メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
川中 宣明
KAWANAKA Noriaki
ORCID連携する
*注記
…
別表記
川中 宜明 KAWANAKA Noriaki
隠す
研究者番号
10028219
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2009年度: 大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
2006年度: 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
1998年度 – 2001年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
…
もっと見る
2000年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
1996年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
1989年度 – 1995年度: 大阪大学, 理学部, 教授
1988年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
1986年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学
/
代数学
/
代数学
研究代表者以外
代数学
/
代数学・幾何学
/
代数学
/
大域解析学
/
解析学
キーワード
研究代表者
ヘッケ環 / 結び目 / 量子群 / 表現論 / 代数群 / 有限群 / グラフ / ホップ代数 / アフィン・リー代数 / 多元環の表現
…
もっと見る
/ 変換群 / 可解格子模型 / リ-環 / 有限群の表現 / 準周期的点集合 / ルート系の折り畳み / コクセタ-群 / 準結晶 / 対称群 / アダムス作用素 / シュアー多項式 / アルゴリズム / 代数学 / ヤング図形 / フック公式 / 既約表現 / 半単純リー環の共役類 / 絡み目の不変量 / 重力場 / ルート系 / 特異点 / 超リー代数 / 局所ワイル群 / デル・ペッツオ曲面 / 基本群 / エルンスト方程式 / ヘーガード分解 / オービホールド / ベルグマン核 / テンパリー・リーブ代数 / Ernst equation / Knot invariant / Hecke algebra / Quantum group / Singularity / Super Lie algebra / カッツ・ムーディーリー環 / アソシエーション・スキーム / ユニタリ鏡映群 / 超幾何関数 / 相関関数 / 鏡映群 / モジュラー形式 / コード理論 / アソシエーションスキーム / フュージョン代数 / スピン・モデル / 最高ウェイト加群 / 統計力学 / 量子代数 / アダマール行列 / 有限単純群 / Kac-Moody Lie Algebra / Quantum Group / Association Scheme / Finite Group / Unitary Refrection Group / 有限シュヴァレー群 / 複素鏡映群 / 結び目不変量 / affine Lie algebras / Hecke algebras / finite Chevalley groups / complex reflection groups / quantum groups / knot invariants
…
もっと見る
研究代表者以外
表現論 / 量子群 / 代数群 / 頂点作用素代数 / 結び目 / ヘッケ環 / Shintani descent / 類体論 / 基本群 / 3次元多様体 / ゼータ関数 / 超幾何函数 / ホップ代数 / 虚数乗法論 / 指標層 / 量子不変量 / 一般型代数曲面 / 代数群の作用 / algebraic groups / Hecke algebras / componentwise linear / generic initial ideal / lexsegment ideal / graded Betti number / リーマン面 / 共形場理論 / representation theory / 数理物理学 / デイド予想 / パーフェクトアイソメトリ / ブルーエ予想 / 新谷ディセント / モジュラー表現 / シュバレー群 / 最高ウェイト加群 / Lusztig予想 / twining character / Demazure modules / D-modules / infinitesimal groups / 既約指標 / 複素鏡映群 / Ariki-Koike algebra / 有限Chevalley群 / Z / 楕円曲線 / 虚数乗法 / 等分方程式 / ガロワ拡大 / 分解法則 / 数式処理 / ホワイトヘッド群 / 誘導定理 / Sーコボルディズム / ケ-ラ-アインシュタイン多様体 / 組み紐群 / Alexander多項式 / YangーBaxter方程式 / ベルグマン核函数 / ゼゲ-核函数 / 再生核 / 漸近展開 / 境界挙動 / 強擬凸領域 / ホモロジ-代数曲面 / 小平次元 / 商特異点 / ヒッグス・バンドル / モジュライ / 代数的組合せ論 / アソシエーションスキーム / スピンモデル / Hadamard行列 / 距離正則グラフ / Hamming scheme / moduler invariance / 指標表 / ブレイド群 / 絡み目 / 準代数多様体 / 線型計画法 / 正則計量 / 可積分系 / 一般超幾何微分方程式 / 可解格子模型 / Bethe仮説 / 一般化超幾何微分方程式 / Macdonald多項式 / 箱玉系 / ソリトン / 粘性流体 / ワイル亜群 / ニコルス代数 / スーパー代数 / 無限次元Lie代数 / スーパーLie代数 / Nichols代数 / ガロワ拡大体 / アーベル多様体 / 保型関数と保型形式 / アルチンのL関数 / 有限群の表現 / 群作用 / K一群 / ホモトピー同値 / 指標 / 極小曲面 / クロネッカー極限公式 / ジーゲル関数 / 虚2次体 / モジュラー方程式 / スーパーシンギュラー素点 / 連分数展開 / 不変式論 / 双対性 / ベクトル束のモジュライ / 超幾何型微分方程式 / 共形場 / 数論 / 場の理論 / b関数 / 9アナログ / capelli恒等式 / D加群 / ベクトル束 / Invariant Theory / Duality / Quantum Groups / Algebraic Groups / Moduli of Vector Bundles / Hypergeometric Differential Equations / Conformal Fields / Number Theory / Abhyankar-Mohの定理 / 開代数曲面 / 超ケーラー多様体 / Log幾何学 / Hodge構造 / BMW代数 / アフィン空間 / 射影代数多様体 / Theorem of Abhyankar-Moh / Open algebraic surfaces / Hyper Kahler manifold / Log geometry / Hodge structure / Quantum invariant / Surface of general type / BMW algebra / 有限単純群 / モンスター / 組合せ数学 / アソシェーションスキーム / finite simple groups / monster / combinatorics / vertex operator algebras / Cohen-Macaulay環 / squarefree monomial / 多項式環 / Kruskal-katona定理 / Componentwise linear / h-三角形 / 単体的複体 / Stanley-Reisner ideal / Cohen-Macaulay / 次数付ベッチ数列 / 双対複体 / 凸多面体 / 有限自由分解 / 外積代数 / グレブナ-基底 / 三角形分割 / Hilbert函数 / Gorenstein環 / Cohen-Macaulay ring / squaretree inonomial / polynomial ring / Kruskal-Katona thearem / オンサーガー代数 / 冪零リー環 / Schur関数 / ミュレディンガー作用素 / 準線型楕円型方程式 / L作用素 / A^<(1)>_1 / principal realization / 完全積分可能系 / 可解リー環 / 巾零リー環 / Onsager algebra / nilpotent Lie algebras / Schur function / Schrodinger operator / semilinear elliptic equation / vertex operator algebra / L operators / 結び目理論 / 3次元多様体論 / 有限型不変量 / 低次元位相幾何 / 双曲構造 / 双曲幾何 / 有限群 / 写像類群 / ウェブ図 / 量子摂動不変量 / Riemann surface / Knot theory / 3-dimensional manifold / vertey operator algebra / quantum invariant / finite type invariant / 超代数 / トロイダル超代数 / 現論 / 整数論 / スーパーリー代数 / 偏微分方程式 / 量子包絡超代数 / 岩堀ヘッケ代数 / Superalgebras / Quantum groups / Toroidal superalgebras / Vertex operator algebras / Representaion theory / Number theory / 有限ユニタリ群 / フロベニウス写像 / Dade's conjecture / perfect isometry / Broue conjecture / shintani descent / modular representation / 代数解析 / カッツムーディ・リー代数 / algebraic group / representation / algebraic analysis / 量子群上のKempf vanishing / Kempfs vanishing theorem / Beilinson-Bernstein対応 / filtration / 正標数 / 無限小群 / Dxo群 / 無限小解析 / Cohomology / Lusztig's conjecture / Kempf's vanishing theorem / quantum algebras / 無限次元リー代数 / 最高ウエイトDb群 / カッツ・ムーディ・リー代数 / Infimte dimensiand Lie Igobras / quantum groups / algobrarc groups / Highestweight modulas / 特殊線形群 / 概指標 / 対称空間 / Green関数 / Hall-Littlewood関数 / Macdonald関数 / 一般Green関数 / graded Hecke algebra / Luszfig's conjecture / special linear group / irreducible character / almost character / character sheaf / symmetric space / ブロック多元環 / コホモロジー群 / 不足群 / コホモロジー / 森田同値 / 単純群 / パーフェクト アイソメトリ / 導来同値 / Broue's conjecture / Block algebra / Dade conjecture / Cohomology group / Perfect isometry / Modular representation / Defect group / 代数幾何 / 頂点作用素 / 数理物理 / 共形ブロック / モジュラー変換 / conformal field theory / algebraic geometry / vertex operator / vertex algebra / mathematical physics / 楕円リー代数 / 楕円超リー代数 / 楕円量子群 / スーパー量子群 / 3Z量子群 / コクセター群 / コクセター群半群 / 半群の語問題 / 楕円リー超代数 / 楕円リー起代数 / 楕円ルート系 / Elliptic Lie algebras / Elliptic Lie superalgebras / Elliptic quantum groups / Super quantum groups / 3Z quantum groups / Coxeter groups / Coxeter groupoids / Word problem of semigroups / パンルヴェ方程式 / モノドロミ / 超幾何微分方程式 / 超幾何方程式 / The Painleve equations / Monodromy / Hypergeometric equations / cyclotomic q-Schur algebra / Fock空間 / cellular algebra / 有限簡約群 / 有限対称空間 / cyclotomic q-Schur algerbra / 分解定数 / 積公式 / フォック空間 / 古典群 / gneralizd Green関数 / modified Arki-Koik algebraSchur- / Schur-Weyl duality / graded affine Hecke algebra / generalized Green関数 / Springer correspondence / complex reflection groups / cyclotomic q-Scqur algebras / Fock space / cellular aloebras / finite reductive groups / finite symmetric space / 3次元消去問題 / ホモロジ-平面 / 3、4次元多様体 / Einstein-Kaehler / リ-マン・ロッホの定理 / 位相的可縮曲面 / ネタ-の不等式 / 対数的エンリケス曲面 / Einstein-Kaehler計量 / 位相的可縮な代数曲面 / K3曲面の非ケーラー的退化 / 絡み目の不変量 / 対称空間上の球関数 / リーマン多様体上の測地線 / コンパクト・ケーラー・アインシュタイン多様体 / ベクトル場 / 3-dimensional cancellation problem / homology plane / algebraic surface of general type / fundamental group / Hecke algebra / manifold of dimension 3 or 4 / Einstein-Kaehler metric / Riemann-Roch theorem
隠す
研究課題
(
38
件)
研究成果
(
6
件)
共同研究者
(
91
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
量子群のスーパー化および楕円化を含む一般化およびワイル亜群
研究代表者
山根 宏之
研究期間 (年度)
2007 – 2009
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
表現論的アルゴリズムの研究
研究代表者
研究代表者
川中 宣明
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
萌芽研究
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
完全積分可能系に関係する可換微分作用素環およびその固有函数の構造
研究代表者
伊達 悦朗
研究期間 (年度)
2005 – 2008
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
大域解析学
研究機関
大阪大学
代数群、ヘッケ環および複素鏡映群の表現論
研究代表者
庄司 俊明
研究期間 (年度)
2005 – 2007
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
名古屋大学
楕円リー(超)代数、アフィン超リー代数およびその量子群の表現論
研究代表者
山根 宏之
研究期間 (年度)
2004 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
モノドロミ可解なパンルヴェ函数
研究代表者
大山 陽介
研究期間 (年度)
2004 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
大域解析学
研究機関
大阪大学
コホモロジー群と新谷ディセントのブルーエ予想への応用
研究代表者
宇野 勝博
研究期間 (年度)
2002 – 2005
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
大阪教育大学
大阪大学
頂点作用素代数の表現論と共形場理論
研究代表者
永友 清和
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
リー代数と量子群の表現論
研究代表者
谷崎 俊之
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
大阪市立大学
広島大学
代数群,ヘッケ環および複素鏡映群の表現論
研究代表者
庄司 俊明
研究期間 (年度)
2001 – 2003
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
名古屋大学
東京理科大学
代数群と量子群の表現の総合的研究
研究代表者
研究代表者
川中 宜明 (川中 宣明)
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
代数群のmodular表現
研究代表者
兼田 正治
研究期間 (年度)
2000 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
大阪市立大学
新谷ディセントのパーフェクトアイソメトリ、デイド予想への応用
研究代表者
宇野 勝博
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
代数群の表現論の代数解析的研究
研究代表者
谷崎 俊之
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
広島大学
リーマン面の量子構造とその低次元位相幾何への応用
研究代表者
村上 順
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
量子包絡代数と量子包絡超代数の表現論
研究代表者
山根 宏之
研究期間 (年度)
1998 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
凸多面体の組合せ論への応用を見込んだ計算可換代数についての基礎理論の構築
研究代表者
日比 孝之
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
完全積分可能系と無限次元代数の表現論
研究代表者
伊達 悦朗
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
コクセタ-群と準結晶
研究代表者
研究代表者
川中 宣明
研究期間 (年度)
1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
群論及び関連分野の総合的研究
研究代表者
八牧 宏美
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
代数学
研究機関
熊本大学
準結晶モデルの表現論的研究
研究代表者
研究代表者
川中 宣明
研究期間 (年度)
1995
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
代数系の幾何学的研究
研究代表者
宮西 正宜
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
ブレイド群の表現論
研究代表者
村上 順
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
準代数多様体分類の計画法への応用
研究代表者
角田 秀一郎
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
表現論の総合的研究
研究代表者
研究代表者
川中 宣明
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
総合研究(A)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
代数的組合せ論国際会議へ向けての準備
研究代表者
坂内 英一
研究期間 (年度)
1992
研究種目
総合研究(B)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
九州大学
群、リー環、多元環の表現
研究代表者
研究代表者
川中 宣明
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
代数曲面の特異点と位相
研究代表者
宮西 正宜
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
代数的手法による数理科学の研究
研究代表者
堀田 良之
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
総合研究(A)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東北大学
楕円曲線の整数論
研究代表者
山本 芳彦
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
同変Sーコボルディズム理論と誘導定理
研究代表者
川久保 勝夫
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
多変数函数論に現れる再生核の不変式論
研究代表者
小松 玄
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
大阪大学
ヘッケ環の表現論
研究代表者
研究代表者
川中 宣明
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
クロネッカー極限公式と虚数乗法論
研究代表者
山本 芳彦
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
多様体をめぐる諸問題
研究代表者
宮西 正宜
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(B)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
有限群と代数群の表現論
研究代表者
研究代表者
川中 宣明, 川中 宜明
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
ガロワ拡大体の構造
研究代表者
山本 芳彦
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
群作用と力学系の研究
研究代表者
中岡 稔
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
すべて
2008
2005
2004
すべて
学会発表
図書
[図書] Representation theory of algebraic groups and quantum groups.
2005
著者名/発表者名
Noriaki Kawanaka, et al.
総ページ数
490
出版者
Mathematical Society of Japan
データソース
KAKENHI-PROJECT-16540191
[図書] Representation theory of algebraic groups and quantum groups
2004
著者名/発表者名
Shoji Toshiaki, Kawanaka Noriaki他
総ページ数
490
出版者
Mathematical Society of Japan
データソース
KAKENHI-PROJECT-14340012
[図書] Representation theory of algebraic groups and quantum groups
2004
著者名/発表者名
Edited by Toshiaki, Shoji, Masaki Kashiwara, Noriaki Kawanaka 他
総ページ数
490
出版者
Mathematical Society of Japan
データソース
KAKENHI-PROJECT-16540191
[学会発表] Plain Algorithms
2008
著者名/発表者名
Noriaki Kawanaka
学会等名
Combinatorics and Representation Theory
発表場所
名古屋大学多元数理科学研究科
年月日
2008-09-03
データソース
KAKENHI-PROJECT-17340046
[学会発表] Plain Algorithms
2008
著者名/発表者名
Noriaki KAWANAKA
学会等名
Combinatorics and Representation Theory (第8回名古屋数学コンファレンス)
発表場所
名古屋大学多元数理科学研究科
年月日
2008-09-03
データソース
KAKENHI-PROJECT-19654004
[学会発表] ゲーム・アルゴリズム・表現論
2008
著者名/発表者名
川中 宣明
学会等名
日本数学会年会
発表場所
近畿大学
年月日
2008-03-26
データソース
KAKENHI-PROJECT-19654004
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
村上 順
(90157751)
共同の研究課題数:
11件
共同の研究成果数:
0件
2.
宮西 正宣
(80025311)
共同の研究課題数:
11件
共同の研究成果数:
0件
3.
永友 清和
(90172543)
共同の研究課題数:
10件
共同の研究成果数:
0件
4.
山根 宏之
(10230517)
共同の研究課題数:
9件
共同の研究成果数:
0件
5.
伊達 悦朗
(00107062)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
6.
川久保 勝夫
(50028198)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
7.
三木 敬
(40212229)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
8.
宇野 勝博
(70176717)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
9.
谷崎 俊之
(70142916)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
10.
坂根 由昌
(00089872)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
11.
庄司 俊明
(40120191)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
12.
大山 陽介
(10221839)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
13.
兼田 正治
(60204575)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
14.
角田 秀一郎
(60144424)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
15.
和久井 道久
(60252574)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
16.
日比 孝之
(80181113)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
17.
山本 芳彦
(90028184)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
18.
小林 毅
(00186751)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
19.
有木 進
(40212641)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
20.
張 徳棋
(20217269)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
21.
小松 玄
(60108446)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
22.
坂内 英一
(10011652)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
23.
松村 昭孝
(60115938)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
24.
横川 光司
(40240189)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
25.
鈴木 貴
(40114516)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
26.
斉藤 義久
(20294522)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
27.
臼井 三平
(90117002)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
28.
尾角 正人
(70221843)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
29.
野海 正俊
(80164672)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
30.
堀田 良之
(70028190)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
31.
三輪 哲二
(10027386)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
32.
吉田 知行
(30002265)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
33.
竹内 光弘
(00015950)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
34.
八牧 宏美
(60028199)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
35.
今野 一宏
(10186869)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
36.
渡部 隆夫
(30201198)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
37.
奥山 哲郎
(60128733)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
38.
越谷 重夫
(30125926)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
39.
脇 克志
(30250591)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
40.
柏原 正樹
(60027381)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
41.
篠田 健一
(20053712)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
42.
行者 明彦
(50116026)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
43.
金子 昌信
(70202017)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
44.
平地 健吾
(60218790)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
45.
永尾 汎
(40028080)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
46.
加須栄 篤
(40152657)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
47.
落合 豊行
(70016179)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
48.
森田 康夫
(20011653)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
小田 忠雄
(60022555)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
佐竹 郁夫
(80243161)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
藤木 明
(80027383)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
宮本 雅彦
(30125356)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
柳川 浩二
(40283006)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
並河 良典
(80228080)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
小谷 真一
(10025463)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
作間 誠
(30178602)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
渡辺 アツミ
(90040120)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
手塚 康成
(20197784)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
柳田 伸顕
(20130768)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
宇澤 達
(40232813)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
平木 彰
(90294181)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
飛田 明彦
(50272274)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
功刀 直子
(50362306)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
岡田 聡一
(20224016)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
村上 信吾
(80028068)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
谷口 義治
(20135651)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
田辺 広城
(70028083)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
池田 信行
(00028078)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
伊藤 達郎
(90015909)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
野村 和正
(40111645)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
71.
宗政 昭弘
(50219862)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
72.
山田 美枝子
(70130226)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
73.
難波 誠
(60004462)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
74.
西口 健二
(30172646)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
75.
中岡 稔
(70028075)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
76.
小池 正夫
(20022733)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
77.
近藤 武
(20012338)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
78.
新田 貴士
(20202244)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
79.
木村 弘信
(40161575)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
80.
小川 裕之
(70243160)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
81.
磯崎 洋
(90111913)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
82.
厚地 淳
(00221044)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
83.
山田 修司
(30192404)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
84.
原 靖浩
(10294141)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
85.
和田 健志
(70294139)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
86.
竹内 潔
(70281160)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
87.
吾郷 孝視
(60112893)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
88.
浜畑 芳紀
(90260645)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
89.
馬場 良始
(10201724)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
90.
河合 浩明
(10222431)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
91.
宇佐美 陽子
(90151993)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×