• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺嶋 芳江  TERASHIMA YOSHIE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20521909
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, イノベーション社会連携推進機構, 特任教授
2025年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 静岡大学, イノベーション社会連携推進機構, 特任教授
2012年度 – 2018年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学 / 森林科学
研究代表者以外
応用獣医学
キーワード
研究代表者
リュウキュウマツ / 菌根菌 / 共生系 / きのこ / 生物多様性 / 森林生態 / 菌根菌群集 / 琉球列島 / 土壌圏現象 / 林学 … もっと見る / 微生物 / 環境 / 生態学 / 菌根 / 菌根性きのこ / 高島・低島 / 沖縄島嶼 / 菌根菌群衆 / 低島 / 高島 / 南西諸島 / 菌根菌集団 / 外生菌根菌 / イタジイ / オキナワウラジロガシ / 菌類胞子 / 海洋島 / 海洋嶋 / 大陸島 / スダジイ / 沖縄 … もっと見る
研究代表者以外
Chrysosporium spp. / Microsporum galliane / 軍鶏 / 真菌症 / ニワトリ / Microsporum gallinae / 皮膚糸状菌 / タムシ / 真菌 / 人獣共通感染症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  南西諸島地史に基づく固有種リュウキュウマツと菌根菌群集の関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 芳江
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      静岡大学
      琉球大学
  •  南西諸島の自然林および人工林の外生菌根菌群集の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 芳江
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ニワトリ類を宿主とする亜熱帯性の人獣共通皮膚糸状菌症原因菌の全国的疫学調査

    • 研究代表者
      佐野 文子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2020 2018 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 国絵図と古文書史料から読み解く江戸年間の宮古列島における松樹導入の歴史2020

    • 著者名/発表者名
      安井 瞭・岡本 透・寺嶋芳江・奈良一秀
    • 雑誌名

      九州森林研究

      巻: 73 ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04516
  • [雑誌論文] Temperature niche position and breadth of ectomycorrhizal fungi: Reduced diversity under warming predicted by a nested community structure2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yumiko、Terashima Yoshie、Nara Kazuhide
    • 雑誌名

      Global Change Biology

      巻: 24 号: 12 ページ: 5724-5737

    • DOI

      10.1111/gcb.14446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04516, KAKENHI-PROJECT-17K15281
  • [学会発表] 国絵図と古文書史料から読み解く江戸年間の宮古列島における松樹導入の歴史2020

    • 著者名/発表者名
      安井 瞭・岡本 透・寺嶋芳江・奈良一秀
    • 学会等名
      九州森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04516
  • [学会発表] Ectomycorrhizal fungal communities in Pinus luchuensis of Nansei Islands -Comparison between “Low”-Islands and “High”-Islands-2018

    • 著者名/発表者名
      Yasui R, Helbert, Itoh M, Terashima Y, Nara K
    • 学会等名
      第8回EAFES(東アジア生態学会連合)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04516
  • [学会発表] Ectomycorrhizal fungal communities in Pinus luchuensis of Nansei Islands.2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yasui, Helbert, Misa Itoh, Yoshie Terashima, Kazuhide Nara
    • 学会等名
      アジア国際生態学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04516
  • [学会発表] リュウキュウマツ林の菌根菌群集から探る琉球列島の海没履歴2018

    • 著者名/発表者名
      安井 瞭・寺嶋芳江・伊藤光沙・ヘルベルト・奈良一秀
    • 学会等名
      日本第四紀学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04516
  • [学会発表] 琉球列島・低島のリュウキュウマツ林における外生菌根菌の埋土胞子群集2018

    • 著者名/発表者名
      安井 瞭・Helbert・寺嶋芳江・奈良一秀
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会学術講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04516
  • [学会発表] 琉球諸島におけるリュウキュウマツ林の外生菌根菌群集2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤光沙, 寺嶋芳江, 奈良一秀
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04516
  • [学会発表] 亜熱帯から亜寒帯にかけての気温傾度にそった外生菌根菌分布と種多様性傾向2016

    • 著者名/発表者名
      宮本裕美子・寺嶋芳江・成松真樹・奈良一秀
    • 学会等名
      菌根研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04516
  • [学会発表] 琉球諸島の外生菌根菌―異なる森林の比較―

    • 著者名/発表者名
      山崎隼也 ・寺嶋芳江・奈良一秀
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380083
  • [学会発表] ニワトリの皮膚糸状菌症原因菌および関連菌種の保有率調査

    • 著者名/発表者名
      山口さやか,佐野文子,仲里安朝,上原 陽,當山秀美,平川守彦,伊村嘉美, 川本康博,寺嶋芳江,兼島 孝,知花博治,高橋容子,高橋英雄,村田佳輝,村田倫子, 高橋紗菜,村上 賢,杉山和寿,細川 篤,上里 博
    • 学会等名
      人と動物の共通感染症研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所 (戸山,東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580419
  • 1.  奈良 一秀 (60270899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  佐野 文子 (10345001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  平川 守彦 (90175555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  伊村 嘉美 (40336326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  川本 康博 (90214709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  知花 博治 (30333488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  村上 賢 (80271360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  細川 篤 (10181497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  上里 博 (60160157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi