• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荻野 待子  OGINO MACHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20420747
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫医科大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 兵庫医科大学, 看護学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 兵庫医療大学, 看護学部, 講師
2016年度 – 2018年度: 兵庫医療大学, 看護学部, 講師
2013年度 – 2015年度: 兵庫医療大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
膀胱留置カテーテル / 看護教員 / 教師教育 / 状況認識 / 視線 / 看護教育 / 熟達 / 看護技術教育 / フィードバック / 看護技術 / 視線運動 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る キャリア初期 / 実践教育 / 看護実践 / 高齢者 / 認知症 / 新人看護師 / 主任看護師 / 看護師 / 教育プログラム / プロフェッショナリズム / 変容的学習 / 膀胱留置カテーテル / 気管吸引 / 点滴静脈内注射 / ビデオ画像 / トレーニングシステム / 看護技術 / 視線運動 / 看護教育 / シミュレーション教育 / 教育システム / シミュレーション / 協働学習 / フィジカルアセスメント 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  認知症高齢者の特性を踏まえた看護実践のためのキャリア初期看護師支援プログラム開発

    • 研究代表者
      中筋 美子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  視線分析を活用した看護教員の状況認識・判断力向上のための教育方法の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 待子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  変容的学習としての看護師のプロフェッショナリズム教育プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      網島 ひづる
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      兵庫医療大学
  •  視線運動分析に基づく看護教員の看護技術教育過程の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 待子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  視線運動分析に基づく難易度の高い看護技術のトレーニングシステムの開発と評価

    • 研究代表者
      網島 ひづる
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  フィジカルアセスメント能力を高める協働学習型シミュレーション教育システムの開発

    • 研究代表者
      網島 ひづる
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  • 1.  山田 千春 (00510869)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  網島 ひづる (90259432)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平岡 玲子 (00514283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹田 千佐子 (10148273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大西 英雄 (10326431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久米 弥寿子 (30273634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山中 道代 (60280187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  貞永 千佳生 (10600182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  笹川 寿美 (60322898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  常見 幸 (80425123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松久 智美 (30753149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中筋 美子 (10733454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野寄 亜矢子 (00824830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森嶋 道子 (80647785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  重信 有紀 (60983484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神田 知先
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi