• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥山 哲郎  OKUYAMA Tetsuro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

奥山 哲朗  オクヤマ テツロウ

隠す
研究者番号 60128733
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
2012年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
2006年度 – 2010年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 北海道教育大学, 教育学部旭川校, 教授
1998年度 – 2004年度: 北海道教育大学, 教育学部・旭川校, 教授 … もっと見る
2001年度: 北海道教育大学, 教育学部旭川校, 教授
1999年度: 北海道教育大学, 旭川校・教育学部, 教授
1999年度: 北海道教育大学旭川校・教育学部
1997年度 – 1999年度: 北海道教育大学, 教育学部旭川校, 教授
1998年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 北海道教育大学, 教授
1994年度 – 1996年度: 北海道教育大学, 教育学部・旭川校, 教授
1991年度 – 1992年度: 大阪市立大学, 理学部, 助教授
1989年度: 大阪市立大学, 理学部, 助教授
1986年度: 大阪市立大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学 / 代数学・幾何学
研究代表者以外
代数学 / 代数学・幾何学 / 代数学 / 解析学 / 大域解析学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
有限群の表現論 / ブルエ予想 / ブロック多元環 / 傾斜複体 / Block Algebras / Broue's Conjecture / 相対射影被覆 / 有限群 / コホモロジー / 導来同値 … もっと見る / Representations of Finite Groups / Splendid Tilting Complexes / 有限群の表現 / 有限群のコホモロジィ / AuslanderーReiten理論 / green対応 / 加群のvariety / 加群の指数 / extraーspecial pー群 / 表現論 / 群の表現論 / 群のコホモロジー / ブロックの導来同値 / モジュラー表現 / ブロック理論 / FINITE GROUPS / MODULAR REPRESENTATION / BLOCK THEORY / BROUES CONJECTURE / DERIVED EQUIVALENCES / Represenrations of Finite Groups / Tilting Complexes / Relative Projective Covers / 新谷ディセント / Shintani Descent / グラウバウマン対応 / 加群の複体 / 加群の複体とコホモロジー / Representation of Finite Group / Block Algebra / Derived Equivalence / Glauberman Correspondence / Complex of Modules / Cohomology … もっと見る
研究代表者以外
有限群 / ブルーエ予想 / perfect isometry / ブロック / モジュラー表現 / 導来同値 / Green対応 / Big Cohen-Macaulay加群 / Frobenius写像 / 対称群 / パーフェクト・アイソメトリー / Shintani descent / D-module / Broue conjecture / デイド予想 / パーフェクトアイソメトリ / 新谷ディセント / シュバレー群 / 家事労働 / 女子労働 / 家父長制 / 家事サ-ビス / リプロダクション / ニュ-ワ-ク / フェミニズム / 労働力の再生産 / モジュラ-表現 / Steinbeig指標 / Auslander-Reiten系列 / 主直既約指標 / Brauer対応 / 自明なソース / Alperin予想 / convex operator / convex integrand / Fenchel-Moreau theorem / integrand representation / 完備局所環 / Groebner基底 / 代数的組み合わせ論 / association scheme / Spencer cohomology / Kaehler多様体 / 高次元カテゴリー / モノイダルカテゴリー / マッキー関手 / 有限群のモジュラー表現 / バーンサイド環 / カテゴリーの母関数 / 種 / 有限生成群の母関数 / category / monoidal category / MacMilliams identity / code / topos / bicategory / crossed Buenside ring / Mackey functor / アウスランダー・ライデン・グラフ / 直既約加群 / 既約加群 / 有限代数群 / コホモロジー加群 / アウスランダー・ライテン・グラフ / ガロア・ディセント / コホモロジー環 / ブロック・イデアル / ソース多元環 / ディフェクト群 / ブロッタ・イデアル / 指標 / フージョン・システム / パーフェクト・アイソメトリ / シロー部分群 / 有限単純群 / フュージョン・システム / シロー群 / 同変単純ホモトピー理論 / 同変S-コボルディズム / 同変Whiteheadのねじれ / G-expansion圏 / グラーバーマン対応 / アイザックス対応 / アルペリン予想 / イソタイピー / Isaacs 対応 / パ-フェクト・アイソメトリー / グラー・バーマン対応 / デ-ド予想 / block / isotypy / Glauberman correspondence / Isaacs correspondence / Broue予想 / AR-系列 / Hecke環 / Lie型群 / p-モジュラー系 / 直交関係 / ブロック直交関係 / 互換 / Robinson / derived equivalence / AR-sequence / Hecke algebra / symmetric group / groups of Lie type / ネター局所環 / ホモロジー予想 / 完備局所環の構造定理 / Bertini定理 / Witt定理 / p進展開 / Witt環 / Noetherian local ring / Homological conjectures / Frobenius map / p-adic representation / Bertini Theorem / Witt ring / big Cohen-Macaulay modules / Structure theorem of complete local rings / 森田同値性 / 零化条件 / 入射加群 / ゴルディー次元 / 表現論 / アウスランダー・レイテン理論 / 概分裂列 / 多元環 / 繰り返し圏 / 自己入射的 / 中山自己同型 / 双列 / derived / Morita duality / annihilator condition / injective module / Goldie dimension / representation theory / finite group / Auslander-Reiten theory / almost split sequence / 相対性論的束縛状態 / 量子色力学 / 光円錐量子化法 / タム-ダンコフ / 相対論的束縛状態 / 光円錐座標 / タム-ダンコフ近似 / クォーク / 束縛状態 / 相対論 / relativity / bound state / light cone quantization / Tamm-Dancoff / 有限ユニタリ群 / フロベニウス写像 / Dade's conjecture / shintani descent / modular representation / ブロック多元環 / コホモロジー群 / 不足群 / コホモロジー / 森田同値 / 単純群 / パーフェクト アイソメトリ / Broue's conjecture / Block algebra / Dade conjecture / Cohomology group / Perfect isometry / Modular representation / Defect group / Cartan接続 / 不変量 / 微分方程式 / Cartan connecton / Invariants / diffferential equation 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  有限群のコホモロジー論の研究

    • 研究代表者
      佐々木 洋城
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      信州大学
  •  有限群の指標間のパーフェクト・アイソメトリの一般化について

    • 研究代表者
      宇野 勝博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
      大阪教育大学
  •  有限群のfusion systemとコホモロジーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  グラウバウマン-渡辺対応とブロックの導来同値性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  群多元環のブロックの導来同値性と新谷ディセントの理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  有限型の微分方程式系の不変量の幾何学的研究

    • 研究代表者
      八ッ井 智章 (八ツ井 智章)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  コホモロジー群と新谷ディセントのブルーエ予想への応用

    • 研究代表者
      宇野 勝博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪教育大学
      大阪大学
  •  Splendid傾斜複体の構成とブルエ予想の研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  表現論における傾斜複体の構成と相対射影被履の理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  新谷ディセントのパーフェクトアイソメトリ、デイド予想への応用

    • 研究代表者
      宇野 勝博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有限群の表現論におけるブルエ予想の研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  可換代数学に於けるネター局所環の研究

    • 研究代表者
      西村 純一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  多元環の表現論

    • 研究代表者
      住岡 武, 浅芝 秀人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  光円錐タム-ダンコフ方程式の解法

    • 研究代表者
      阿部 修
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  高次元カテゴリー論による群の表現論の基礎付け

    • 研究代表者
      吉田 知行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  加群の剛性とその応用

    • 研究代表者
      宇野 勝博
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有限群のブロックについての研究

    • 研究代表者
      渡辺 アツミ
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  有限群のモジュラー表現の研究

    • 研究代表者
      津島 行男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  有限群の表現論のコホモロジー的方法による研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  可換代数学に於けるネタ-局所環の研究

    • 研究代表者
      西村 純一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  凸インテグランドによる凸作用素の表現の研究

    • 研究代表者
      小室 直人
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  有限群のモジュラー表現の研究

    • 研究代表者
      津島 行男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  有限群の表現論とコホモロジィ理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  家事労働問題に関する理論的実証的研究

    • 研究代表者
      竹中 恵美子, 津島 行男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  同変単純ホモトピー理論,G-expansion圏とその応用

    • 研究代表者
      荒木 捷郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The heights of irreducible Brauer characters in 2-blocks of the symmetric groups2012

    • 著者名/発表者名
      奥山 哲郎、清田正夫、和田倶幸
    • 雑誌名

      J. Algebra

      巻: 368 ページ: 329-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540013
  • [雑誌論文] Some properties of spin modules of the symmetric groups2010

    • 著者名/発表者名
      奥山哲郎
    • 雑誌名

      RIMS KOKYUROKU 1709巻

      ページ: 38-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540001
  • [雑誌論文] Eigenvalues of Cartan matrices of blocks in finite groups2010

    • 著者名/発表者名
      T.Okuyama, T.Wada
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics

      巻: 524 ページ: 127-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540001
  • [雑誌論文] A remark on associated primes in the cohomology algebra of a finite group2010

    • 著者名/発表者名
      奥山哲郎
    • 雑誌名

      RIMS KOKYUROKU 1679巻

      ページ: 113-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540001
  • [雑誌論文] Eigenvalues of Cartan matrices of blocks in finite groups2010

    • 著者名/発表者名
      奥山哲郎、和田倶幸
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics 524巻

      ページ: 20-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540001
  • [雑誌論文] On a certain simple modules and cohomology of the symmetric group over GF(2)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okuyama
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku 1581

      ページ: 58-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540004
  • [雑誌論文] On a certain simple modules and cohomology of the symmetric group over GF(2)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okuyama
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku(数理解析研究所講究録) 1581

      ページ: 58-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540004
  • [雑誌論文] On a certain simple module and cohomology of the symmetric group over GF(2)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okuyama
    • 雑誌名

      RIMS Koukyuroku(数理解析研究所講究録) 1581

      ページ: 58-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540004
  • [雑誌論文] On a theorem of Mislin on cohomology isomorphism and control of fusion2006

    • 著者名/発表者名
      T.Okuyama
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1466

      ページ: 86-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540001
  • [雑誌論文] On a theorem of Mislin on cohomology isomorphism and control of fusion2006

    • 著者名/発表者名
      T.Okuyama
    • 雑誌名

      Research Inst. for Math.Sci.Kokyuroku 1466

      ページ: 86-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540001
  • [雑誌論文] Homogeneous system of parameters for cohomology algebras of finite groups2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okuyama, H.Sasaki
    • 雑誌名

      Archiv der Mathematik 2

      ページ: 110-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540055
  • [雑誌論文] Homogeneous system of parameters for cohomology algebras of finite groups2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okuyama, H.Sasaki
    • 雑誌名

      Archiv der Mathematik 82

      ページ: 110-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540055
  • [雑誌論文] Homogeneous systems of parameters in cohomology algebms of finite groups2004

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Tetsuro, Sasaki Hiroki
    • 雑誌名

      Archiv.Math. 82・2

      ページ: 110-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340012
  • [学会発表] Principal 3-block algebras of some finite groups with Sylow 3-subgroup M(3)2012

    • 著者名/発表者名
      奥山 哲郎
    • 学会等名
      有限群の表現論およびその周辺
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540013
  • [学会発表] Relative projective covers and the Brauer construction over finite group algebras2011

    • 著者名/発表者名
      奥山 哲郎
    • 学会等名
      有限群のコホモロジー論とその周辺
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540013
  • [学会発表] Cartan eigenvalues of blocks of finite groups2010

    • 著者名/発表者名
      奥山哲郎、和田倶幸
    • 学会等名
      日本数学会2010年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540001
  • [学会発表] 有限群のコホモロジー環の素因子について2009

    • 著者名/発表者名
      奥山哲郎
    • 学会等名
      有限群とコホモロジー論とその周辺 研究集会
    • 発表場所
      信州大学・全学教育機構
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540001
  • [学会発表] 有限群のコホモロジー環の素因子について2009

    • 著者名/発表者名
      奥山哲郎
    • 学会等名
      有限群とコホモロジー論とその周辺研究集会
    • 発表場所
      信州大学・全学教育機構
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540001
  • [学会発表] Some properties of spin module of the symmetric groups2008

    • 著者名/発表者名
      奥山哲郎
    • 学会等名
      有限群と代数の表現論とその周辺研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540001
  • [学会発表] On some properties of the spin module of the symmetric groups2008

    • 著者名/発表者名
      奥山哲郎
    • 学会等名
      「有限群の表現論とその周辺」研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540001
  • [学会発表] 対称群のGF(2)上のある種の既約加群とコホモロジー2007

    • 著者名/発表者名
      奥山 哲郎
    • 学会等名
      RIMS研究集会(有限群のコホモロジー論の研究)
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540004
  • [学会発表] On a certain simple module and cohomology of the symmetric group over GF(2)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Okuyama
    • 学会等名
      Cohomology Theory of Finite Groups and Related Topics Jul.29.2007, Research Inst. Mathematical Sci
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      2007-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540004
  • [学会発表] On Broue's Conjecture in Representation theory of Finite Groups2006

    • 著者名/発表者名
      T. Okuyama
    • 学会等名
      51 st Symposium on Algebras (Math. Soc. Japan)
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540004
  • [学会発表] 有限群の表現論におけるブルエ予想をめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      奥山 哲郎
    • 学会等名
      第51回代数学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大学院
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540004
  • 1.  八ツ井 智章 (00261371)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北山 雅士 (80169888)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福井 昌樹 (20002628)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小室 直人 (30195862)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  津島 行男 (80047240)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 修 (30202659)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  住岡 武 (90047366)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西村 純一 (00025488)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長谷川 和泉 (50002473)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宇野 勝博 (70176717)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  居相 真一郎 (50333125)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅芝 秀人 (70175165)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河内 明夫 (00112524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原田 学 (10046914)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  荒木 捷朗 (80046888)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河田 成人 (50195103)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大久保 和義 (80113661)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吹田 信之 (90016022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐々木 洋城 (60142684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡邉 アツミ (90040120)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  飛田 明彦 (50272274)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  脇 克志 (30250591)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加戸 次郎 (10117939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  桜田 邦範 (30002463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  和久井 道久 (60252574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  功刀 直子 (50362306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川中 宣明 (10028219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  越谷 重夫 (30125926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹中 恵美子 (10046881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  服部 良子 (80198770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田尾 鶉三 (40046876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  菅原 健 (20201569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉田 知行 (30002265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山田 裕史 (40192794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  辻下 徹 (10107063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  丹原 大介 (50163712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  今野 一宏 (10186869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  臼井 三平 (90117002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  伊吹山 知義 (60011722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  楢崎 亮 (20567929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  有木 進 (40212641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮地 兵衛 (90362227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉村 善一 (70047330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大嶋 秀明 (70047372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  平峰 豊 (30116173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  八牧 宏美 (60028199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山形 邦夫 (60015849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  兼田 正治 (60204575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  長田 正幸 (10107229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  永友 清和 (90172543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  渡部 隆夫 (30201198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  平木 彰 (90294181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  馬場 良始 (10201724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  河合 浩明 (10222431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  宇佐美 陽子 (90151993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi