• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大守 伊織  Ohmori Iori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20403488
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 教育学域, 教授
2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 岡山大学, 教育学域, 教授
2016年度 – 2019年度: 岡山大学, 教育学研究科, 教授
2015年度: 岡山大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2012年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 … もっと見る
2007年度 – 2012年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2006年度: 岡山大学, 大学・医歯薬学総合研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
小児科学 / 神経・筋肉生理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
てんかん / 小児神経学 / 難治てんかん / 神経細胞死 / 酸化ストレス / 熱性痙攣 / 炎症 / 熱性けいれん / けいれん重積 / 急性脳症 … もっと見る / チャネル異常 / CACNA1A遺伝子 / SCN1A遺伝子 / 神経伝達物質 / チャネル病 / 発達障害 / CACNA1A / SCN1A / パッチクランプ / 難治 / チャネル / ナトリウムチャネル / パッチクランプ法 / 電位依存性ナトリウムチャネル / 神経分子病態学 / 神経疾患の病態と治療 / 精神 … もっと見る
研究代表者以外
RGS2 / SMEI / 熱性けいれん / オキシトシン / 脳神経疾患 / 年齢依存性てんかん / 疾患モデル動物 / てんかん / 酸化ストレス / 疾患モデルラット / 発達性およびてんかん性脳症 / anxiety / restrain stress / Oxytocin / PKC / マイクロアレイ / 記憶・学習 / シナプス可塑性 / 不安制御 / 閉所ストレス / Rgs2 / hot water-induced seizure / gene / fever / functional analysis / febrile seizure / SCN1A mutations / severe myoclonic epilepsy in infancy / ミオクローヌス / 入浴けいれん / 遺伝子 / 発熱 / 機能解析 / SCN1A遺伝子変異 / 乳児重症ミオクロニーてんかん / 発熱感受性 / 呼吸性アルカローシス / 二酸化炭素吸入療法 / SCN1A遺伝子 / 電位依存性ナトリウムチャネル / DNAアレイ / 記憶 / 情動 / 扁桃腺 / 海馬 / 脳内ホルモン 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (153件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  酸化ストレスによる神経細胞死とてんかん発症機序に関する多層オミックス解析研究代表者

    • 研究代表者
      大守 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規モデルラットを用いたウエスト症候群の発症機序の解明

    • 研究代表者
      大内田 守
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  けいれん重積型急性脳症モデルの確立と抗体療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大守 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岡山大学
      京都大学
  •  チャネル病における発達障害の新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大守 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  熱性痙攣の発症分子機構の解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      井上 拓志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  チャネル遺伝子変異をもつてんかん患者の難治化要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大守 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  脳内ホルモンによる情動行動の調節とその分子機構

    • 研究代表者
      松井 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  てんかん発症に関連する変異型ナトリウムチャネルの機能喪失機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大守 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  オキシトシンによる扁桃体機能のモジュレーションと情動の制御

    • 研究代表者
      松井 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  乳児重症ミオクロニーてんかんの早期診断と病態解明に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      大塚 頌子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Thioredoxin deficiency increases oxidative stress and causes bilateral symmetrical degeneration in rat midbrain.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Imai H, Ishida S, Toyokuni S, Mashimo T.
    • 雑誌名

      Neurobiology of disease

      巻: 175 ページ: 105921-105921

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07914
  • [雑誌論文] Novel animal model of combined generalized and focal epilepsy.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Shinohara M, Kobayashi K, Ishida S, Mashimo T.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 63 号: 7

    • DOI

      10.1111/epi.17295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07914, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-18KK0307
  • [雑誌論文] Cytokine-related and sodium channel polymorphism as candidate predisposing factors for childhood encephalopathy FIRES/AERRPS2016

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, M., Kobayashi, K., Ohmori, I., Tanaka, Y., Tanaka, K., Inoue, T., Horino, A., Ohmura, K., Kumakura, A., Takei, Y., Hirabayashi, S., Kajimoto, M., Uchida, T., Yamazaki, S., Shiihara, T., Kumagai, T., Kasai, M., Terashima, H., Kubota, M., Mizuguchi, M.
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 368 ページ: 272-276

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.07.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-15H04872, KAKENHI-PROJECT-16K09984, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-26670500
  • [雑誌論文] Action potentials contribute to epileptic high-frequency oscillations recorded with electrodes remote from neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Akiyama T, Ohmori I, Yoshinaga H, Gotman J.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 126 号: 5 ページ: 873-881

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2014.08.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670500
  • [雑誌論文] Methylphenidate improves learning impairments and hyperthermia-induced seizures caused by an Scn1a mutation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohmori, I., Kawakami, N., Liu, S., Wang, H., Miyazaki, I., Asanuma, M., Michiue, H., Matsui, H., Mashimo, T. and Ouchida, M.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 55 号: 10 ページ: 1558-1567

    • DOI

      10.1111/epi.12750

    • NAID

      120005522498

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659431, KAKENHI-PROJECT-25461279, KAKENHI-PROJECT-26670500
  • [雑誌論文] CACNA1A variants may modify the epileptic phenotype of Dravet syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Kobayashi K, Jitsumori Y, Mori A, Michiue H, Nishiki T, Ohtsuka Y, Matsui H.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: 50 ページ: 209-17

    • NAID

      120006765089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Inhalation of 10% carbon dioxide rapidly terminates Scn1a mutation-related hyperthermia-induced seizures2013

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Hayashi K, Wang H, Ouchida M, Fujita N, Inoue T, Michiue H, Nishiki T, Matsui H
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: in press 号: 1-2 ページ: 999-999

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2013.01.003

    • NAID

      120006765093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591130, KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] CACNA1A variants may modify the epileptic phenotype of Dravet syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis.

      巻: 50 ページ: 209-217

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2012.10.016

    • NAID

      120006765089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Ca(2+)-independent syntaxin binding to the C(2)B effector region of synaptotagmin.2012

    • 著者名/発表者名
      4)Masumoto T, Suzuki K, Ohmori I, Michiue H, Tomizawa K, Fujimura A, Nishiki TI, Matsui H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci

      巻: 49 ページ: 1-8

    • NAID

      120005425639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Additional information regarding "Dravet syndrome: Inroads into understanding epileptic encephalopathies"2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohtsuka Y, Ohmori I.
    • 雑誌名

      J Pediatr

      巻: 160(3) 号: 3 ページ: 532-3

    • DOI

      10.1016/j.jpeds.2011.11.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Acute encephalopathy in children with Dravet syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Uematsu M, Imataka G, Tanaka M, Okanishi T, Kubota T, Sudo A, Tohyama J, Tsuji M, Ohmori I, Naiki M, Hiraiwa-Sofue A, Sato H, Saitoh S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 53 号: 1 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1111/j.1528-1167.2011.03311.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591518, KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Antidepressant-like effect of sildenafil through oxytocin-dependent cyclic AMP response element-binding protein phosphorylation.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Matsuzaki M, Han XJ, Nishiki TI, Ohmori I, Michiue H, Matsui H, Tomizawa K.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 200 ページ: 13-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Additional information regarding "Dravet syndrome : Inroads into understanding epileptic encephalopathies"2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohtsuka Y, Ohmori I
    • 雑誌名

      J Pediatr.

      巻: 160(3) ページ: 532-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [雑誌論文] High-frequency EEG oscillations in hyperthermia-induced seizures of Scn1a mutant rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 103 号: 2-3 ページ: 161-166

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2012.07.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591130, KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Additional information regarding "Dravet syndrome: Inroads into understanding epileptic encephalopathies"2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohtsuka Y, Ohmori I
    • 雑誌名

      J Pediatr

      巻: 160 ページ: 532-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Acute encephalopathy with a novel point mutation in the SCN2A gene2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohzono H, Shinohara M, Saitoh M, Ohmori I, Ohtsuka Y, Mizuguchi M.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 102(1-2) 号: 1-2 ページ: 109-12

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2012.04.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522, KAKENHI-PROJECT-22591176
  • [雑誌論文] High-frequency EEG oscillations in hyperthermia-induced seizures of Scn1a mutant rats2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohmori I, Hayashi K, Kitagawa Y, Ouchida M, Inoue T, Ohtsuka Y
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591130
  • [雑誌論文] Dravet syndrome with an exceptionally good seizure outcome in two adolescents2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohmori I, Ouchida M, Ohtsuka Y
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 13(3) ページ: 340-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [雑誌論文] Therapy for hyperthermia-induced seizures in Scn1a mutant rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Ueshima S, Ouchida M, Mashimo T, Nishiki T, Sendo T, Serikawa T, Matsui H, Ohmori I
    • 雑誌名

      Epilepsia.

      巻: 52 ページ: 1010-1017

    • NAID

      130004505757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] The rapy for hyper ther mia-induced seizures in Scn1a mutant rats2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Ueshima S, Ouchida M, Mashimo T, Nishiki T, Sendo T, Serikawa T, Matsui H, Ohmori I
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 52(5) 号: 5 ページ: 1010-1017

    • DOI

      10.1111/j.1528-1167.2011.03046.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240042, KAKENHI-PROJECT-21680037, KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Dravet syndrome with an exceptionally good seizure outcome in two adolescents.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohmori I,Ouchida M, Ohtsuka Y.
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 13(3) 号: 3 ページ: 340-4

    • DOI

      10.1684/epd.2011.0453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Acute Encephalopathy in Children with Dravet Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Uematsu M, Imataka G, Tanaka M, OkanishiT, KubotaT, SudoA, Tohyama J, Tsuji M, Ohmori I, Naiki M, Hiraiwa-Sofue A, Sato H, Saitoh S, Shimizu T
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 53(1) ページ: 79-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [雑誌論文] Therapy for hyperthermia-induced seizures in Scn1a mutant rats2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Ueshima S, Ouchida M, Mashimo T, Nishiki T, Sendo T, Serikawa T, Matsui H, Ohmori I
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 52(5) ページ: 1010-7

    • NAID

      120005468280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [雑誌論文] Dravet syndrome with an exceptionally good seizure outcome in two adolescents.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohmori I, Ouchida M, Ohtsuka Y.
    • 雑誌名

      Epileptic Disord.

      巻: 13 ページ: 340-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] Acute Encephalopathy in Children with Dravet Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Uematsu M, Imataka G, Tanaka M, Okanishi T, Kubota T, Sudo A, Tohyama J, Tsuji M, Ohmori I, Naiki M, Hiraiwa-Sofue A, Sato H, Saitoh S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 53 ページ: 79-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [雑誌論文] ナトリウムチャネル遺伝子Scn1a変異ラットの開発解析研究2010

    • 著者名/発表者名
      芹川忠夫, 大守伊織, 大内田守, 大野行弘, 鶴見東志子, 三木崇史, 若森実, 石原靜, 吉田卓史, 滝沢明子, 加藤めぐみ, 平林真澄, 笹征史, 森泰生, 真下知士
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団研究年報

      巻: 第21集 ページ: 29-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [雑誌論文] Genetic seizure susceptibility underlying acute encephalopathies in childhood2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ouchida M, Okumura A, Maegaki Y, Nishiyama I, Matsui H, Ohtsuka Y, Ohmori I
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 91 ページ: 143-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [雑誌論文] A missense mutation of the gene encoding voltage-dependent sodium channel(Na_v1. 1) confers susceptibility to febrile seizures in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T, Ohmori I, Ouchida M, Ohno Y, Tsurumi T, Miki T, Wakamori M, Takizawa A, Kato M, Hirabayashi M, Sasa M, Mori Y, Serikawa T
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 30 ページ: 5744-5753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [雑誌論文] てんかん関連変異型ナトリウムチャネルNa v1. 1に対する抗てんかん薬の薬理効果2010

    • 著者名/発表者名
      大守伊織、林桂一郎
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団研究年報

      巻: 第21集 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [雑誌論文] Dravet症候群患者に認められたカルシウムチャネル機能異常を引き起こす2009

    • 著者名/発表者名
      大守伊織, 大内田守, 以下4人略
    • 雑誌名

      CACNB4遺伝子変異岡山医学会雑誌

      巻: 1213 ページ: 149-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [雑誌論文] (Corresponding author). A Screening test for the prediction of Dravet syndrome before one year of age2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori J, Ouchida M, Ono J, Miyake S, Maniwa S, Mimaki N, Ohtsuka Y, Ohmori I
    • 雑誌名

      Epilepsia 49

      ページ: 626-633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] A CACNB4 mutation shows that altered Ca(v)2.1 function may be a genetic modifier of severe myoclonic epilepsy in infancy2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Miki T, Mimaki N, Kiyonaka S, Nishiki T, Tomizawa K, Mori Y, Matsui H
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis 32

      ページ: 349-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] Rasmussen encephalitis associated with SCN1A mutation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Kobayashi K, Jitsumori Y, Inoue T, Shimizu K, Matsui H, Ohtsuka Y, Maegaki Y.
    • 雑誌名

      Epilepsia 49

      ページ: 521-526

    • NAID

      120006765094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] A Screening test for the prediction of Dravet syndrome before one year of age.2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori J, Ouchida M, Ono I, Miyake S, Maniwa s, Minaki N, Ohlsuka Y, Ohmori I.
    • 雑誌名

      Epilepsia 49

      ページ: 626-633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] A CACNB4 mutation shows that altered Ca(v)2.1 function may be a genetic modifier of severe myoclonic epilepsy in infancy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Miki T, Mimaki N, Kiyonaka s, Nishiki T, Tomizawa K, Mori Y, Matsui H.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis 32

      ページ: 349-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] Rasmussen encephalitis associated with SCN1A mutation2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Kobayashi K, Jitsumori Y, Inoue T, Shimizu K, Matsui H, Ohtsuka Y, Maegaki Y
    • 雑誌名

      Epilepsia 49

      ページ: 521-526

    • NAID

      120006765094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] Rasmussen encephalitis associated with SCNIA mutation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Kobayashi K, Jitsumori Y, Inoue T, Shimizu K, Matsui H, Ohtsuka Y, Maegaki Y.
    • 雑誌名

      Epilepsia 49

      ページ: 521-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] A Screening test for the prediction of Dravet syndrome before one year of age.2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori J, Ouchida M, Ono J, Miyake S, Maniwa S, Mimaki N, Ohtsuka Y, Ohmori I.
    • 雑誌名

      Epilepsia (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] 乳児重症ミオクロニーてんかんとその辺縁てんかん症候群におけるSCN1A遺伝子異常2007

    • 著者名/発表者名
      大内田守、大守伊織
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団研究年報 第18集

      ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] Truncations of amphiphysin I by calpain inhibit vesicle endocytosis during neural hyperexcitation2007

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Liang S, Oda Y, Ohmori I, Nishiki T, Takei K, Matsui H, Tomizawa K
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 2981-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] 乳児重症ミオクロニーてんかんとその辺縁てんかん症候群におけるSCN1A遺伝子異常.2007

    • 著者名/発表者名
      大内田守、大守伊織.
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団研究年報 18

      ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] Truncations of amphiphysin I by calpain inhibit vesicle endocytosis during neural hyperexcitation.2007

    • 著者名/発表者名
      Wu Y-M, Liang S, Oda Y, Ohmori I, Nishiki T, Takei K, Matsui H, Tomizawa K.
    • 雑誌名

      EMBO J. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300127
  • [雑誌論文] 乳児重症ミオクロニーてんかんにおける変異遺伝子の検索とイオンチャネルの機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      大内田守, 大守伊織, 大塚頌子
    • 雑誌名

      (財)てんかん治療研究振興財団 研究年報第17集 2005 17(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] Nonfunctional SCN1A is common in severe myoclonic epilepsy of infancy.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Kahlig KM, Rhodes TH et al.
    • 雑誌名

      Epilepsia 47

      ページ: 1636-1542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] Nonfunctional SCN1A is common in severe myoclonic epilepsy of infancy2006

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Kahlig KM, Rhodes TH, Wang DW, George AL Jr
    • 雑誌名

      Epilepsia 47

      ページ: 1636-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] Nonfunctional SCN1A is common in severe myoclonic epilepsy of infancy2006

    • 著者名/発表者名
      Iori Ohmori
    • 雑誌名

      Epilepsia 47(10)

      ページ: 1636-1642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] 乳児重症ミオクロニーてんかんにおける変異遺伝子の検索と変異型イオンチャネルの機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      大内田守, 大守伊織, 大塚頌子
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団研究年報 17

      ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] 乳児重症ミオクロニーてんかんにおける変異遺伝子の検索と変異型イオンチャネルの機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      大内田守、大守伊織、大塚頌子
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団研究年報 第17集

      ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [雑誌論文] Nonfunctional SCN1A is common in severe myoclonic epilepsy of infancy2006

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Kahlig KM, Rhodes TH et al.
    • 雑誌名

      Epilepsia 47

      ページ: 1636-1642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] 乳児重症ミオクロニーてんかんにおける変異遺伝子の検索と変異型イオンチャネルの機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      大内田守, 大守伊織, 大塚頌子
    • 雑誌名

      てんかん治療研究財団研究年報 17

      ページ: 55-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] Mutation screening and functional analysis for sodium channel alpha 1 subunit in severe myoclonic epilepsy in infancy2006

    • 著者名/発表者名
      Ouchida M, Ohmori I, Ohtsuka Y
    • 雑誌名

      Ann Rep Jpn Epi Res Found 17

      ページ: 55-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] Nonfunctional SCN1A is common in severe myoclonic epilepsy of infancy2006

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Kahlig KM, Rhodes TH, Wang DW, George Jr. AL
    • 雑誌名

      Epilepsia 47

      ページ: 1636-1642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] Sodium channel dysfunction in intractable childhood epilepsy with generalized tonic-clonic seizures2005

    • 著者名/発表者名
      Rhodes TH, Vanoye CG, Ohmori I et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 569

      ページ: 433-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] Sodium channel dysfunction in intractable childhood epilepsy with generalized tonic-clonic seizures.2005

    • 著者名/発表者名
      Rhodes TH, Vanoye CG, Ohmori I et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 569

      ページ: 433-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] Relationship between typical and borderline severe myoclonic epilepsy in infancy2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Y, Ohmori I, Ogino T, Kobayashi K, Oka E
    • 雑誌名

      Epilepsia (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] Mutation screen of GABRA1, GABRB2 and GABRG2 genes in Japanese patients with absence seizures2005

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Ohmori I, Nakahori T et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 383

      ページ: 220-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] Mutation screen of GABRA1, GABRB2 and GABRG2 genes in Japanese patients with absence seizures.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Ohmori I, Nakahori T et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 383

      ページ: 220-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [雑誌論文] Relationship between typical and borderline severe myoclonic epilepsy in infancy2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Y, Ohmori I, Ogino T, Kobayashi K, Oka E
    • 雑誌名

      Epilepsia 46(Suppl.2)

      ページ: 11-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591030
  • [産業財産権] 遺伝子改変非ヒトモデル動物2018

    • 発明者名
      大守伊織、大内田守、真下知二
    • 権利者名
      大守伊織、大内田守、真下知二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05354
  • [産業財産権] 抗てんかん薬2018

    • 発明者名
      大内田守、大守伊織
    • 権利者名
      大守伊織
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05354
  • [産業財産権] 遺伝子改変非ヒトモデル動物2017

    • 発明者名
      大守伊織、真下知士、大内田守
    • 権利者名
      大守伊織、真下知士、大内田守
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-238612
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05354
  • [産業財産権] てんかん波を伴う疾患治療剤2015

    • 発明者名
      大守伊織,大内田守,改田祐子
    • 権利者名
      大守伊織,大内田守,改田祐子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670500
  • [産業財産権] てんかん波を伴う疾患治療剤2015

    • 発明者名
      大守伊織,大内田守,改田祐子
    • 権利者名
      大守伊織,大内田守,改田祐子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-09-03
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670500
  • [産業財産権] てんかん波を伴う疾患治療剤2011

    • 発明者名
      大内田守, 大守伊織, 改田祐子
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2011-07-12
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [産業財産権] てんかん波を伴う疾患治療剤2011

    • 発明者名
      大内田守、大守伊織、改田祐子
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2011
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [産業財産権] Dravet 症候群の発症可能性の判定方法およびその利用2011

    • 発明者名
      大守伊織, 大内田守
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2011-01-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [産業財産権] てんかん波を伴う疾患治療剤2011

    • 発明者名
      大内田守, 大守伊織, 改田祐子
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2011-07-12
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [産業財産権] てんかん波を伴う疾患治療剤2011

    • 発明者名
      大内田守,大守伊織,改田祐子
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2011-07-12
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [産業財産権] ドラベ症候群の発症可能性の判定方法およびその利用2011

    • 発明者名
      大守伊織,大内田守
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2011-01-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [産業財産権] ドラベ症候群の発症可能性の判定方法およびその利用2010

    • 発明者名
      大守伊織,大内田守
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2010-018705
    • 出願年月日
      2010-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [産業財産権] ドラベ症候群の早期診断を可能にするためのデータを取得する方法及びその利用2010

    • 発明者名
      大守伊織,大内田守,大塚頌子
    • 権利者名
      岡山大学
    • 取得年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [産業財産権] てんかん波を伴う疾患治療剤2010

    • 発明者名
      大内田守,大守伊織,改田祐子
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2010-164770
    • 出願年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [産業財産権] 脳炎または脳症の罹患リスク判定データの取得方法およびその利用、並びに熱性けいれんのてんかんへの移行リスク判定データの取得方法およびその利用2008

    • 発明者名
      大守伊織、大内田守
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2008-274887
    • 出願年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [産業財産権] 急性脳炎または急性脳症の罹患リスク判定データの取得方法およびその利用2007

    • 発明者名
      大守伊織、大内田守、森泰生、清中茂樹、三木崇史
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2007-288978
    • 出願年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [産業財産権] 脳炎または脳症の罹患リスク判定データの取得方法およびその利用2007

    • 発明者名
      大守伊織, 大内田守
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2007-288985
    • 出願年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [産業財産権] 脳炎または脳症の罹患リスク判定データの取得方法およびその利用2007

    • 発明者名
      大守伊織、大内田守
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2007-288978
    • 出願年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [産業財産権] Dravet症候群の早期診断を可能にするためのデータを取得する方法及びその利用2007

    • 発明者名
      大守伊織, 大内田守, 大塚頌子
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2007-007449
    • 出願年月日
      2007-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] 抗酸化酵素チオレドキシンの機能低下が引き起こす神経細胞死および腎障害のメカニズム探索2023

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      文部科学省 学術変革領域研究 学術研究支援基盤形成 生命科学連携推進協議会 生命科学4プラットフォーム成果発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07914
  • [学会発表] A Txn1 missense mutation links to epilepsy with vacuolar degeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Toyokuni S, Ishida S, Mashimo T.
    • 学会等名
      39th Congress of the International Union of Physiological Sciences (IUPS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07914
  • [学会発表] Txn1遺伝子変異ラットのてんかんの表現型2019

    • 著者名/発表者名
      大守伊織,真下知士,大内田守,内藤有香,今井宏彦,豊國伸哉
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05354
  • [学会発表] チオレドキシン機能低下は年齢依存的かつ臓器特異的細胞障害を惹起する2019

    • 著者名/発表者名
      大守伊織,大内田守,豊國伸哉,真下知士
    • 学会等名
      2019年度【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05354
  • [学会発表] 年齢依存性てんかん脳症を示すTxn1遺伝子変異ラットの病態解析2019

    • 著者名/発表者名
      大守伊織,真下知士, 大内田守, 加藤(内藤)有香, 豊國伸哉
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム 2018年度成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05354
  • [学会発表] Txn1における新規ミスセンス変異がひきおこす多臓器障害の解析2018

    • 著者名/発表者名
      加藤(内藤)有香, 真下知士, 大内田守, 豊國 伸哉,大守伊織
    • 学会等名
      先端モデル動物プラットフォーム平成30年度若手支援技術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05354
  • [学会発表] A Txn1 missense mutation damages multiple organs.2018

    • 著者名/発表者名
      Iori OHMORI, Tomoji MASHIMO, Mamoru OUCHIDA, Kyoko YAMASHITA, Shinya TOYOKUNI
    • 学会等名
      第41回日本基礎老化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05354
  • [学会発表] 遺伝子変異ラットの表現型解析2018

    • 著者名/発表者名
      大守伊織、真下知士、大内田守、山下享子、豊國伸哉
    • 学会等名
      平成29年度文部科学省 新学術領域研究 先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05354
  • [学会発表] 新規Txn1遺伝子ミスセンス変異による多臓器障害2018

    • 著者名/発表者名
      大守伊織、真下知士、大内田守、山下享子、豊國伸哉
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会  第18回日本NO学会 合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05354
  • [学会発表] Electrophysiological study of hyperthermia-induced seizures in Scn1a mutant rats2017

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670500
  • [学会発表] P/Q型電位依存性カルシウムチャネル変異に伴う発達障害2012

    • 著者名/発表者名
      大内田守、大守伊織
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] SCN9A遺伝子変異/多型がドラベ症候群の臨床型におよぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      大守 伊織,Wang Haijiao,大内田 守,小林 勝弘,松井 秀樹
    • 学会等名
      第46回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] 自閉症の病態生理とモデル動物を用いた最新研究2012

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      旭川荘療育センター児童院医局セミナー
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2012-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] 熱性けいれん既往患者におけるSCN9A遺伝子解析2012

    • 著者名/発表者名
      大守 伊織、小林勝弘、大内田 守
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] Scn1a遺伝子変異ラットにおける発達障害2012

    • 著者名/発表者名
      大守 伊織、大内田 守
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] Epilepsy-related voltage-gated calcium channel variants Cav2.1 shows a gain-of-function biophysical property.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Kobayashi K, Michiue H, Nishiki T, Matsui H
    • 学会等名
      第89回日本生理学大会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] てんかん関連電位依存性カルシウムチャネルCav2.1変異は機能獲得特性を示す2012

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] てんかん関連電位依存性カルシウムチャネルCav2. 1変異は機能獲得特性を示す2012

    • 著者名/発表者名
      大守伊織, 大内田守, 以下4人略
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Pathophysiology and treatment in a rat model of GEFS+2012

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I
    • 学会等名
      Epilepsy Forum in Okayama
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2012-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] Scn1a遺伝子変異による熱性けいれんの二酸化炭素吸入療法2011

    • 著者名/発表者名
      大守伊織、大内田守、Wang Haijiao、林桂一郎、松井秀樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] シルデナフィル投与によるオキシトシン分泌を介したオスマウスでの抗うつ作用には海馬におけるMAPキナーゼとCREBのリン酸化経路が関与する2011

    • 著者名/発表者名
      松崎 光博、 松下 博昭、 韓 小建、 西木 禎一、 大守 伊織、 富澤 一仁、 松井 秀樹
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] てんかん関連変異型電位依存性カルシウムチャネルの電気生理特性2011

    • 著者名/発表者名
      大守 伊織、大内田 守、Haijiao Wang、北川 雄一郎、 道上 宏之、松井 秀樹
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] Scn1a遺伝子変異による熱性けいれんの二酸化炭素吸入療法2011

    • 著者名/発表者名
      大守伊織、大内田守、Wang Haijiao、林桂一郎、松井秀樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591130
  • [学会発表] シナプトタグミン 1のSNARE複合体からのCa2+依存性解離2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木 孝一朗、 増本 年男、 大守 伊織、 道上 宏之、 西木 禎一、 松井 秀樹
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] 代謝性および呼吸性アシドーシスはCacna1aミスセンス変異ラットの欠神発作を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      大内田 守、改田 祐子、大守 伊織、上原 孝、松井 秀樹
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] 急性脳症における遺伝性けいれん素因とSCN1A遺伝子変異2011

    • 著者名/発表者名
      大守伊織、小林勝弘、大内田守、奥村彰久、前垣義弘、西山逸子、大塚頌子
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659522
  • [学会発表] 急性脳症における遺伝性けいれん素因とSCN1A遺伝子変異2011

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Scnla遺伝子変異による熱性けいれんの二酸化炭素吸入療法2011

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Scn1a遺伝子変異による熱性けいれんの二酸化炭素吸入療法2011

    • 著者名/発表者名
      大守伊織, 大内田守, 以下3人略
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] てんかん関連変異型電位依存性カルシウムチャネルの電気生理特性2011

    • 著者名/発表者名
      大守伊織, 大内田守, 以下5人略
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] 急性脳症における遺伝性けいれん素因とSCN1A遺伝子変異2011

    • 著者名/発表者名
      大守伊織, 小林勝弘, 大内田守, 以下4名略
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学総会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Scn1a遺伝子変異ラットを用いた熱性けいれんの個別化治療の開発2010

    • 著者名/発表者名
      林桂一郎, 大守伊織
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Scnla Mutant Rats Display Ataxia and Memory Deficit2010

    • 著者名/発表者名
      劉素梅(代表者大守伊織)
    • 学会等名
      第87回日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] ワークショップ てんかんモデル動物の研究から臨床応用へ「全般てんかん熱性痙攣プラスモデルラットの開発と臨床研究への応用」2010

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591130
  • [学会発表] Dravet症候群における急性脳症2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久, 大守伊織, 以下14人略10番目
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] ワークショップ てんかんモデル動物の研究から臨床応用へ「全般てんかん熱性痙攣プラスモデルラットの開発と臨床研究への応用」2010

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Scnla遺伝子変異ラットを用いた熱性けいれんの個別化治療の開発2010

    • 著者名/発表者名
      林桂一郎(代表者大守伊織)
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Scnla遺伝子変異ラットを用いた抗てんかん薬の熱性けいれん抑制効果2010

    • 著者名/発表者名
      林桂一郎(代表者大守伊織)
    • 学会等名
      第87回日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] 熱性けいれんモデルラットを用いた最適治療薬選択の試み2010

    • 著者名/発表者名
      林桂一郎, 大守伊織, 西木禎一, 真下知士, 以下2人略
    • 学会等名
      てんかん学会中国四国地方会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Scn1a遺伝子変異ラットを用いた抗てんかん薬の熱性けいれん抑制効果2010

    • 著者名/発表者名
      林桂一郎, 大守伊織, 西木禎一, 真下知士, 以下2人略
    • 学会等名
      第87回日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] 電位依存性ナトリウムチャネルSCN1A遺伝子変異に伴うてんかん2010

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第130回日本薬学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] 電位依存性ナトリウムチャネルSCN1A遺伝子変に伴うてんかん2010

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第130回日本薬学会一般シンポジウムてんかん研究の展望~新しい抗てんかん薬の開発に向けて~
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Scn1a変異ラットにおける反復熱性けいれんが脳機能に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      劉素梅, 大守伊織, 林桂一郎, 真下知士, 以下2人略
    • 学会等名
      てんかん学会中国四国地方会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Scn1a Mutant Rats Display Ataxia and Memory Deficit2010

    • 著者名/発表者名
      Liu S, Ohmori I, Hayashi K, Nishiki T, Mashimo T, 以下2人略
    • 学会等名
      第87回日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] 全般てんかん熱性痙攣プラスモデルラットの開発と臨床研究への応用2010

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会ワークショップてんかんモデル動物の研究から臨床応用へ
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] 熱刺激誘発けいれん感受性ラットの開発:新たな熱性けいれんモデルとして2009

    • 著者名/発表者名
      真下知士, 大守伊織, 大内田守, 以下6人略
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] Cav2. 1 dysfunction may be a genetic modifier of severe myoclonic epilepsyin infancy2009

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, 以下7名略
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] 2種類のチャネル機能異常をもつ乳児重症ミオクロニーてんかん2009

    • 著者名/発表者名
      大守伊織, 御牧信義、大内田守
    • 学会等名
      第51回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      米子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] A CACNB4 mutation shows altered Cav2.1 function. may be a genetic modifier of severe myoclonic epilepsy in infancy2009

    • 著者名/発表者名
      Ohmori Iori
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] 2種類のチャネル機能異をもつ乳児重症ミオクロニーてんかん2009

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第51回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390312
  • [学会発表] 乳児重症ミオクロニーてんかんの早期診断スクリーニングテスト2008

    • 著者名/発表者名
      大守伊織、服部旬里、大内田守、真庭聡、御牧信義、三宅進、大塚頌子
    • 学会等名
      第50回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Pharmacological effects of antiepileptic drugs on mutant Navl. l channels associated with epilepsy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Matsushita H, Nishiki T, Tomizawa K, Matsui H.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] A patient with Rasmussen encephalitis and SCNIA mutation. The 11th Annual M2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohmori I, Ouchida M, Inoue T, Maegaki Y, Jitsumori Y, Matsui H, Shinizu K, Ohtsuka Y.
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of Infantile Seizure Society.
    • 発表場所
      Otsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Risk factors tor the prediction of Dravet syndrome before one year of age.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Hattori J, Ouchida M, Ono J, Miyake s, Mimaki N, Ohtsuka Y.
    • 学会等名
      The nth Annual Meeting of Infantile Seizure Society.
    • 発表場所
      Otsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] A patient with Rasmussen encephalitis and SCN1A mutation2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohmori I, Ouchida M, Inoue T, Maegaki Y, Jitsumori Y, Matsui H, Shimizu K, Ohtsuka Y
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of Infantile Seizure Society
    • 発表場所
      Otsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] 前垣義弘.SCN1A 変異を認めた Rasmussen 脳炎の1例2008

    • 著者名/発表者名
      小林勝弘、大守伊織、大内田守、井上拓志、大塚頌子
    • 学会等名
      第50回 日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] SCNIA変異を認めたRasmussen脳炎の1例2008

    • 著者名/発表者名
      小林勝弘, 大守伊織, 大内田守, 井上拓志, 大塚頌子, 前垣義弘.
    • 学会等名
      第50回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Risk factors for the prediction of Dravet syndrome before one year of age2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Hattori J, Ouchida M, Ono J, Miyake S, Mimaki N, Ohtsuka Y
    • 学会等名
      The 11^<th> Annual Meeting of Infantile Seizure Society
    • 発表場所
      Otsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Pharmacological effects of antiepileptic drugs on mutant Nav1.1 channels associated with epilepsy2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Matsushita H, Nishiki T, Tomizawa K, Matsui H.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] てんかん関連性ナトリウムチャネル異常の機能喪失機序2007

    • 著者名/発表者名
      大守伊織、大内田守
    • 学会等名
      第49回 日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] SCN1A missense mutation associated with infantile partial epilepsy.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Kobayashi K, Ohtsuka Y, Shimizu K, Nishiki T, Tomizawa K, Matsui H.
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] SCN1A遺伝子変異I1616Tの臨床型2007

    • 著者名/発表者名
      服部旬里、御牧信義、大守伊織、大野順子、大内田守、大塚頌子
    • 学会等名
      第49回 日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] 熱性痙攣のSCN1A遺伝子異常2007

    • 著者名/発表者名
      大内田守、大野順子、大守伊織、服部旬里、三宅進、真庭聡、御牧信義、大塚頌子
    • 学会等名
      第49回 日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Nonfunctional SCN1A is common in severe myoclonic epilepsy in infancy.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Kahlig KM, Rhodes TH, Wang DW, Ouchida M, Matsui H, George AL.
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of Infantile Seizure Society
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Nonfunctional SCN1A is common in severe myoclonic epilepsy in infancy2007

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Kahlig KM, Rhodes TH, Wang DW, Ouchida M, Matsui H, George AL
    • 学会等名
      The 10^<th> Annual Meeting of Infantile Seizure Society
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Trafficking defective SCN1A mutations associated with epilepsy.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, 0uchida M, Nishiki T, Tomizawa K, Matsui H.
    • 学会等名
      The 7th International Brain Research Organization.
    • 発表場所
      Melbourne, Australia.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Trafficking defective SCN1A mutations associated with epilepsy2007

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Nishiki T, Tomizawa K, Matsui H
    • 学会等名
      The 7^<th> International Brain Research Organization
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] SCN1A遺伝子変異I1616Tの臨床型2007

    • 著者名/発表者名
      服部旬里、御牧信義、大守伊織、大野順子、大内田守、大塚頒子.
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] てんかん関連性ナトリウムチャネル異常の機能喪失機序2007

    • 著者名/発表者名
      大守伊織、大内田守.
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] 熱性痙攣のSCN1A遺伝子異常2007

    • 著者名/発表者名
      大内田守、大野順子、大守伊織、服部旬里、三宅進、真庭聡、御牧信義、大塚頌子.
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] SCN1A missense mutation associated with infantile partial epilepsy2007

    • 著者名/発表者名
      OhmoriI, Ouchida M, Kobayashi K, Ohtsuka Y, Shimizu K, Nishiki T, Tomizawa K, Matsui H
    • 学会等名
      The 30^<th> Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Sodium channel Nav1.1 dysfunction in childhood neurological disorders2006

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Matsui H
    • 学会等名
      第48回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      浦安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Pharmacological rescue of the trafficking defective Nav1.1 channel2006

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Nishiki T, Tomizawa K, Matsui H
    • 学会等名
      第29回 日本神経科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] 乳児重症ミオクロニーてんかんとその辺縁てんかん症候群におけるSCN1A遺伝子異常2006

    • 著者名/発表者名
      大守伊織, 大内田守
    • 学会等名
      第日29回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591154
  • [学会発表] Molecular biology of SCN1A mutation-related epileptic syndromes

    • 著者名/発表者名
      大守伊織
    • 学会等名
      第19回韓国てんかんコングレス
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670500
  • [学会発表] A screening test for early diagnosis of Dravet syndrome

    • 著者名/発表者名
      大守伊織,大内田守
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      日本,東京
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670500
  • 1.  大内田 守 (80213635)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 54件
  • 2.  松井 秀樹 (30157234)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  真下 知士 (80397554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  井上 拓志 (80572990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  大塚 頌子 (10213779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  富澤 一仁 (40274287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  西木 禎一 (70423340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  荻野 竜也 (90335597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松下 正之 (30273965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 勝弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  奥村 彰久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  芹川 忠夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  浅沼 幹人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  宮崎 育子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi