• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

於保 幸正  OHO Yukimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80152560
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2008年度: 岡山大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1987年度: 広島大学, 総合科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学一般
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 環境影響評価(含放射線生物学)
キーワード
研究代表者
Multiple deformations / Geologic structure / Deformational micostructure / Sangun metamorphic / 重複変形 / 地質構造 / 変形組織 / 三郡変成岩
研究代表者以外
瀬戸内海 / colloform texture … もっと見る / Tharsis mine / Nerves-Corvo mine / Rio Tinto mime / Yanahara ore deposit / Iberian Pyrite Belt / 舞鶴帯 / コロホルム組織 / タルシス鉱山 / ネーベス・コルボ鉱山 / アルジュストレル鉱山 / リオチント鉱山 / 柵原鉱床 / イベリア黄鉄鉱鉱床帯 / weathering / acidification / biology / water / rock / environmental degradation / flux / mass balance / 風化 / 酸性化 / 生物 / 水 / 岩石 / 環境劣化 / 速度論 / 物質循環 / 沖積層 / 河川 / 地下水 / 循環 / リン資源 / 環境変動 / 陸水学 / 重金属 / シリカ / リン / 流出 / 非定常 / 不均一 / 地下起源物質 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  瀬戸内海流域での地下水流動及び河川作用を考慮したリン循環の解明とその資源的評価

    • 研究代表者
      福岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      広島大学
  •  瀬戸内海流域から海洋への陸域地下起源物質の不均一・非定常な流出機構の定量的評価

    • 研究代表者
      福岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      広島大学
  •  瀬戸内流域における自然物質循環速度を考慮した環境劣化の影響評価-岩石-水-生物相互作用の速度論的解析-

    • 研究代表者
      福岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  三郡変成岩の重複変形研究代表者

    • 研究代表者
      於保 幸正
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  「イベリア黄鉄鉱鉱床帯」の鉱床地質学的研究ーとくに柵原鉱床との成因に関する比較

    • 研究代表者
      光野 千春
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 久井・矢野岩海の形成過程2008

    • 著者名/発表者名
      於保幸正
    • 雑誌名

      広島大学総合科学研究科紀要II環境科学研究 3

      ページ: 77-89

    • NAID

      120001823933

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201007
  • [雑誌論文] 広島県府中市岳山周辺にみられる岩海2008

    • 著者名/発表者名
      於保幸正
    • 雑誌名

      広島大学総合科学研究科紀要II環境科学研究 3

      ページ: 91-97

    • NAID

      120001823934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201007
  • 1.  福岡 正人 (70117232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野寺 真一 (50304366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北川 隆司 (70112167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 高晴 (90196246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 民次 (40240105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  地下 まゆみ (20406804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 裕太 (50625829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅岡 聡 (60548981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  天野 敦子 (20467848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大八木 英夫 (50453866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  開發 一郎 (60160959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  光野 千春 (40033013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 茂之 (00183418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加瀬 克雄 (30033195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 雅弘 (60033130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 威 (60046761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀越 孝雄 (00094102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 英博 (30414783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  齋藤 光代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 裕規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金 广哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大西 晃輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉川 昌志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi