• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山浦 陽一  Yamaura Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20462260
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人日本農業研究所, その他部局等, 研究員(移行)
2025年度: 大分大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 大分大学, 経済学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 大分大学, 経済学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 大分大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41020:農業社会構造関連 / 農業経済学
研究代表者以外
小区分41020:農業社会構造関連 / 農業経済学
キーワード
研究代表者
アクションリサーチ / 内発的発展 / アジャイル型開発 / 地域づくり / 人材育成 / モチベーション / 地域人材 / 意欲 / 動機 / 生活支援活動 / 農業 / 生活支援 / 中山間地域 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 地域づくり / 地域運営組織 / アクター / 起業 / アクションリサーチ / 農山村 / 担い手 / モチベーション / 地域ビジネス / 地域資源管理 / エコシステム / 人材育成 / 農村発展戦略 / 日英比較 / 農村計画 / 内発的発展 / 農村地域 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  内発的農村発展におけるアジャイル型地域活動の設計と支援研究代表者

    • 研究代表者
      山浦 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  モチベーションデザインによる農村の人材育成手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山浦 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  農村における人材育成エコシステムの構築に向けた実践的研究

    • 研究代表者
      中塚 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  内発的農村発展戦略に関する日英比較

    • 研究代表者
      小田切 徳美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      明治大学
  •  中山間地域における生活支援活動と農業の連携研究代表者

    • 研究代表者
      山浦 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域福祉における地域運営組織との連携2022

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一、筒井一伸
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      9784811906249
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02300
  • [図書] 地域福祉における地域運営組織との連携2022

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一,筒井一伸
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      4811906241
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02291
  • [図書] 地域人材を育てる手法2022

    • 著者名/発表者名
      中塚雅也・山浦陽一編著
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212963
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02300
  • [図書] 地域人材を育てる手法2022

    • 著者名/発表者名
      中塚雅也・山浦陽一編著
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      4540212966
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02291
  • [図書] 地域運営組織の課題と模索2017

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一(小田切徳美監修)
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [図書] 「生活問題と対応策」『農山村再生に挑む』2013

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一(小田切徳美編)
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 地域福祉型地域運営組織の総合化と支援の課題2022

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農業研究 : 日本農業研究所研究報告

      巻: 35 ページ: 223-252

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02291
  • [雑誌論文] 地域福祉型地域運営組織の総合化と支援の課題2022

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農業研究

      巻: 35 ページ: 223-252

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02300
  • [雑誌論文] 世代交代期の農業後継者の複業の意義と展望2021

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農業研究

      巻: 34 ページ: 289-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02300
  • [雑誌論文] 地域運営組織と自治体のかかわり方2019

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 110(5) ページ: 65-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02291
  • [雑誌論文] 中山間地域の集落営農法人の現状と展望 : 定点観測(2-2)2019

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農業研究

      巻: 32 ページ: 333-360

    • NAID

      40022110140

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02291
  • [雑誌論文] 農地中間管理事業の課題と模索2019

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      土地と農業

      巻: 49号 ページ: 170-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02291
  • [雑誌論文] 中山間地域の水田農業の多様な担い手:定点観測(1-2)2018

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農業研究

      巻: 31号 ページ: 309-331

    • NAID

      40021763995

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02291
  • [雑誌論文] 中山間地域における農業後継者による6次産業化2016

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農業研究

      巻: 29巻 ページ: 315-342

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 地方大学における学生主体の地域課題解決型教育プログラム2016

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 51(1) ページ: 12-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 信用事業規制強化と中山間地域小規模農協の対応2016

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      協同組合研究

      巻: 36巻1・2号 ページ: 35-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] くらしを紡ぎ直す「地域売店」と農協の役割 : 新潟県十日町市「ふれあい浦田」2016

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      にじ(協同組合経営研究誌)

      巻: 653号 ページ: 92-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 中山間地域における農業・生活の維持と協同のあり方 : 下郷農協のいま 2015

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      協同組合研究

      巻: 35巻1号 ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 中山間地域の農業公社による集落支援の可能性 : 定点観測3-12015

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農業研究

      巻: 28巻 ページ: 269-291

    • NAID

      40020692339

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 中山間地域における集落営農法人の現状と展望2014

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農業研究

      巻: 27 ページ: 339-364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 中山間地域水田農業の現状と展望2013

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農業研究

      巻: 26巻 ページ: 251-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 中山間地域水田農業の実態と支援方策2013

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      農業問題研究

      巻: 45巻1号 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 特集活動報告 日本の農山村における地域づくりの現場から : 外部人材の役割と内発的発展論の検討に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤真弓・山浦陽一・神代英昭・図司直也
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 32巻3号 ページ: 370-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 山間地域等直接支配制度の運用にみる地域農業の実態:第3期対策への移行状況と配分割合変更の背景2012

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      大分大学経済論集

      巻: 64(2) ページ: 31-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [雑誌論文] 中山間地域等直接支払制度の運用にみる地域農業の実態-第3期対策への移行状況と配分割合変更の背景-2012

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 雑誌名

      経済論集

      巻: 第64巻第2号(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780208
  • [学会発表] 農地所有・利用と担い手問題-農地中間管理事業の中間的総括を踏まえて-2019

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 学会等名
      2019年度農業問題研究学会春期大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02291
  • [学会発表] 中山間地域におけるくらしの再構築と農業の連携 -大分県を事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380125
  • [学会発表] 中山間地域農業の実態と対応策-戸別所得補償で中山間地域は守れるか?-2011

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 学会等名
      農業問題研究学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780208
  • [学会発表] 中山間地域水田農業の実態と支援方策-直接所得補償で中山間地域は守れるか?-2011

    • 著者名/発表者名
      山浦陽一
    • 学会等名
      農業問題研究学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780208
  • 1.  小田切 徳美 (10201998)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中塚 雅也 (40432562)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  中川 秀一 (00298415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内平 隆之 (70457125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高田 晋史 (90739781)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴崎 浩平 (60822046)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  筒井 一伸 (50379616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  木原 奈穂子 (40839916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 真弓 (00445850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  安藤 光義 (40261747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋口 卓也 (40282701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮地 忠幸 (40339354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高柳 長直 (60226933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神代 英昭 (60431699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  図司 直也 (60442563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中島 正裕 (80436675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鶴田 宏樹 (20346282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小川 景司 (80964006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安部 梨杏 (91000470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  槇平 龍宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  重藤 さわ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  DILLEY Luke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  MURAKAMI WOOD Kayo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  CHANG Heuishil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi