• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若宮 英司  Wakamiya Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20426654
所属 (現在) 2025年度: 藍野大学, 医療保健学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 藍野大学, 医療保健学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 藍野大学, 医療保健学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 藍野大学, 公私立大学の部局等, 教授
2011年度 – 2016年度: 藍野大学, 医療保健学部, 教授
2013年度: 藍野大学, 教授
2011年度 – 2013年度: 藍野大学, 公私立大学の部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育
研究代表者以外
教育心理学 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
計算障害 / 学習障害 / 発達性計算障害 / 低出生体重児 / 二分脊椎症 / ゲルストマン症候群
研究代表者以外
ディスレクシア / 学習障害 / 発達障害 / 学習到達度 … もっと見る / 文節間改行レイアウト / 改行 / サッカード / 眼球追跡 / サ ッ カ ー ド / 固視時間 / 眼球運動 / 縦書き / ルビ / Web技術 / 文節単位での改行 / 日本語レイアウト / EPUB / 視線追跡 / プリントディスアビリティ / CSS / 文節改行 / 縦組み / 分かち書き / 認知発達 / 読み書き発達 / 学習困難 / 読み正確性 / 言語発達と社会性 / 視覚情報処理 / 音韻情報処理 / 読み正確性発達 / 言語発達 / 社会性発達 / 読み書き困難 / 就学前評価 / 視知覚認知機能 / 読み書きスキル / 歩行 / 地誌的失見当 / ランドマーク / 認知地図 / バーチャルリアリティ / 空間認知 / 認知機能障害 / 高機能広汎性発達障害 / 発達性読み書き障害 / 個別支援計画 / 特別支援教育 / 学習不振 / 共分散構造分析 / 読解モデル / 読み書き / 基礎的学習スキル 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  プリントディスアビリティにも対処できるデジタル時代の日本語レイアウト

    • 研究代表者
      村田 真
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  学習面や読み書き発達の躓きを就学前に予測しうる評価システムの構築

    • 研究代表者
      川崎 聡大
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  バーチャルリアリティを用いた発達障害児・者の空間認知能力評価とその改善

    • 研究代表者
      渡邊 洋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  発達性計算障害の基盤認知および介入方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 英司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      藍野大学
  •  学習到達度への発達障害の関与と効率的な学習支援システムの構築に関するコホート研究

    • 研究代表者
      川崎 聡大
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      富山大学
  •  計算障害、発達性ゲルストマン症候群の認知特性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      若宮 英司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      藍野大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 医療スタッフのためのLD診療・支援入門2016

    • 著者名/発表者名
      玉井浩、若宮英司
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381346
  • [図書] 発達障害 基礎と臨床 算数障害2014

    • 著者名/発表者名
      若宮 英司, 他
    • 出版者
      日本文化科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [図書] 標準包括領域別読み能力テスト(CARD)2014

    • 著者名/発表者名
      奥村智人、川崎聡大、西岡有香、若宮英司
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      スプリングス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [図書] ICD-10精神科診療ガイドブック F80会話および言語の特異的発達障害, F81学力の特異的発達障害2013

    • 著者名/発表者名
      若宮 英司, 他
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [図書] ICD-10精神科診療ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      若宮英司(共著)、中根よし文、山内俊雄(監修)
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [図書] 現代児童青年精神医学 改訂第2版II各論2. 学習障害(読字障害, 書字障害, 算数障害, 特定不能の学習障害)2012

    • 著者名/発表者名
      若宮 英司, 他
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [雑誌論文] Comparison of Developmental Stages in Relation to Way Finding Behavior in an Immersive Virtual Reality Space2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomohito Okumura, Eiji Wakamiya
    • 雑誌名

      Health

      巻: 8 号: 05 ページ: 487-494

    • DOI

      10.4236/health.2016.85052

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04105
  • [雑誌論文] 学童期用視覚関連症状チェックリストの作成2013

    • 著者名/発表者名
      奥村智人, 三浦朋子, 中西誠, 宇野正章, 若宮英司, 玉井浩
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 45(5)

    • NAID

      10031195101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [雑誌論文] 発達性ディスレクシアに対する新規訓練プログラムの開発と短期効果2013

    • 著者名/発表者名
      若宮英司,竹下盛,中西誠,水田めくみ,栗本奈緒子,奥村智人,玉井浩,小枝達也,稲垣真澄
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 45 ページ: 275-280

    • NAID

      10031184037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [雑誌論文] 平仮名音読に困難を示す小児への解読指導の効果に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      内山仁志,田中大介,関あゆみ,若宮英司,平澤紀子,池谷尚剛,加藤健,小枝達也
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 45 ページ: 239-242

    • NAID

      10031169181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [雑誌論文] 視写困難を示す児童への支援-眼球運動・視覚情報処理能力の関与とビジョントレーニングの効果-

    • 著者名/発表者名
      奥村智人, 三浦朋子, 中西誠, 川端秀仁, 若宮英司, 玉井浩
    • 雑誌名

      日本ロービジョン学会誌

      巻: 10 ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [雑誌論文] Effects of sequential and discrete rapid naming on reading in Japanesechildren with reading difficulty

    • 著者名/発表者名
      Eiji Wakamiya, Tomohito Okumura, MakotoNakanishi, Takashi Takeshita, Mekumi Mizuta, Naoko Kurimoto, Hiroshi Tamai
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 33(6) ページ: 487-493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] Effects of speed and accuracy of arithmetic facts and calculation procedures on arithmetic achievement in schoolchildren2017

    • 著者名/発表者名
      Eiji Wakamiya, Makoto Nakanishi, Tomohito Okumura, Mekumi Mizuta, Naoko Kurimoto, Tsuyoshi Takeshita, Tomoko Miura, Akihiro Kawasaki, Mari Hatanaka, Miho Fukui, Hiroshi Tamai
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2017-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381346
  • [学会発表] 数的事実と計算手続きの速度と正確性が算数成績に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、中西誠、奥村智人、水田めくみ、栗本奈緒子、竹下盛、三浦朋子、川崎聡大、畑中マリ、福井美保、玉井浩
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都 新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04286
  • [学会発表] Testability and Validity of a Virtual Reality Testing to Measure Topographical Orientation Skill2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Okumura, Hiroshi Watanabe, Eiji Wakamiya
    • 学会等名
      American Academy of Optometry annual meeting
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04105
  • [学会発表] 学習到達度と基礎学習スキル・認知機能の関連 第三報 -基礎的学習スキルと社会2016

    • 著者名/発表者名
      川﨑聡大、奥村智人、中西誠、三浦朋子、水田めくみ、若宮英司
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都 新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04286
  • [学会発表] 学習到達度と基礎学習スキル・認知機能の関連(第4報) WAVESを使った視覚認知の検討2016

    • 著者名/発表者名
      奥村 智人, 川崎 聡大, 三浦 朋子, 中西 誠, 若宮 英司, 水田 めくみ, 栗本 奈緒子, 竹下 盛, 玉井 浩
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都 新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04286
  • [学会発表] 数滴事実と計算手続きの速度と正確性が算数成績に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、中西誠、奥村智人、水田めくみ、栗本奈緒子、竹下盛、三浦朋子、川崎聡寛、畑中マリ、福井美保、玉井浩
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381346
  • [学会発表] 数的事実と計算手続きの速度と正確性が算数成績に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、中西誠、奥村智人、水田めくみ、栗本奈緒子、竹下盛、三浦朋子、川崎聡大、畑中マリ、福井美保、玉井浩
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381346
  • [学会発表] 二分脊椎症児の算数技能障害の検討2015

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、奥村智人、中西誠、栗本奈緒子、水田めくみ、竹下盛、三浦朋子、福井美保、畑中マリ、玉井浩
    • 学会等名
      第114回日本小児精神神経学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381346
  • [学会発表] バーチャルリアリティ装置を用いた視覚関連機能障害者の地誌的見当識の検討2015

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、奥村智人、渡邉 洋、玉井 浩
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル(大阪)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04105
  • [学会発表] 運筆能力が読み書きの到達度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      奥村 智人, 川崎 聡大, 三浦 朋子, 中西 誠, 栗本 奈緒子, 水田 めくみ, 竹下 盛, 若宮 英司, 玉井 浩
    • 学会等名
      小児の精神と神経
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 視覚記憶課題と読字、書字、計算、および学習関連認知課題の相関性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、中西誠、奥村智人、栗本奈緒子、水田めくみ、竹下盛、三浦朋子、畑中マリ、玉井浩
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [学会発表] 運筆能力が読み書き能力到達度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      奥村 智人, 川崎 聡大, 三浦 朋子, 中西 誠, 若宮 英司, 玉井 浩
    • 学会等名
      日本小児精神神経学会プログラム・抄録集110回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 視覚系の能力が単音・単語音読速度の発達に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      奥村 智人, 川崎 聡大, 三浦 朋子, 中西 誠, 若宮 英司, 玉井 浩
    • 学会等名
      脳と発達
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 数量概念の理解度と計算技能の相関性2013

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、中西誠、竹下盛、水田めくみ、栗本奈緒子、奥村智人、三浦朋子、玉井浩
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [学会発表] 視覚系の能力が書字正確性の発達に与える影響 集団式視覚系検査の臨床応用に向けて(その2)2013

    • 著者名/発表者名
      川崎 聡大, 奥村 智人, 三浦 朋子, 荻布 優子, 中西 誠, 若宮 英司, 玉井 浩
    • 学会等名
      脳と発達
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 数量概念の理解度と計算技能を相関性2013

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、中西誠、竹下盛、水田めくみ、栗本奈緒子、奥村智人、三浦朋子、玉井浩
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会
    • 発表場所
      iichiko総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [学会発表] 読み書きや視覚系能力が学習到達度に与える影響 集団式視覚系検査の臨床応用にむけて(その3)2013

    • 著者名/発表者名
      荻布 優子, 川崎 聡大, 奥村 智人, 中西 誠, 若宮英司
    • 学会等名
      脳と発達
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 数量概念の理解度と計算技能の相関性2013

    • 著者名/発表者名
      若宮 英司, 他
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      iichiko総合文化センター・大分オアシスタワーホテル・全労済ソレイユ(大分)
    • 年月日
      2013-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [学会発表] 視写、聴写に影響をおよぼす因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      若宮英司
    • 学会等名
      第109回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ小ホール(さいたま)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 集団式視知覚検査作成の試み 第3報-視覚探索能力の評価-2013

    • 著者名/発表者名
      奥村智人、三浦朋子、中西誠、川崎聡大、宇野正章、若宮英司
    • 学会等名
      日本LD学会 第22回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 運筆能力が読み書きの到達度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      奥村智人 川崎聡大 三浦朋子  中西誠 栗本奈緒子 水田めくみ 竹下盛 若宮英司 玉井浩
    • 学会等名
      第110回小児精神神経学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 集団式視知覚検査作成の試み 第4報-視覚性記憶の評価-2013

    • 著者名/発表者名
      三浦朋子、奥村智人、中西誠、川崎聡大、若宮英司、藤井茂樹、宇野正章、竹内義博
    • 学会等名
      日本LD学会 第22回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 計算障害と合併する障害の検討-発達性ゲルストマン症候群を視野にいれて-2012

    • 著者名/発表者名
      若宮 英司, 他
    • 学会等名
      第115回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [学会発表] 手指認知と左右認知に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      若宮 英司, 他
    • 学会等名
      第107回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      立正大学(東京)
    • 年月日
      2012-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [学会発表] 学習到達度を従属変数とした特異的発達障害の評価と指導2012

    • 著者名/発表者名
      川崎聡大・奥村智人・若宮英司・藤野博(自主シンポ企画および話題提供)
    • 学会等名
      第50回 日本特殊教育学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 計算障害と合併する障害の検討―発達性ゲルストマン症候群を視野にいれて―2012

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、柏木充、玉井浩
    • 学会等名
      第115回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [学会発表] 学習障害検出におけるひらがな読み流暢性課題の意義―正確性に依存した読み書き困難検出の問題とその検証―2012

    • 著者名/発表者名
      川崎聡大、奥村智人、荻布優子、若宮英司 他
    • 学会等名
      第38回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      広島県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 発達性計算障害の計算困難要因の分析―数的事実と計算手続きの関係性について―2012

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、中西誠、三浦朋子、竹下盛、水田めくみ、栗本奈緒子、奥村智人、玉井浩
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [学会発表] 読書き困難がある人たちの「社会的不利」軽減のために~専門職種や教育的介入によるアプローチは当事者の生活向上に寄与できうるのか~2012

    • 著者名/発表者名
      川崎聡大・奥村智人・若宮英司(自主シンポ企画および話題提供)
    • 学会等名
      第21回 日本LD学会 自主シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 発達性計算障害の計算困難要因の分析-数的事実と計算手続きの関係性について-2012

    • 著者名/発表者名
      若宮 英司, 他
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531318
  • [学会発表] 読み書きの正確性, 流暢性, 視覚性能力や音韻処理能力が学習到達度に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      川崎 聡大, 奥村 智人, 荻布 陽子, 若宮 英司
    • 学会等名
      第39回日本コミュニケーション障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • [学会発表] 視覚記憶課題と読字、書字、計算、および学習関連認知課題の相関性の検討

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、中西誠、奥村智人、栗本奈緒子、他
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381346
  • [学会発表] Reading And Calculation Abilities In Japanese Children With Spina Bifida

    • 著者名/発表者名
      Eiji Wakamiya, Mari Hatanaka, Miho Fukui, Tomohito Okumura, Tomoko Miura
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381346
  • [学会発表] 発達性計算障害の計算技能の検討

    • 著者名/発表者名
      若宮英司、畑中マリ、福井美保、中西誠、奥村智人、他
    • 学会等名
      第112回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381346
  • [学会発表] 研究委員会企画シンポジウム「算数障害について」

    • 著者名/発表者名
      若宮英司
    • 学会等名
      日本LD学会第23回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381346
  • [学会発表] 学習障害検出におけるひらがな読み流暢性課題の意義 正確性に依存した読み書き困難検出の問題とその検証

    • 著者名/発表者名
      川崎聡大, 奥村 智人, 荻布 優子, 若宮 英司
    • 学会等名
      第38回日本コミュニケーション障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531285
  • 1.  川崎 聡大 (00444654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  梅村 浩之 (10356587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  氏家 弘裕 (40262315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥村 智人 (00538077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  渡邊 洋 (20358386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  村田 真 (60835023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武居 渡 (70322112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後藤 多可志 (50584231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片桐 正敏 (00549503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本郷 一夫 (30173652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀田 龍也 (50247508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安藤 明伸 (60344743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 哲則 (90510199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  玉井 浩 (30179874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  栗本 奈緒子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  水田 めくみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  竹下 盛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  三浦 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi