• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上杉 健太朗  Uesugi Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

上杉 健太郎  ウエスギ ケンタロウ

隠す
研究者番号 80344399
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 分光・イメージング推進室, 主席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 分光・イメージング推進室, 主席研究員
2016年度 – 2019年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 主席研究員
2017年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門イメージングチーム, 主席研究員
2017年度: 高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 主幹研究員
2016年度 – 2017年度: 高輝度光科学研究センター, 放射光研究所, 副主幹研究員 … もっと見る
2016年度: 高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 副主幹研究員
2015年度 – 2016年度: 高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 研究員
2014年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用促進部門, 研究員
2014年度: 光輝度光科学研究センター, 研究員
2014年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門イメージングチーム, 研究員
2013年度 – 2014年度: 高輝度光科学研究センター, 研究員
2012年度: (財)高輝度光科学研究センター, 研究員
2012年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 研究員
2011年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究推進部門, 研究員
2011年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門イメージングチーム, 研究員
2009年度: 高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 研究員
2008年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門イメージングチーム, 研究員
2007年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門イメージングチーム, 研究員
2007年度: 財団法人・高輝度光科学研究センター, 放射光実験促進部門, 研究員
2007年度: 財団法人・高輝度光科学研究センター, 放射光研究所実験部門, 研究員
2007年度: 高輝度光科学研究センター, 研究員
2007年度: 高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 研究員
2006年度 – 2007年度: (財)高輝度光科学センター, 研究員
2006年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用促進部門・イメージングチーム, 研究員
2006年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 放射光研究所実験部門, 研究員
2005年度 – 2006年度: (財)高輝度光科学研究センター, 放射光研究所実験部門, 研究員
2005年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門イメージングチーム, 研究員
2005年度: 財団法人・高輝度光科学研究センター・放射光研究所実験部門, 研究員
2005年度: 高輝度光科学研究センター/SPring-8, 利用研究促進部門II, 研究員
2005年度: 高輝度光科学研究センター, SPring-8・利用研究促進部門, 研究員
2004年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門II・顕微チーム, 研究員
2004年度: 高輝度光科学研究センター/Spring-8, 利用研究促進部門II, 研究員
2003年度: 高輝度光科学研究センター, SPring?8利用促進部門II, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 医用生体工学・生体材料学 / 機械材料・材料力学 / 構造・機能材料 / 生体医工学・生体材料学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 金属生産工学 / 固体地球惑星物理学 / 理工系 … もっと見る / 数物系科学 / 流体工学 / 地球宇宙化学 / 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野 / 小区分03070:博物館学関連 隠す
キーワード
研究代表者
放射光 / SPring-8 / tomography / 組織観察 / 3次元 / 高分解能 / 岩石鉱物
研究代表者以外
放射光 / 放射光CT / 信頼性設計 … もっと見る / 高密度実装 / マイクロ接合部 / X線マイクロCT / はんだ / 熱疲労 / 寿命評価 / エレクトロニクス実装 / 可視化 / マグマ / ヘルスモニタリング / 炭素質コンドライト / SPring-8 / 血管新生 / X線CT / X線回折 / 隕石 / スプリング8 / 骨修復 / 全身性微振動 / 骨再生 / 密度 / 疲労 / ギガサイクル疲労 / 真空 / 内部起点型破壊 / き裂伝搬 / 彗星塵 / コンドリュール / in-vivo CT / 火山 / 微振動刺激 / がん骨転移 / 骨形態イメージング / 骨循環イメージング / 骨イメージング / 材料強度 / ゾーンプレート / 3-D / 骨成長 / ビタミンK / 反復骨負荷 / 骨質 / 高温加熱炉 / ガス雰囲気制御 / 3次元画像解析 / 含水玄武岩ガラス / 脱水発泡 / X線トモグラフィ / 高温高圧 / 高圧装置 / トモグラフィー / 結晶方位 / アルミニウム合金 / 三次元 / 鋳造 / 欠陥 / ポロシティ / 直接観察 / 濡れ / 透過X線 / 鋳造欠陥 / 透過X線イメージング / はやぶさ2計画 / FIB / 有機物ナノグロビュール / CT像シミュレーション / 骨折修復 / 高周波微振動 / 低酸素誘導因子 / 全身性高周波微振動 / コラーゲン / 第2高調波発生光 / 高解像度CT / 惑星形成・進化 / 核形成過程 / パーコレーション / 鉄合金 / 弾性波速度 / 液体 / 中心核 / 高圧 / 融体 / X線トモグラフィー / 軽元素 / 位相差 CT / X 線 / タンパク濃度 / X線位相差CT / 濃度勾配 / 水晶体 / 心臓 / 国際情報交流(英国) / トモグラフィ / 内部起点型疲労亀裂 / 疲労亀裂進展 / チタン合金 / 超高サイクル疲労 / き裂発生 / き裂伝播 / X線マイクロCT / 電子デバイス・機器 / モニタリング / 骨粗鬆症 / 全身性微振動刺激 / ランダム性 / 不規則性 / アナボリック効果 / 骨微細構造 / 惑星間塵 / 微隕石 / スターダスト / マイクロトモグラフイー / 差分法 / フラクタル次元 / 超炭素質微隕石 / マイクロトモグラフィー / フラクタル / 宇宙塵 / スフェリュール / 宇宙度 / X線マイクロトモグラフィー / 3次元構造 / 空隙率 / interplanetary dust particles / micrometeorites / Stardust / cometary dust / microtomography / subtraction method / fractal dimension / イメージレジストレーション / マイクロバブル / 放射光骨 / 血管CT / 超音波 / 皮質骨脈管孔ネットワーク / 骨微小循環 / Bone regeneration / angiogenesis / Image registration / Microbubble / 太陽系始原物質 / 宇宙風化 / マイクロ・ナノX線CT / FIB-TEM / イオン照射 / 凝縮実験 / 慧星塵 / TEM-CT / X線顕微CT / イオン照射実験 / 流体工学 / 固体地球惑星物理学 / 計算力学 / 火山爆発 / 破砕 / き裂 / フェーズフィールド法 / レオロジー / シミュレーション工学 / がん骨破壊 / 生体医工学 / 放射光イメージング / chondrule formation / 加熱実験 / 4Dその場観察 / 再現実験 / その場観察 / 4次元CT / 火山噴火 / 石基 / 脱ガス / ナノライト / 噴火 / 揮発性成分 / 発泡 / マイクロライト / 炭素質コンドライト隕石 / 惑星探査 / 放射光XRD-CT / データベース / サンプルリターン / XRD-CT / サンプルリターン計画 / 隕石母天体 / 原始太陽系物質循環 / マルチスケール / 寿命 / 骨メカノセラピー / がん骨転移予防 / 骨転移予防 / 医療・福祉 / 微振動 / 地球内核 / ダイナミクス / 地震波構造 / 高圧高温変形実験 / 回転式ダイヤモンドアンビル装置 / 破壊 / 差応力 / 時間分割X線回折 / ミリ秒観察 / 博物館 / 形態学 / 3D化 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (158件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  博物館資料の3D形態学:形状認識の定量化、高精度化、および展示公開への活用継続中

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  高圧変形実験技術の革新による地球内核の複雑な地震波構造の起源とダイナミクスの解明継続中

    • 研究代表者
      野村 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  時間分割X線回折で探る差応力下におけるマグマの微視的構造と破壊現象継続中

    • 研究代表者
      奥村 聡
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  放射光顕微CT解析に基づく超高サイクル疲労破壊の機構解明と評価法構築継続中

    • 研究代表者
      中村 孝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  浅部マグマ過程のその場観察実験に基づく準リアルタイム火山学の構築継続中

    • 研究代表者
      中村 美千彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東北大学
  •  太陽系始原物質の3次元構造から探る宇宙・太陽系における固体物質の生成・進化モデル継続中

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射光を用いた3次元その場観察炉の開発と始原的隕石中の火成物質の再現実験

    • 研究代表者
      上椙 真之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      公益財団法人高輝度光科学研究センター
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  はやぶさ2に向けた新手法開発による隕石のCT観察および初期太陽系の物質循環の解明

    • 研究代表者
      上椙 真之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      公益財団法人高輝度光科学研究センター
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  高信頼性電子機器のための放射光CT技術を基盤とした統合化ヘルスマネジメントの構築

    • 研究代表者
      佐山 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      富山県工業技術センター
  •  全身性微振動刺激のがん骨転移の成立・進展に対する予防効果の実験的検証

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  不均一に気泡が分布する粘弾性体の固体/流体遷移領域における破砕メカニズムの解明

    • 研究代表者
      亀田 正治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  がん骨転移に伴う骨破壊の抑制を目的とした全身性微振動刺激に関する実験的研究

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      徳島大学
      大阪大学
  •  高強度チタン合金における内部起点型微小き裂の可視化と超高サイクル疲労機構の解明

    • 研究代表者
      中村 孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  放射光CTを適用した総合的非破壊モニタリングによる実装基板の信頼性評価技術の開発

    • 研究代表者
      佐山 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      富山県工業技術センター
  •  ランダムノイズ微振動の他動的負荷による骨粗鬆症予防効果の多角的検討

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  早期骨折治癒を目的とした高周波・微振動による骨修復促進に関する実験的研究

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  鉄合金メルトの固体珪酸塩中における浸透率の研究

    • 研究代表者
      浦川 啓
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  鉄メルトの密度・弾性波速度におよぼす軽元素の影響:地球外核の軽元素の解明

    • 研究代表者
      寺崎 英紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  エックス線位相差断層像を用いた生体機能評価法の確立

    • 研究代表者
      毛利 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  ローカルトモグラフィーを用いた太陽系創世記の水(流体包有物)の探査

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学
  •  高密度実装基板の熱疲労損傷に対する放射光CTを用いたヘルスモニタリング技術の開発

    • 研究代表者
      佐山 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      富山県工業技術センター
  •  溶融アルミ合金中に形成される気泡に関する基礎研究

    • 研究代表者
      杉山 明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  高輝度放射光X線による三次元結晶方位解析手法の開発

    • 研究代表者
      小林 正和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  発育期の骨質強化に対する力学的負荷およびビタミンK摂取の有効性に関する実験的研究

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  X線CTその場観察のための加熱炉の開発とその動的過程解析への応用

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  X線トモグラフィー用高温高圧装置の開発

    • 研究代表者
      浦川 啓
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  放射光X線CTを用いたマイクロ接合部における熱疲労寿命の評価技術の開発

    • 研究代表者
      佐山 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      富山県工業技術センター
  •  ナノ〜ミクロをズームできる新しい三次元観察ツール:TEMによらないナノ組織観察

    • 研究代表者
      戸田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  単色放射光CTによる骨内局所潅流および骨微細構造の同時評価法の開発

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  反復的マイクロバブル破壊刺激を利用した血管新生誘導による骨修復促進法の開発と評価

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  単色X線マイクロトモグラフィシステムの地球惑星物質に対する適用研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 健太朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      (財)高輝度光科学研究センター
  •  結像型X線マイクロトモグラフィーによる惑星間塵の超高分解能3次元構造の研究

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nondestructive Multiscale X-Ray Tomography by Combining Microtomography and High-Energy Phase-Contrast Nanotomography2018

    • 著者名/発表者名
      A Takeuchi、 K Uesugi、 M Uesugi、 F Yoshinaka
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 24 ページ: 108-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06348
  • [雑誌論文] Development of X-ray Micro-CT System using Open Type Microfocus X-ray Source for Rock and Mineral Samples2018

    • 著者名/発表者名
      K Uesugi、 T Nakano、 M Uesugi、 A Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 24 ページ: 210-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06348
  • [雑誌論文] Current status and some future works of X-ray micro-tomography using synchrotron radiation2018

    • 著者名/発表者名
      K Uesugi
    • 雑誌名

      放射光

      巻: 31 ページ: 118-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06348
  • [雑誌論文] Influence of petrographic textures on the shapes of impact experiment fine fragments measuring several tens of microns : Comparison with Itokawa regolith particles.2018

    • 著者名/発表者名
      T. Michikami, T. Kadokawa, A. Tsuchiyama, A. Hagermann, T. Nakano, K. Uesugi, S. Hasegawa
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 302 ページ: 109-125

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2017.10.040

    • NAID

      120006454677

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Nondestructive Multiscale X-Ray Tomography by Combining Microtomography and High-Energy Phase-Contrast Nanotomography2018

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Takeuchi, Kentaro Uesugi, Masayuki Uesugi, Fumiyoshi Yoshinaka and Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 24 ページ: 106-107

    • DOI

      10.1017/s1431927618012928

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03748
  • [雑誌論文] Metasomatic PGE mobilization by carbonatitic melt in the mantle: Evidence from sub-μm-scale sulfide carbonaceous glass inclusion in Tahitian harzburgite xenolith2017

    • 著者名/発表者名
      Akizawa Norikatsu、Miyake Akira、Ishikawa Akira、Tamura Akihiro、Terada Yasuko、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa、Arai Shoji、Tanaka Chima、Igami Yohei、Suzuki Katsuhiko、Kogiso Tetsu
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 475 ページ: 87-104

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2017.10.037

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14416, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712, KAKENHI-PROJECT-16H06348, KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PLANNED-15H05831, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-16K13895, KAKENHI-PROJECT-16K13905, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] In-Situ Monitoring via Synchrotron Radiation Laminography of Thermal Fatigue Cracks at Die-Attached Joints Under Cyclic Energization Loading2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuritani Hiroyuki、Sayama Toshihiko、Okamoto Yoshiyuki、Takayanagi Takeshi、Hoshino Masato、Uesugi Kentaro、Ooi Junya、Mori Takao
    • 雑誌名

      ASME 2017 International Technical Conference and Exhibition on Packaging and Integration of Electronic and Photonic Microsystems

      巻: -

    • DOI

      10.1115/ipack2017-74177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05708
  • [雑誌論文] Three-dimensional study by synchrotron radiation computed tomography of melt distribution in samples doped to enhance contrast.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ikeda, T. Nakano, A. Tsuchiyama, K. Uesugi, Y. Nakashima
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: 81 ページ: 1203-1222

    • DOI

      10.1180/minmag.2016.080.163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] 繰返し通電負荷を受けるパワーデバイスに対する適切な熱的信頼性試験のための放射光ラミノグラフィモニタリングの応用2017

    • 著者名/発表者名
      岡本佳之, 高柳 毅, 釣谷浩之, 佐山利彦, 星野真人, 上杉健太朗, 東方浩紀, 大井純也, 森 孝男
    • 雑誌名

      平成29年度 SPring-8 産業新分野支援課題・一般課題(産業分野)実施報告書(2017A)

      巻: - ページ: 25-28

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05708
  • [雑誌論文] Development of high energy micro-tomography system at SPring-82017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Uesugi, Masato Hoshino
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 10391

    • DOI

      10.1117/12.2273470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06348
  • [雑誌論文] Rheology of basaltic ash from Stromboli volcano inferred from intermittent compression experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Aika K Kurokawa, Takahiro Miwa, Satoshi Okumura, Kentaro Uesugi
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 343 ページ: 211-219

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2017.07.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06348, KAKENHI-PROJECT-15H03714, KAKENHI-PROJECT-17H02063
  • [雑誌論文] Nanomorphology of Itokawa regolith particles : Application to space-weathering processes affecting the Itokawa asteroid.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, K. Uesugi, T. Nakano, M. Uesugi, J. Matsuno, T. Nagano, A. Shimada, A. Takeuchi, Y. Suzuki, T. Nakamura, M. Nakamura, A. Gucsik, K. Nagaki, T. Sakaiya, T. Kondo
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

    • 説明
      【掲載確定】 印刷中 未発行
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Combined FIB microsampling and X-ray microtomography: a powerful tool for the study of tiny fluid inclusions2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Hirajima, T., Miyake, A., Tsuchiyama, A., Ohi, S., Nakano, T., and Uesugi, K.
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy

      巻: 28 ページ: 245-256

    • DOI

      10.1127/ejm/2015/0027-2498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257208, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] マイクロ接合部の疲労損傷評価のための非破壊ひずみ測定の可能性試験2016

    • 著者名/発表者名
      岡本佳之, 高柳毅, 釣谷浩之, 佐山利彦, 上杉健太朗, 星野真人, 長瀬達則, 森孝男
    • 雑誌名

      SPring-8利用研究成果集(電子ジャーナル)

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560120
  • [雑誌論文] Nanomorphology of Itokawa regolith particles: Application to space-weathering processes affecting the Itokawa asteroid2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Tsuchiyama, A., Uesugi, K., Nakano, T., Uesugi, M., Matsuno, J., Nagano, T., Shimada, A., Takeuchi, A., Suzuki, Y., Nakamura, T., Nakamura, M., Gucsik, A., Nagaki, K., Sakaiya, T., Kondo T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 187 ページ: 195-217

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.05.011

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-16K13903, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] マイクロ接合部の疲労損傷評価のための非破壊ひずみ測定の可能性試験2015

    • 著者名/発表者名
      岡本 佳之, 高柳 毅, 釣谷 浩之, 佐山 利彦, 上杉 健太朗, 星野 真人, 長瀬 達則, 森 孝男
    • 雑誌名

      SPring-8利用研究成果集(電子ジャーナル)

      巻: 3 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05708
  • [雑誌論文] In situ Observation of 3-D Fine Texture of Fe-Ni-S Melt in Olivine under High Pressure and Temperature Using X-ray Micro-CT2015

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, S., Terasaki, H., Uesugi, K.
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA RESEARCH REPORT

      巻: 3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340129
  • [雑誌論文] Chemical Composition of tiny grains recovered from an asteroid Itokawa: an INAA study.2015

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, M., Shirai, N., Sekimoto, S., Nakamura, T., Tsuchiyama, A., Matsuno, J., Matsumoto, T., Tanaka, M., Abe, M., Fujimura, A., Ishibashi, Y., Karouji, Y., Mukai, T., Okada, T., Uesugi, M. and Yada, T.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 50 ページ: 243-254

    • DOI

      10.1111/maps.12418

    • NAID

      130004593682

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01031, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-25246038, KAKENHI-PROJECT-26610177, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Ti-6Al-4V 合金における内部起点型微小疲労き裂の発生および進展初期過程のμCT イメージングによる観察2014

    • 著者名/発表者名
      中村孝,高久和明,吉中奎貴,塩澤大輝,中井喜一,上杉健太朗
    • 雑誌名

      平成26 年度SPring-8 成果公開優先利用課題実験報告書

      巻: 2014A1020

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246024
  • [雑誌論文] Ti-6Al-4V 合金における材料内部組織の放射光μCT イメージングによる非破壊観察2014

    • 著者名/発表者名
      中村孝,高久和明,吉中奎貴,塩澤大輝,中井喜一,上杉健太朗
    • 雑誌名

      平成26 年度SPring-8 一般課題実験報告書

      巻: 2014A1459

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246024
  • [雑誌論文] Ti-6Al-4Vにおける内部起点型疲労き裂進展の放射光µCTイメージングによる観察2014

    • 著者名/発表者名
      吉中奎貴,中村孝,中山慎也,塩澤大輝,中井善一,上杉健太朗
    • 雑誌名

      日本材料学会第32回疲労シンポジウム講演論文集

      巻: 1 ページ: 223-227

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246024
  • [雑誌論文] Analytical dual-energy microtomography: A new method for obtaining three-dimensional mineral phase images and its application to Hayabusa samples2012

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Nakano, K. Uesugi, M. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, R. Noguchi, T. Matsumoto, J. Matsuno, T. Nagano, Y. Imai, T. Nakamura, T. Ogami, T. Noguchi, M. Abe, T. Yada, A. Fujimura
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: (in press)

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.gca.2012.11.036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation and morphological analysis of organic nanoglobules in a carbonaceous chondrite using X-ray micro-tomography2012

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, K. Nakamura-Messenger, T. Nakano, K. Uesugi,A. Takeuchi, and M. E. Zolensky
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [雑誌論文] ジルコニアk吸収端を利用したサブトラクション放射光CTによる骨欠損部の再生骨・血管新生の高解像度イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      松本健志, 上杉健太朗
    • 雑誌名

      Osteoporosis Jpn

      巻: 19 ページ: 82-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [雑誌論文] Towards a high-resolution local tomography using statistical iterative reconstruction2011

    • 著者名/発表者名
      E.A. Rashed, H. Toda, T. Sera, A. Tsuchiyama, K. Uesugi, and H. Kudo
    • 雑誌名

      Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference (NSS/MIC)

      巻: IEEE ページ: 4253-4256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [雑誌論文] Application of Synchrotron Radiation X-Ray Microtomography to Nondestructive Evaluation of Thermal Fatigue Process in Flip Chip Interconnects2011

    • 著者名/発表者名
      Turitani, H., Sayama, T., Takayanagi, T., Okamoto, Y., Uesugi, K., Mori, T.
    • 雑誌名

      Trans.ASME J.Electronic Packaging

      巻: 133

    • DOI

      10.1115/1.4003992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [雑誌論文] In Vivo CT Quantification of Trabecular Bone Dynamics in Mice After Sciatic Neurectomy Using Monochromatic Synchrotron Radiation2011

    • 著者名/発表者名
      松本健志, 西川健, 田中正夫, 上杉健太朗
    • 雑誌名

      Calcif.Tissue Int

      巻: 88 ページ: 432-441

    • DOI

      10.1007/s00223-011-9475-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [雑誌論文] Optical properties of in situ eye lenses measured with X-ray Talbot interferometry: a novel measure of growth processes.2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M, Uesugi K, Yagi N, Mohri S, Regini J, Pierscionek B.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(9)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650277
  • [雑誌論文] Optical properties of in situ eye lenses measured with X-ray Talbot interferometry: a novel measure of growth processes.2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M, Uesugi K, Yagi N, Mohri S, Regini J, Pierscionek B
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(9)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650277
  • [雑誌論文] Three dimensional Structure of HayabusaSamples : Origin and Evolution of Itokawa Regolith2011

    • 著者名/発表者名
      Isuchiyama A., Uesugi M.Matsushina T., …, Katagiri J.
    • 雑誌名

      Science 333

      巻: 333 ページ: 1125-1125

    • DOI

      10.1126/science.1207807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J00167, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-22340158, KAKENHI-PROJECT-22654065, KAKENHI-PROJECT-22740300
  • [雑誌論文] Application of Synchrotron Radiation X-Ray Microtomography to Nondestructive Evaluation of Thermal Fatigue Process in Flip Chip Interconnects2011

    • 著者名/発表者名
      Turitani, H., Sayama, T., Takayanagi, T., Okamoto, Y., Uesugi, K., and Mori, T
    • 雑誌名

      Trans. ASME J. Electronic Packaging

      巻: Vol.133, No.2 ページ: 0210071-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [雑誌論文] 放射光X線マイクロCTによるフリップチップはんだ接合部における熱疲労寿命の非破壊評価2009

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之 , 佐山利彦, 岡本佳之, 高柳毅,上杉健太朗, 森孝男
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集A Vol. 75, No.755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560096
  • [雑誌論文] 放射光X線マイクロCTによるフリップチップはんだ接合部における熱疲労寿命の非破壊評価2009

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之、佐山利彦、岡本佳之、高柳毅、上杉健太朗、森孝男
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 A編 75

      ページ: 799-806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [雑誌論文] 放射光X線マイクロCTによるフリップチップはんだ接合部における熱疲労寿命の非破壊評価2009

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之,佐山利彦,岡本佳之,高柳毅,上杉健太朗,森孝男
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: Vol.75, No.755 ページ: 799-806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [雑誌論文] 放射光X線マイクロCTによるSn-Pbはんだ接合部における微細組織変化の観察2007

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之, 佐山利彦, 高柳毅, 上杉健太朗, 森孝男
    • 雑誌名

      日本金属学会会報 まてりあ Vol. 46, No.12

      ページ: 821-821

    • NAID

      10020007559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560096
  • [雑誌論文] Nondestructive Evaluation of Thermal Phase Growth in Solder Ball Micro-joints by Synchrotron Radiation X-ray Micro-tomography2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuritani, H., Sayama, T., Uesugi, K., Takayanagi, T., Mori, T
    • 雑誌名

      Trans. ASME J. of Electronic Packaging Vol. 129,No. 4

      ページ: 434-439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560096
  • [雑誌論文] Wavelet-based local region-of-interest reconstruction for synchrotron radiation X-ray microtomography2007

    • 著者名/発表者名
      L.Q.LiH.Toda, T.Ohgaki, M.Kobayashi, T.Kobayashi, K.Uesugi and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 102

    • NAID

      120006309082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656206
  • [雑誌論文] シンクロトロン放射X線マイクロトモグラフィー2006

    • 著者名/発表者名
      上杉健太朗, 鈴木芳生
    • 雑誌名

      まてりあ

    • NAID

      10018160891

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740302
  • [雑誌論文] Quantitative assessment of microstructure and its effects on compression behaviour of aluminium foams via high-resolution X-ray tomography2006

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, T.Ohgaki, K.Uesugi, M.Kobayashi, N.Kuroda, T.Kobayashi, M.Niinomi, T.Akahori, K.Makii, Y.Aruga
    • 雑誌名

      Metallurgical and materials transactions A

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740302
  • [雑誌論文] 3D internal Strain Mapping by Tracking Microstructural Features in Tomographic Volumes of Structural Materials2006

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, T.Ohgaki, M.Kobayashi, T.Akahori, M.Niinomi, T.Kobayashi, K.Uesugi, K.Makii, Y.Aruga
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740302
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation of nanoscopic precipitates in an aluminium alloy by microtomography with Fresnel zone plate optics2006

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, K.Uesugi, A.Takeuchi, K.Minami, M.Kobayashi, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 89・14

      ページ: 143112-143112

    • NAID

      120006309083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656206
  • [雑誌論文] 放射光X線CT装置によるはんだボール組織の3次元観察2005

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之, 佐山利彦, 上杉健太朗, 土 山明, 中野司, 安田秀幸, 高柳毅, 森孝男
    • 雑誌名

      Proc.of 11th Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics

      ページ: 189-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740302
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of attenuation contrast of x-ray computed tomography images2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuchiyama, K.Uesugi, T.Nakano, S.Ikeda
    • 雑誌名

      American Mineralogist 90

      ページ: 132-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740302
  • [雑誌論文] Nondestructive Evaluation of Thermal Phase Growth in Solder Ball Micro-joints by Synchrotron Radiation X-ray Micro-tomography2005

    • 著者名/発表者名
      Sayama, T., Tsuritani, H., Uesugi, K., Tsuchiyama, A., Nakano, T., Yasuda, H., Takayanagi, T., Mori, T.
    • 雑誌名

      Proc.of InterPACK'05, ASME

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740302
  • [雑誌論文] Direct measurement of the resolving power of X-ray CT system at SPring-82004

    • 著者名/発表者名
      K.Uesugi, Y.Suzuki, H.Takano, S.Tamura, N.Kamijo, N.Yagi
    • 雑誌名

      AIP conference proceedings 705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740302
  • [雑誌論文] Micro-tomographic imaging for material sciences at BL47XU in SPring-8.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Uesugi
    • 雑誌名

      Journal de Physique.IV France 104

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [雑誌論文] Micro-tomographic imaging for material sciences at BL47XU in SPring-8.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Uesugi
    • 雑誌名

      Journal de Physique. IV France 104

      ページ: 45-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340186
  • [学会発表] 気泡の不均質分布によるマグマ破砕の促進2018

    • 著者名/発表者名
      亀田正治、市原美恵、丸山祥吾、黒川紀章、青木ヤマト、奥村聡、上杉健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06348
  • [学会発表] EXPERIMENTS OF MINERAL AND METEORITE GRAINS ; APPLICATION TO SHAPE EVOLUTION OF REGOLITH PARTICLES ON AIRLESS BODIES.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama A. Ogawa M. Matsuno J. Uesugi K. ABRASION
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Initiation and propagation processes of internal fatigue cracks in Ti-6Al-4V visualized by synchrotron radiation μCT imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, Fumiyoshi Yoshinaka, Akihisa Takeuchi, Kentaro Uesugi, Masayuki Uesugi
    • 学会等名
      12th International Fatigue Congress, FATIGUE 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03748
  • [学会発表] 天体表面でのレゴリス粒子の摩耗を模擬したコンドライト隕石粒子の摩耗実験 : 3次元外形の変化2017

    • 著者名/発表者名
      小川 倫弘、土山 明、中野 司、上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] A new analytical protocol of synchrotron radiation computed tomography coupled with x-ray diffraction for the observation of extraterrestrial materials2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Uesugi
    • 学会等名
      The 24th congress of the International commission for optics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03755
  • [学会発表] 始原的炭素質コンドライトAcfer094マトリクスの3次元構造 : 非晶質珪酸塩の探索2017

    • 著者名/発表者名
      中藤 亜衣子、土山 明、松本 恵、松野 淳也、三宅 亮、上杉 健太郎、竹内 晃久、中野 司、バッカロ エピファニオ、ラッセル サラ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 吸収・位相トモグラフィーによるMIL090657隕石マトリクスの3次元観察2017

    • 著者名/発表者名
      杉本 美弥茉、土山 明、松野 淳也、三宅 亮、中野 司、上杉 健太朗、竹内 亮久、瀧川 晶、高山 亜紀子、中村メッセンジャー 圭子、バートン アーロン、メッセンジャー スコット
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 天体表面でのレゴリスの粒子摩耗を模擬した石英粒子の摩耗実験と粒子3次元形状変化2017

    • 著者名/発表者名
      小川 倫弘、土山 明、門川 隆進、櫻間 卓志、中野 司、上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] A Very Porous Lithology of the Acfer 094 Meteorite2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama A, Nakato A, Matsuno J, Miyake A, Matsumto M, Uesugi K, Takeuchi A, Nakano T, Vaccaro E & Russell S
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Current status of developments by the collaboration team with ESCuC/JAXA for curation works and analysis of Hayabusa2 returned samples2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Uesugi
    • 学会等名
      Hayabusa 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03755
  • [学会発表] Acfer094隕石に見つかった超多孔質岩相の微細組織観察2017

    • 著者名/発表者名
      松本 恵、中藤 亜衣子、土山 明、松野 淳也、三宅 亮、上杉 健太朗、竹内 晃久、中野 司、バッカロ エピファニオ
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Did an Impact Event Cause Shock Compression, which Limited Subsequent Fluid-Rock ; Interaction during Metamorphism of Reduced CV3 Chondrites? The Answer is Yes2017

    • 著者名/発表者名
      R. Aoki, T. J. Faganl, M. Uesugi and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials/The Eighth Symposium on Polar Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 炭素質コンドライトの鉱物粒子中の有機物包有物2017

    • 著者名/発表者名
      土山 明、北山 晃、三宅 亮、川本 龍彦、松野 淳也、伊藤 元雄、富岡 尚敬、吉田 健太、兒玉 優、癸生川 陽子、竹内 晃久、上杉 健太朗、中野 司、ゾレンスキー マイケル
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 3D Reconstruction of Synthetic Crystals and Results Comparisons2017

    • 著者名/発表者名
      Charles C, Pupier E, Duquennoy J, Nakamura M, Okumura S, Tsuchiyama A, Uesugi K & Uesugi M
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] A NEW METHOD OF ABSORPTION-PHASE NANOTOMOGRAPHY FOR 3D OBSERVATION OF MINERAL-ORGANICS-WATER TEXTURES AND ITS APPLICATION TO PRISTINE CARBONACESOUS CHONDRITES.2017

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Nakato, J. Matsuno, M. Sugimoto, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, E. Vaccaro, S. Russel, K. Nakamura-Messenger, A. S. Burton, S. Messenger, A. Miyake, A. Takigawa, A. Takayama
    • 学会等名
      48th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel, The Woodlands, TX, USA
    • 年月日
      2017-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 3D Modeling from CT Images : Synthetic Basalt Model2017

    • 著者名/発表者名
      Pupier E, Charles C, Duquennoy J, Nakamura M, Tsuchiyama A, Uesugi K & Uesugi M
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Current status of consortium study of silica-containing Hayabusa-returned particle.2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hashiguchi, A. Miyake, A. Tsuchiyama, T. Nakamura, M. Uesugi, J. Matsuno, A. Nakato, T. Yada, M. Yoshitake5, T. Okada, M. Abe, and H. Yurimoto
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials/The Eighth Symposium on Polar Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 放射光CTを用いた、隕石の総合観察システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Uesugi
    • 学会等名
      日本地球惑星関連連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03755
  • [学会発表] マントル捕獲岩(ピナツボ火山)中のかんらん石に含まれる流体包有物としての負晶の3次元形2017

    • 著者名/発表者名
      中村 隆太、土山 明、三宅 亮、瀧川 晶、高山 亜紀子、中野 司、上杉 健太郎、竹内 晃久、川本 竜彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] “EXOTIC” CLAST IN QUEEN ALEXANDRA RANGE 99177 MATRIX : A NOVEL INVESTIGATIVE APPROACH UNFOLDING ACCRETIONARY PROCESSES.2017

    • 著者名/発表者名
      E. Vaccaro, A. Nakato, J. Najorka, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, J. Matsuno, A. Takayama, A. Tsuchiyama, S. S. Russell
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Development of XRD combined CT for the observation of mm-sized meteorites.2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Uesugi
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03755
  • [学会発表] マイクロX線CT・FIBシリアルセクショニングを用いたIvuna隕石のマトリクスの3次元構造観察2017

    • 著者名/発表者名
      北山 晃、土山 明、三宅 亮、中野 司、上杉 健太朗、竹内 晃久、高山 亜紀子、伊藤 正一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Ivuna隕石(CI)に見られる複数の岩相中のマトリクスの3次元構造の研究2017

    • 著者名/発表者名
      北山晃, 土山明, 三宅亮, 中野司, 竹内晃久, 上杉健太朗, 松本恵, 松野淳也, 伊藤正一
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 放射光X線イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      上杉 健太朗
    • 学会等名
      第2回SPring-8 文化財分析技術ワークショップ2016
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 平衡コンドライト中のオリビン負晶の3次元形状 : 平衡形の推定とヒールドクラックの新旧関係2016

    • 著者名/発表者名
      中村 隆太、土 山 明、三宅 亮、瀧川 晶、伊神 洋平、大井 修吾、中野 司、上杉 健太郎、竹内 晃久、松本 徹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Laboratory Simulation of Shear Deformation and Outgassing of Silicic Magmas2016

    • 著者名/発表者名
      S. Okumura、K. Uesugi 、M. Nakamura
    • 学会等名
      The 26th Goldschmidt Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06348
  • [学会発表] 繰り返し圧縮実験によるストロンボリ玄武岩質火山灰のレオロジー探究2016

    • 著者名/発表者名
      黒川愛香、三輪学央、奥村聡、上杉健太郎
    • 学会等名
      日本火山学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06348
  • [学会発表] 3D Shapes of Olivine Negative Crystals in Equilibrated Ordinary Chondrites : Estimation of Equilibrium Form2016

    • 著者名/発表者名
      R. Nakamura, A. Tsuchiyama, A. Miyake, A. Takigawa, Y. Igami, S. Ohi, K. Uesugi, A. Takeuchi and T. Nakano
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 炭素質コンドライト中の六角板状をした方解石負晶および抜け殻結晶様空隙について2016

    • 著者名/発表者名
      北山 晃、土 山 明、中村 隆太、三宅 亮、中野 司、上杉 健太郎、竹内 晃久、中野 司、上杉 健太郎、竹内 晃久、高山 亜紀子、瀬戸 雄介、伊藤 正一、ME. Zolensky
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Current status of consortium study for silica-containing Hayabusa-returned particle.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hashiguchi, T. Nakamura, A. Tsuchiyam3, N. Tomioka, M. Uesugi, J. Han, A. Nakato, T. Yada, M. Yoshitake, K. Kumagai, M. Nishimura, T. Matsumoto, K. Sakamoto, N. Kawasaki, Y. Nakano, S. Matsui, T. Okada, M. Abc, and H. Yurimoto
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] OBSERVATION OF WATER AND ORGANICS IN CORBONACEOS CHONDTRITES IN 3D USING SCANNING-IMAGING X-RAY MICROSCOPY : DEVELOPMENY OF A NEW TECHNIQUE2016

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Takeuchi, K. Uesugi, Y. Suzuki, T. Nakano, A. Miyake, J. Matsuno and M. E. Zolensky
    • 学会等名
      Solar-System symposium in Sapporo 2016
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道虻田郡留寿都村)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 放射光X線を用いた材料観察2016

    • 著者名/発表者名
      上杉 健太朗
    • 学会等名
      平成27年度 非破壊検査・可視化・分析技術研究会
    • 発表場所
      エッサム神田ホール2F 多目的ホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 放射光X線イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本高圧力学会 研究・作業グループ「コヒーレント放射光を利用した新しい高圧力科学」春の研究集会 2016
    • 発表場所
      SPring-8(兵庫県佐用郡佐用町)
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 不均一な気泡分布をともなう発泡マグマ破砕過程の解明2016

    • 著者名/発表者名
      丸山 祥吾, 青木 ヤマト, 黒川 紀章, 吉田 広志, 亀田 正治, 市原 美恵, 奥村 聡, 上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630047
  • [学会発表] A NEW TECHNIQUE USING FIB AND X-RAY MANO-TOMOGRAPHY WITH ABSORPTION AND PHASE CONTRASTS FOR 3D OBSERVATION OF CARBONACEOUS CHONDRITES.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, A. Miyake, T. Nakano, K. Uesugi, A. Takeuchi, J. Matsunol, A. Takayama, A. Kitayamal, M. Sugimotol, S. Itol and M. Zolensky
    • 学会等名
      Workshop on Experimental Cosmochemisty 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] MATRIX INVESTIGATION OF PRIMITIVE METEORITE MIL 07687 : 2D-3D COMPARISON.2016

    • 著者名/発表者名
      E. Vaccaro, A. Nakato, A. J. King, J. Najorka, K. Uesugi, A. Takeuchi, T. Nakano, J. Matsuno, A. Takayama, A. Tsuchiyama, S. Russel
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 水質変成を受けた炭素質コンドライト中の太陽系始原水2016

    • 著者名/発表者名
      土 山 明、三宅 亮、北山 晃、松野淳也、竹内晃久, 上杉健太朗、鈴木芳生、中野 司、Michael E. Zolensky
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 4D-CT and time resolved X-ray imaging at SPring-82016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Uesugi
    • 学会等名
      第1回JASRIワークショップ(イメージング)
    • 発表場所
      SPring-8(兵庫県佐用郡佐用町)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Fragmentation of Vesicular Magma with Non-Uniform Distribution of Bubbles2016

    • 著者名/発表者名
      Kameda M., Ichihara M., Maruyama, S., Aoki, Y., Okumura, S. and Uesugi, K.
    • 学会等名
      The 26th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630047
  • [学会発表] 2次破壊とターゲットの組織が衝突破片の3次元形状に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      門川 隆進、土山 明、道上 達広、長谷川 直、中野 司、上杉 健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 高分解能X線画像検出器の評価2016

    • 著者名/発表者名
      上杉 健太朗、星野 真人、竹内 晃久
    • 学会等名
      第29回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] SR-based analytical micro-nanotomography and its appication to extraterrestrial materials2016

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Nakano, K. Uesugi, A. Takeuchi and A. Miyake
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 走査-結像X線顕微鏡の炭素質コンドライト炭酸塩中の流体包有物候補への応用2016

    • 著者名/発表者名
      土 山 明、中野 司、三宅 亮、竹内 晃久、上杉 健太郎、鈴木 芳生、北山 晃、松野 淳也、Michael E. Zolensky
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] The shapes of fragments with sizes from several tens ・m to several cm in catastrophic impact experiments.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Michikami, A. Hagerman2, T. Kadokawa, A. Yoshida, S. Hasegawa, T. Nakano, K. Uesugi, and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      HAYABUSA 2016 4th Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 平衡コンドライト中のオリビン負晶からの平衡形の推定2015

    • 著者名/発表者名
      中村隆太、土山明、三宅亮、瀧川晶、松本徹、大井修吾、上杉健太朗、竹内晃久、中野司
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Space Weathering on Itokawa Surface Deduced from Shape and Surface Features of Hayabusa Regolith Particles2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama, A., Matsumoto, T., Uesugi, M., Yada, T., Shimada, A., Sakurama, T., Kadokawa, T.
    • 学会等名
      Workshop on Space Weathering of Airless Bodies
    • 発表場所
      Universities Space Research Association, Houston, Texas, USA
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 走査-結像型X線顕微CT法を用いた水・有機物の3次元観察法の開発 : はやぶさ2サンブル分析に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      土山明、竹内 晃久、上杉 健太朗、鈴木 芳生、中野 司、三宅 亮、松野 淳也、マイケル ゾレンスキー
    • 学会等名
      日本惑星科学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学 地球生命研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Current status of X-ray micro-tomography at SPring-82015

    • 著者名/発表者名
      K. Uesugi, A. Takeuchi, M. Hoshino and Y. Suzuki
    • 学会等名
      COM 2015, Conference of Metallurgists
    • 発表場所
      Fairmont Royal York Hotel (Toronto, Canada)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 放射光X線CT装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 平成27年度関西支部特別講演会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパスおうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 対馬花崗岩体における晶洞石英中の多相流体包有物分析2015

    • 著者名/発表者名
      藤本 恭輔、三宅 亮、土山明、中野 司、上杉 健太郎、吉田 健太、松野 淳也、黒澤 正紀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] X線CT 撮影による発泡マグマ模擬材料の破砕観察2015

    • 著者名/発表者名
      青木 ヤマト, 亀田 正治, 津郷 光明, 山田 晶史, 市原 美恵, 奥村 聡, 上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630047
  • [学会発表] 放射光X線イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      上杉 健太朗
    • 学会等名
      第1回SPring-8 文化財分析技術ワークショップ2015
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京都台東区)
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 対馬花崗岩体における晶洞石英中の多相流体包有物の観察および分析2015

    • 著者名/発表者名
      三宅 亮、藤本 恭輔、土山明、松野 淳也、中野 司、上杉 健太朗、吉田 健太、黒澤 正紀
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 月レゴリス粒子の3次元形状の特徴 : イトカワ・衝突実験粒子との比較2015

    • 著者名/発表者名
      櫻間 卓志、土山明、中野 司、上杉 健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] SHAPE FEATURES OF ITOKAWA REGOLITH PARTICLES COMPARED WITH LUNAR REGOLITH PARTICLES AND IMPACT EXPERINENTS.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, T. Matsumoto, J. Matsuno, A. Shimada, T. Kadokawa, T. Sakurama, T. Nakano, K. Uesugi, M. Uesugi, T. Nakamura, T. Yada, Y. Karoji, K. Nishiizumi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, T. Michikami, M. Arakawa, A. Nakamura, S. Hasegawa
    • 学会等名
      HAYABUSA 2015 3rd Symposium of Solar System Naterials
    • 発表場所
      JAXA相模原キャンパス(神奈川県相談原市中央区)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Systematic Ion Irradiation Experiments to Olivine : Comparison with Space Weathered Rims of Itokawa Regolith Particles2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Tsuchiyama, A., Watanabe, N., Yasuda, K., Miyake, A., Nakauchi, Y., Okada, T., Abe, M., Yada, T., Uesugi, M., Karouji, Y., Nakato, A., Hashiguschi, M., Kumagai, K.
    • 学会等名
      Workshop on Space Weathering of Airless Bodies
    • 発表場所
      Universities Space Research Association, Houston, Texas, USA
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] 平衡コンドライト中のオリビンに含まれる負晶からのオリビン平衡形の推定2015

    • 著者名/発表者名
      中村 隆太、土山明、三宅 亮、松本 徹、大井 修吾、瀧川 晶、上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] Development of multiscale tomography by Synchrotron radiation for future sample return missions2015

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, K. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki
    • 学会等名
      HAYABUSA 2015: 3rd Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      ISAS, Sagamihara, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03755
  • [学会発表] 封じきり型試料セルを利用したX線CT装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      上杉 健太朗、上椙 真之、竹内 晃久、鈴木 芳生
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [学会発表] X線CT撮影による発泡マグマ模擬材料遅れ破砕の観察2014

    • 著者名/発表者名
      志田 司, 青木 ヤマト, 亀田 正治, 市原 美恵, 奥村 聡, 上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630047
  • [学会発表] 発泡マグマ模擬材料における脆性的遅れ破砕のメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      亀田 正治, 志田 司, 市原 美恵, 津郷 光明, 奥村 聡, 上杉 健太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630047
  • [学会発表] Sound velocity and density measurement of Ni-S liquid at high pressure2013

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, H., Nishida, K., Urakawa, S., Uesugi, K., Takubo, Y., Kuwabara, S., Higo, Y., Kono, Y., Kondo, T.
    • 学会等名
      Workshop on Approach to the centre of the Earth
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] 放射光μCTイメージングを用いたTi-6Al-4V内部に発生する微小疲労き裂の検出 OS13072013

    • 著者名/発表者名
      中山慎也,中村孝,小熊博幸,塩澤大輝,中井善一,上杉健太朗
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2013カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246024
  • [学会発表] 高圧下における合金融体の音速・密度測定2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎英紀,西田圭佑,浦川 啓,上杉健太朗,田窪勇作,桑原荘馬,肥後祐司,河野義生,近藤 忠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340129
  • [学会発表] Sound velocity and density of liquid and solid alloys under pressure2013

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, H., Nishida, K., Urakawa, S., Uesugi, K., Takubo, Y., Kuwabara, S., Higo, Y., Kono, Y., Kondo, T.
    • 学会等名
      The 3rd Global-COE international symposium on Deep Earth Mineralogy
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] Development for sound velocity and density measurements of liquid metal at high pressures2012

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, H., K. Nishida, S. Urakawa, K. Uesugi, Y. Takubo, S. Kuwabara, A. Nakatsuka, M. Hoshino, Y. Kono, Y. Higo, T. Kondo
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] Evaluation of cutting methods of small particles for the fur¥ture allocation of the Hayabusa samples2012

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, R. Noguchi, T. Matsumoto, J. Matsuno, T. Nagano, A. Tsuchiyama, S. Harada, k. Yokoyama, Y. Yodo, N. Takeda, T. Yada, Y. Ishibashi, Y. Karoji, S. Yakame, T. Okada, M. Abe, and A. Fujimura
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] Permeability of core-formaing melt in asteroids based on in-situ X-ray tomography2012

    • 著者名/発表者名
      H. Terasaki, S. Urakawa, K. Uesugi, E. Ohtani
    • 学会等名
      G-COE Symposium 2012
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340129
  • [学会発表] 異なる大きさのチップ抵抗はんだ接合部における熱疲労き裂進展の3次元非破壊評価2012

    • 著者名/発表者名
      岡本佳之,高柳毅,釣谷浩之,佐山利彦,上杉健太朗,森孝男
    • 学会等名
      第26回エレクトロニクス実装学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [学会発表] 高温高圧下における液体の密度・音速同時測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺崎英紀,西田圭佑,浦川 啓,上杉健太朗,星野真人,田窪勇作,桑原荘馬,近藤 忠,河野義夫
    • 学会等名
      第53回高圧討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340129
  • [学会発表] 火星のコアの大きさに対する実験的制約2012

    • 著者名/発表者名
      中塚明日美,浦川 啓,寺崎英紀,上杉健太朗,西田圭佑,舟越賢一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340129
  • [学会発表] Development for sound velocity and density measurements of liquid metal at high pressure2012

    • 著者名/発表者名
      H. Terasaki, K. Nishida, S. Urakawa, K. Uesugi, Y. Takubo, S. Kuwabara,A. Nakatsuka, M. Hoshino, Y. Kono, Y. Higo, T. Kondo
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340129
  • [学会発表] 放射光X線CTによるチップ抵抗はんだ接合部における熱疲労き裂進展過程の実験的評価2012

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之,佐山利彦,岡本佳之,高柳毅,上杉健太朗,森孝男
    • 学会等名
      第25回エレクトロニクス実装学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [学会発表] 放射光X線ラミノグラフィーを用いた電子基板はんだ接合部における熱疲労き裂の非破壊観察2012

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之,佐山利彦,岡本佳之,高柳毅,上杉健太朗,星野真人,森孝男
    • 学会等名
      第26回エレクトロニクス実装学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [学会発表] Analytical dual-energy micro-tomography の開発とイトカワ粒子への応用2012

    • 著者名/発表者名
      土`山 明, 中野司, 上杉健太朗, 上椙真之, 竹内晃久, 鈴木芳生, 野口遼, 松本徹, 松野淳也, 永野宗, 今井悠太
    • 学会等名
      日本鉱物科学会 2012 年年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] 高温高圧下における液体の密度・音速同時測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺崎英紀、西田圭佑、浦川啓、上杉健太朗、星野真人、田窪勇作、桑原荘馬、近藤忠、河野義生
    • 学会等名
      第53回高圧討論会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] Experimental constraints on the size of Martian liquid core2012

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka, A., Urakawa, S., Terasaki, H., Nishida, K., Uesugi, K., Funakoshi, K.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] X 線 CT による炭素質コンドライトの三次元構造と化学組成の分析2012

    • 著者名/発表者名
      上椙真之,上杉健太朗,竹内晃久,鈴木芳夫,土`山 明
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2012 年度秋季講演会
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点コンベンションホール, 神戸市
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A NEW X-RAY CT FOR THE OBSERVATION OF METEORITES AND RETURNED SAMPLES OF FUTURE MISSIONS2012

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, K. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Suzuki, M. Hoshino, and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (ACM) 2012
    • 発表場所
      TOKI Messe, Niigata
    • 年月日
      2012-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] Permeability of core-forming melt in asteroids based on in situ X-ray tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H., Urakawa S., Uesugi K., Ohtani E.
    • 学会等名
      G-COE International Symposium “Achievements of G-COE Program for Earth and Planetary Dynamics and the Future Perspective
    • 発表場所
      Sendai
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] チップ抵抗鉛フリーはんだ接合部の熱疲労き裂の放射光X線CTを応用した非破壊観2011

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之,佐山利彦,岡本佳之,高柳毅,上杉健太朗,森孝男
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [学会発表] X線マイクロCTを用いた吸収密度測定2011

    • 著者名/発表者名
      中塚明日美, 浦川啓, 寺崎英紀, 上杉健太朗, 舟越賢一
    • 学会等名
      鉱物科学会2011年年会
    • 発表場所
      茨城大学(水戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340129
  • [学会発表] X線マイクロCTによる炭素質コンドライト中の有機物ナノグロビュールの3次元的観察と画像シミュレーションによるCT像の評価2011

    • 著者名/発表者名
      松本徹, 土`山 明, 中村-メッセンジャー圭子, Michael.E.Zolensky, 中野司, 上杉健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011 年大会
    • 発表場所
      千葉市(幕張メッセ)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] 高温高圧CT測定によるFe-Ni-S融体の浸透特性に対する圧力・組成の効果2011

    • 著者名/発表者名
      寺崎英紀, 浦川啓, 上杉健太朗, 中塚明日美, 舟越賢一, 大谷栄治
    • 学会等名
      第52回高圧討論会
    • 発表場所
      沖縄キリスト教学院、沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] Three-dimensional and Nondestructive Evaluation of Thermal Fatigue Crack Propagation Process in Complex-shapedSolder Joints by Synchrotron Radiation X-ray Micro-tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Turitani, H., Sayama, T., Takayanagi, T., Okamoto, Y., Uesugi, K., and Mori, T
    • 学会等名
      Proc. of Inter PACK2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [学会発表] Boundary pressure of inter-connection of Fe-Ni-S melt in olivine based on in-situ X-ray tomography : Implication to core formation in asteroids2011

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H., Urakawa S., Uesugi K., Nakatsuka A., Funakoshi K., Ohtani E.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] Boundary pressure of inter-connection of Fe-Ni-S melt in olivine based on in-situ X-ray tomography : Implication to core formation in asteroids2011

    • 著者名/発表者名
      H.Terasaki, S.Urakawa, K.Uesugi, A.Nakatsuka, K.Funakoshi, E.Ohtani
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340129
  • [学会発表] X線マイクロトモグラフィを用いた吸収法による高圧密度測定技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      中塚明日美, 浦川啓, 寺崎英紀, 上杉健太朗, 舟越賢一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340129
  • [学会発表] 高圧X線マイクロCTを用いた吸収密度測定2011

    • 著者名/発表者名
      中塚明日美, 浦川啓, 寺崎英紀, 舟越賢一, 上杉健太朗
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      茨城大学、茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] X線マイクロトモグラフィを用いた吸収法による高圧密度測定技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka A., Urakawa S., Terasaki H., Funakoshi K., Uesugi K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析:イトカワレゴリス粒子の3次元構造と初期分析におけるX線マイクロトモグラフィーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      土`山 明, 上椙真之, 上杉健太朗, 中野司, 中村智樹, 野口高明, 野口遼, 松本徹, 松野淳也, 永野宗, 竹内晃久, 鈴木芳生, 海老原充, 今井悠太, トレバーアイルランド, 北島富美雄, 松島亘志, 道上達広, 長尾敬介, 奈良岡浩, 岡崎隆司, スコットサンドフォード, 圦本尚義, マイケルゾレンスキー, 藤村彰夫, 安部正真, 矢田達, 向井利典, 岡田達明, 石橋之宏, 白井慶, 上野宗孝, 川口淳一郎, 吉川真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2011 年大会
    • 発表場所
      千葉市(幕張メッセ)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] 放射光X線CT装置を用いた複雑形状を有するはんだ接合部における熱疲労き裂進展の3次元非破壊評価2011

    • 著者名/発表者名
      岡本佳之,高柳毅,釣谷浩之,佐山利彦,上杉健太朗,森孝男
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [学会発表] ORIGIN AND EVOLUTION OF ITOKAWA REGOLITH PARTICLES BASED ON THREE-DIMENSIONAL SHAPES AND SIZES OF HAYABUSA SAMPLES2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, M. Uesugi, T. Matsushima, T. Michikami, T. Kadono, T. Nakamura, K. Uesugi, T. Nakano, S. A. Sandford, R. Noguchi, T. Matsumoto, J. Matsuno, T. Nagano, Y. Imai, A. Takeuchi, Y. Suzuki, T. Ogami, J. Katagiri, M. Ebihar
    • 学会等名
      74th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      University of Greenwich, London (UK)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] 小惑星探査機はやぶさが回収したイトカワレゴリス粒子の3次元構造と初期分析における X 線マイクロ CT の役割2011

    • 著者名/発表者名
      土`山 明、上椙真之、松島亘志、道上達弘、門野敏彦、中村智樹、上杉健太朗、中野司、Scott Sandford、野口遼、松本徹、松野淳也、永野崇、今井悠太、竹内晃久、鈴木芳生、大神稔皓、片桐淳、海老原充、Trevor R. Ireland、北島富美雄、長尾敬介、奈良岡浩、 野口高明、岡崎隆司、圦本尚義、 Michael E. Zolensky、向井利典、安部正真、矢田達、藤村彰夫、吉川真、川口淳一郎
    • 学会等名
      日本地質学会第118 年学術大会・日本鉱物科学会 2011 年年会合同学術大会
    • 発表場所
      水戸市、茨城大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] Nondestructive Evaluation of Thermal Fatigue Crack Propagationin Sn-Ag-Cu Solder Joints by Synchrotron Radiation X-ray Micro-tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Turitani, H., Sayama, T., Takayanagi, T., Okamoto, Y., Uesugi, K., and Mori, T
    • 学会等名
      Proc. of InterPACK2009, ASME
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [学会発表] 放射光X線CTによるはんだマイクロ接合部における熱疲労損傷の評価2009

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之,佐山利彦,岡本佳之,高柳毅,上杉健太朗,森孝男
    • 学会等名
      第158回日本鉄鋼協会秋季講演大会シンポジウム論文集「階層的3D/4D解析によるミクロ組織の多様性の解明」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [学会発表] 放射光X線CTを応用したFBGA鉛フリー接合部の熱疲労き裂の非破壊観察2009

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之,佐山利彦,岡本佳之,高柳毅,上杉健太朗,森孝男
    • 学会等名
      第19回マイクロエレクトロニクスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560108
  • [学会発表] 3D/4D Deformation and Fracture Analysis by Tracking Microstructural Features in High-Resolution Computed Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Toda and K. Uesugi
    • 学会等名
      4th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials(ISAEM-2008)
    • 発表場所
      Naogya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760466
  • [学会発表] 放射光X線CTによる3次元データを用いたフリップチップはんだ接合部のき裂進展過程の評価2008

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之, 佐山利彦, 岡本佳之, 高柳毅, 上杉健太朗,森孝男
    • 学会等名
      第18回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集, Vol. 18 (2008), pp. 291-294.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560096
  • [学会発表] Application of Synchrotron Radiation X-rayMicro-tomography to NondestrucEvaluation of Thermal Fatigue Flip Chip Interconnects2007

    • 著者名/発表者名
      Turitani, H., Sayama, T., Okamoto, Y., Takayanagi, T., Uesugi, K., Mori, T
    • 学会等名
      Proc. Of InterPACK 07 ASME IPACK2007-33170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560096
  • [学会発表] 放射光X線CT装るフリップチップ接合部における熱疲労き裂の観察2007

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之, 佐山利彦, 上杉健太朗, 高柳毅岡本佳之, 森孝男
    • 学会等名
      Proc. Of Symposium on Microjoining and and Assembly Technology in Electronics Vol. 13 pp. 303-308
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560096
  • [学会発表] 放射光X線CTを用いたフリップチップ接合部における熱疲労き裂進展過程の評価,2007

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之, 佐山利彦, 岡本佳之, 高柳毅, 上杉健太朗, 森孝男
    • 学会等名
      日本機械学会 2007年度年次大会講演論文集 pp. 221-222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560096
  • [学会発表] Ti-6Al-4Vにおける内部起点型疲労き裂進展の放射光µCTイメージングによる観察

    • 著者名/発表者名
      吉中奎貴,中村孝,中山慎也,塩澤大輝,中井善一,上杉健太朗
    • 学会等名
      日本材料学会第32回疲労シンポジウム
    • 発表場所
      高山市民文化会館
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246024
  • [学会発表] Sound velocity and density measurement of alloy liquid under pressure

    • 著者名/発表者名
      寺崎 英紀, 西田 圭佑, 浦川 啓, 上杉 健太朗, 田窪 勇作, 桑原 荘馬, 肥後 祐司, 河野 義生, 近藤 忠
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • [学会発表] Nondestructive Observation of Thermal Fatigue Crack Propagation in FBGA and Die Attached Solder Joints by Synchrotron Radiation X-Ray Laminography

    • 著者名/発表者名
      Tsuritani, H., Sayama, T., Okamoto, Y., Takayanagi, T., Hoshino, M., Uesugi, K., Hanamura, T., and Mori, T.
    • 学会等名
      ASME InterPACK2015
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560120
  • [学会発表] Evaluation of cutting methods of small particles for the future allocation of the Hayabusa samples.

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the Meteoritcal Society
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] Observation of internal small fatigue cracks in Ti-6Al-4V by using synchrotron radiation micro-computed tomography imaging at SPring-8

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaka,T. Nakamura,D. Shiozawa,Y. Nakai,K. Uesugi
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2015 (ATEM’15)
    • 発表場所
      LOISIR HOTEL TOYOHASHI
    • 年月日
      2015-10-04 – 2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246024
  • [学会発表] The effect of pressure and temperature on sound velocity and density of Ni-S liquid

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, H., K. Nishida, S. Urakawa, K. Uesugi, S. Kuwabara, Y. Takubo, Y. Shimoyama, A. Takeuchi, Y. Suzuki, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2013
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340129
  • [学会発表] ダイアタッチはんだ接合部における熱疲労き裂進展の放射光X線ラミノグラフィによる非破壊観察

    • 著者名/発表者名
      釣谷浩之, 花村拓哉, 佐山利彦, 岡本佳之, 高柳毅, 星野真人, 上杉健太朗, 森孝男
    • 学会等名
      第29回エレクトロニクス実装学会春季講演大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560120
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A NEW X-RAY CT FOR THE OBSERVATION OF METEORITES AND RETURNED SAMPLES OF FUTURE MISSIONS.

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (ACM) 2012
    • 発表場所
      新潟市朱鷺メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654065
  • [学会発表] The effect of pressure and temperature on sound velocity and density of Ni-S liquid

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, H., K. Nishida, S. Urakawa, K. Uesugi, S. Kuwabara, Y. Takubo, Y. Shimoyama, A. Takeuchi, Y. Suzuki, Y. Kono, Y. Higo, T. Kondo,
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2013
    • 発表場所
      Moscone South, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340159
  • 1.  松本 健志 (30249560)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  森 孝男 (30275078)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  田中 正夫 (40163571)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐山 利彦 (40416128)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 5.  釣谷 浩之 (70416147)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  土山 明 (90180017)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 62件
  • 7.  戸田 裕之 (70293751)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  浦川 啓 (30201958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 9.  舟越 賢一 (30344394)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺崎 英紀 (50374898)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 11.  奥村 聡 (40532213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  曽根 照喜 (90179383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 正和 (20378243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  内藤 尚 (40392203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野口 高明 (40222195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  中村 孝 (30237408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  竹内 晃久 (70426526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福島 敬 (30323299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上椙 真之 (20426521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  中村 美千彦 (70260528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  小熊 博幸 (80515122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  福島 修一郎 (40362644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉山 明 (10335375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大中 逸雄 (00029092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安田 秀幸 (60239762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  工藤 博幸 (60221933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  中村 匡徳 (20448046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安井 武史 (70314408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  はしもと じょーじ (10372658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  毛利 聡 (00294413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  橋本 謙 (80341080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  氏原 嘉洋 (80610021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柴山 環樹 (10241564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  塩澤 大輝 (60379336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 35.  中井 善一 (90155656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 36.  世良 俊博 (40373526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中村 智樹 (20260721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  中野 司 (90212092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小笠原 康夫 (10152365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  亀田 正治 (70262243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 41.  山中 晃徳 (50542198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  市原 美恵 (00376625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 43.  星野 真人 (30508461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大垣 智己 (10378242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岩崎 信明 (70251006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  渡辺 精一 (60241353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  百武 徹 (20335582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮崎 浩 (00263228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三宅 亮 (10324609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  小園 誠史 (40506747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  下司 信夫 (70356955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  無盡 真弓 (60822004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  藤村 奈央 (40732988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  古谷 佳之 (60354255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  野村 龍一 (40734570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西原 遊 (10397036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  東 真太郎 (60771293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  坂巻 竜也 (30630769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  佐々木 猛智 (70313195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  鶴見 英成 (00529068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  野下 浩司 (10758494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  遠藤 秀紀 (30249908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  佐藤 圭 (40780036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西秋 良宏 (70256197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ゾレンスキー マイケル・E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 66.  田中 宏幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  石川 晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  松本 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  松野 淳也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  道上 達広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  田中 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  鈴木 昭夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  M Satish Kumar
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  鈴木 勝彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  小木曽 哲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  平島 崇男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  船越 賢一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 78.  海老原 充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  松島 亘志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  三輪 学央
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi