 / 到達目標 / カリキュラムデザイン / カリキュラム・デザイン / ELP / CEFR 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  高等教育における効果的な多読授業の研究-具体的な指導法の提案と普及

    • 研究代表者
      上田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      茨城大学
  •  英語習得用多読的シャドーイングと多読的音読の効果的併用方法の研究と普及研究代表者

    • 研究代表者
      岡山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      茨城大学
  •  英語習得用多読的シャドーイングの研究と普及研究代表者

    • 研究代表者
      岡山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      茨城大学
  •  英語教育におけるプログラム・デザインのモデル化:ヨーロッパ共通言語参照枠の応用

    • 研究代表者
      村中 知子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] A Clever Way to Read Economic News2011

    • 著者名/発表者名
      岡山陽子, 他
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      三恵社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520631
  • [図書] A Clever Way to Read Economic News

    • 著者名/発表者名
      常行敏夫、岡山陽子、ダン・ワルドホフ
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      三恵社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520631
  • [学会発表] 茨城大学における多読的ジャドーイングの実践2009

    • 著者名/発表者名
      上田敦子・岡山陽子
    • 学会等名
      多読・多聴授業研究会
    • 発表場所
      愛知県豊田市豊田工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520476
  • [学会発表] Let'sスタートシャドーイング:茨城大学の多読・シャドーイング授業2009

    • 著者名/発表者名
      岡山陽子
    • 学会等名
      英語多聴多読の会
    • 発表場所
      埼玉県上尾市上尾公民館
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520631
  • [学会発表] 科研プロジェクトの報告2008

    • 著者名/発表者名
      上田敦子・岡山陽子
    • 学会等名
      茨城大学多聴多読研究会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520476
  • [学会発表] The effects of "shadowing" and extensive reading2007

    • 著者名/発表者名
      Okayama, Y.
    • 学会等名
      The Japan Association for Language Teaching 33^<rd> International Conference
    • 発表場所
      東京都国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520476
  • [学会発表] The effects of "shadowing"and extensive reading2007

    • 著者名/発表者名
      岡山 陽子
    • 学会等名
      The Japan Association for Language Teaching 33rd International Conference
    • 発表場所
      東京都、国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520476
  • 1.  上田 敦子 (30396593)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  酒井 邦秀 (80092609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村中 知子 (30091755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永井 典子 (60261723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福田 浩子 (60422177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神田 みなみ (20327125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黛 道子 (30331391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高瀬 敦子 (60454633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有田 由紀子 (30435127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 美帆 (80400597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi