• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤野 靖博  Fujino Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20405559
所属 (現在) 2025年度: 福岡県立大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 福岡県立大学, 看護学部, 講師
2012年度 – 2015年度: 福岡県立大学, 看護学部, 助教
2008年度 – 2009年度: 福岡県立大学, 看護学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 福岡県立大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
睡眠導入 / カプサイシン / カプサイシン成分 / サーキュレーター / 災害看護 / ストレス耐性 / 段ボール離被架 / 睡眠 / 歩数計 / 心拍数 … もっと見る / トランスセオレティカル・モデル / メタボリックシンドローム予防 / 歩数 / トランスセオリティカル・モデル / 行動変容 … もっと見る
研究代表者以外
熟達化 / 熟達 / 血圧測定 / 看護技術 / 眼球運動 / 視線 / 感情 / 思考 / 視線の変化 / 促進要因 / 熟達形成 / 前頭葉 / 脳波 / 思考の深化 / 動作の向上 / 身体的動作の向上 / オキシヘモグロビン / 看護実習 / 研修プログラム / 経験型実習 / 教材開発 / 実習教育 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  カプサイシンジェルとサーキュレーターを用いた睡眠導入効果に関する実験検証研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 靖博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  看護技術の熟達形成に関わる促進要因の検討

    • 研究代表者
      永嶋 由理子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  段ボール離被架とカプサイシンジェルを用いた睡眠導入効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 靖博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  看護技術の熟達化過程に伴う「感情変化」と「習熟度」に関する実証研究

    • 研究代表者
      永嶋 由理子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  看護技術の適応的熟達に伴う思考と感情の変化過程に関する実験検証

    • 研究代表者
      永嶋 由理子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  経験型実習教育の研修プログラム開発研究

    • 研究代表者
      安酸 史子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  トランスセオリティカル・モデルに基づくメタボリックシンドローム予防に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 靖博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  • 1.  永嶋 由理子 (10259674)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  於久 比呂美 (10512022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 榮子 (50207841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松枝 美智子 (50279238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邉 智子 (00268955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安永 薫梨 (80382430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小野 美穂 (20403470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北川 明 (20382377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  添田 百合子 (50512034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤木 京子 (20423981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福田 和美 (50405560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大見 由紀子 (10300485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 夏子 (80468305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂田 志保路 (10438418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梶原 由紀子 (50512026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤野 裕子 (00259673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渕野 由夏 (20316144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 法子 (20330699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  津田 智子 (30305172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田渕 康子 (90382431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  江崎 千尋 (40782975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安田 妙子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi