• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 博喜  Fujita Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20446446
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部, 研究副主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核燃料・バックエンド研究開発部門 核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部, 研究副主幹
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, バックエンド研究開発部門 核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部, 研究副主幹
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, バックエンド研究開発部門 核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部, 研究員
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, バックエンド研究開発部門核燃料サイクル工学研究所放射線管理部, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所放射線管理部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
神社 / 表土 / 石英 / 線量 / パルス光励起蛍光
研究代表者以外
薬学 / 核医学 / 放射線 / 原子核物理実験 / 熱分離法 … もっと見る / 濃縮試料 / 画像 / 放射性同位体 / 高速中性子 / 加速器 / モリブデナム99 / ミルキング / 熱分離 / 比放射能 / 加速器中性子 / モリブデン99 / テクネチウム99m / 放射性医薬品 / 核医学診断 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  加速器中性子で生成した医療用99Moの実用化に向けた研究

    • 研究代表者
      永井 泰樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  パルス光励起蛍光測定による緊急時線量測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 博喜
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Application of pulsed optically stimulated luminescence from surface soil to retrospective dosimetry2014

    • 著者名/発表者名
      藤田博喜
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: (発表確定) ページ: 84-87

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2014.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760833
  • [学会発表] Application of pulsed optically stimulated luminescence from surface soil to retrospective dosimetry2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Fujita
    • 学会等名
      1st International Conference on Dosimetry and its Applications
    • 発表場所
      チェコ/プラハ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760833
  • [学会発表] Application of pulsed optically stimulated luminescence from surface soil to retrospective dosimetry2013

    • 著者名/発表者名
      藤田博喜
    • 学会等名
      1^st International Conference on Dosimetry and its Application
    • 発表場所
      チェコ/プラハ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760833
  • 1.  永井 泰樹 (80028240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塚田 和明 (30343916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋本 和幸 (80414530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi