• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楢崎 亮  narasaki ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20567929
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪公立大学工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2021年度: 大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2014年度: 大阪府立大学, 工業高等専門学校, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 代数学
キーワード
研究代表者
カレッジ級数学 / AI / 数学 / データサイエンスリテラシー
研究代表者以外
高専 / 数学教育 / プログラミング教育 / パーフェクト・アイソメトリー / シロー群 / フュージョン・システム … もっと見る / 有限単純群 / ブルーエ予想 / シロー部分群 / パーフェクト・アイソメトリ / ブロック / フージョン・システム / 指標 / 有限群 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  数学教育との相互補完を目指した高専生のための実践的プログラミング教育

    • 研究代表者
      和田 健
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      大阪公立大学工業高等専門学校
  •  カレッジ級数学におけるAI・データサイエンスリテラシー習得のための教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      楢崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      大阪公立大学工業高等専門学校
  •  有限群の指標間のパーフェクト・アイソメトリの一般化について

    • 研究代表者
      宇野 勝博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
      大阪教育大学

すべて 2024 2023 2014 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 統計処理ソフトを用いた演習2024

    • 著者名/発表者名
      梶真理香,鬼頭秀行,楢崎亮,稗田吉成,松野高典,室谷文祥
    • 雑誌名

      城西大学数学科数学教育紀要

      巻: 5 ページ: 31-37

    • DOI

      10.20566/sugakukyoiku-5_31

    • URL

      https://libir.josai.ac.jp/il/meta_pub/G0000284repository_JOS-sugakukyoiku-05-004

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02918
  • [雑誌論文] Fusion systems and blocks with non-abelian defect groups2014

    • 著者名/発表者名
      楢崎亮
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1872 ページ: 108-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540021
  • [学会発表] 数理モデルを構築する能力と AI リテラシーを涵養する教材例2023

    • 著者名/発表者名
      梶真理香,鬼頭秀行,楢崎亮,稗田吉成,松野高典,室谷文祥
    • 学会等名
      第29回日本高専学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02918
  • [学会発表] 大阪公立大高専におけるICTを活用した数学教育2023

    • 著者名/発表者名
      楢崎 亮
    • 学会等名
      第5回 数学教育セミナー オンラインを利用した数学教育の現状とこれから
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02918
  • [学会発表] 統計処理ソフトを用いた演習2023

    • 著者名/発表者名
      梶真理香,鬼頭秀行,楢崎亮,稗田吉成,松野高典,室谷文祥
    • 学会等名
      第105回全国算数・数学教育研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02918
  • [学会発表] 非可換不足群を持つブロックのIsotype2011

    • 著者名/発表者名
      楢崎亮
    • 学会等名
      有限群のコホモロジー論とその周辺
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540021
  • [学会発表] Isometries and blocks with T.I.defect groups2010

    • 著者名/発表者名
      楢崎亮
    • 学会等名
      XIV International Conference on Representations of Algebras and Workshop
    • 発表場所
      National Memorial Youth Center, Tokyo
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540021
  • 1.  宇野 勝博 (70176717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  脇 克志 (30250591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  功刀 直子 (50362306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飛田 明彦 (50272274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  有木 進 (40212641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮地 兵衛 (90362227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥山 哲郎 (60128733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松野 高典 (30311046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  稗田 吉成 (80321454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  鬼頭 秀行 (40866951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  和田 健 (00469587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  室谷 文祥 (30623433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中才 恵太朗 (00909450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi