• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安福 健祐  Yasufuku Kensuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20452386
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, D3センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, D3センター, 准教授
2020年度 – 2024年度: 大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授
2016年度 – 2019年度: 大阪大学, サイバーメディアセンター, 講師
2007年度 – 2014年度: 大阪大学, サイバーメディアセンター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
避難シミュレーション / 防災 / マルチエージェントシステム / 可視化 / 避難行動 / 避難 / 地下空間 / 浸水 / 群集シミュレーション / 地下街 … もっと見る / 災害 / 群集 / シミュレーション / バーチャルリアリティ / ヒューマン・イン・ザ・ループ / デジタルツイン / ヒューマンインザループ / 群集誘導 / マルチエージェント / 強化学習 / 大型商業施設 / 機械学習 / 回遊行動 / エージェントベース / データ駆動 / 建築計画 / 火災 / 津波 / 避難誘導 / 人間行動モデル / 視野空間 / 行列 / 群集流動 / 避難施設配置 / 遺伝的アルゴリズム / 大規模可視化 / GPUコンピューティング / 避難安全検証法 / フレームワーク / 避難安全性 / 防災計画 / 地下空間浸水 / CG / インタラクティブ / 高精細 / 没入型ディスプレイ / 避難シミュレータ / 没入型 / シミュレータ … もっと見る
研究代表者以外
警報システム / 避難啓発 / 教育プログラム / 津波災害 / 土砂災害 / 水害 / 防災教育 / 遠隔観測警報システム / SDGs / 科学的判断 / 共存 / 防災 / 理性 / 避難シミュレーション / 避難所 / 遠隔観測システム / 感情 / 避難率向上 / 地理情報システム / 図像データ / 教材開発 / 科学教育 / アカデミック・ライティング / 学校 / 自律的改善 / 非正規市街地・スラム / 都市形成 / 学校を核としたまちづくり / スラム / 国際共同研究 / 危機的社会課題 / 自律的市街地改善 / 地域文脈 / 非正規市街地 / 避難所シミュレーション / 減災ファシリテーター / 多職種連携演習 / オンラインカウンセリング / 避難行動 / 減災能力 / 減災ファシリテータ / 地域減災リーダー / コミュニケーション / 高齢者 / 被災地巡検コース / 景勝地 / 土石流 / 減災 / アウトリーチ / 大学生 / カリキュラム改革 / 専門職連携 / 災害メカニズム / Basic life support / 危機管理 / 地域創生 / モデル化 / キーエレメントデザイン / シミュレータ / デザイン / モデリング / 双方向評価 / 建築物 / FEM解析 / 避難解析 / 構造解析 / キーエレメント 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (157件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  科学ライティングに必要な図像作成スキルの高大接続教育法の研究

    • 研究代表者
      堀 一成
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地域文脈を継承する非正規市街地改善モデルの構築と危機的課題の複合する地域への適用

    • 研究代表者
      木多 道宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  感情・理性視点からの児童生徒住民の主体的早期避難啓発・教育プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      岡田 大爾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  ヒューマンインザループを活用した大規模群集誘導の仮想実験システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      安福 健祐
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  各種災害に備えた国家強靭化に資する社会変革をもたらす減災リーダー育成の研究

    • 研究代表者
      清水 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  機械学習によるデータ駆動型避難シミュレーションシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      安福 健祐
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  建築物の構造解析と避難解析との双方向評価によるキーエレメントデザイン

    • 研究代表者
      永野 康行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  多様な災害に対応する避難行動モデルの精緻化とロバストな避難安全性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      安福 健祐
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  スケーラブルな避難解析システムの開発と大規模避難の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      安福 健祐
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  避難行動フレームワークを用いた避難安全性能の最適化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安福 健祐
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高精細映像による没入型避難シミュレータの開発と地下空間浸水時への適用性研究代表者

    • 研究代表者
      安福 健祐
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 行動、安全、文化、「BeSeCu」増補・日本版~緊急時、災害時の人間行動と欧州文化相互調査~2014

    • 著者名/発表者名
      エドウィン・ガリア,今村文彦,佐野友紀,安福健祐,足達嘉信,傘木宏夫
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      フォーラムエイトパブリッシング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [図書] FORUM8 VR開発グループ,先端グラフィックス言語入門-OpenGLver4. 0 & CUDA-2011

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 出版者
      フォーラムエイトパブリッシング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [図書] 先端グラフィックス言語入門~OpenGL ver4.0 & CUDA~2011

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 出版者
      フォーラムエイトパブリッシング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] Evaluation of Tsunami Evacuation Plans for an Underground Mall Using an Agent-Based Model2024

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Akira、Yasufuku Kensuke
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 19 号: 2 ページ: 268-278

    • DOI

      10.20965/jdr.2024.p0268

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2024-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22934
  • [雑誌論文] Development of a Real-Time Crowd Flow Prediction and Visualization Platform for Crowd Management2024

    • 著者名/発表者名
      Yasufuku Kensuke、Takahashi Akira
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 19 号: 2 ページ: 248-255

    • DOI

      10.20965/jdr.2024.p0248

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2024-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22934
  • [雑誌論文] 津波と地下街からの避難シミュレーションと教育効果2023

    • 著者名/発表者名
      安福健祐, 岡田大爾, 大堀道広
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 47 ページ: 343-346

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] A Comprehensive Evaluation of Walkability in Historical Cities: The Case of Xi’an and Kyoto2023

    • 著者名/発表者名
      Yuan Kun、Abe Hirokazu、Otsuka Noriko、Yasufuku Kensuke、Takahashi Akira
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 15 号: 6 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3390/su15065525

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14316, KAKENHI-PROJECT-20K20850, KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] GRAPHICAL ANALYSIS OF SHOPPING BEHAVIOR USING BIG DATA IN COMMERCIAL FACILITIES2023

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yasufuku
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Asian Forum on Graphic Science

      巻: 14 ページ: 61-62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education.2023

    • 著者名/発表者名
      Okada, D., Iyama, Y., Sawaguchi, T., Yasufuku, K., Ohori, M., Okada, H.
    • 雑誌名

      Journal of Regional Resouce Manegement Special Issue of International Symposium on Natural Disasters and Education

      巻: 1 ページ: 24-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] EVALUATION OF REGIONAL CHARACTER IN STREETSCAPES BY USING DEEP LEARNING -A CASE STUDY OF YOKOHAMA AND KOBE2023

    • 著者名/発表者名
      Rioko Takehara, Hirokazu Abe, Kensuke Yasufuku, Akira Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Asian Forum on Graphic Science

      巻: 14 ページ: 73-74

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education2023

    • 著者名/発表者名
      Daiji OKADA, Yoshinobu IYAMA, Takashi SAWAGUCHI,Kensuke YASUFUKU, Michihiro OHORI, Hiroaki OKADA
    • 雑誌名

      兵庫県立大学 地域資源マネジメント研究

      巻: 5 ページ: 24-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] Research on promoting national resilience -through disaster mitigation education for university students-.2023

    • 著者名/発表者名
      Okada, D., Iyama, Y., Sawaguchi, T. K. Yasufuku, M. Ohori, H. Okada
    • 雑誌名

      Resouce Manegement Special Issue of International Symposium on Natural Disasters and Education

      巻: 5 ページ: 24-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 津波と地下街からの避難シミュレーションと教育効果2023

    • 著者名/発表者名
      安福健祐, 岡田大爾, 大堀道広
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 47 ページ: 343-346

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] GRAPHICAL ANALYSIS OF SHOPPING BEHAVIOR USING BIG DATA IN COMMERCIAL FACILITIES2023

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yasufuku
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Asian Forum on Graphic Science

      巻: 14 ページ: 61-62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education2023

    • 著者名/発表者名
      Daiji OKADA, Yoshinobu IYAMA, Takashi SAWAGUCHI,Kensuke YASUFUKU, Michihiro OHORI, Hiroaki OKADA
    • 雑誌名

      兵庫県立大学 地域資源マネジメント研究

      巻: 5 ページ: 24-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] IMPROVING UNDERGROUND STREET EVACUATION THROUGH DIGITAL TWIN-BASED CROWD SIMULATION2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Lu, Kensuke Yasufuku, Akira Takahashi, Hirokazu Abe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Asian Forum on Graphic Science

      巻: 14 ページ: 75-76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] IMPROVING UNDERGROUND STREET EVACUATION THROUGH DIGITAL TWIN-BASED CROWD SIMULATION2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Lu, Kensuke Yasufuku, Akira Takahashi, Hirokazu Abe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Asian Forum on Graphic Science

      巻: 14 ページ: 75-76

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] EVALUATION OF REGIONAL CHARACTER IN STREETSCAPES BY USING DEEP LEARNING A CASE STUDY OF YOKOHAMA AND KOBE2023

    • 著者名/発表者名
      Rioko Takehara, Hirokazu Abe, Kensuke Yasufuku, Akira Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Asian Forum on Graphic Science

      巻: 14 ページ: 73-74

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [雑誌論文] 大規模商業施設におけるデータ駆動型買い回り行動モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      安福健祐、泉本淳一、阿部浩和
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 783 ページ: 1358-1366

    • DOI

      10.3130/aija.86.1358

    • NAID

      130008045810

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2021-05-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [雑誌論文] 避難シミュレーションを用いた大規模地下街津波浸水対策の避難誘導計画の評価2021

    • 著者名/発表者名
      高橋彰、安福健祐、阿部浩和
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 786 ページ: 2104-2114

    • DOI

      10.3130/aija.86.2104

    • NAID

      130008080494

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2021-08-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [雑誌論文] 避難シミュレーションを用いた大規模地下街津波浸水対策の避難誘導計画の評価2021

    • 著者名/発表者名
      高橋彰・安福健祐・阿部浩和
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 ページ: 2104-2114

    • NAID

      130008080494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [雑誌論文] Development of Data-Driven Agent Model for Consumer Shopping Behavior in Commercial Facility2020

    • 著者名/発表者名
      Yasufuku Kensuke、Izumoto Junichi、Abe Hirokazu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th International Conference on Geometry and Graphics

      巻: なし ページ: 175-185

    • DOI

      10.1007/978-3-030-63403-2_16

    • ISBN
      9783030634025, 9783030634032
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [雑誌論文] 街路に設置する津波避難誘導灯の有効性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      秋月 有紀, 北後 明彦, 高嶋 彰, 松井 俊成, 武内 芳夫, アベウ タイチ コンノ ピニェイロ, 鈴木 広隆, 安福 健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 83 号: 754 ページ: 945-953

    • DOI

      10.3130/aije.83.945

    • NAID

      130007599059

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18208, KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [雑誌論文] Spatial Recognition Affected by Color and Texture in Architectural Space2018

    • 著者名/発表者名
      YASUFUKU Kensuke、ENOMOTO Takuro、ABE Hirokazu
    • 雑誌名

      Journal of Graphic Science of Japan

      巻: 52 ページ: 19-26

    • NAID

      130007755165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [雑誌論文] VRウォークスルーシステムによる視覚的シークエンス分析ツールの開発2017

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 23 号: 54 ページ: 637-641

    • DOI

      10.3130/aijt.23.637

    • NAID

      130006891364

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [雑誌論文] Noticeability of illuminated route signs for tsunami evacuation2017

    • 著者名/発表者名
      Yasufuku Kensuke、Akizuki Yuki、Hokugo Akihiko、Takeuchi Yoshio、Takashima Akira、Matsui Toshinari、Suzuki Hirotaka、Pinheiro Abel T?iti Konno
    • 雑誌名

      Fire Safety Journal

      巻: 91 ページ: 926-936

    • DOI

      10.1016/j.firesaf.2017.04.038

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642, KAKENHI-PROJECT-16K18208
  • [雑誌論文] 光学的流動に基づく建築空間分析ツールの開発2017

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      図学研究

      巻: 51 ページ: 3-10

    • NAID

      130007480648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [雑誌論文] 津波避難誘導の新たな試み2017

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: 101 ページ: 437-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムによる歩行者行列の再現と追従行動が及ぼす群集流動の分析2016

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 81 号: 722 ページ: 821-829

    • DOI

      10.3130/aija.81.821

    • NAID

      130005149481

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [雑誌論文] 自己駆動粒子による群集流動モデルの特性と建物避難安全性評価2015

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      混相流

      巻: 29巻1号 ページ: 27-34

    • NAID

      130005067797

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] ANALYSIS ON SEQUENCE OF ARCHITECTURAL SPACE BY USING VR WALK-THROUGH SYSTEM2014

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      Proceedings 16th International Conference on Geometry and Graphics

      巻: - ページ: 38-44

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] 避難行動シミュレーションの現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      計算工学

      巻: Vol.19,No.1 ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] VRウォークスルーシステムによる建築空間移動時の視覚的シークエンスの分析2014

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2014年度春季大会(福岡)学術講演論文集

      巻: - ページ: 1-6

    • NAID

      40021816462

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] COMPUTATIONAL ANALYSIS OF ARCHITECTURAL VISUAL SPACE ALONG WALKING PATH BY USING VIRTUAL REALITY DISPLAY2014

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th International Conference of the Association of Computer-Aided Architectural Design Research in Asia CAADRIA 2014

      巻: - ページ: 709-718

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] 遺伝的アルゴリズムを用いた建物内の避難施設配置システムの開発と群集流動を考慮した避難安全性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      安福健祐,柏木俊弥,阿部浩和
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第79巻,第697号 ページ: 635-642

    • NAID

      130004895772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] 高精細タイルドディスプレイを用いた大規模地下街避難の3次元可視化2014

    • 著者名/発表者名
      安福健祐,瀧澤重志,髙木尚哉,谷口与史也
    • 雑誌名

      日本図学会2014年度秋季大会(東京)学術講演論文集

      巻: - ページ: 139-142

    • NAID

      40020337790

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] Scalable Evacuation Simulation and Visualization Using GPU Computing2014

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yasufuku
    • 雑誌名

      Pedestrian and Evacuation Dynamics 2012

      巻: - ページ: 1365-1374

    • DOI

      10.1007/978-3-319-02447-9_113

    • ISBN
      9783319024462, 9783319024479
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] VISUALIZATION OF CROWD FLOW IN LARGE-SCALE FACILITY USING AGENT-BASED SIMULATION2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on Construction Applications of Virtual Reality

      巻: - ページ: 547-555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] ウォークスルーシステムによる歩行経路に沿った視野空間分析ツールの開発と適用2013

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第78巻 第684号 ページ: 365-372

    • NAID

      130004512643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムによる群集行列歩行の再現2013

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-1 ページ: 599-560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] VR技術を用いた群集流動のインタラクティブ可視化2013

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2013年度秋季大会(盛岡)学術講演論文集

      巻: - ページ: 67-70

    • NAID

      40021816445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] ウォークスルーシステムによる歩行経路に沿った視野空間変化の3次元分析2013

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2013年度春季大会(兵庫)学術講演論文集

      巻: - ページ: 77-82

    • NAID

      40021816398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] 遺伝的アルゴリズムを用いたシネマコンプレックス平面形状の避難安全性最適化2012

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-2 ページ: 107-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF A TOOL FOR ANALYZING ARCHITECTURAL SPACE BASED ON AMBULATORY VISION2012

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      Proceedings 15th International Conference on Geometry and Graphics

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] 大規模集客施設における群集行列シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2012年度秋季大会(東京)学術講演論文集

      巻: - ページ: 107-112

    • NAID

      40021816818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [雑誌論文] GPUを利用した大規模避難シミュレーションシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 201-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] DISASTER SCENE ANALYSIS AND SIMULATION USING LARGE RANGE IMAGES2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi NAKAZAWA、Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the NextGeneration 2011

      ページ: 265-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] 楕円型RVOモデルを用いた高密度群集流動の再現2011

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第17巻第35号 ページ: 187-190

    • NAID

      130004507078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF LARGE-SCALE EVACUATION SIMULATION SYSTEM USING GPGPU2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the Next Generation 2011

      ページ: 273-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF LARGE-SCALE EVACUATION SIMULATION SYSTEM USING GPGPU2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the Next Generation2011

      ページ: 273-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] 遺伝的アルゴリズムを用いたシネマコンプレックスの平面計画の最適化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      柏木俊弥、安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2011年度秋季大会学術講演論文集

      ページ: 69-74

    • NAID

      40021816543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] 楕円型RVOモデルによる高密度群集シミュレーションの開発2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2010年度秋季大会(東京)学術講演論文集

      ページ: 123-128

    • NAID

      40021816480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] 避難行動フレームワークを用いた群集歩行モデルの比較分析と避難安全検証への適用性2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第75巻第655号 ページ: 2081-2088

    • NAID

      130004895283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムを用いた避難行動モデルの分析SocialForceモデルとRVOモデルの比較2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1007-1008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムを用いた避難行動モデルの分析Social ForceモデルとRVOモデルの比較2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1007-1008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] RVOモデルによる高密度群集シミュレーションの開発2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐、楕円型
    • 雑誌名

      日本図学会2010年度秋季大会学術講演論文集

      ページ: 123-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] 避難行動フレームワークの開発と群集流動の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2009年度秋季大会学術講演論文集

      ページ: 75-80

    • NAID

      40021816565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] Social Force型避難行動モデルの開発と地図データベースを用いた広域避難への適用2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会第32回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      ページ: 73-78

    • NAID

      200000451857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] 高精細没入型避難シミュレータの開発と避難経路選択に関する分析2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第74巻第640号

      ページ: 1265-1270

    • NAID

      130004895110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] 地図データベースを用いた広域避難シミュレーションシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 515-516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] Social Force型避難行動モデルの開発と地図データベースを用いた広域避難への適用2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      第32回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      ページ: 73-78

    • NAID

      200000451857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [雑誌論文] 避難シミュレーションシステムの経路障害発生時への適用2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐, 阿部浩和, 吉田勝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 626号

      ページ: 721-727

    • NAID

      110006657340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] 没入型建築ウォークスルーシミュレーションシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第14巻第28号

      ページ: 639-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] 避難シミュレーションシステムの経路障害発生時への適用2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐、阿部浩和、吉田勝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第626号

      ページ: 721-727

    • NAID

      110006657340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] 没入型避難シミュレータによる避難経路把握の分析2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2008年度本部例会学術講演論文集

      ページ: 71-76

    • NAID

      130001819731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] VISUALIZATION OF EVACUATION SIMULATOR ON A HIGH-DEFINISION I MMERSIVE PROJECTION DISPLAY2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS 13th INTERNATIONAL CONFERENCR ON GEOMETRY AND GRAPHICS

      ページ: 273-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] 高精細没入型ディスプレイ装置による災害避難の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2008年度大会学術講演論文集

      ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] 避難シミュレーションシステムの経路障害発生時への適用2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐, 阿部浩和, 吉田勝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第626号

      ページ: 721-727

    • NAID

      110006657340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] 没入型建築ウオークスルーシミュレーシヨンシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第14巻第28号

      ページ: 639-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] HOPEを用いた避難シミュレータと図学教育への展開2007

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      図学研究 118号

      ページ: 25-26

    • NAID

      10020124916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] HOPEを用いた避難シミュレータと図学教育への展開2007

    • 著者名/発表者名
      安福 健祐
    • 雑誌名

      図学研究 118号

      ページ: 25-26

    • NAID

      10020124916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] HOPE-高精細没入型周壁面ディスプレイの開発2007

    • 著者名/発表者名
      清川清、ミランダ・ミランダ・ミゲル、野崎一徳、安福健祐、伊藤一男、岩田恭典
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第12回大会論文集 2C2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] 没入型ディスプレイ装置を用いた避難シミュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      安福 健祐
    • 雑誌名

      2007年度図学会大会学術講演論文集

      ページ: 83-88

    • NAID

      130001818898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] 避難シミュレーションシステムの経路障害発生時への適用2007

    • 著者名/発表者名
      安福健祐, 阿部浩和, 吉田勝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1

      ページ: 965-966

    • NAID

      110006657340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] HOPE-高精細没入型周壁面ディスプレイの開発2007

    • 著者名/発表者名
      清川清, ミランダ・ミランダ・ミゲル, 野崎一徳, 安福健祐, 伊藤一男, 岩田 恭典
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第12回大会論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [雑誌論文] 没入型ディスプレイ装置を用いた避難シミュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      2007年度図学会大会学術講演論文集

      ページ: 83-88

    • NAID

      130001818898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] 地下街人流データを活用した津波避難誘導シミュレーション2024

    • 著者名/発表者名
      陸洋, 安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会関西支部第110回例会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [学会発表] Investigating Pedestrian Crowd Characteristics in the Vicinity of a Stadium after Large-Scale Events for Multi-Agent Simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Takahashi, Kensuke Yasufuku, Muhammad Hegazy
    • 学会等名
      11th International Conference on Pedestrian and Evacuation Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [学会発表] IMPROVING UNDERGROUND STREET EVACUATION THROUGH DIGITAL TWIN-BASED CROWD SIMULATION2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Lu、Kensuke Yasufuku、Akira Takahashi、Hirokazu Abe
    • 学会等名
      The 14th Asian Forum on Graphic Science (AFGS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22934
  • [学会発表] Pathfinderを活用した群集シミュレーションと可視化2023

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      CAE Solutions Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [学会発表] 3D Visualization of Crowd Motion2023

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yasufuku
    • 学会等名
      10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM 2023) Minisymposium Recent trends on crowd management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [学会発表] Pathfinderを活用した群集シミュレーションと可視化2023

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      CAE Solutions Conference 2023 春
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22934
  • [学会発表] Developing an Urban Digital Twin for Real-Time Visualization of Pedestrian Flow in Large-Scale Environments2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Hegazy, Kensuke Yasufuku, Akira Takahashi
    • 学会等名
      11th International Conference on Pedestrian and Evacuation Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [学会発表] GRAPHICAL ANALYSIS OF SHOPPING BEHAVIOR USING BIG DATA IN COMMERCIAL FACILITIES2023

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yasufuku
    • 学会等名
      The 14th Asian Forum on Graphic Science (AFGS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22934
  • [学会発表] Developing an Urban Digital Twin for Real-Time Visualization of Pedestrian Flow in Large-Scale Environments2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Hegazy、Kensuke Yasufuku、Akira Takahashi
    • 学会等名
      11th International Conference on Pedestrian and Evacuation Dynamics (PED2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22934
  • [学会発表] 大学生の減災教育による国土強靭化推進に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・井山慶信・澤口隆・川村教一・安福建祐・大堀道広・岡田寛明
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [学会発表] 大学生の減災教育による国土強靭化推進に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡田大爾・井山慶信・澤口隆・川村教一・安福建祐・大堀道広・岡田寛明
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [学会発表] 人流・交通流のマルチエージェントシミュレーションと可視化2022

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      化学工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [学会発表] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education for university students.2022

    • 著者名/発表者名
      Okada, D., Iyama, Y., Sawaguchi, T., Kawamura, N., Yasufuku, K., Ohori, M., and Okada, H.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Geoscience Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [学会発表] Research on promoting national resilience through disaster mitigation education for university students. The 9th International Conference on Geoscience Education, Sympo_005.2022

    • 著者名/発表者名
      Okada, D., Iyama, Y., Sawaguchi, T., Kawamura, N., Yasufuku, K., Ohori, M., and Okada, H.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Geoscience Education
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340
  • [学会発表] 人流・交通流のマルチエージェントシミュレーションと可視化2022

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      PSE委員会(化学工学会 SIS部会)第2回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22934
  • [学会発表] 人流・交通流のマルチエージェントシミュレーションと可視化2022

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      PSE委員会(化学工学会 SIS部会),第2回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [学会発表] Digital Twin of Pedestrian Streets Around the Stadium for Crowd Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yasufuku
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Construction Applications of Virtual Reality
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22934
  • [学会発表] リアルタイムレンダリングによる群集密度変化の可視化手法検討2021

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2021年度大会(オンライン)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [学会発表] Analysis of Shopping Behavior in Commercial Facility during COVID-19 Using Agent-Based Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yasufuku
    • 学会等名
      The International Conference on Pedestrian and Evacuation Dynamics (PED2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [学会発表] Development of Data-Driven Agent Model for Consumer Shopping Behavior in Commercial Facility2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yasufuku
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Geometry and Graphics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [学会発表] リアルタイムレンダリングによる群集密度変化の可視化手法検討2021

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2021年度大会(オンライン)大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [学会発表] データ駆動型エージェントモデルを用いた大規模施設における人流分析2021

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      2021年度地球総合工学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [学会発表] マルチエージェントシステムを用いた津波による地下空間浸水時の避難シミュレーション その2 避難誘導計画に基づく避難安全性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [学会発表] マルチエージェントシステムを用いた津波による地下空間浸水時の避難シミュレーション その1 時間帯別の滞留者分布予測に基づく避難安全性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      弘中昇太,安福健祐,阿部浩和
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [学会発表] マルチエージェントシステムを用いた津波による地下空間浸水時の避難シミュレーション その1 時間帯別の滞留者分布予測に基づく避難安全性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      弘中昇太、安福健祐、阿部浩和
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [学会発表] マルチエージェントシステムを用いた津波による地下空間浸水時の避難シミュレーション その1 時間帯別の滞留者分布予測に基づく避難安全性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      弘中昇太,安福健祐,阿部浩和
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [学会発表] マルチエージェントシステムを用いた津波による地下空間浸水時の避難シミュレーション その2 避難誘導計画に基づく避難安全性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      安福健祐,阿部浩和
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20850
  • [学会発表] マルチエージェントシステムを用いた津波による地下空間浸水時の避難シミュレーション その2 避難誘導計画に基づく避難安全性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      安福健祐、阿部浩和
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [学会発表] マルチエージェントシステムによる複数の災害を考慮した地下空間最適避難誘導の検討2019

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [学会発表] 大規模群集のシミュレーションと可視化2019

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      第14回群集マネジメント研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [学会発表] 避難安全性からみた非構造材のキーエレメントデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      永野康行、安福健祐
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03124
  • [学会発表] マルチエージェントシステムによる複数の災害を考慮した地下空間最適避難誘導の検討2019

    • 著者名/発表者名
      安福健祐,阿部浩和
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04752
  • [学会発表] 建築物非構造材のキーエレメントデザインのための避難リスク評価2018

    • 著者名/発表者名
      安福健祐、永野康行
    • 学会等名
      2018年度日本図学会秋季大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03124
  • [学会発表] Key Element Buildings Design Method with Bidirectional Evaluation between Structural Analysis and Evacuation Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Nagano, Yoichi Mukai, Kensuke Yasufuku, Harunori Mizushima and Tomoharu Saruwatari
    • 学会等名
      WCCM 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03124
  • [学会発表] マルチエージェントシステムを用いた最適避難経路選択の検討2018

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [学会発表] SPATIAL RECOGNITION AFFECTED BY COLOR AND TEXTURE IN ARCHITECTURAL SPACE2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      The 11th Asian Forum on Graphic Science 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [学会発表] エージェントベースモデルによる避難シミュレーション精緻化の動向2017

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      九大IMI 研究集会 防災・避難計画の数理モデルの高度化と社会実装へ向けて
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [学会発表] マルチエージェントシステムによる複数の経路障害を考慮した避難解析2017

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [学会発表] マルチエージェントシステムによる複数の経路障害を考慮した避難解析2017

    • 著者名/発表者名
      安福 健祐、永野 康行
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03124
  • [学会発表] 津波避難誘導照明の仕様に関する基礎的研究 その1 CG画像を用いた誘導照明の誘目性評価実験2017

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本火災学会平成29年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [学会発表] 光学的流動に基づく建築空間分析ツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      八戸グランドホテル
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [学会発表] 大規模可視化システムを用いた津波避難誘導灯の誘目性検証実験2016

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [学会発表] 照明による津波避難誘導の効果に関する研究(その2)住民と想定観光客の避難行動特性分析2016

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      平成28年度(第49回)照明学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF AN ANALYSIS TOOL FOR OPTICAL FLOW ON ARCHITECTURAL WALK-THROUGH SYSTEM2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Geometry and Graphics
    • 発表場所
      Beijing Institute of Technology
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06642
  • [学会発表] マルチエージェントシステムによる群集行列歩行の再現2013

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] VISUALIZATION OF CROWD FLOW IN LARGE-SCALE FACILITY USING AGENT-BASED SIMULATION2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Construction Applications of Virtual Reality
    • 発表場所
      Millennium Gloucester Hotel London, United Kingdom
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] ウォークスルーシステムによる歩行経路に沿った視野空間変化の3次元分析2013

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      産業技術短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] VR技術を用いた群集流動のインタラクティブ可視化2013

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      盛岡ホテル大観
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] 大規模災害を想定した避難シミュレーションの現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      第17回計算工学講演会シンポジウム2「防災・減災-計算工学の現状と課題-」
    • 発表場所
      京都教育文化センター(京都府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いたシネマコンプレックス平面形状の避難安全性最適化2012

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] Scalable Evacuation Simulation and Visualization Using GPU Computing2012

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      6th International Conference on Pedestrian and Evacuation Dynamics 2012
    • 発表場所
      チューリッヒ工科大学(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] 大規模集客施設における群集行列シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2012年度秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京工科大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A TOOL FOR ANALYZING ARCHITECTURAL SPACE BASED ON AMBULATORY VISION2012

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      15th International Conference on Geometry and Graphics
    • 発表場所
      マギル大学(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] The Study on the Evaluation of Urban Disaster Prevention Performance Using an Agent-based Crowd Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      UIA2011 TOKYO Academic Program Research Papers and Design Works
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] GPUを利用した大規模避難シミュレーションシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] The Study on the Evaluation of Urban Disaster Prevention Performance Using an Agent-based Crowd Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      UIA2011 TOKYO Academic Program Research Papers and DesignWorks
    • 発表場所
      Tokyo International Forum
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF LARGE-SCALE EVACUATION SIMULATION SYSTEM USING GPGPU2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the Next Generation 2011
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF LARGE-SCALE EVACUATION SIMULATION SYSTEM USING GPGPU2011

    • 著者名/発表者名
      KensukeYASUFUKU
    • 学会等名
      International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the NextGeneration 2011
    • 発表場所
      University of Hyogo
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] マルチエージェントシステムを用いた避難行動モデルの分析Social ForceモデルとRVOモデルの比較2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] 楕円型RVOモデルによる高密度群集シミュレーションの開発2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2010年度秋季大会(東京)学術講演会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] VISUALIZATION OF CROWD BEHAVIOR USING EVACUATION SIMULATION FRAMEWORK2010

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      14th International Conference on Geometry and Graphics
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] 地図データベースを用いた広域避難シミュレーションシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] Social Force型避難行動モデルの開発と地図データベースを用いた広域避難への適用2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会第32回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] 避難行動フレームワークの開発と群集流動の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2009年度秋季大会(東京)学術講演会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] Social Force型避難行動モデルの開発と地図データベースを用いた広域避難への適用2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会第32回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] 地図データベースを用いた広域避難シミュレーションシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] 避難行動フレームワークの開発と群集流動の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2009年度秋季大会(東京)学術講演会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760470
  • [学会発表] 高精細没入型ディスプレイ装置による災害避難の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2008年度大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] VISUALIZATION OF EVACUATION SIMULATOR ON A HIGH-DEFINISION I MMERSIVE PROJECTION DISPLAY2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      13th INTERNATIONAL CONFERENCE ON GEOMETRY AND GRAPHICS
    • 発表場所
      ドレスデン工科大学
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] VISUALIZATION OF EVACUATION SIMULATOR ON A HIGH-DEFINISION IMMERSIVE PROJECTION DISPLAY2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      13th INTERNATIONAL CONFERENCE ON GEOMETRY AND GRAPHICS
    • 発表場所
      ドレスデン工科大学
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] 没入型避難シミュレータによる避難経路把握の分析2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2008年度本部例会学術講演会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] 没入型ウォークスルーシステムを用いた建築設計の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      第32回CAVE研究会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] 没入型建築ウォークスルーシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      2007年度日本図学会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学
    • 年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] HOPEを用いた避難シミュレーションシステムの開発・図学教育への展開2007

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会第39回図学教育研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] 没入型ディスプレイ装置を用いた避難シミュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      2007年度日本図学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] 避難シミュレーションシステムの経路障害発生時への適用2007

    • 著者名/発表者名
      安福健祐、阿部浩和、吉田勝行
    • 学会等名
      2007年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] 没入型災害避難シミュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      第5回テレイマージョン技術研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860047
  • [学会発表] COMPUTATIONAL ANALYSIS OF ARCHITECTURAL VISUAL SPACE ALONG WALKING PATH BY USING VIRTUAL REALITY DISPLAY

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      The 19th International Conference of the Association of Computer-Aided Architectural Design Research in Asia CAADRIA 2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] ANALYSIS ON SEQUENCE OF ARCHITECTURAL SPACE BY USING VR WALK-THROUGH SYSTEM

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      16th International Conference on Geometry and Graphics
    • 発表場所
      Innsbruck (Austria)
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] 高精細タイルドディスプレイを用いた大規模地下街避難の3次元可視化

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      東京藝術大学(東京都台東区)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • [学会発表] VRウォークスルーシステムによる建築空間移動時の視覚的シークエンスの分析

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760490
  • 1.  岡田 大爾 (60413548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  井山 慶信 (30368807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  石原 茂和 (90243625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永野 康行 (00410374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  清水 壽一郎 (80294403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  多賀 謙蔵 (40578259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大野 暢亮 (50373238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  向井 洋一 (70252616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  島 伸一郎 (70415983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  水島 靖典 (90554767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  清水 希功 (40309662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大堀 道広 (50419272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  木多 道宏 (90252593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  志摩 憲寿 (90447433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小島 見和 (80899873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡崎 瑠美 (90780792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  下田 元毅 (30595723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清水 信宏 (60892304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江端 木環 (40982608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金 徳祐 (80987769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉田 映理 (20511322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 直人 (30345079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  土田 寛 (00625353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  澤村 信英 (30294599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  堀 一成 (80270346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北沢 美帆 (60759158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中島 大暁 (60993970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤田 愛 (70649748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤岡 達也 (10311466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 一郎 (30335541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木村 玲欧 (00362301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉本 直弘 (10294183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  竹野 英敏 (80344828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  澤口 隆 (50318755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  田島 大輔 (10531452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  齋 礼 (70352044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi