• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西脇 宏樹  Nishiwaki Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20465173
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和大学, 医学部, 講師
2025年度: 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 昭和大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 昭和大学, 医学部, 助教
2015年度 – 2018年度: 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 食生活学
キーワード
研究代表者
腎機能 / 蛋白尿 / 糖尿病性腎症 / 活動量 / ネフローゼ症候群
研究代表者以外
情報通信技術 / 人材育成プログラム / 診療ガイドライン / 症状尺度と活動量 / 症状管理ガイドアプリ … もっと見る / ヘルスリテラシーと症状尺度 / 症状尺度と社会関連性指標 / 透析患者の症状尺度開発 / 実践研究 / 多職種連携 / 多職種連携教育 / 臨床研究リテラシー / システマティック・レビュー / 尺度開発 / 予測ツール / 健康行動 / 後期高齢者 / 体重増加量 / 体重増加 / 高齢者 / 血圧 / 塩分味覚 / 塩分摂取量 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  情報通信技術を活用した診療ガイドライン策定・改訂に資する人材育成プログラムの構築

    • 研究代表者
      長谷川 毅
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  透析症状の測定と管理をガイドするアプリ開発:日々の症状・活動量・社会参加への着眼

    • 研究代表者
      河原崎 宏雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  ネフローゼ症候群における運動制限と腎予後の関連研究代表者

    • 研究代表者
      西脇 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  情報通信技術を活用した多職種連携による臨床研究リテラシー修得支援に関する実践研究

    • 研究代表者
      長谷川 毅
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  塩分味覚と塩分摂取量の関連ならびに保健指導介入が塩分味覚に及ぼす影響の検討

    • 研究代表者
      長谷川 毅
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      昭和大学
      福島県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Protein or branched-chain amino acid intake at breakfast for muscle mass gain in older persons: A protocol for systematic review and meta-analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikeda, Naonori Tashiro, Takeshi Hasegawa, Hiroki Nishiwaki, Hiroyuki Ohtsuka, Masaaki Matoba, Hisashi Noma, Erika Ota
    • 雑誌名

      Medicine: Case Reports and Study Protocols

      巻: 5 号: 1 ページ: e00306-e00306

    • DOI

      10.1097/md9.0000000000000306

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17574, KAKENHI-PROJECT-19K03092, KAKENHI-PROJECT-20K11292, KAKENHI-PROJECT-22K11787
  • [雑誌論文] Multidisciplinary rehabilitation for Parkinson’s disease2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ohtsuka, Naonori Tashiro, Takeshi Hasegawa, Hiroki Nishiwaki, Takashi Ikeda, Masaaki Matoba, Hisashi Noma, Erika Ota, William MM Levack
    • 雑誌名

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      巻: 2 号: 2

    • DOI

      10.1002/14651858.cd015742

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17574, KAKENHI-PROJECT-19K03092, KAKENHI-PROJECT-20K11292
  • [雑誌論文] Association between physical activity and kidney function decline in patients with type 2 diabetes: a prospective cohort study (Diabetes Distress and Care Registry at Tenri [DDCRT 11])2023

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Okamura, Kakuya Niihata, Hiroki Nishiwaki, Satoru Tsujii, Hitoshi Ishii, Yasuaki Hayashino, Noriaki Kurita & Diabetes Distress and Care Registry at Tenri Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Nephrology

      巻: 36 号: 9 ページ: 2657-60

    • DOI

      10.1007/s40620-023-01691-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10828
  • [雑誌論文] Clinical utility of diaphragmatic ultrasonography for mechanical ventilator weaning in adults: A study protocol for systematic review and meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Naonori Tashiro, Takeshi Hasegawa, Hiroki Nishiwaki, Takashi Ikeda, Hisashi Noma, William Levack, Erika Ota
    • 雑誌名

      Health Sci. Rep.

      巻: 6 号: 7

    • DOI

      10.1002/hsr2.1378

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17574, KAKENHI-PROJECT-19K03092, KAKENHI-PROJECT-20K11292
  • [雑誌論文] Outcomes of discontinuing renin-angiotensin system inhibitors: a study protocol for conducting systematic review and meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Taihei、Nishiwaki Hiroki、Watanabe Yoshitaka、Abe Yoshifusa、Noma Hisashi、Ota Erika、Honda Hirokazu、Hasegawa Takeshi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 5 ページ: e070345-e070345

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-070345

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03092
  • [雑誌論文] Erythropoiesis-stimulating agents for preventing acute kidney injury2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki Hiroki、Abe Yoshifusa、Hasegawa Takeshi、Levack William MM、Noma Hisashi、Ota Erika
    • 雑誌名

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      巻: 2022 号: 5

    • DOI

      10.1002/14651858.cd014820

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03092
  • [雑誌論文] Aldosterone antagonists for people with chronic kidney disease requiring dialysis2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Takeshi、Nishiwaki Hiroki、Ota Erika、Levack William MM、Noma Hisashi
    • 雑誌名

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      巻: 2 号: 2

    • DOI

      10.1002/14651858.cd013109.pub2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03092
  • [雑誌論文] Salt intake and body weight correlate with higher blood pressure in the very elderly population: The Sukagawa study.2019

    • 著者名/発表者名
      Iida H, Kurita N, Takahashi S, Sasaki S, Nishiwaki H, Omae K, Yajima N, Fukuma S, Hasegawa T, Fukuhara S.The Sukagawa Study Group.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Hypertension

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00877
  • [学会発表] 透析患者におけるアルドステロン受容体拮抗薬の臨床効果:系統的レビュー2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 毅、西脇宏樹、大田えりか、レバックウィリアム、野間久史
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03092
  • [学会発表] 系統的レビュー:透析患者におけるアルドステロン受容体拮抗薬の臨床効果.2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 毅、西脇宏樹、大田えりか、WMM Levack、野間久史.
    • 学会等名
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03092
  • [学会発表] Practical Study on Interprofessional Education Program for Clinical Research Literacy through Writing Cochrane Systematic Reviews with Information and Communication Technology.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Nishiwaki H, Yajima N, Ota E, Noma H, Koiwa F, Miyazaki T.
    • 学会等名
      Cochrane Colloquium (Santiago)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03092
  • [学会発表] 医系大学における情報通信技術を活用した多職種連携による臨床研究リテラシー修得支援に関する実践研究 コクラン系統的レビュー執筆を通じて.2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 毅, 西脇 宏樹, 矢嶋 宣幸, 大田 えりか, 野間 久史, 石川 智貴, 小玉 智美, 武井 徹, 石崎 兼司, 三邉 武彦, 小林 真一, 宮崎 隆.
    • 学会等名
      第40回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03092
  • []

  • 1.  長谷川 毅 (90349100)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  栗田 宜明 (80736976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  脇田 貴文 (60456861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴垣 有吾 (70361491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大田 えりか (40625216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  野間 久史 (70633486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  佐々木 彰 (00749129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  飯田 英和 (80749119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  福原 俊一 (30238505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  高田 俊彦 (60456077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福間 真悟 (60706703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  小岩 文彦 (10276545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市川 大介 (70750157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢嶋 宣幸 (70384360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  井上 永介 (50528338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河原崎 宏雄 (00621393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池之上 辰義 (70761443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田代 尚範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi