• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

當山 日出夫  TOUYAMA Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20469109
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 立命館大学, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本語学
キーワード
研究代表者以外
日本語活字 / 敦煌文献 / 漢字字体規範データベース / 字体編年 / 字体規範 / 漢字字体
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  漢字字体変容の原理―敦煌文献から現代日本戸籍漢字まで―

    • 研究代表者
      高田 智和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所

すべて 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] 〔ワークショップ〕文字研究における画像データベースの利活用2011

    • 著者名/発表者名
      高田智和・石塚晴通・安岡孝一・當山日出夫・池田証寿
    • 学会等名
      日本語学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320087
  • [学会発表] 訓点資料デジタル画像化の諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      高田智和・當山日出夫
    • 学会等名
      東洋学へのコンピュータ利用第22回研究セミナー
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320087
  • 1.  高田 智和 (90415612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  石塚 晴通 (10002289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野 芳彦 (20126022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊島 正之 (10180192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤尾 栄慶 (20175764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 証壽 (20176093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大槻 信 (60291994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小助川 貞次 (20201486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白井 純 (20312324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横山 詔一 (60182713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石塚 晴道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi