• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三木 敬  MIKI Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40212229
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授
2006年度: 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1998年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教授 … もっと見る
1997年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 講師
1995年度: 大阪大学, 理学部, 講師
1992年度 – 1993年度: 大阪大学, 基礎工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
大域解析学
研究代表者以外
代数学 / 代数学 / 大域解析学
キーワード
研究代表者
量子群 / 形状因子 / Virasoro algebra / Difference operator / Toroidal Lie algebra / Quantum group / 可積分表現 / トロイダル リー代数 / ヴィラソロ代数 / 差分演算子 … もっと見る / トロイダルリー代数 / 可積分な模型 / 可積分な場の理論 / 可解格子模型 … もっと見る
研究代表者以外
量子群 / Z / 結び目 / 表現論 / 頂点作用素代数 / 超幾何函数 / Hypergeometric equations / Monodromy / The Painleve equations / 超幾何方程式 / 超幾何微分方程式 / モノドロミ / パンルヴェ方程式 / Word problem of semigroups / Coxeter groupoids / Coxeter groups / 3Z quantum groups / Super quantum groups / Elliptic quantum groups / Elliptic Lie superalgebras / Elliptic Lie algebras / 楕円ルート系 / 楕円リー起代数 / 楕円リー超代数 / 半群の語問題 / コクセター群半群 / コクセター群 / 3Z量子群 / スーパー量子群 / 楕円量子群 / 楕円超リー代数 / 楕円リー代数 / knot invariants / quantum groups / complex reflection groups / finite Chevalley groups / Hecke algebras / affine Lie algebras / 代数群 / 結び目不変量 / 複素鏡映群 / 有限シュヴァレー群 / ヘッケ環 / アフィン・リー代数 / finite type invariant / quantum invariant / vertey operator algebra / representation theory / 3-dimensional manifold / Knot theory / Riemann surface / 量子摂動不変量 / ウェブ図 / 写像類群 / 有限群 / 双曲幾何 / 双曲構造 / 共形場理論 / 3次元多様体 / 低次元位相幾何 / 有限型不変量 / 量子不変量 / 3次元多様体論 / 結び目理論 / リーマン面 / L operators / vertex operator algebra / semilinear elliptic equation / Schrodinger operator / Schur function / nilpotent Lie algebras / Onsager algebra / 巾零リー環 / 可解リー環 / 完全積分可能系 / principal realization / A^<(1)>_1 / L作用素 / 準線型楕円型方程式 / ミュレディンガー作用素 / Schur関数 / 冪零リー環 / オンサーガー代数 / Nichols代数 / スーパーLie代数 / 無限次元Lie代数 / ホップ代数 / スーパー代数 / ニコルス代数 / ワイル亜群 / 粘性流体 / ソリトン / 箱玉系 / Macdonald多項式 / 一般化超幾何微分方程式 / Bethe仮説 / 可解格子模型 / 一般超幾何微分方程式 / 可積分系 / 楕円モジュラー函数 / 半線形楕円型方程式 / 加法的汎関数の分布 / ブラウン運動 / スミルノフ型の積分表示 / ティリング模型 / スピン鎖 / オンサーガ-代数 / 教理物理学 / 統計物理学 / リー環 / 格子模型 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  量子群のスーパー化および楕円化を含む一般化およびワイル亜群

    • 研究代表者
      山根 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  完全積分可能系に関係する可換微分作用素環およびその固有函数の構造

    • 研究代表者
      伊達 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  楕円リー(超)代数、アフィン超リー代数およびその量子群の表現論

    • 研究代表者
      山根 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  モノドロミ可解なパンルヴェ函数

    • 研究代表者
      大山 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トロイダル量子群の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三木 敬
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  代数群と量子群の表現の総合的研究

    • 研究代表者
      川中 宜明 (川中 宣明)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リーマン面の量子構造とその低次元位相幾何への応用

    • 研究代表者
      村上 順
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  完全積分可能系と無限次元代数の表現論

    • 研究代表者
      伊達 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  可積分な模型の形状因子研究代表者

    • 研究代表者
      三木 敬
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オンサーガ-代数の表現論の研究

    • 研究代表者
      伊達 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  可解格子模型と可積分な場の理論研究代表者

    • 研究代表者
      三木 敬
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  量子群と可解格子模型

    • 研究代表者
      尾角 正人
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A (q,Y)analog of the W_<1+∞> algebra,2007

    • 著者名/発表者名
      K. Miki
    • 雑誌名

      J. Math. Phys. 48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540027
  • [雑誌論文] A (q,γ) analog of the W_1+∞ algebra2007

    • 著者名/発表者名
      三木 敬
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics 48

      ページ: 123520-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340046
  • [雑誌論文] A (q, γ) analog of the W_<1+∞> algebra2007

    • 著者名/発表者名
      Kei Miki
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics vol.48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340046
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum Toroidal algebra $U_q(sl_{n+1}({cal C}_gamma))$ $(nge 2)$2006

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 43

      ページ: 895-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540026
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra2006

    • 著者名/発表者名
      三木 敬
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 43

      ページ: 895-922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340046
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum Toroidal algebra $U_q(s1_{n+1}({ca1 C}_gamma))$ $(nge 2)$2006

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 43

      ページ: 895-922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540026
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arisingfrom the quantum toroidal algebra $U_q(sl_{n+1}{cal C}_Lgamma))$ $(nge 2)$2006

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 43

      ページ: 895-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540026
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra U_q (sl_{n+l} (C gamma)) (n≧2)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 43

      ページ: 895-922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540192
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra Uq(sln+1 (Cγ)) (n≧2)2006

    • 著者名/発表者名
      Miki, Kei
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 43

      ページ: 895-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540191
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra U_q(Sl_<n+1>(C_γ)) (n≧2)2006

    • 著者名/発表者名
      Miki, Kei
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 43

      ページ: 895-922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540191
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra U_q(sl_{n+1}(C_\ gamma)) (n≧2)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 43

      ページ: 895-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540192
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra Uq(sln+1(Cγ) (n≧2),2006

    • 著者名/発表者名
      Kei Miki
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 43

      ページ: 895-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540191
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra U_q(sl_{n+1} (C_gamma)) (n≧2)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 43

      ページ: 895-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540192
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra Uq(sl2(Cγ))2005

    • 著者名/発表者名
      Miki, Kei
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 42

      ページ: 885-929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540191
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra U_q(sl_2(C_gamma))2005

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka Jour.Math. 42

      ページ: 885-929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340046
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra Uq(s12(Cγ)).2005

    • 著者名/発表者名
      Miki, Kei
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 42

      ページ: 885-929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540191
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra $U_q(s1_{n+1}({cal C}_gamma))$2005

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 42

      ページ: 885-929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540026
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra U_q(sl_2(C_gamma))2005

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 42

      ページ: 885-929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540192
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra U_q(sl_2(C_γ))2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Miki
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 42

      ページ: 885-929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540192
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal $U_q(sl_2(C_gamma))$2005

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 42

      ページ: 885-929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540026
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra U_q(sl_2(C_γ))2005

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 42

      ページ: 885-929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540026
  • [雑誌論文] Some quotient algebras arising from the quantum toroidal algebra U_q(sl_2(C_\gamma))2005

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 42

      ページ: 885-929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540192
  • [雑誌論文] Integrable irreducible highest weight modules for ${D\rm sl}\sb 2(\bold C\sb p[x\sp{±1},y\sp{±1}])$.2004

    • 著者名/発表者名
      Miki, Kei
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 41 no.2

      ページ: 295-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540191
  • [雑誌論文] Integrable irreducible highest weight modules for sl_2(C_p[x^{\pm 1},y^{\pm 1}])2004

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 41

      ページ: 295-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540192
  • [雑誌論文] Integrable irreducible highest weight modules for $sI_2(C_pIx^{pm 1},y^{pm 1}])$2004

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 41

      ページ: 295-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540026
  • [雑誌論文] Integrable irreducible highest weight modules for s12(Cp[x±1, y±1)$.2004

    • 著者名/発表者名
      Miki, Kei
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 41

      ページ: 295-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540191
  • [雑誌論文] Integrable irreducible highest weight modules for $sl_2(C_p[x^{pm 1}, y^{pm 1}])$2004

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 41

      ページ: 295-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540026
  • [雑誌論文] Integrable irreducible highest weight modules for sl_2 C_p[x^<±1>,y^<±1>]2004

    • 著者名/発表者名
      三木 敬
    • 雑誌名

      Osaka J.Math. 41・2

      ページ: 295-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540026
  • [雑誌論文] Integrable irreducible highest weight modules for sl_2(C_p[x^{pm 1}, y^{pm 1}]).2004

    • 著者名/発表者名
      K.Miki
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 41

      ページ: 295-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540192
  • [雑誌論文] Integrable irreducible highest weight modules for sl_2(Cp[x^<±1>,y^<±1>])2004

    • 著者名/発表者名
      Kei Miki
    • 雑誌名

      Osuka Journal of Mathematics 141

      ページ: 295-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540192
  • [雑誌論文] Integrable irreducible highest weight modules for sl2(Cp[x±1, y±1)$2004

    • 著者名/発表者名
      Miki, Kei
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 41

      ページ: 295-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540191
  • 1.  伊達 悦郎 (00107062)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川中 宣明 (10028219)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山根 宏之 (10230517)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永友 清和 (90172543)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大山 陽介 (10221839)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尾角 正人 (70221843)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 順 (90157751)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 貴 (40114516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小谷 眞一 (10025463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松村 昭孝 (60115938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小松 玄 (60108446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野海 正俊 (80164672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇野 勝博 (70176717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  日比 孝之 (80181113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内田 素夫 (10221805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  厚地 淳 (00221044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  作間 誠 (30178602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 修司 (30192404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今野 一宏 (10186869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  落合 豊行 (70016179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  和久井 道久 (60252574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  有木 進 (40212641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  谷崎 俊之 (70142916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  庄司 俊明 (40120191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  坂根 由昌 (00089872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi