• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白川 幸俊  SHIRAKAWA Yukitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20457013
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座准教授
2013年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科・寄附講座, 寄附講座准教授
2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座
2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座 教授
2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座准教授 … もっと見る
2011年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 助教
2008年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2008年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 助教
2008年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
miRNA / microRNA / 大動脈解離
研究代表者以外
心不全 / 心筋梗塞 / 心筋再生 / ステントグラフト / 細胞シート / 再生医療 / 大動脈瘤 … もっと見る / micro RNA / 細胞・組織 / 再生医学 / 心筋細胞 / iPS細胞 / 幹細胞誘導因子 / 重症心不全 / 心筋再生因子 / ONO-1301 / 自己組織化 / 動脈硬化 / AAA / miRNA / スタチン / 心房細動 / 解離性大動脈瘤 / microRNA / バイオマーカー / ERD / TEVAR / Aortic remodeling / B型大動脈解離 / シミュレーション工学 / 循環・高血圧 / シミュレーション / Phase contrast MRI / 血流評価 / シュミレーション工学 / 循環器・高血圧 / 先天性心疾患 / Cell therapy / アディポネクチン / 劇症型心筋炎 / Drug delivery system / トランスレーショナルリサーチ / 移植・再生医療 / 心不全薬 / 左室形成デバイス / 幹細胞 / 人工心臓 / サイトカイン療法 / 脂肪細胞由来間葉系幹細胞 / 筋芽細胞 / 間葉系幹細胞 / ナビゲーションシステム / 大動脈ステントグラフト / 血管内治療 / 外科 / Teratoma / 細胞外マトリックス / 生体機能利用 / 生体分子 / 生体材料 / 左室unloading(負荷の軽減) / カラーカイネーシス / 心電図同期MDCT / reverse remodeling / recovery(回復) / 左室補助装置(LVAS) / 心機能 / 僧帽弁逆流 / ベッカー型筋ジストロフィー / remodeling / LVAS / リモデリング / 線維化 / 細胞治療 / LVAD / 下肢虚血 / 血管新生 / 組織修復材料 / 再生治療 / 脂肪由来幹細胞 / 自己筋芽細胞 / 細胞シート化技術 / 自己骨格筋芽由来筋芽細胞 / シート移植 / midkine / 心筋リモデリング / 虚血性心筋症 / 細胞移植 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  大動脈解離のバイオマーカーの探索とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      白川 幸俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己組織化を促進する大動脈治癒型ステントグラフトの開発

    • 研究代表者
      島村 和男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大動脈解離に対する統括的治療戦略の構築

    • 研究代表者
      倉谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マイクロ RNA を用いた心房細動発症機序の解明と新規治療法の確立

    • 研究代表者
      倉谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  miRNA を用いた新規大動脈瘤バイオマーカーの開発とその治療応用

    • 研究代表者
      鳥飼 慶
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人工心臓及び再生医療を用いた重症心不全に対する集学的治療法の確立

    • 研究代表者
      宮川 繁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アディポネクチン産生細胞シートを用いた心不全治療法の開発

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  計算流体力学を応用した心血管手術支援プログラムの開発と臨床応用

    • 研究代表者
      上野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人工幹細胞ニッチと幹細胞誘導因子を用いた幹細胞制御心筋再生治療法

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  iPS細胞を応用した自己心筋組織による心不全に対する新しい再生療法の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  全大動脈対応型ナビゲーションシステムによる新規ステントグラフトシステムの開発

    • 研究代表者
      島村 和男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己間葉系幹細胞由来細胞シート移植による自己組織化心筋再生治療法の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  末期重症心不全に対する左室補助装置下の人工心再生への挑戦

    • 研究代表者
      藤田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
      大阪大学
  •  自己幹細胞由来心筋細胞シートによる移植医療にかわる重症心不全治療法の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己幹細胞誘導により自然治癒メカニズムを応用した心筋再生治療法の確立

    • 研究代表者
      上野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己修復機転を賦活化する心筋再生デバイスの開発

    • 研究代表者
      齋藤 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  骨格筋芽細胞移植により誘導される心筋再生因子の同定と治療応用に関する実験的研究

    • 研究代表者
      福嶌 教偉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2014 2013 2012 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The efficacy and short-term results of hybrid thoracic endovascular repair into repair the ascending aorta for aortic arch pathorogies2014

    • 著者名/発表者名
      白川幸俊, 倉谷 徹, 島村和男, 鳥飼 慶, 阪本朋彦, 四條崇之, 澤 芳樹
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg

      巻: 45(2) 号: 2 ページ: 298-304

    • DOI

      10.1093/ejcts/ezt391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [雑誌論文] Tissue- and plasma-specific microRNA signatures for atherosclerotic abdominal aortic aneurysm.2012

    • 著者名/発表者名
      Keiwa Kin
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: e00745 号: 5

    • DOI

      10.1161/jaha.112.000745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01413, KAKENHI-PROJECT-22390176, KAKENHI-PROJECT-23390335, KAKENHI-PROJECT-23659453, KAKENHI-PROJECT-23659668, KAKENHI-PROJECT-23659670, KAKENHI-PROJECT-24592062, KAKENHI-PROJECT-24659632, KAKENHI-PUBLICLY-23112712
  • [学会発表] 広範囲胸部大動脈瘤の治療戦略~二期的TEVARが標準になり得るか~2013

    • 著者名/発表者名
      白川 幸俊
    • 学会等名
      第66回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390335
  • [学会発表] 大動脈解離の内膜裂孔を治癒する自己組織誘導次世代ステントグラフトの開発2010

    • 著者名/発表者名
      竹内麦穂、倉谷徹、宮川繁、白川幸俊、島村和男、金啓和、吉田卓矢、寺本昇、平川公一郎、斉藤充弘、坂口太一、上野高義、澤芳樹
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591797
  • [学会発表] Edwards SAPIENを用いた本邦初の経カテーテル的大動脈弁留置術2010

    • 著者名/発表者名
      島村和男、倉谷徹、白川幸俊、坂口太一、中谷敏、南都伸介、澤芳樹
    • 学会等名
      日本心臓血管外科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591797
  • [学会発表] 自己細胞誘導型次世代ステントグラフトの開発に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      竹内麦穂、倉谷徹、白川幸俊、島村和男、宮川繁、澤芳樹
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591797
  • 1.  倉谷 徹 (90448035)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  澤 芳樹 (00243220)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  上野 高義 (60437316)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  坂口 太一 (10467574)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  宮川 繁 (70544237)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  島村 和男 (10507205)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  松宮 護郎 (20314312)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市川 肇 (60303939)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山内 孝 (20527999)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉川 泰司 (40570594)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鳥飼 慶 (70364792)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  齋藤 充弘 (20448038)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金 啓和 (70532985)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  松江 一 (80437318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松山 晃文 (10423170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福井 伸哉
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今西 悠基子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福嶌 教偉 (30263247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西村 元延 (90291442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 知之 (10457012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金田 安史 (10177537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  玉井 克人 (20236730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石坂 透 (10372616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  黄野 皓木 (40375803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石田 敬一 (40375671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西 宏之 (00529208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福嶌 五月 (80596867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三木 健嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi