• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴崎 雅志  SHIBASAKI Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20405319
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2011年度 – 2018年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教
2012年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 客員講師
2010年度 – 2011年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学
研究代表者以外
麻酔科学 / 救急医学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
脾臓由来単球系細胞 / マイクログリア / 神経障害性疼痛 / 神経細胞培養 / コンパートメントモデル / CD11b / 一次知覚神経 / コンパートメントカルチャー / 後根神経節 / 脳・神経 … もっと見る / 脾臓 / M2型単球系細胞 / M1型単球系細胞 / 細胞内シグナリング / トロンボモジュリン / 痛覚過敏 … もっと見る
研究代表者以外
コンパートメント培養 / 一次知覚神経 / マイクログリア / コンパートメントカルチャー / 神経障害性疼痛 / 急性肺傷 / 人工呼吸 / 急性肺障害 / 急性腎障害 / ARDS / クロストーク / 腎不全 / 急性肺損傷 / HO-1 / 多臓器不全 / Heme Oxygenase-1 / 急性腎不全 / 急性呼吸窮迫症候群 / 血小板 / RNA干渉法 / 敗血症 / 遺伝子治療 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  コンパートメントカルチャーを用いた神経障害性疼痛のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴崎 雅志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  脾臓由来M1型及びM2型単球系細胞を介した神経障害性疼痛発症のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴崎 雅志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  in vitro神経傷害モデルを用いた神経障害性疼痛発症のメカニズム解析

    • 研究代表者
      細川 豊史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  腎肺クロストークを介した人工呼吸器誘発性腎障害のメカニズム解明

    • 研究代表者
      橋本 悟
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  RAGEを介したオートファジーと痛覚過敏発症のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴崎 雅志
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  遺伝子ノックダウン手法を用いた血小板細胞死がもたらす敗血症増悪病態の解明

    • 研究代表者
      中嶋 康文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  痛覚過敏におけるトロンボモジュリンの細胞内シグナリングのメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴崎 雅志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2022 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison of axon extension: PTFE versus PLA formed by a 3D printer2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai Naofumi、Bando Mizuki、Yuasa Kento、Shibasaki Masayuki
    • 雑誌名

      Open Life Sciences

      巻: 17 号: 1 ページ: 302-311

    • DOI

      10.1515/biol-2022-0031

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09379
  • [雑誌論文] A novel method for ultrasound-guided catheterization in pediatric patients2014

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Nakajima Y, Sessler DI, Ishii S, Shibasaki M, Ogawa S, Takeshita J, Shime N, Mizobe T.
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia

      巻: 118 ページ: 1019-1026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [雑誌論文] Preformed pediatric endotracheal tubes2013

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Shime N, Nakajima Y, Sawa T.
    • 雑誌名

      Masui

      巻: 62 ページ: 368-75

    • NAID

      40019602581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [雑誌論文] The RACHS-1 risk category can be a predictor of perioperative recovery in Asian pediatric cardiac surgery patients2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Shibasaki M, Shime N, Nakajima Y, Mizobe T, Sawa T
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 27 ページ: 4-850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [雑誌論文] The RACHS-1 risk category can be a predictor of perioperative recovery in Asian pediatric cardiac surgery patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Shibasaki M, Shime N, Nakajima Y, Mizobe T, Sawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 27 号: 6 ページ: 850-854

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1645-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307, KAKENHI-PROJECT-26462761
  • [雑誌論文] 小児用RAEチューブ2013

    • 著者名/発表者名
      柴崎雅志、志馬伸朗、中嶋康文、佐和貞治
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 62 ページ: 368-375

    • NAID

      40019602581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [雑誌論文] 止血凝固機構と開心術周術期における止血凝固異常2012

    • 著者名/発表者名
      村瀬百子、中嶋康文、中山力恒、柴崎雅志、佐和貞治、溝部俊樹
    • 雑誌名

      日本心臓血管麻酔学会誌

      巻: 16 ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [雑誌論文] Cuffed pediatric endotracheal tubes2012

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Shime N, Nakajima Y, Sawa T.
    • 雑誌名

      Masui

      巻: 61 ページ: 1023-9

    • NAID

      40019423181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [雑誌論文] Prediction of optimal endotracheal tube cuff volume from tracheal diameter and from patient height and age: a prospective cohort trial.2012

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Nakajima Y, Shime N, Sawa T, Sessler DI.
    • 雑誌名

      J Anesth.

      巻: 26 ページ: 536-40

    • NAID

      10031070257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [雑誌論文] 小児用カフ付き気管チューブ2012

    • 著者名/発表者名
      柴崎雅志,中嶋康文,志馬伸朗,佐和貞治
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 61 ページ: 1023-1029

    • NAID

      40019423181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [雑誌論文] Prediction of optimal endotracheal tube cuff volume from tracheal diameter and from patient height and age : a prospective cohort trial2012

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Nakajima Y, et al
    • 雑誌名

      J.Aneth

      巻: (In Press) 号: 4 ページ: 536-540

    • DOI

      10.1007/s00540-012-1371-0

    • NAID

      10031070257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591745, KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [雑誌論文] 小児気管チューブ挿入長決定法の比較2012

    • 著者名/発表者名
      柴崎雅志,志馬伸朗,中嶋康文,石井祥代,溝部俊樹,佐和貞治
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 32(3) ページ: 371-374

    • NAID

      10030763239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [雑誌論文] Sessler DI. Prediction of optimal endotracheal tube cuff volume from tracheal diameter and from patient height and age : a prospective cohort trial2012

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Nakajima Y, Shime N, Sawa T
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 26 ページ: 40-536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [雑誌論文] エコーによる小児気管チューブサイズの選択2011

    • 著者名/発表者名
      柴崎雅志
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [雑誌論文] Induction of high mobility group box-1 in dorsal root ganglion contributes to pain hypersensitivity after peripheral nerve injury2011

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Sasaki M, Miura M, Mizukoshi K, Ueno H, Hashimoto S, Tanaka Y, Amaya F
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 113(4) ページ: 819-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [雑誌論文] Peripheral sensitization caused by insulin-like growth factor 1 contributes to pain hypersensitivity after tissue injury2011

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Sasaki M, Mizukoshi K, Shibasaki M, Izumi Y, Shimosato G, Amaya F
    • 雑誌名

      PAIN

      巻: 152(4) 号: 4 ページ: 888-895

    • DOI

      10.1016/j.pain.2011.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159, KAKENHI-PROJECT-23592306
  • [雑誌論文] Peripheral sensitization caused by insulin-like growth factor 1 contributes to pain hypersensitivity after tissue injury2011

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Sasaki M, Mizukoshi K, Shibasaki M, Izumi Y, Shimosato G, Amaya F
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 152(4) ページ: 888-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [雑誌論文] Induction of high mobility group box-1 in dorsal root ganglion contributes to pain hypersensitivity after peripheral nerve injury2010

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Sasaki M, Miura M, Mizukoshi K, Ueno H, Hashimoto S, Tanaka Y, Amaya F
    • 雑誌名

      PAIN

      巻: 149(3) ページ: 514-521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [雑誌論文] A portable blood analyzer that uses on-line data management to deliver higher-quality patient information2010

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Ibutki T, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 24(4) ページ: 643-645

    • NAID

      10026632920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [雑誌論文] Prediction of pediatric endotracheal tube size by ultrasonography2010

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Nakajima Y, Ishii S, Shimizu F, Shime N, Sessler DI
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 113(4) ページ: 819-824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [学会発表] エコーによる小児気管チューブサイズの選択2011

    • 著者名/発表者名
      柴崎雅志
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [学会発表] 冠動脈バイパス手術周術期における長時間及び超短時間作用型β受容体遮断薬による心筋保護作用について2011

    • 著者名/発表者名
      金光 理佐、中嶋 康文、柴崎 雅志、他
    • 学会等名
      日本麻酔科学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592307
  • [学会発表] Activation of p38 MAP kinase in the DRG contributes to pain hypersensitivity after plantar incision2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi K, Sasaki M, Izumi Y, Miura M, Shibasaki M, Amaya F
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain 13 World Congress of Pain
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [学会発表] ラット術後痛モデルの一次知覚神経におけるp38MAPキナーゼのリン酸化2010

    • 著者名/発表者名
      水越圭子、和泉勇太、佐々木美香、三浦真由美、柴崎雅志、天谷文昌
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第44回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [学会発表] インスリン様成長因子IGF-1による痛覚過敏の発現2010

    • 著者名/発表者名
      三浦真由美、佐々木美佳、水越圭子、柴崎雅志、下里豪俊、天谷文昌
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [学会発表] Peripheral sensitization caused by insulin-like growth factor 1 contributes to pain hypersensitivity after tissue injury2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Miura M, Sasaki M, Mizukoshi K, Shibasaki M, Shimosato G, Amaya F
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain 13 World Congress of Pain
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [学会発表] ラット術後痛モデルの一次知覚神経におけるp38MAPキナーゼのリン酸化2010

    • 著者名/発表者名
      水越圭子、和泉勇太、佐々木美香、三浦真由美、柴崎雅志、天谷文昌
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • [学会発表] Expression of C/EBP-beta in the primary afferent neurons after the nerve injury2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Shibasaki M, Miura M, Mizukoshi K, Izumi Y, Amaya F
    • 学会等名
      IASP
    • 発表場所
      Montreal(Canada)
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890159
  • 1.  中嶋 康文 (70326239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  橋本 悟 (90167578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐和 貞治 (10206013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  天谷 文昌 (60347466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  溝部 俊樹 (50239266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  細川 豊史 (80165555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  志馬 伸朗 (00260795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  足立 孝臣 (20637277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 壮志 (60515279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  徳平 夏子 (60597227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金子 猛 (90275066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  成宮 博理 (20768105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松山 広樹 (80515289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上野 博司 (20381965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原田 秋穂 (80433259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  深澤 圭太 (90398404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi