• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 敦成  TANAKA Atsunari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20431471
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教育研究支援者
2007年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教育研究支援者
2006年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 研究支援者
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者以外
プロテインマイクロアレイ / 赤血球 / PASドメイン / NOガス / 水銀イオン / DNA結合 / 体内時計 / 蛋白質合成 / ガスセンサー / ヘム制御酵素・蛋白質 … もっと見る / 水銀 / シグナル伝達 / 環境汚染 / 転写因子 / ヘム鉄 / ヘム / NO / 蛋白合成 / 時計遺伝子 / 環境汚染物質 / NO,ヘム 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  環境汚染物質による体内時計の破壊:ヘム-NO-蛋白質合成-時計遺伝子のクロストーク

    • 研究代表者
      清水 透
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Role of Phe113 at the distal side of the heme domain of an oxygen-sensor (Ec DOS) in the characterization of the heme environment2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, Y. Araki, A. Tanaka, J. Igarashi, T. Wada, T. Shimizu
    • 雑誌名

      J.Inorg.Biochem. 103

      ページ: 989-996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101002
  • [雑誌論文] Roles of Arg97 and Phe113 in regulation of distal ligand binding to heme in the sensor domain of Ec DOS protein : resonance Raman and mutation study2008

    • 著者名/発表者名
      S. F. El-Mashtoly, S. Nakashima, A. Tanaka, T. Shimizu, T. Kitagawa
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 19200-19010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101002
  • [雑誌論文] Arg97 at the heme distal side of the isolated heme-bound PAS domain of a heme-based oxygen sensor from Escherichia coli (Ec DOS) plays critical roles in auto-oxidation and binding to gases, particularly O_22008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishitsuka, Y. Araki, A. Tanaka, J. Igarashi, O. Ito, T. Shimizu
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 8874-8884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101002
  • [雑誌論文] Ligand binding to the Fe(III)-protoporphyrin IX complex of phosphodiesterase from Escherichia coli (Ec DOS) markedly enhances catalysis of cyclic di-GMP : Roles of Met95, Arg97, and Phe113 of the putative heme distal side in catalytic regulation and ligand binding2008

    • 著者名/発表者名
      A. Tanaka, T. Shimizu
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 13438-13446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101002
  • [雑誌論文] Critical role of the heme axial ligand, Met95, in locking catalysis of the phosphodiesterase from Escherichia coli (Ec DOS) toward cyclic diGMP2007

    • 著者名/発表者名
      A. Tanaka, H. Takahashi, T. Shimizu
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 282

      ページ: 21301-21307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101002
  • [雑誌論文] Critical role of the heme axial ligand, Met95, in locking catalysis……2007

    • 著者名/発表者名
      田中敦成, 他
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 21301-21307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101002
  • [学会発表] Mechanisms of Gas-sensing and Intra-molecular Signal Transduction of a Heme-based Oxygen-sensor Enzyme, Ec DOS2009

    • 著者名/発表者名
      Atsunari Tanaka, Yukako Ishitsuka, Jotaro Igarashi, Toru Shimizu
    • 学会等名
      Symposium on Avanced Biological Inorganic Chemistry (SABIC-2009)
    • 発表場所
      India, Mumbai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101002
  • [学会発表] ガスにより機能が制御されるへムセンサー酵素2007

    • 著者名/発表者名
      田中敦成, 他
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101002
  • 1.  清水 透 (40118956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  黒河 博文 (80359546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  五十嵐 城太郎 (80375162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi