• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹中 菜苗  TAKENAKA Nanae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20510291
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都芸術大学, 芸術学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都芸術大学, 芸術学部, 准教授
2022年度: 大阪大学, 学内共同利用施設等, 講師
2021年度 – 2022年度: 大阪大学, キャンパスライフ健康支援・相談センター, 講師
2018年度 – 2020年度: 大阪大学, キャンパスライフ健康支援センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
大学生の不登校 / カウンセリング / 学生相談 / 課題解決型 / 時間の感覚 / 現代の若者にとっての「大人」 / 大学生の時間感覚 / 大人になること / 先延ばしの心理 / 文化比較 … もっと見る / 中途退学 / 大学内メンタルヘルス支援 / 国際比較 / 支援モデル / 心理支援 … もっと見る
研究代表者以外
小児看護学 / 社会福祉学 / 臨床心理学 / ジェンダー / 臨床哲学 / QOL / 社会福祉 / 歯科 / ペアレントトレーニング / 哲学対話 / 親支援プログラム / 学際研究 / 心理カウンセリング / 対話 / 家族支援 / 障害者歯科 / 精神障害 / 大学生不登校 / 青年期精神医学 / 精神疾患 / 発達障害 / 大学生の不登校 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  大学生の不登校傾向と先延ばし行動およびその心理的要因についての日米比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 菜苗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      京都芸術大学
      大阪大学
  •  不登校の大学生を対象とした課題解決型短期カウンセリングプログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 菜苗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      京都芸術大学
      大阪大学
  •  障害者の親のQOLを高めるための歯科治療における包括的家族支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      村上 旬平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  不登校への大学内多層的支援モデルの構築―日本とカナダの学生支援体制の比較より研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 菜苗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  発達障害・精神疾患を有する大学生不登校の実態および支援の現状と課題

    • 研究代表者
      水田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] East Asian Cultural Complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Nanae Takenaka (Ed. Thomas Singer)
    • 出版者
      Spring Journal Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13193
  • [雑誌論文] 複線径路・等至性モデルによる大学生の不登校開始から再登校に至る径路分析2021

    • 著者名/発表者名
      竹中菜苗,稲月聡子,水田一郎
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 39(4) ページ: 307-317

    • NAID

      40022767114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10329
  • [学会発表] 卒業を先延ばしにし続けた大学生との面接過程ー他者不在の閉じた世界から外に出ることー2023

    • 著者名/発表者名
      竹中菜苗
    • 学会等名
      日本箱庭療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02681
  • [学会発表] 現代日本の大学生にとって「大人」とは何かーMarkers of Adulthoodを用いたアンケート調査よりー2023

    • 著者名/発表者名
      竹中菜苗
    • 学会等名
      日本学生相談学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02681
  • [学会発表] The Difficulty of Encountering One's Own Other in the Clinical Case of a Young Adult in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nanae Takenaka
    • 学会等名
      International Society for Psychology as the Discipline of Interiority
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13193
  • [学会発表] 障害者歯科における学際的チームによる親支援の実践2020

    • 著者名/発表者名
      村上 旬平, 米倉 裕希子, 高橋 綾, 稲原 美苗, 新家 一輝, 竹中 菜苗, 森崎 志麻, 鬼頭 昭吉, 藤代 千晶, 秋山 茂久
    • 学会等名
      第37回日本障害者歯科学会総会および学術大会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18601
  • [学会発表] 現代の青年期に見る「出会わなさ」ー長期にわたり大学に在籍した青年期男性の2事例からー2019

    • 著者名/発表者名
      竹中菜苗
    • 学会等名
      日本箱庭療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13193
  • [学会発表] 大学生の不登校はどのようにして生じ、維持されるのか2018

    • 著者名/発表者名
      竹中菜苗、水田一郎、石金直美、稲月聡子、前田聖津子
    • 学会等名
      第31回思春期青年期精神医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10329
  • [学会発表] The psychological difficulty seen in the Japanese young adults today.2018

    • 著者名/発表者名
      Nanae Takenaka
    • 学会等名
      International Society for Psychology as the Discipline of Interiority, 4th International Conference.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13193
  • 1.  水田 一郎 (20273641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  村上 旬平 (70362689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  工藤 喬 (10273632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  望月 直人 (20572283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三上 章良 (60301272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲原 美苗 (00645997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  米倉 裕希子 (80412112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  新家 一輝 (90547564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  高橋 綾 (50598787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi