• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

どど 孝介  Dodo Kousuke

研究者番号 20415243
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6008-2915
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 専任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 専任研究員
2018年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 専任研究員
2014年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 袖岡有機合成化学研究室, 専任研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 袖岡有機合成化学研究室, 専任研究員
2008年度 – 2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 袖岡有機合成化学研究室, 研究員
2007年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 柚岡有機合成化学研究室, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分37030:ケミカルバイオロジー関連 / 生物分子科学 / 生物分子化学 / ケミカルバイオロジー
研究代表者以外
小区分38030:応用生物化学関連 / 大区分E / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 生物系
キーワード
研究代表者
有機化学 / アフィニティーラベリング / ペプチド / アフィニティー精製 / タンパク質 / ネクローシス / アポトーシス / 細胞死 / ラマン分光法 / 同位体標識 … もっと見る / ラマンタグ / ラマンイメージング / 蛍光ラベリング / 蛍光イメージング / がん / 金属錯体 / 蛍光標識 / タンパク質精製 / 固相反応 / 金属エノラート / 有機金属化学 / ミトコンドリア / 創薬科学 / ケミカルバイオロジー … もっと見る
研究代表者以外
ネクローシス / リジン脱アセチル化酵素 / アシルCoA / 脂質代謝 / アシルCoA合成酵素 / リジン長鎖アシル化 / ネトーシス / フェロトーシス / 脂質過酸化 / チロシンキナーゼ / 好中球エラスターゼ / ミエロペルオキシダーゼ / 酸化リン脂質 / 脂質酸化 / 好中球細胞外トラップ / 好中球 / パラジウム / 遷移金属 / 修飾ペプチド / タグ / アフィニティー精製 / アシローム / KDAC / Hippo経路 / YAP / TAZ / TEAD / リジンアシル化 / 翻訳後修飾 / 酸化ストレス / 有機化学 / 構造活性相関 / 細胞死 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  同位体標識を利用したビルトイン型ラマンタグの開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      どど 孝介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  リジン脂質修飾による新規脂質代謝調節機構の解明とその制御

    • 研究代表者
      伊藤 昭博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  脂質過酸化が関与するネクローシスの分子機構解明への化学的挑戦

    • 研究代表者
      袖岡 幹子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分E
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  遷移金属化学のケミカルバイオロジーへの展開

    • 研究代表者
      袖岡 幹子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  がん細胞イメージングを目指した共有結合型蛍光プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      どど 孝介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  リジン長鎖脂質修飾による細胞制御機構の解明

    • 研究代表者
      伊藤 昭博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  好中球細胞外トラップ形成におけるリン脂質酸化制御の分子機構とその意義の解明

    • 研究代表者
      四元 聡志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  反応性アフィニティータグを用いた蛋白質標識・精製・検出法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      どど 孝介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  細胞死制御化合物の開発と応用

    • 研究代表者
      袖岡 幹子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  金属エノラートを鍵とする新規アフィニティー精製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      どど 孝介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  細胞死制御剤を鍵とした細胞死分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      どど 孝介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  新規細胞死抑制剤を鍵とするネクローシス分子機構の解明研究研究代表者

    • 研究代表者
      どど 孝介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      東京大学
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Simple purification of small-molecule-labelled peptides <i>via</i> palladium enolate formation from β-ketoamide tags2023

    • 著者名/発表者名
      Hayamizu Kenji、Koike Kota、Dodo Kosuke、Asanuma Miwako、Egami Hiromichi、Sodeoka Mikiko
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 14 号: 31 ページ: 8249-8254

    • DOI

      10.1039/d2sc03112d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20591
  • [雑誌論文] 分子夾雑の生物有機化学2023

    • 著者名/発表者名
      どど孝介, 袖岡幹子
    • 雑誌名

      CSJカレントレビュー 生体分子環境の化学

      巻: 45 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05747
  • [雑誌論文] ケミカルバイオロジーを用いた細胞死の解析2022

    • 著者名/発表者名
      どど孝介, 袖岡幹子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 「細胞死のすべて―そのメカニズムと,生命現象・疾患との関わり」

      巻: 283 ページ: 540-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05029
  • [雑誌論文] ケミカルバイオロジーを用いた細胞死の解析2022

    • 著者名/発表者名
      どど孝介, 袖岡幹子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 「細胞死のすべて―そのメカニズムと,生命現象・疾患との関わり」

      巻: 283 ページ: 540-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05747
  • [雑誌論文] Dual targeting of DDX3 and eIF4A by the translation inhibitor rocaglamide A2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Mingming、Asanuma Miwako、Takahashi Mari、Shichino Yuichi、Mito Mari、Fujiwara Koichi、Saito Hironori、Floor Stephen N.、Ingolia Nicholas T.、Sodeoka Mikiko、Dodo Kosuke、Ito Takuhiro、Iwasaki Shintaro
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 28 号: 4 ページ: 475-486

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2020.11.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05747, KAKENHI-PROJECT-19H03172, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17H04998, KAKENHI-PROJECT-19K22406, KAKENHI-PLANNED-20H05784
  • [雑誌論文] フェロトーシスと創薬2021

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 76 ページ: 216-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05029
  • [雑誌論文] 酸化ストレス誘導性ネクローシスの抑制剤開発2021

    • 著者名/発表者名
      どど孝介, 袖岡幹子
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 53 ページ: 743-746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05029
  • [雑誌論文] Development of a Water-Soluble Indolylmaleimide Derivative IM-93 Showing Dual Inhibition of Ferroptosis and NETosis.2019

    • 著者名/発表者名
      K. Dodo, E*. Kuboki*, T Shimizu* (*equally contributed first author), R. Imamura, M. Magarisawa, M. Takahashi, T. Tokuhiro, S. Yasumoto, K. Asano, S. Nakao, N. Terayama, T.Suda, M. Tanaka, M. Sodeoka.
    • 雑誌名

      ACS Med Chem Lett.

      巻: 10 号: 9 ページ: 1272-1278

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.9b00142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07186, KAKENHI-PROJECT-17H04068, KAKENHI-PROJECT-19K08894
  • [雑誌論文] 虚血再灌流障害の細胞障害機序とその対策2018

    • 著者名/発表者名
      中尾周平, どど孝介, 袖岡幹子
    • 雑誌名

      Coronary Intervention

      巻: 14(6) ページ: 27-33

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [雑誌論文] Indolylmaleimide Derivative IM-17 Shows Cardioprotective Effects in Ischemia-Reperfusion Injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Dodo K, Shimizu T, Sasamori J, Aihara K, Terayama N, Nakao S, Iuchi K, Takahashi M, Sodeoka M.
    • 雑誌名

      ACS Med Chem Lett.

      巻: 9 号: 3 ページ: 182-187

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.7b00454

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07186, KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [雑誌論文] Hyperoxidation of ether-linked phospholipids accelerates neutrophil extracellular trap formation2017

    • 著者名/発表者名
      Yotsumoto Satoshi、Muroi Yuito、Chiba Tatsuya、Ohmura Rio、Yoneyama Maki、Magarisawa Megumi、Dodo Kosuke、Terayama Naoki、Sodeoka Mikiko、Aoyagi Ryohei、Arita Makoto、Arakawa Satoko、Shimizu Shigeomi、Tanaka Masato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 16026-16026

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15668-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05898, KAKENHI-PLANNED-26110004, KAKENHI-PLANNED-26110005, KAKENHI-PLANNED-26110006, KAKENHI-PROJECT-15H04648, KAKENHI-PROJECT-17H04068, KAKENHI-PROJECT-15K08420, KAKENHI-PROJECT-17H01533
  • [雑誌論文] Platinum-Catalyzed Friedel-Crafts-Type C&#8211;H Coupling&#8211;Allylic Amination Cascade to Synthesize 3,4-Fused Tricyclic Indoles2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Suzuki, Yuito Tanaka, Shun-ichi Nakano, Kousuke Dodo, Natsumi Yoda, Ken-ichi Shinohara, Kazuko Kita, Atushi Kaneda, Mikiko Sodeoka, Yasumasa Hamada, and Tetsuhiro Nemoto
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 22 号: 13 ページ: 4418-4421

    • DOI

      10.1002/chem.201600375

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07850, KAKENHI-PROJECT-26350977, KAKENHI-PROJECT-14J02661, KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [雑誌論文] 酸化ストレスによるネクローシス選択的阻害剤-細胞死研究への阻害剤の活用2016

    • 著者名/発表者名
      どど 孝介,袖岡 幹子
    • 雑誌名

      実験医学増刊

      巻: 34 ページ: 1055-1062

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [雑誌論文] Structure–Activity Relationship Study of 3-Amino-2-indolyllactam Derivatives: Development of Inhibitors of Oxidative Stress-Induced Necrosis2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo, Kenji Hayamizu, Tadashi Shimizu, Mikko Sodeoka
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 64 号: 7 ページ: 886-898

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00259

    • NAID

      130005160020

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004, KAKENHI-PROJECT-16K07186
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship study of 3-amino-2-indolyllactam derivatives: Development of inhibitors of oxidative stress-induced necrosis2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo, Kenji Hayamizu, Tadashi Shimizu, Mikiko Sodeoka
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull.

      巻: 64

    • NAID

      130005160020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [雑誌論文] Unique features of chiral palladium enolates derived from β-ketoamide: Structure and catalytic asymmetric Michael and fluorination reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hayamizu, Naoki Terayama, Daisuke Hashizume, Kosuke Dodo, and Mikiko Sodeoka
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 号: 37 ページ: 6594-6601

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.07.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [雑誌論文] VDAC3 gating is activated by suppression of disulfide-bond formation between the N-terminal region and the bottom of the pore2015

    • 著者名/発表者名
      Masateru Okazaki, Katsue Kurabayashi, Miwako Asanuma, Yohei Saito, Kosuke Dodo, Mikiko Sodeoka
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1848 号: 12 ページ: 3188-3196

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2015.09.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [雑誌論文] evelopment of Selective Inhibitors of Necrosis2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sodeoka K.Dodo
    • 雑誌名

      Chem.Rec. 10

      ページ: 308-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [雑誌論文] Identification of binding proteins of fusarielin A as actin and tubulin2010

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi-Yachide, K.Dodo, H.Aoyama, H.Fujimoto, M.Hori, Y.Hashimoto, H.Kobayashi
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull 58

      ページ: 129-134

    • NAID

      40016900066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [雑誌論文] Unnatural enantiomer of chaetocin shows strong apoptosis-inducing activity through caspase-8/caspase-3 activation2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Teng, K.Iuchi, E.Iwasa, S.Fujishiro, Y.Hamashima, K.Dodo, M.Sodeoka
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 20

      ページ: 5085-5088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of bis-galloyl derivatives related to (-)-epigallocatechin gallate2009

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo, 他2名
    • 雑誌名

      Chemical & Pharmaceutical Bulletin 57

      ページ: 190-194

    • NAID

      110007042048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of bis-galloyl derivatives related to (-)-epigallocatechin gallate2009

    • 著者名/発表者名
      K.Dodo, T.Minato, Y.Hashimoto
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull 57

      ページ: 190-194

    • NAID

      110007042048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [雑誌論文] Antiproliferative and apoptosis-inducing activities of alkyl gallate and gallamide derivatives related to (-)-epigallocatechin gallate2008

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo, 他4名
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 76

      ページ: 7975-7982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [雑誌論文] Structural Development of Benzhydrol-type 1'-Acetoxychavicol Acetate (ACA) Analogs as Human Leukemia Cell-growth Inhibitors Based on QSAR Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T.Misawa, H.Aoyama, T.Furuyama, K.Dodo, M.Sagawa, H.Miyachi, M.Kizaki, Y.Hashimoto
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull 56

      ページ: 1490-1495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [雑誌論文] Antiproliferative and apoptosis-inducing activities of alkyl gallate and gallamide derivatives related to (-)-epigallocatechin gallate Bioorg.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Dodo, T.Minato, T.Noguchi-Yachide, M.Suganuma, Y.Hashimoto
    • 雑誌名

      Med.Chem. 16

      ページ: 7975-7982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [学会発表] タンパク質付加体を捉えるための化学的解析手法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20591
  • [学会発表] Simple purification of small-molecule-labelled peptides via palladium enolate formation from β-ketoamide tags2023

    • 著者名/発表者名
      1.Kota Koike, Kenji Hayamizu, Kosuke Dodo, Miwako Asanuma, Hiromichi Egami, Mikiko Sodeoka
    • 学会等名
      International Chemical Biology Society (ICBS) 12th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20591
  • [学会発表] Chemical Probe -Innovative Chemical Tools for Cell Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05029
  • [学会発表] 重水素を用いた低分子化合物の生細胞ラマンイメージングの新展開2022

    • 著者名/発表者名
      江越脩祐、どど孝介,大金賢司,袖岡幹子
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05029
  • [学会発表] 酸化ストレスによるネクローシスを制御する化合物の開発:フェロトーシス研究への展開2022

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05029
  • [学会発表] Chemical Probe -Innovative Chemical Tools for Cell Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05747
  • [学会発表] タンパク質アシル化の同定を指向したアルキン修飾ペプチド直接濃縮法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      小池晃太, どど孝介, 則次恒太, 伊藤昭博, 袖岡幹子
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20591
  • [学会発表] Application of Deuterium for Mechanistic Study of γ-Linolenic Acid and Development of Novel Raman Tags2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo, Syusuke Egoshi, Ayato Sato, Yuki Tamura, Kenji Ohgane, Koichi Fujiwara, Kana Oonuma, Shuhei Nakao, Naoki Terayama, Mikiko Sodeoka
    • 学会等名
      International Chemical Biology Society (ICBS) 11th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05029
  • [学会発表] 重水素を利用したγ-リノレン酸の作用機序解析と新規ラマンタグへの展開2022

    • 著者名/発表者名
      どど孝介, 江越脩祐, 佐藤綾人, 田村結城, 大金賢司, 藤原広一, 大沼可奈, 中尾周平, 寺山直樹, 袖岡幹子
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05029
  • [学会発表] 蛋白質アダクトの同定を目指したアルキンタグ解析技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20591
  • [学会発表] 酸化ストレス誘導性ネクローシスを制御する化合物の開発:フェロトーシスとの関連性2021

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 学会等名
      第29回日本Cell Death学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05029
  • [学会発表] タンパク質アシル化の同定を指向したアルキン修飾ペプチド直接濃縮法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小池晃太、どど孝介、則次恒太、 伊藤昭博、袖岡幹子
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02890
  • [学会発表] Chemical Approach for Lipid Peroxidation-mediated Cell Death2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo
    • 学会等名
      Seminar Series Liaison, Australasian Cell Death Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05029
  • [学会発表] 生細胞で機能する化学プローブ・化学的解析手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 学会等名
      2019年度後期(秋季)有機合成化学講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05747
  • [学会発表] O-nitrobenzoxadiazole (NBD): Small Bifunctional Unit for Turn-ON Fluorescent Affinity Labeling2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo
    • 学会等名
      Chemical Probe Workshop
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05747
  • [学会発表] Turn-ON型蛍光アフィニティー標識法の開発と応用:標識部位同定に基づく蛋白質複合体解析への展開2019

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子夾雑の生命化学」関東地区シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05747
  • [学会発表] Development and Therapeutic Application of Indolylmaleimide Derivatives: Unique Inhibitors for Oxidative Stress-Induced Necrosis2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo and Mikiko Sodeoka
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Food Nutrition & Safety and Medicinal Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] 酸化ストレスにより誘導されるネクローシスの抑制剤開発と虚血性疾患への応用2018

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] Turn-ON蛍光アフィニティー標識法を用いた生物活性化合物の標的タンパク質解析2017

    • 著者名/発表者名
      淺沼三和子、どど孝介、大金賢司、袖岡 幹子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [学会発表] Pd enolate錯体を用いたアフィニティー精製法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      早水健二、どど孝介、江上寛通、淺沼三和子、袖岡幹子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [学会発表] β-ケトアミドのPdエノラートを用いた触媒的不斉付加反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      寺山直樹、早水健二、橋爪大輔、どど孝介、袖岡 幹子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [学会発表] 細胞死のメカニズム解明を目指したケミカルバイオロジー研究2016

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 学会等名
      金沢大学若手講演会
    • 発表場所
      金沢大学(石川・金沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] Turn-ON fluorescent affinity labeling using small bifunctional O-NBD unit2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo
    • 学会等名
      2016 Queenstown Molecular Biology Meetings
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [学会発表] がん細胞選択的な細胞死誘導活性を有するγ-リノレン酸の機能性誘導体の創製2016

    • 著者名/発表者名
      福島 翔、平井 剛、佐藤綾人、田村結城、どど孝介、袖岡幹子
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・船堀)
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] Turn-ON fluorescent affinity labeling using small bifunctional O-NBD unit2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo
    • 学会等名
      2016 Queenstown Molecular Biology Meetings
    • 発表場所
      Shanghai (China)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] 蛍光turn-ON型ラベル化法と質量分析法を用いた生物活性化合物の標的タンパク質解析2015

    • 著者名/発表者名
      淺沼三和子、どど孝介、藤本直子、袖岡幹子
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [学会発表] ネクローシス制御機構解明を目指したケミカルバイオロジー研究:蛍光turn-ON型アフィニティーラベル化法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島・徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [学会発表] Unique features of chiral palladium enolates derived from β-ketoamide: Structure and catalytic asymmetric Michael and fluorination reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hayamizu, Naoki Terayama, Daisuke Hashizume, Kosuke Dodo, and Mikiko Sodeoka
    • 学会等名
      16th Tetrahedron Symposium Asia edition
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2015-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [学会発表] スカンジウム触媒によるシクロブタン縮環ヘテロ環類の合成と抗腫瘍活性2015

    • 著者名/発表者名
      仲野 駿一、どど 孝介、袖岡 幹子、濱田 康正、根本 哲宏
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      幕張国際研修センター(千葉・千葉市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] Turn-ON fluorescent affinity labeling using small bifunctional O-NBD unit2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo, Takao Yamaguchi, Miwako Asanuma, Shuichi Nakanishi, Yohei Saito, Masateru Okazaki, Mikiko Sodeoka
    • 学会等名
      European Chemical Biology Society (ECBS) & International Chemical Biology Society (ICBS) Joint Meeting
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [学会発表] ネクローシス制御機構解明を目指したケミカルバイオロジー研究:蛍光turn-ON型アフィニティーラベル化法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      どど 孝介
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島・徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] 触媒的分子内フリーデル・クラフツ型アルキル化反応による新規3,4位縮環型三環性インドール骨格合成法の開発と生物活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雄太,田中 唯人,仲野 駿一,どど 孝介,袖岡 幹子,濱田 康正,根本 哲宏
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      幕張国際研修センター(千葉・千葉市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎の病態形成における多様な細胞死の意義2015

    • 著者名/発表者名
      鶴崎 慎也、松田 道隆、どど 孝介、袖岡 幹子、宮島 篤、田中 稔
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] Development of Cell Death Control Molecules: Chemical Biology for Cell Death Research2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会アジア国際シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理工学部・船橋キャンパス(千葉・船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] Development of BRET Measurement for VDAC in Living Cells to Evaluate the Oligomerization Status during Cell Death Induction2014

    • 著者名/発表者名
      Moon-Il Kang, Kosuke Dodo, Mikiko Sodeoka
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] Pdエノラートを用いたアフィニティ-精製・標識法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      早水健二、どど孝介、江上寛通、袖岡幹子
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651244
  • [学会発表] 酸化ストレス誘導性ネクローシスを制御する化合物の開発とその作用機序2014

    • 著者名/発表者名
      どど 孝介
    • 学会等名
      第23回日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京・文京区)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [学会発表] 固相担持Pd錯体を用いた新規アフィニティー精製法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      早水 健二、どど 孝介、江上 寛通、袖岡 幹子
    • 学会等名
      日本薬学会 第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651244
  • [学会発表] 細胞死抑制剤IM-54のミトコンドリア機能障害に対する抑制作用2010

    • 著者名/発表者名
      K.Iuchi, Y.Teng, K.Dodo, T.Shimizu, Y.Mori, M.Sodeoka
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [学会発表] 新規細胞死誘導剤NecroTriggerをツールとしたネクローシス分子機構解明2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一, どど孝介, 滕玉鴎, 紙透伸治, 橋本祐一, 袖岡幹子
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [学会発表] Development and mechanistic study of novel cell death inducer: elucidation of the molecular mechanism of oxidative-stress-induced necrosis2010

    • 著者名/発表者名
      S.Sato, K.Dodo, Y.Teng, S.Kamisuki, Y.Hashimoto, M.Sodeoka
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [学会発表] 天然物chaetocinおよびその類縁体のアポトーシス誘導メカニズム解明2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Teng, K.Iuchi, K.Dodo, E.Iwasaa, S.Fujishiro, Y.Hamashima M.Sodeoka
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [学会発表] 新規細胞死抑制剤Indolylmaleimide (IM)誘導体の開発2009

    • 著者名/発表者名
      〓〓(どど)孝介, 他4名
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [学会発表] 新規細胞死抑制剤Indolylmaleimide (IM)誘導体の開発2008

    • 著者名/発表者名
      〓〓(どど)孝介, 他6名
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710163
  • [学会発表] ニトロベンゾオキサジアゾールを用いる蛍光turn-ON型アフィニティーラベル化法の開発

    • 著者名/発表者名
      山口卓男、淺沼三和子、中西修一、斎藤洋平、岡﨑正晃、どど孝介、袖岡幹子
    • 学会等名
      第12回 次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念ホール(東京)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [学会発表] 蛍光turn-ON型ラベル化法を用いた生物活性化合物の標的タンパク質の解析

    • 著者名/発表者名
      淺沼三和子、どど孝介、山口卓男、中西修一、斎藤洋平、岡﨑正晃、袖岡幹子
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560439
  • [学会発表] 固相担持Pd錯体を用いた新規アフィニティー精製法の開発

    • 著者名/発表者名
      早水健二、どど孝介、江上寛通、袖岡幹子
    • 学会等名
      天然物ケミカルバイオロジー 第4回若手研究者ワークショップ
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651244
  • [学会発表] 固相担持Pd錯体を用いた新規アフィニティー精製法の開発

    • 著者名/発表者名
      早水健二、どど孝介、江上寛通、袖岡幹子
    • 学会等名
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651244
  • 1.  袖岡 幹子 (60192142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  伊藤 昭博 (40391859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  堂前 直 (00321787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江上 寛通 (50553848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  四元 聡志 (30318191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 正人 (00294059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河村 伸太郎 (60732956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  江越 脩祐 (60755932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 忠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  根本 哲宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  有田 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  有田 正規
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi