• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橘 隆一  Tachibana Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20432297
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授
2013年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授(Associate Prof)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41050:環境農学関連 / 持続可能システム
研究代表者以外
森林科学 / 持続可能システム
キーワード
研究代表者
多摩川源流域 / 水収支 / 森林蒸発散量 / 水資源 / 森林 / 蒸発散 / カラマツ人工林 / 森林構造
研究代表者以外
地理情報システム(GIS) / 遺伝子 … もっと見る / 気候変動 / 生態学 / 林学 / 林分動態 / 地理的動態 / 土砂移動 / 海面上昇 / インド洋 / 呼吸根 / DNA / ヒルギダマシ / マングローブ / 環境負荷低減・クローズド / 環境負荷・クローーズド / 物質循環システム / リサイクルとLCA / 地力維持・増強 / バイオマス利用 / 環境調和型農林水産 / 環境技術 / 廃棄物再資源化 / 持続性 / 不耕起栽培 / キャッサバ / サトウキビ / パーム / 物質循環 / 持続可能性 / 温室効果ガス / 物質フロー / 保全農法 / 土壌環境 / リサイクル / プランテーション / バイオマス残渣 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  都市近郊水源域における近代1世紀分の高精細な林分構造マッピングと水収支変遷の解析研究代表者

    • 研究代表者
      橘 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  海面上昇が乾燥地に生育するヒルギダマシ林の遺伝構造と地理的動態に与える影響

    • 研究代表者
      中島 敦司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  多摩川源流域における森林構造の歴史的変遷に伴う水収支の推計研究代表者

    • 研究代表者
      橘 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  プランテーションのダイナミックモデル開発による持続性評価と地域システムへの展開

    • 研究代表者
      藤江 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Sustainability Assessment of Renewables-Based Products (Jo Dewulf, Steven De Meester and Rodrigo A. F. Alvarenga Edit) Material and Energy Flow Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Goto, Naohiro, Nova Ulhasanah, Hirotsugu Kamahara, Udin Hasanudin, Ryuichi Tachibana, Koichi Fujie
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220104
  • [雑誌論文] Soil hardness regulates the root penetration by trees planted on anthropogenic growing bases in coastal forests in Japan: new endeavors to reforest the coastal disaster prevention forests with high resilience for tsunami2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohono, Ryuich Tachibana, et al
    • 雑誌名

      Journal of Soils and Sediments

      巻: 21 ページ: 2035-2048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05788
  • [雑誌論文] 千葉県の海岸盛土造成地におけるクロマツの根系伸長特性2019

    • 著者名/発表者名
      橘隆一, 小野賢二, 小森谷あかね, 宇川裕一, 福永健司, 國井洋一
    • 雑誌名

      水利科学

      巻: 63 ページ: 146-157

    • NAID

      130007990050

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05788
  • [雑誌論文] Effects of row deep tillage for the growth base formed by piling up soil in damp lowlands behind coastal sand dunes to construct coastal disaster prevention forest belts on the Kujukuri coastline, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ono, Akane Komoriya, Ryuichi Tachibana, Akihiro Imaya, Satoru Suzuki, Hironori Noguchi, Kyotaro Noguchi and Hiroaki Hagino
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 64 ページ: 168-180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05788
  • [雑誌論文] キャッサバの加工および残渣・排水の再資源化における物質フロー分析2017

    • 著者名/発表者名
      金井 亮太, 大和田 健登, 藤江 幸一, 橘 隆一, 塚本 真大, 後藤 尚弘, Udin Hasanudin,
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 57-66

    • DOI

      10.11353/sesj.30.57

    • NAID

      130005519562

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220104
  • [雑誌論文] 熱帯プランテーションにおける物質・エネルギー・経済収支の改善を目指した物質フローモデルの提案—バイオガス利活用を例として—2017

    • 著者名/発表者名
      後藤尚弘・藤江幸一・橘隆一・Udin Hasanudin、塚本真大・金井亮太・大和田健登
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 67-74

    • DOI

      10.11353/sesj.30.67

    • NAID

      130005519572

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220104
  • [学会発表] 複数の堆積岩流域における降雨流出特性の把握2024

    • 著者名/発表者名
      滝口慶人・佐藤貴紀・浅野友子・橘 隆一
    • 学会等名
      第135回 日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06345
  • [学会発表] 落葉広葉樹林斜面における林内雨の時空間分布2024

    • 著者名/発表者名
      三宅康太・佐藤貴紀・江端一徳・松本嘉考・橘 隆一
    • 学会等名
      第135回 日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06345
  • [学会発表] 林齢がカラマツの単木蒸散量および林分蒸散量に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      橘 隆一・杉山綾音・佐藤貴紀・福永健司
    • 学会等名
      第135回 日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06345
  • [学会発表] 東京農業大学奥多摩演習林狩倉沢流域における表面地形と基岩地形との比較2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴紀・古市嗣洋・滝口慶人・橘 隆一
    • 学会等名
      第135回 日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06345
  • [学会発表] 土壌水分収支法による幼齢カラマツ人工林の蒸散特性2024

    • 著者名/発表者名
      相澤壮真・佐藤貴紀・太田原芽久美・橘 隆一
    • 学会等名
      第135回 日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06345
  • [学会発表] カラマツ人工林における林齢ごとの蒸発散特性の比較2024

    • 著者名/発表者名
      太田原芽久美・佐藤貴紀・橘 隆一
    • 学会等名
      第135回 日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06345
  • [学会発表] 東京農業大学奥多摩演習林狩倉沢流域における降雨流出特性2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴紀・橘 隆一
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06345
  • [学会発表] 幼齢カラマツ人工林における蒸発散の特性2023

    • 著者名/発表者名
      太田原芽久美・佐藤貴紀・橘 隆一
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06345
  • [学会発表] カラー化した多時期の空中写真及び衛星画像を用いた多摩川源流域における土地被覆変遷の把握2022

    • 著者名/発表者名
      下嶋 聖・橘 隆一
    • 学会等名
      第12回関東森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06345
  • [学会発表] Mangrove in Western Madagascar2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi.NAKASHIMA, Ryuichi.TACHIBANA, Shingo.TANIGUCHI, Akira.KOMIYAMA and Ken.YOSHIKAWA
    • 学会等名
      Desert Technology 13, Chennai, India
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05788
  • [学会発表] 東京農業大学奥多摩演習林におけるカラマツ人工林の樹冠遮断量と蒸散に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      西川 修平・佐藤 岳大・橘 隆一・福永 健司
    • 学会等名
      水文・水資源学会2015年度研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740052
  • [学会発表] 多摩川源流域における気象・地形・植生の変遷に伴う年蒸発散量の変化2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 博紀・西川 修平・橘 隆一・福永 健司
    • 学会等名
      環境科学会2015年会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740052
  • [学会発表] 島外依存と環境負荷の低減を目指した宮古島内バイオマス残渣循環システム2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜津生, 三ヶ尻智晴, 田村修一, 橘隆一, 藤江幸一
    • 学会等名
      環境科学会2015年会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220104
  • [学会発表] 物質収支解析に基づくプランテーションの課題抽出と対策に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      藤江幸一, 橘隆一
    • 学会等名
      環境科学会2015年会 企画シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220104
  • [学会発表] 東京農業大学奥多摩演習林のスギ・ヒノキ混交林における樹液流速の直接計測

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳大・杉原誠一・増山達也・橘 隆一・福永健司
    • 学会等名
      水文・水資源学会2014年研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア 壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740052
  • [学会発表] 東京農業大学奥多摩演習林のカラマツ林における樹冠通過雨量,樹冠流下量,樹冠遮断量に関する研究

    • 著者名/発表者名
      小作知愛・浜 咲子・増山達也・杉原誠一・ 橘 隆一・福永健司
    • 学会等名
      水文・水資源学会2014年研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア 壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740052
  • [学会発表] 東京農業大学奥多摩演習林のスギ・ヒノキ混交林における樹冠通過雨量,樹冠流下量,樹冠遮断量に関する研究

    • 著者名/発表者名
      橘 隆一・増山達也・杉原誠一・福永健司・浜 咲子
    • 学会等名
      水文・水資源学会2014年研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア 壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740052
  • [学会発表] 森林蒸発散の直接計測による多摩川源流域の水収支解析

    • 著者名/発表者名
      浜 咲子・小作知愛・橘 隆一・福永健司
    • 学会等名
      環境科学会2014年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740052
  • [学会発表] 東京農業大学奥多摩演習林のカラマツ林における樹液流速の直接計測

    • 著者名/発表者名
      西川修平・杉原誠一・増山達也・橘 隆一・福永健司
    • 学会等名
      水文・水資源学会2014年研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア 壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26740052
  • 1.  藤江 幸一 (30134836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中島 敦司 (90283960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  金子 信博 (30183271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  後藤 尚弘 (50303706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  森 也寸志 (80252899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉川 賢 (50166922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小見山 章 (60135184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  谷口 真吾 (80444909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  泉 桂子 (10457898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下嶋 聖 (60439883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  ウトモ ムハジール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ハサヌディン ウディン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  ニスワティ アイニン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  南谷 幸雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三浦 季子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi