• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

余野木 伸哉  yonogi sinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20553613
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主任研究員
2017年度 – 2018年度: 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 研究員
2016年度: 大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 研究員
2013年度: 大阪府立公衆衛生研究所, その他部局等, 研究員
2012年度: 大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 衛生学
研究代表者以外
小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
BEC / 食中毒 / 新型エンテロトキシン / ウエルシュ菌 / エンテロトキシン / ウェルシュ菌 / 受容体 / レセプター / ウエルシュ菌新型エンテロトキシン / 下痢 … もっと見る / binary toxin / ウエルシュ / 2成分毒素 / ADPリボシル化 / 芽胞 / CPE / 食品衛生 … もっと見る
研究代表者以外
水道水 / アメーバ / 水系感染 / アメーバ共培養法 / 寄生細菌 / 自由生活性アメーバ / 環境 / 伝搬様式 / 不顕性感染 / 分子疫学 / 環境循環 / 新型コロナウイルス / 下水 / サーベイランス / 腸管感染症 / 下水サーベイランス / 感染実態 / ディフィシル菌 / ノロウイルス / 下水疫学 / 環境サーベイランス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ウエルシュ菌新型エンテロトキシンBECの細胞膜受容体の同定研究代表者

    • 研究代表者
      余野木 伸哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  水道水におけるアメーバと寄生病原細菌との関連性および潜在的感染リスクの解明

    • 研究代表者
      枝川 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  ウエルシュ菌新型エンテロトキシンBECのレセプターの探索と病原性発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      余野木 伸哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  多重解析相による腸管感染症の病原体伝搬カイネティクスの解明

    • 研究代表者
      左近 直美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  新型エンテロトキシン(BEC)産生性ウェルシュ菌による食中毒の発生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      余野木 伸哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  新型ウェルシュ菌エンテロトキシンの同定と食中毒事例への診断的応用研究代表者

    • 研究代表者
      余野木 伸哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大阪府立公衆衛生研究所

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 感染制御と予防衛生2019

    • 著者名/発表者名
      余野木伸哉
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      9784779223013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19283
  • [図書] 大阪府立公衆衛生研究所公衛研ニュースNo612017

    • 著者名/発表者名
      余野木伸哉
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      大阪府立公衆衛生研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19283
  • [雑誌論文] 水道水源の河川水におけるレジオネラ属菌と 自由生活性アメーバの生息実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      枝川 亜希子、余野木 伸哉、宮本 比呂志
    • 雑誌名

      水道協会雑誌

      巻: 92 号: 5 ページ: 2-9

    • DOI

      10.34566/jwwa.92.5_2

    • ISSN
      0371-0785, 2435-8673
    • 年月日
      2023-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0270
  • [雑誌論文] Analysis of the complete genome sequences of Clostridium perfringens strains harbouring the binary enterotoxin BEC gene and comparative genomics of pCP13-like family plasmids2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kengo、Kawahara Kazuki、Kimoto Narumi、Yamaguchi Yusuke、Yamada Kazuhiro、Oki Hiroya、Yoshida Takuya、Matsuda Shigeaki、Matsumoto Yuki、Motooka Daisuke、Kawatsu Kentaro、Iida Tetsuya、Nakamura Shota、Ohkubo Tadayasu、Yonogi Shinya
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 23 号: 1 ページ: 226-240

    • DOI

      10.1186/s12864-022-08453-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0270
  • [雑誌論文] 環境水から高頻度に分離されたIS1151プラスミド型エンテロトキシン(CPE)遺伝子保有ウエルシュ菌の人口集中地区への局在2021

    • 著者名/発表者名
      下中晶子、余野木伸哉、川津健太郎、枝川亜希子
    • 雑誌名

      日本防菌防黴学会誌

      巻: 49 ページ: 369-374

    • NAID

      40022669433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0270
  • [雑誌論文] Type A Fulminant Clostridium Perfringens Sepsis Indicated RBC/Hb Discrepancy; A Case Report2019

    • 著者名/発表者名
      Masahide Sakaue, Koshi Ota, Eriko Nakamura, Masahiko Nitta, Masahiro Oka, Yasuo Oishi, Yohei Sano, Shinya Yonogi, Akira Takasu
    • 雑誌名

      BMC Infectious Diseases

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1186/s12879-019-4350-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19283
  • [雑誌論文] Crystal structure of the ADP-ribosylating component of BEC, the binary enterotoxin of Clostridium perfringens.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Yonogi S, Munetomo R, Oki H, Yoshida T, Kumeda Y, Matsuda S, Kodama T, Ohkubo T, Iida T, Nakamura S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 480 号: 2 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460526, KAKENHI-PROJECT-16K19283, KAKENHI-PROJECT-16K14650
  • [雑誌論文] Development and application of a multiplex PCR assay for detection of the Clostridium perfringens enterotoxin-encoding genes cpe and becAB.2016

    • 著者名/発表者名
      Yonogi S, Kanki M, Ohnishi T, Shiono M, Iida T, Kumeda Y.
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 127 ページ: 172-175

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2016.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19283
  • [雑誌論文] BEC, a novel enterotoxin of Clostridium perfringens found in human clinical isolates from acute gastroenteritis outbreaks2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yonogi, Shigeaki Matsuda, Takao Kawai, Tomoko Yoda, Tetsuya Harad, Yuko Kumeda, Kazuyoshi Gotoh, Hirotaka Hiyoshi, Shota Nakamura, Toshio Kodama, Tetsuya Iida
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 82 号: 6 ページ: 999-999

    • DOI

      10.1128/iai.01759-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659310, KAKENHI-PROJECT-25460531, KAKENHI-PROJECT-26460526
  • [雑誌論文] BEC, a novel enterotoxin of Clostridium perfringens found in human clinical isolates from acute gastroenteritis outbreaks2014

    • 著者名/発表者名
      Yonogi S, Matsuda S, Kawai T, Yoda T, Harada T, Kumeda Y, Gotoh K, Hiyoshi H, Nakamura S, Kodama T, Iida T
    • 雑誌名

      Infect Immun.

      巻: [Epub ahead of print]

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24664508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659310
  • [学会発表] 河川に広く分布する下痢症起因ウエルシュ菌の拡散機構の解明と水質保全への提言2023

    • 著者名/発表者名
      余野木伸哉、枝川亜希子
    • 学会等名
      令和4年度 水質保全研究助成 成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0270
  • [学会発表] アメーバ共培養法と培養法によりレジオネラ汚染が検知された水たまりの細菌叢解析2023

    • 著者名/発表者名
      枝川亜希子, 余野木伸哉, 宮本比呂志
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0270
  • [学会発表] IS1151プラスミド型CPE遺伝子保有ウエルシュ菌の分布には都市化が影響する2022

    • 著者名/発表者名
      余野木伸哉、下中晶子、枝川亜希子、河合高生、川津健太郎
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0270
  • [学会発表] ウエルシュ菌による下痢症とpCW3-likeおよびpCP13-like接合伝達性プラスミドの下痢症への関与2021

    • 著者名/発表者名
      余野木伸哉
    • 学会等名
      第70回日本感染症学会東日本地方会学術集会第68回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0270
  • [学会発表] ウエルシュ菌新型エンテロトキシンBECに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      本村和嗣、○余野木伸哉、川津健太郎
    • 学会等名
      第38回近畿腸管微生物研究会・研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19283
  • [学会発表] BEC産生性ウェルシュ菌およびBECに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      余野木伸哉、松田重輝、河合高生、依田知子、原田哲也、 久米田裕子、後藤和義、日吉大貴、中村昇太、児玉年央、飯田哲也
    • 学会等名
      第64回トキシンシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19283
  • [学会発表] BEC産生性ウェルシュ菌およびBECに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      余野木伸哉、本村和嗣、川津健太郎
    • 学会等名
      平成29年度近畿腸管微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19283
  • [学会発表] BEC, a novel enterotoxin produced by non-CPE producing Type A Clostridium perfringens, is a cause of human gastroenteritis2017

    • 著者名/発表者名
      余野木伸哉、松田重輝、河合高生、依田知子、原田哲也、 久米田裕子、後藤和義、日吉大貴、河原一樹、棟朝亮太、沖大也、 中村昇太、児玉年央、飯田哲也
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19283
  • [学会発表] ウェルシュ菌エンテロトキシン遺伝子(cpe、becAおよびbecB)を同時に検出するマルチプレックスPCR法の構築と汚染実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      余野木伸哉, 神吉政史, 大西貴弘, 塩野将巳, 飯田哲也, 川津健太郎, 久米田裕子
    • 学会等名
      第112回 日本食品衛生学会学術講演会
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19283
  • [学会発表] ウェルシュ菌新型エンテロトキシン(BEC)に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      余野木伸哉, 久米田裕子
    • 学会等名
      平成28年度近畿腸管微生物研究会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19283
  • 1.  左近 直美 (50291216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北島 正章 (30777967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  駒野 淳 (60356251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  枝川 亜希子 (80321941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮本 比呂志 (40229894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 重輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi