• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富岡 優子  tomioka yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20508957
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北九州市立自然史・歴史博物館, 歴史課, 学芸員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 北九州市立自然史・歴史博物館, 歴史課, 学芸員
2014年度: 北九州市立自然史・歴史博物館, その他部局等, 学芸員
2014年度: 北九州市立自然史, 歴史博物館, 学芸員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連 / 美術史
研究代表者以外
小区分01060:美術史関連 / 文化財科学・博物館学 / 日本史
キーワード
研究代表者
中将姫 / 當麻曼荼羅 / 藕糸 / 黄檗 / 藕糸織 / 伊逹弥助 / 大隈三井子 / 大賀一郎 / 地域研究 / 仏教学 … もっと見る / 九州 / 釈迦八相 / 地域性 / 涅槃図 / 地方性 / 開善寺 / 黒川等育 / 様式分類 / 仏涅槃図 … もっと見る
研究代表者以外
技法材料史 / 仏教建築史 / 唱導資料 / 仏教説話画 / 法華経 / 博物館学 / 自然・文化景観 / 文化景観 / 自然景観 / 地域学 / 博物館展示論 / 博物館資料論 / 美術品 / 石炭 / 筑豊 / 北九州 / 社会史 / 企業家 / 日中合弁事業 / 地域政治 / 安川・松本家 / 安川敬一郎 / 地方企業家 / 地方財閥 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  藕糸の総合的研究―藕糸伝承作品の調査と新たな分析方法の開発―研究代表者

    • 研究代表者
      富岡 優子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      北九州市立自然史・歴史博物館
  •  法華経美術の中世的拡張―顕・密・浄土融合の造形と空間

    • 研究代表者
      山本 聡美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  藕糸織の基礎的研究-非破壊調査による藕糸織の再検討を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      富岡 優子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      北九州市立自然史・歴史博物館
  •  自然・文化景観から人と自然との関わりを現出するための新たな研究手法の構築

    • 研究代表者
      真鍋 徹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      北九州市立自然史・歴史博物館
  •  九州を中心とする仏涅槃図の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      富岡 優子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2023
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      北九州市立自然史・歴史博物館
  •  近代日本における企業家の社会史-政治・経済・文化-

    • 研究代表者
      日比野 利信
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北九州市立自然史・歴史博物館

すべて 2024 2021 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小倉藩御用絵師 黒川等育の仏涅槃図2024

    • 著者名/発表者名
      富岡優子
    • 雑誌名

      北九州市立自然史・歴史博物館研究報告B類歴史

      巻: 21 ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770059
  • [雑誌論文] 北九州市・開善寺所蔵 仏涅槃図2021

    • 著者名/発表者名
      富岡優子
    • 雑誌名

      北九州市立自然史・歴史博物館研究報告B類歴史

      巻: 18 ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770059
  • [雑誌論文] 棟方志功と北九州2015

    • 著者名/発表者名
      富岡優子
    • 雑誌名

      北九州市立自然史・歴史博物館研究報告B類・歴史

      巻: 12 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350397
  • [学会発表] 景観の変遷を市民に伝える方法2017

    • 著者名/発表者名
      真鍋徹、御前明洋、中西義昌、富岡優子、須藤朋美、伊東啓太郎
    • 学会等名
      日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350397
  • [学会発表] 釈迦金棺出現図ー所依たるテキストと制作背景ー2014

    • 著者名/発表者名
      富岡優子
    • 学会等名
      第67回美術史学会全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350397
  • [学会発表] 釈迦金棺出現図-所依たるテキストと制作背景-2014

    • 著者名/発表者名
      富岡優子
    • 学会等名
      第67回美術史学会全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770059
  • 1.  北澤 菜月 (10545700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大橋 有佳 (10804388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日比野 利信 (90372234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  真鍋 徹 (90359472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  季武 嘉也 (40179099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永島 広紀 (50315181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 輝臣 (20314974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中西 義昌 (50633020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  御前 明洋 (70508960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山本 聡美 (00366999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梅沢 恵 (60415966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鴈野 佳世子 (40570065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 有希子 (40746236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿部 美香 (10449093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  猪瀬 千尋 (10723653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  冨島 義幸 (80319037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 信二 (00443622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  日沖 敦子 (30448708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桑原 有寿子 (50784039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  有馬 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柴多 一雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  五百旗頭 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松本 洋幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  榎 一江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  久保田 裕次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉山 未菜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi