• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地下 まゆみ  jige mayumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20406804
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大谷大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 大阪大谷大学, 教育学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 大阪大谷大学, 教育学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 大阪大谷大学, 教育学部, 准教授
2012年度: 大阪大谷大学, 教育学部, 講師
2009年度 – 2011年度: 千葉科学大学, 危機管理学部, 講師 … もっと見る
2008年度: 千葉科学大学危機管理学部, 講師
2007年度: 千葉科学大学, 危機管理学部, 助教
2006年度: 千葉科学大学, 危機管理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 科学教育
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
土砂災害 / 体力・運動能力 / 防災教育 / 幼児期 / 保育 / 栽培 / 食育 / 環境教育 / 細粒物質の運搬 / 花崗岩 / 結晶成長マイクロトポグラフ / スメクタイト … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 沖積層 / 河川 / 地下水 / 瀬戸内海 / 循環 / リン資源 / 環境変動 / 陸水学 / 畑地流域 / 水道原水 / 酸素同位体比 / 硝酸性窒素汚染 / 肥料 / 窒素同位体比 / 畑地 / 表流水 / 硝酸性窒素 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  自助・共助を意識した幼児の防災教育実践研究研究代表者

    • 研究代表者
      地下 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  幼児期における栽培と食育を連携させた環境教育実践の実態に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      地下 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  細粒物質の生成・運搬メカニズムと地すべり研究代表者

    • 研究代表者
      地下 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  瀬戸内海流域での地下水流動及び河川作用を考慮したリン循環の解明とその資源的評価

    • 研究代表者
      福岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      広島大学
  •  畑地流域の表流水に係わる窒素化合物の計測、動態、制御に関する研究

    • 研究代表者
      永淵 修
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      滋賀県立大学
      千葉科学大学
  •  土砂災害に関わるスメクイトの鉱物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      地下 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      千葉科学大学

すべて 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2011 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 乳・幼児の防災教育に対する提案-避難時に必要な体力・運動能力を考える-2022

    • 著者名/発表者名
      地下まゆみ・岡みゆき
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 12 ページ: 29-40

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02743
  • [雑誌論文] 幼児期における防災教育の実践に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      地下まゆみ・岡みゆき
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 11 ページ: 35-44

    • NAID

      120007174557

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02743
  • [雑誌論文] 幼児の食育実践 栽培からクッキング保育まで32017

    • 著者名/発表者名
      冨永美香・日置由理子・吉田郁・地下まゆみ
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 7 ページ: 103-113

    • NAID

      40021904911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350250
  • [雑誌論文] 幼児の食育実践 栽培からクッキング保育まで 22016

    • 著者名/発表者名
      冨永美香・錦織誠子・吉田郁・地下まゆみ
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 6 ページ: 87-93

    • NAID

      40021904966

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350250
  • [雑誌論文] 幼児の食育実践 栽培からクッキング保育まで2015

    • 著者名/発表者名
      冨永美香・吉田郁・錦織誠子・地下まゆみ
    • 雑誌名

      大阪大谷大学教育学部幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 5 ページ: 59-68

    • NAID

      40021904984

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350250
  • [雑誌論文] 沖縄県中城村で発生した地すべりと粘土鉱物の関係2008

    • 著者名/発表者名
      地下 まゆみ
    • 雑誌名

      第4回土砂災害シンポジウム論文集 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810027
  • [学会発表] 乳児との水平避難時に必要な保育者の走力について2021

    • 著者名/発表者名
      地下まゆみ・岡みゆき
    • 学会等名
      日本幼児体育学会第17 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02743
  • [学会発表] 保育現場における防災教育の検討 ~保育者のアンケート調査より~2021

    • 著者名/発表者名
      地下まゆみ・岡みゆき
    • 学会等名
      日本幼児体育学会 第 1 6 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02743
  • [学会発表] 栽培から調理までの食育活動ーオーストラリアの事例ー2016

    • 著者名/発表者名
      地下まゆみ・冨永美香・井上美智子
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京・小金井市)
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350250
  • [学会発表] Connecting food and gardening in early childhood education for sustainability2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Jige, Mika Tominaga, Michiko Inoue
    • 学会等名
      2016OMEP
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350250
  • [学会発表] スメクタイトの生成と土砂災害の関係2014

    • 著者名/発表者名
      地下まゆみ
    • 学会等名
      第58回粘土科学討論会
    • 発表場所
      福島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710208
  • [学会発表] 堆積物に伴ったリンの輸送2011

    • 著者名/発表者名
      地下まゆみ, ら
    • 学会等名
      2011年日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241011
  • [学会発表] Mineralogical Characterristics of Montmorillonite formed by Different Geniesis2007

    • 著者名/発表者名
      Mayumi JIGE
    • 学会等名
      Euroclay 2007
    • 発表場所
      Potrugal
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810027
  • [学会発表] 畑地流域を流下する河川の窒素化合物の起源解析2007

    • 著者名/発表者名
      横田 久里子・地下 まゆみ・永淵 修・鮎川 和泰
    • 学会等名
      日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510013
  • [学会発表] 畑地から流出する表流水・地下水を水源とする水道原水のリスク評価2007

    • 著者名/発表者名
      横田、地下、永淵他
    • 学会等名
      第44回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510013
  • 1.  横田 久里子 (60383486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  永淵 修 (30383483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  福岡 正人 (70117232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野寺 真一 (50304366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 高晴 (90196246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  於保 幸正 (80152560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 民次 (40240105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 裕太 (50625829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅岡 聡 (60548981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  天野 敦子 (20467848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大八木 英夫 (50453866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 美智子 (80269919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  冨永 美香 (90624007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  岡 みゆき (20511893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  齋藤 光代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 裕規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金 广哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大西 晃輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉川 昌志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi