• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

並木 敦子  Namiki Atsuko

研究者番号 20450653
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1321-3780
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
2019年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(総), 准教授
2014年度 – 2019年度: 広島大学, 総合科学研究科, 准教授
2011年度 – 2013年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教
2008年度: 金沢大学, フロンティアサイエンス機構, 研究員
2007年度: 金沢大学, 理学部, 研究員
2004年度: 日本学術振興会, 特別研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 理工系 / 自然災害科学
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 理工系
キーワード
研究代表者
粘弾性 / マグマ / 気泡 / 結晶 / 火山 / 脱ガス / 誘発噴火 / アスペリティ / 噴火 / せん断 … もっと見る / イメージング / 実験 / 浸透率 / 地震 / 応力緩和 / 応力場 / 山体 / 共振 / 火山噴火 / 粘弾性測定 / 減衰 / 固体地球物理学 / 溶岩流 / 粉粒体 / キラウエア火山 / ハワイ / 熔岩 / スロッシング / 粒子 / 震動 / 減圧膨張 / せん断変形 / 斑晶 / 微動 / 地震現象 / キャピラリー数 / 減圧 / 噴火様式 / 火山現象 … もっと見る
研究代表者以外
減圧実験 / 流動化 / 発泡 / クリスタルマッシュ / カルデラ噴火 / 破砕 / 火直 / 減衰 / 地震 / 部分溶融 / マグマだまり / 熱分析 / 気泡 / 赤外分光法 / 非ニュートン粘性 / 脱ガス / マグマ / 火山 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  気泡と結晶を含むマグマの粘弾性と破壊強度の測定及び構造のその場観察研究代表者

    • 研究代表者
      並木 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Catastrophic caldera forming eruption revealed by petrological and experimental study of lubrication of crystal-mush

    • 研究代表者
      奥村 聡
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  粘弾性体中で起き得る地震の最大サイズの実測と地震波形の観察:モデル実験と理論研究代表者

    • 研究代表者
      並木 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
      広島大学
  •  火山直下のマグマの状態と将来を知る方法の提案:粘弾性測定と浸透流・破砕の実験研究代表者

    • 研究代表者
      並木 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
      広島大学
  •  玄武岩質マグマからの脱ガス:観測と実験に基づくモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      並木 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      広島大学
  •  巨大地震の後に山体下のマグマ溜まりが上昇も下降もすることを説明する実験研究代表者

    • 研究代表者
      並木 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      広島大学
  •  気泡と結晶を含む熔融マグマの動的粘弾性を測定する研究代表者

    • 研究代表者
      並木 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  気泡と斑晶を含むマグマの噴火様式決定メカニズムをモデル実験で理解する研究代表者

    • 研究代表者
      並木 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      広島大学
      東京大学
  •  モデル実験によるスローアースクエイクの直観的理解研究代表者

    • 研究代表者
      並木 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アナログ実験による新たな火山脱ガスモデルの提出研究代表者

    • 研究代表者
      並木 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アナログ実験による脱ガス機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      並木 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  室内実験によるマグマ溜りのダイナミクスと地震波観測の対応

    • 研究代表者
      隅田 育郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Molecular-scale structural changes of silicate melts under tension revealed by time-resolved X-ray diffraction2023

    • 著者名/発表者名
      Okumura Satoshi、Uesugi Kentaro、Goto Akio、Namiki Atsuko、Matsumoto Kazuhisa、Sakamaki Tatsuya
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 621 ページ: 121372-121372

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2023.121372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00161, KAKENHI-PROJECT-19H00721, KAKENHI-PROJECT-21K18641, KAKENHI-PROJECT-23K22588
  • [雑誌論文] In situ observation of glass-like fragmentation of high-temperature silicate melts generating fine ashes2023

    • 著者名/発表者名
      Namiki Atsuko、Okumura Satoshi、Goto Akio、Yamada Tsutomu
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s43247-023-00816-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092, KAKENHI-PROJECT-19H00721, KAKENHI-PROJECT-22H00161
  • [雑誌論文] An Experimental Model of Unconfined Bubbly Lava Flows: Importance of Localized Bubble Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Namiki Atsuko、Lev Einat、Birnbaum Janine、Baur Jasper
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 6

    • DOI

      10.1029/2022jb024139

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092, KAKENHI-PROJECT-19H00721
  • [雑誌論文] The build-up and triggers of volcanic eruptions2021

    • 著者名/発表者名
      Caricchi Luca、Townsend Meredith、Rivalta Eleonora、Namiki Atsuko
    • 雑誌名

      Nature Reviews Earth & Environment

      巻: 2 号: 7 ページ: 458-476

    • DOI

      10.1038/s43017-021-00174-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00721, KAKENHI-PROJECT-17KK0092
  • [雑誌論文] Brittle fragmentation by rapid gas separation in a Hawaiian fountain2021

    • 著者名/発表者名
      Namiki Atsuko、Patrick Matthew R.、Manga Michael、Houghton Bruce F.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 14 号: 4 ページ: 242-247

    • DOI

      10.1038/s41561-021-00709-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092, KAKENHI-PROJECT-19H00721
  • [雑誌論文] Fragility and an extremely low shear modulus of high porosity silicic magma2020

    • 著者名/発表者名
      Namiki Atsuko、Tanaka Yukie、Okumura Satoshi、Sasaki Osamu、Sano Kyohei、Takeuchi Shingo
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 392 ページ: 106760-106760

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2019.106760

    • NAID

      120007192318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04042, KAKENHI-PROJECT-19H00721, KAKENHI-PROJECT-18H01296, KAKENHI-PLANNED-16H06478
  • [雑誌論文] A Model Experiment of Fracture Induced Long‐Period Events: Injection of Pressurized Gas Into a Viscoelastic Rock Analog2019

    • 著者名/発表者名
      Namiki Atsuko、Takahashi Makoto、Tsutsui Ryo
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 21 ページ: 11906-11914

    • DOI

      10.1029/2019gl085009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04042
  • [雑誌論文] Cyclic lava effusion during the 2018 eruption of Kilauea Volcano2019

    • 著者名/発表者名
      M. R. Patrick, H. R. Dietterich, J. J. Lyons, A. K. Diefenbach, C. Parcheta, K. R. Anderson, A. Namiki, I. Sumita, B. Shiro, J. P. Kauahikaua
    • 雑誌名

      Science

      巻: 366 号: 6470

    • DOI

      10.1126/science.aay9070

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03800, KAKENHI-PROJECT-17KK0092
  • [雑誌論文] Physical characteristics of scoriae and ash from 2014-2015 eruption of Aso Volcano, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki, Yukie Tanaka, Tadashi Yokoyama
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 147-147

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0914-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04042
  • [雑誌論文] Volcanic activities triggered or inhibited by resonance of volcanic edifices to large earthquakes2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki, Eleonora Rivalta, Heiko Woith, Timothy Willey, Stefano Parolai, Thomas R. Walter
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 47 号: 1 ページ: 67-70

    • DOI

      10.1130/g45323.1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05316
  • [雑誌論文] Oscillatory rheology measurements of particleand bubble-bearing fluids: Solid-like behavior of a crystal-rich basaltic magma2017

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 44 号: 17 ページ: 8804-8813

    • DOI

      10.1002/2017gl074845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04042
  • [雑誌論文] An experimental study of the role of subsurface plumbing on geothermal discharge,2016

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., Y. Ueno, S. Hurwitz,M. Manga, C. Munoz-Saez, and F. Murphy
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst.,

      巻: 17 号: 9 ページ: 3691-3716

    • DOI

      10.1002/2016gc006472

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [雑誌論文] Sloshing of a bubbly magma reservoir as a mechanism of triggered eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., E. Rivalta, H. Woith, T. R. Walter,
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res.

      巻: 320 ページ: 156-171

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2016.03.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [雑誌論文] 室内実験による火山現象の解明2016

    • 著者名/発表者名
      並木敦子
    • 雑誌名

      火山

      巻: 61 ページ: 171-182

    • NAID

      130006330383

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [雑誌論文] Intermittent and efficient outgassing by the upward propagation of film ruptures in a bubbly magma2014

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., and T. Kagoshima
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Solid Earth

      巻: 119 号: 2 ページ: 919-935

    • DOI

      10.1002/2013jb010576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [雑誌論文] El Cobreloa: A geyser with two distinct eruption styles2014

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., C. Munoz-Saez, and M. Manga
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 8 ページ: 6229-6248

    • DOI

      10.1002/2014jb011009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [雑誌論文] Earthquake model experiments in a viscoelastic fluid : A scaling of decreasing magnitudes of earthquakes with depth2014

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., T. Yamaguchi, I. Sumita, T. Suzuki, and S. Ide
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Solid Earth

      巻: 119 号: 4 ページ: 3169-3181

    • DOI

      10.1002/2014jb011135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107007, KAKENHI-PROJECT-23244090, KAKENHI-PROJECT-24244073, KAKENHI-PROJECT-24510246, KAKENHI-PROJECT-24654119, KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [雑誌論文] Can a sheet-like low-velocity region form an elongated Large Igneous Province?2013

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., Sueyoshi, K. & Takeuchi, N.
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosys.

      巻: 14 号: 8 ページ: 3053-3066

    • DOI

      10.1002/ggge.20182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003, KAKENHI-PROJECT-24681035, KAKENHI-PROJECT-25400439
  • [雑誌論文] An empirical scaling of shear-induced outgassing during magma ascent : Intermittent magma ascent causes effective outgassing2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 353-354 ページ: 72-81

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.08.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [雑誌論文] Excitation of airwaves caused by bubble bursting in a cylindrical conduit : Experiments and a model2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, A. Namiki, & I. Sumita
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 号: B10

    • DOI

      10.1029/2009jb006828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244071, KAKENHI-PROJECT-21740326, KAKENHI-PUBLICLY-22109505
  • [雑誌論文] 風船を使ってカルデラをつくろう2008

    • 著者名/発表者名
      並木敦子
    • 雑誌名

      理科教室 3月号

      ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [雑誌論文] Transition between fragmentation and permeable outgassing of low viscosity magmas2008

    • 著者名/発表者名
      A., Namiki, M., Manga
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res. 169

      ページ: 48-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [雑誌論文] つくば市の学校教員との火山実験2008

    • 著者名/発表者名
      高田 亮・竹内 晋吾・並木 敦子
    • 雑誌名

      地質ニュース 3月号

      ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [雑誌論文] Transition between fragmentation and permeable outgassing of low viscosity magmas2008

    • 著者名/発表者名
      A., Namiki, M., Manga
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res. Vol. 169

      ページ: 48-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [雑誌論文] 産総研一般公開及び地質情報展への「風船でカルデラ地形を作ってみよう」出展報告2007

    • 著者名/発表者名
      並木敦子
    • 雑誌名

      GSJニュースレター 37

      ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [雑誌論文] Response of a bubble bearing viscoelastic fluid to rapid decompression : Implications for explosive volcanic eruptions2005

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., Manga, M.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15038209
  • [学会発表] 気泡と結晶を含む玄武岩質安山岩マグマの動的粘弾性測定2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤虹南、並木敦子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00721
  • [学会発表] Glass-like fragmentation of high-temperature silicate melts2023

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki, Satoshi Okumura, Akio Goto, Tsutomu Yamada
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092
  • [学会発表] An Oscillatory Rheometer for Measuring Mafic Magma Rheology2023

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki
    • 学会等名
      The IAVCEI Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00721
  • [学会発表] Glass-like fragmentation of high-temperature silicate melts2023

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki, Satoshi Okumura, Akio Goto, Tsutomu Yamada
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00721
  • [学会発表] 気泡を含む低粘性マグマの破砕と流れ2023

    • 著者名/発表者名
      並木敦子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00721
  • [学会発表] 固気液三相流体中における気泡成長ダイナミクス:アナログ実験からのアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      小林昌樹・奥村聡・並木敦子
    • 学会等名
      日本火山学会2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0055
  • [学会発表] An Oscillatory Rheometer for Measuring Silicic Magma Rheology2022

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki, K. Saito
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00721
  • [学会発表] 気泡を含む溶岩流のモデル実験2022

    • 著者名/発表者名
      並木敦子
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092
  • [学会発表] Cratering experiments on a granular material with a size distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki
    • 学会等名
      Atmospheres, Oceans, Earths -- Unifying perspectives on geophysical and environmental multiphase flows
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092
  • [学会発表] 高温封圧下におけるマグマの透気試験2021

    • 著者名/発表者名
      奥村 聡、並木敦子
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00721
  • [学会発表] Brittle Fragmentation by Rapid Gas Separation in a Hawaiian Fountain2021

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki, M. R. Patrick, M. Manga, B. F. Houghton
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00721
  • [学会発表] Brittle Fragmentation by Rapid Gas Separation in a Hawaiian Fountain2021

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki, M. R. Patrick, M. Manga, B. F. Houghton
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092
  • [学会発表] An Experimental Model of Unconfined Bubbly Lava Flows2020

    • 著者名/発表者名
      A Namiki, E Lev, J Birnbaum
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092
  • [学会発表] Magma crystallization, fragmentation, and their roles on volcanic eruption2020

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki, et al.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00721
  • [学会発表] Possible Fragmentation in a Lava Fountain at the Temperature Lower Than the Glass Transition2020

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki
    • 学会等名
      Goldschmidt 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092
  • [学会発表] 気泡と粒子を含む流体の動的粘弾性測定2019

    • 著者名/発表者名
      並木敦子、田中幸恵
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04042
  • [学会発表] A Model Experiment of Long-Period Seismicity Excited by a Crack Propagation with Branches2019

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki, R. Tsutsui
    • 学会等名
      27th IUGG General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04625
  • [学会発表] 巨大地震による山体の共振は噴火を誘発したり阻止したりする2019

    • 著者名/発表者名
      並木 敦子、Rivalta Eleonora、Woith Heiko、Willey Timothy、Parolai Stefano、Walter Thomas
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04625
  • [学会発表] 2018 年ハワイ島キラウエア火山噴火の概要とLERZ の溶岩流2019

    • 著者名/発表者名
      並木敦子
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092
  • [学会発表] Permeability measurements of heated and unheated ash erupted from Aso Volcano2018

    • 著者名/発表者名
      並木 敦子、田中 幸恵、横山 正
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04042
  • [学会発表] 日本の共振周波数マップ:地殻は共振する?2018

    • 著者名/発表者名
      並木 敦子、内田 直希
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05316
  • [学会発表] Oscillatory Rheology Measurements of Particle‐ and Bubble‐Bearing Fluids: Solid‐Like Behavior of a Crystal‐Rich Basaltic Magma2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki and Yukie Tanaka
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0092
  • [学会発表] 室内実験による火山現象の解明2017

    • 著者名/発表者名
      並木敦子
    • 学会等名
      日本火山学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04042
  • [学会発表] 粘弾性体がおこす地震のモデル実験2017

    • 著者名/発表者名
      並木敦子
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05316
  • [学会発表] An elevated volcanic region prevents eruptions but its resonance may trigger an eruption2017

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki, T. Willey, H. Woith, E. Rivalta, S. Parolai, T. R. Walter
    • 学会等名
      IAVCEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05316
  • [学会発表] Visualization of the rapid crack propagation driven by a pressurized air in viscoelastic gels2017

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki, M. Takahashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05316
  • [学会発表] An experimental study of the role of subsurface plumbing on geothermal discharge2017

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki, Y. Ueno, S. Hurwitz, M. Manga,C. Munoz-Saez, F. Murphy
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04042
  • [学会発表] 富士宝永噴火は宝永地震に伴うスロッシングで起きたと思うと色々説明できる2016

    • 著者名/発表者名
      並木 敦子、Rivalta Eleonora、Woith Heiko、Walter Thomas
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県 幕張
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] 粘弾性体におきる地震の模擬実験2016

    • 著者名/発表者名
      並木 敦子、山口 哲生、隅田 育郎、鈴木 岳人、井出 哲
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2016年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04042
  • [学会発表] Variety of Discharge Styles of Geothermal Water Generated by Plumbing Systems: An Experiment2016

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., Y. Ueno
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] Sloshing of a bubbly magma reservoir2015

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki, E. Rivalta, H. Woith, T. Walter
    • 学会等名
      26th IUGG general assembly
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] Bubble Coalescences Found in a Scoria from 2014-2015 Aso Eruption2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      SF, California, USA
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] Long Pathways for Outgassing Generated by a Rapid and Large Shear Strain of Bubbly Fluids Reducing Effective Viscosity and Affecting Eruption Styles2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki, Yukie Tanaka
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      SF, California, USA
    • 年月日
      2015-12-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] 2つの周期がある間欠泉:El Cobreloa2014

    • 著者名/発表者名
      並木敦子、Munoz-Saez Carolina, Manga Michael
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2014年大会
    • 発表場所
      千葉県 幕張
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] Intermittent and efficient outgassing by the upward propagation of film ruptures in a bubbly magma2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 8
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 年月日
      2014-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] Bimodal Distribution of Geyser Preplay Eruptions: Lone Star Geyser, Yellowstone National Park2014

    • 著者名/発表者名
      A Namiki, S Hurwitz, F Murphy, M Manga
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2014-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] Simultaneous occurrence of earthquakes and viscous relaxation2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki, Tetsuo Yamaguchi, Ikuro Sumita, Takehito Suzuki, Satoshi Ide
    • 学会等名
      A laboratory evidence, AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654155
  • [学会発表] An empirical scaling of shear-induced outgassing during magma ascent2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] An empirical scaling of shearinduced outgassing during magma ascent2012

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki
    • 学会等名
      EG U General Assembly
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740326
  • [学会発表] Experiments on shear induced generation of large gas slugs2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki
    • 学会等名
      AGU, Chapman conference
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] Excitation of Airwaves Caused by Bubble B ursting in a Cylindrical Conduit : Experiment s and a Model2011

    • 著者名/発表者名
      A. Namiki, T. Kobayashi, and I. Sumita
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      Melbourne Australia
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740326
  • [学会発表] Excitation of Airwaves Caused by Bubble Bursting in a Cylindrical Conduit : Experiments and a Model2011

    • 著者名/発表者名
      A.Namiki, T.Kobayashi, I.Sumita
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      Melbourne Australia
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740326
  • [学会発表] 気泡を含む高粘性流体の減圧膨張の実験2009

    • 著者名/発表者名
      並木敦子
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2009
    • 発表場所
      東京都文京区 東洋大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740326
  • [学会発表] 高粘性流体中の気泡の振動・破裂で発生する空振の実験的研究2008

    • 著者名/発表者名
      小林宰、隅田育郎、並木敦子
    • 学会等名
      日本火山学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学工学部
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [学会発表] Transition between fragmentation and permeable outgassing of low viscosity magmas2008

    • 著者名/発表者名
      A., Namiki & M., Manga
    • 学会等名
      IAVCEI 2008 General assembly
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [学会発表] Transition between fragmentation and permeable outgassing of low viscosity magmas2007

    • 著者名/発表者名
      A., Namiki, & M., Manga
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2007
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [学会発表] 低粘性マグマにおける破砕と浸透脱ガスの条件2007

    • 著者名/発表者名
      並木敦子、マイケルマンガ
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2007年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [学会発表] マイケルマンガ、低粘性マグマにおける破砕と浸透脱ガスの条件2007

    • 著者名/発表者名
      並木敦子
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2007年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [学会発表] Influence of decompression rate on the expansion velocity and expansion style of bubbly fluids2007

    • 著者名/発表者名
      A., Namiki,& M., Manga
    • 学会等名
      IUGG 2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740281
  • [学会発表] Intermittent and efficient outgassing by upward propagation of film ruptures

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., T. Kagoshima
    • 学会等名
      IAVCEI 2013
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センタ-、鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] Simultaneous occurrence of earthquakes and viscous relaxation: A laboratory evidence

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Namiki, Tetsuo Yamaguchi, Ikuro Sumita, Takehito Suzuki, Satoshi Ide
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654155
  • [学会発表] Filling geyser conduits between eruptions, as revealed by acoustic measurements in the El Tatio Geyser Field, Chile

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., C. Munoz, S. Hurwitz, Other
    • 学会等名
      IAVCEI 2013
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センタ-、鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] An experiment and scaling of possible off-fault viscous deformations before large earthquakes

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., Yamaguchi, T., Sumita, I., T. Suzuki, S. Ide,
    • 学会等名
      AOGS 2013
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] Experimentally revealed diversity of outgassing styles controlling subsequent eruptions

    • 著者名/発表者名
      Namiki, A., T. Kagoshima, Y. Kanno
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco CA, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • [学会発表] 2種類の噴火を周期的に起こす間欠泉: El Cobreloa

    • 著者名/発表者名
      並木敦子 他
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      猪苗代町体験交流館、福島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681035
  • 1.  奥村 聡 (40532213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  山口 哲生 (20466783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鈴木 岳人 (10451874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  隅田 育郎 (90334747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  平松 良浩 (80283092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新谷 直己 (80880103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  星野 真人 (30508461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上杉 健太朗 (80344399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  坂巻 竜也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  竹内 希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi