• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永房 鉄之  NAGAFUSA Tetsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20397376
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教
2021年度 – 2023年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教
2018年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教
2017年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教
2015年度 – 2016年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
肥満減量手術 / 高度肥満症 / 運動昇圧反射
研究代表者以外
運動療法 / 運動昇圧反射 / 心臓リハビリテーション / 慢性血栓塞栓性肺高血圧症 / CTEPH / α-Klotho / 低強度身体活動 … もっと見る / 慢性腎臓病 / 微小血管血流量 / 骨格筋血流量 / 易疲労性 / 身体活動量 / 糖尿病性腎臓病 / 放射線療法 / 栄養サポート / 頭頚部癌 / 手術 / リハビリテーション / 筋力低下 / 嚥下障害 / 化学放射線療法 / 頭頸部癌 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  高齢慢性腎臓病患者の虚弱性進行機序解明と新たな治療基盤の確立:透析導入期への着眼

    • 研究代表者
      平野 裕真
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  慢性血栓塞栓性肺高血圧症の治療後に残存する運動不耐性の要因と運動療法の効果

    • 研究代表者
      増田 貴行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  心臓弁膜症の運動昇圧反射特性の解明およびカテーテル治療術前後の効果の検討

    • 研究代表者
      山内 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  高度肥満症における運動昇圧反射特性の解明および肥満減量手術による効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      永房 鉄之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  糖尿病性腎臓病患者における身体活動量からみた腎機能低下機序の解明:新たな治療戦略

    • 研究代表者
      平野 裕真
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  頭頚部癌患者の放射線治療よる嚥下と筋力の悪化をリハビリ介入で予防できるか

    • 研究代表者
      安田 千里
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 糖尿病性腎臓病患者における身体活動と疲労性の関連 パイロット研究2022

    • 著者名/発表者名
      Yuma Hirano, Daisuke Tsuriya, Kenichi Kono, Katsuya Yamauchi, Tetsuyuki Nagafusa, Kento Matsushita, Yurina Yokoyama, Yusuke Nishida
    • 雑誌名

      日本糖尿病理学療法学雑誌

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.51106/ptdm.1.1_1

    • ISSN
      2436-6544
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11190, KAKENHI-PROJECT-21K11285
  • 1.  山内 克哉 (40377750)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平野 裕真 (70834513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河野 健一 (10638480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前川 裕一郎 (90296575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安田 千里 (90749459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  美津島 隆 (80279348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  蓮井 誠 (30749198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  釣谷 大輔 (10751315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西田 裕介 (90410513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤倉 知行 (00444349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大橋 温 (50397387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山口 智也 (50962560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安田 日出夫 (60432209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  増田 貴行 (00785925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水野 雄介 (30974406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高尾 昌資 (40774112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 知香 (50992187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 麻美 (80936310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高嶋 俊治 (90973206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡本 一真 (10338064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鷲山 直己 (40334982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大谷 速人 (60794972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi