• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 弘信  KIMURA HIRONOBU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40161575
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 名誉教授
2016年度 – 2019年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授
2010年度 – 2015年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 教授
2013年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2011年度: 東京大学, 数理科学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2008年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 教授
2002年度 – 2007年度: 熊本大学, 理学部, 教授
2006年度: 熊本大学, 大学院自然科学研究科, 教授
2006年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 教授
2005年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
1999年度 – 2003年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
1999年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 熊本大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 大学院数理科学研究科, 助教授
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 助教授
1992年度: 東京大学, 大学院数理科・学研究科, 助教授
1992年度: 東京大学大学院, 数理科学研究科, 助教授
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 教養学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
大域解析学 / 解析学 / 大域解析学 / 解析学基礎 / 小区分12010:基礎解析学関連
研究代表者以外
解析学 / 代数学・幾何学 / 代数学 / 大域解析学 / 大域解析学 / 非線形科学 / 基礎解析学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
一般超幾何関数 / 超幾何関数 / de Rham cohomology / モノドロミー保存変形 / homology / 一般Schlesinger系 / 合流 / Grassmann多様体 / Airy関数 / Schlesinger系 … もっと見る / Twistor理論 / Radon変換 / 特殊関数 / Painleve equation / 準直交多項式 / hypergeometric / de Rham theory / confluence / holonomic系 / general hypergeometric function / Painleve方程式 / generalized Airy function / 隣接関係式 / 可積分系 / Ward対応 / de Rham理論 / Twistor theory / special function / Lie algebra / regular element / stratification / cohomology / flat basis / 交点理論 / 交点数 / intersection theory / 行列積分 / 量子Painleve系 / 超幾何函数 / ハミルトニアン / holondmic / 鞍部関法 / 関数方程式の大域理論 / Yang-Mills / Riemann-Hilbert問題 / 一般化された反自己双対方程式 / de Rham cohomology群 / 一般超幾何 / 国際研究者交流 / イギリス:フランス / middle convolution / monodromy 保存変形 / twistor理論 / Radon transform / Grassmann多様体上の超幾何関数 / 一般シュレジンガー方程式 / q-超幾何関数 / 量子Grassmann多様体 / 量子群 / 量子パンルベ系 / conomology / 鞍部点法 / de Rham 理論 / ガウス超幾何関数 / 二次関係式 / ガンマ関数 / 二次関形式 / Airy / Okubo system / Gauss hypergeometric / quadratic relation / 初期値空間 / アクセサリーパラメータ / Gauss Manin系 / generating function / Veronese variety / cohomological intersection number / intersection matrix / generalized Airy fanction / Gauss超幾何 / Kummerの超幾何 / Hermite / Painlev'e方程式 / Garnier系 / space of initial conditions / accessory parameter / 一般反自己双対Yang-Mills / 一般化Airy関数 / 一般反自己双対Yang-Mills方程式 / Gauss-Manin系 / Okubo方程式 / Twistor Theory / Generalized anti-self-dual Yang Mills / general Schlesinger system / monodromy preserving deformation / de Rham Theory / 行列積分型超幾何関数 / 量子パンルベ方程式 / Mellin-Barnes積分表示 / グラスマン多様体上の超幾何函数 / Capelli恒等式 / semi-classical 直交多項式 / Random matrix … もっと見る
研究代表者以外
超幾何関数 / パンルヴェ方程式 / 量子群 / 完全積分可能系 / 漸近展開 / accessory parameter / twisted cohomology / Painleve equations / rigid local system / 合流型超幾何関数 / 可積分系 / モノドロミ-群 / 接続問題 / ストークス現象 / rigid局所系 / モジュライ空間 / hypergeometric function / twisted homology / 代数曲面 / モノドロミ- / ガルニエ系 / 戸田方程式 / ソリトン / パンルベ方程式 / パフィアン系 / 超幾何微分方程式系 / 合流操作 / ドラム・コホモロジー / 有限単純群 / 超超越関数 / 大域的理論 / ガンマ関数の拡張 / 接続関係式 / モノドロミー / middle convolution / アクセサリー・パラメーター / 微分方程式の変形 / 超幾何函数 / 共形場理論 / モノドロミー表現 / Conformal field theory / Moduli space / モノドロミー群 / 交点理論 / エアリー関数 / Asymptotic expansion / 超平面配置 / arrangement of hyperplanes / Painleve方程式 / 変形 / 青空型分岐 / 構造安定 / 交叉形式 / 非線形発展方程式 / 時間依存型Schro^^¨dinger方程式 / モノドロミ-不変変形 / Roitrnanの定理 / 二次剰余記号 / 二次体 / 非合同イデアル群 / 合同部分群 / Dedekind和 / 平方剰余記号 / Chow群 / 表現の指標 / qアナロ-グ / 球函数 / マクドナルド多項式 / ゲルファント超幾何函数 / グラスマン多様体 / ハルミトン系 / 保型形式 / 不連続群 / ユニタリ表現 / Scattglng / Many-body / Conpleteness / 変換群 / 量子群の表現 / q離散 / 非線形シュレディンガー方程式 / QR分解法 / ロトカボルテラ方程式 / 戸田格子 / ドロミオン / C^*-力学系 / 直既約加群 / 超幾何微分方程式 / 大域的解析 / 数式処理 / 線形差分方程式(系) / プサイ関数の積分 / 多変数差(微)分方程式系 / プサイ関数の拡張 / プサイ関数積分系列 / 差分方程式 / 差分方程式の大域的解析 / 特殊関数 / プサイ関数の積分系列 / p-調和関数 / エアリー関数の拡張 / ねじれホモロジー / アクセサリー / パラメーター / rigid局所糸 / holonomic system / 大域解析 / 複素領域における微分方程式 / 超曲面 / 接続係数 / 解析学 / 微分方程式 / 漸近解析 / カルタン幾何 / q-パンルヴェ方程式 / 代数函数 / モノドロミ / モノドロミ非保存変形 / 組みひも群 / チャーンサイモンズ理論 / 3次元多様体 / ウィッテン不変量 / バシリエフ不変量 / 写像類群 / 降中心列 / 結び目理論 / braid group組紐群 / mapping class goup写像類群 / 3ーmanifold3次元多様体 / conformal field theory共形場理論 / quantum group量子群 / solvable lattice models可解格子模型 / moduli of riemann surfacesリ-マン面のモジュライ空 / braid group / Chern-Simons theory / 3-manifold / Witten invariant / Vassiliev invariants / Quantum groups / ツイスト・ホモロジー / ツイスト・コホモロジー / 接続公式 / 多変数超幾何関数 / 多変数合流型超幾何関数 / ストークス係数 / ツイステッド・サイクル / 隣接関係式 / 正準構造 / confluent HG function / confluce process / monodromy group / Stokes phenomenon / connection coefficient / 変形理論 / 多変数特殊函数 / 双有理正準変換 / 多変数特殊関数 / ホロノミック / 梯子構造 / 線型偏微分方程式系 / Integrable system / Deformation theory / Monodromy / Special functions / Hypergeometric functions / Garnier systems / Birational canonical / 代数群 / モンスター / 組合せ数学 / 頂点作用素代数 / ヘッケ環 / アソシェーションスキーム / finite simple groups / algebraic groups / monster / combinatorics / vertex operator algebras / Hecke algebras / 合流超幾何関数 / 不確定特異 / 不確定度 / 周期関係式 / 発散解 / 合流超幾何方程式 / D加群 / 不確定特異点 / Confluent hypergeometric function / Irregukar singular / Irregularity / Period relation / Intersection theory / Divergent solution / Airy function / 不確定特異性 / fwisted homology / accessary parameter / 振動積分 / 外積構造 / Vanishing cycle / confluent hypergeometric function / irrgular singularity / 超幾何方程式 / 多面体調和関数 / 鏡映群 / 捩れコホモロジー群 / モジュラー群 / 安定放物束 / 安定放物接続 / ウィナー・ホップ方程式 / ウイナー・ホップ方程式 / 逆分岐問題 / hypergeometric equations / polyhedral harmonics / reflection groups / moduli spaces / modular groups / stable parabolic connections / アクセサリー・パラメター / 合流 / 超幾何変数 / 積分表示 / deformation of differential equations / confluence / コンパクト化 / del Pezzo曲面 / Moishezon / ファノ多様体 / モイシェゾン多様体 / 無限可積分系 / モジュラー函手 / 位相的場の理論 / 剛幾何学 / 数論幾何学 / 政論幾何学 / 無限次元代数 / 代数曲線 / ヤコビ多様体 / 曲線の退化 / 重複ファイバー / K3曲面 / KZ方程式 / タイヒミュラー空間 / ワイル群 / 遠アーベル幾何学 / Rigid幾何学 / ミラー対称性 / モジュライ函手 / 位相場の理論 / カラビ・ヤウ多様体 / p進解析空間 / 幾何学的クリスタル / 3次元多様体の不変量 / リー代数 / Artin-Mazur形式群 / p進微分方程式 / Integrable systems with infinite degrees of freedom / Modular functor / Topological field theory / Rigid geometry / Arithmetic geometry / Bergman核 / 特異点論 / ピーク関数 / Szegoe核 / 有限型領域 / トーリック多様体 / 正則直線束 / Peak関数 / 一般超幾何関数 / 正則線束 / ベルグマン核 / ∂^^--ノイマン問題 / ∂-Neumann問題 / Peaking functions / Toric多様性 / δ^^--Neumann問題 / Toric多様体 / Bergman kernel / Singularity theory / Peak functions / Szegoe kernel / domains of finite type / toric variety / holomorphic line bundle / Pain leve方程式 / Gasnies系 / 準Pain leve性 / Fibonacci数 / Garnier系 / 準Painleve性 / 特異点 / Painleve equation / 準パンルヴェ性 / Ganier system / quasi-Painleve property / Fibonacci numbers 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (110人)
  •  行列積分型超幾何関数と非線形可積分系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12010:基礎解析学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  グラスマン多様体上の 超幾何関数,q-超幾何 関数と非線形特殊関数 の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      熊本大学
  •  一般超幾何関数とモノドロミー保存変形による可積分系の大域的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  微分方程式のrigidity・延長可能性と大域的構造の解析

    • 研究代表者
      原岡 喜重
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  パンルヴェ方程式の漸近解析とモノドロミ問題

    • 研究代表者
      大山 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ツイスター理論による一般超幾何関数とシュレジンガー系の統合理解にむけて研究代表者

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  微分方程式の解の積分表示に関する解析学と幾何学

    • 研究代表者
      原岡 喜重
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  パンルヴェ方程式とその仲間たちについての解析的研究

    • 研究代表者
      下村 俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  一般超幾何関数と無限小近傍を持つ点の配置空間の幾何研究代表者

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ある差分方程式の解の系列に関する研究

    • 研究代表者
      河野 實彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  無限可積分系の幾何学とモジュライ理論の新展開

    • 研究代表者
      上野 健爾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  有限型凝凸領域上のL^2正則関数に関する複素解析

    • 研究代表者
      神本 丈
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      九州大学
  •  合流型超幾何関数における層理、外積構造、漸近挙動、接続係数

    • 研究代表者
      原岡 喜重
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  第2ベッチ数1をもつC^nの複素解析的コンパクト化の構造と分類

    • 研究代表者
      古島 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  微分方程式と鏡映群(多面体調和関数・超幾何方程式・パンルヴェ方程式)

    • 研究代表者
      岩崎 克則
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一般超幾何と非線形可積分系の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  差分方程式の大域的理論の研究

    • 研究代表者
      河野 實彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  合流超幾何微分加群に関する研究

    • 研究代表者
      真島 秀行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  不確定特異性を持つ局所系の位相理論

    • 研究代表者
      原岡 喜重
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多変数特殊関数の統一理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  一般超幾何関数と無限可積分系研究代表者

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  有限単純群分類定理の応用

    • 研究代表者
      八牧 宏美
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  数式処理による微分方程式の研究

    • 研究代表者
      河野 實彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  群論及び関連分野の総合的研究

    • 研究代表者
      八牧 宏美
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多変数特殊関数の統一理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  完全積分可能な偏微分方程式系の研究

    • 研究代表者
      河野 實彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  超幾何関数と量子群

    • 研究代表者
      堀川 穎二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高次元ソリトン方程式の解析

    • 研究代表者
      薩摩 順吉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      非線形科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  変換群の理論と応用

    • 研究代表者
      岡本 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  一般合流超幾何関数の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  代数幾何学とその境界領域への応用

    • 研究代表者
      堀川 穎二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微分方程式の変換群

    • 研究代表者
      岡本 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  離散型ソリトン方程式の解析

    • 研究代表者
      薩摩 順吉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      非線形科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  保型関数

    • 研究代表者
      清水 英男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多体量子系の散乱理論

    • 研究代表者
      北田 均
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多変数特殊関数の諸問題

    • 研究代表者
      高野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  代数拡大体の数論の研究

    • 研究代表者
      黒田 成信
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  特殊函数と代数構造

    • 研究代表者
      野海 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  数理物理と位相幾何学及び関連する代数構造

    • 研究代表者
      河野 俊丈 (河野 俊文)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
      九州大学
  •  代数幾何学とその応用

    • 研究代表者
      堀川 頴二
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  力学系とその分岐の研究

    • 研究代表者
      矢野 公一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 超幾何関数入門2007

    • 著者名/発表者名
      木村 弘信
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [図書] 超幾何関数入門 (特殊関数への統一的視点からのアプローチ)2007

    • 著者名/発表者名
      木村 弘信
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340049
  • [図書] 超幾何関数入門2007

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [図書] 超幾何関数入 門(特殊関数への統一的視点からのアプローチ)2007

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340049
  • [雑誌論文] Relation of Semi-Classical Orthogonal Polynomials to General Schlesinger systems via Twistor Theory2017

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      "Analytic, Algebraic and Geometric Aspects of Differential Equations", Trends in Mathematics

      巻: 0 ページ: 399-414

    • DOI

      10.1007/978-3-319-52842-7_12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04903
  • [雑誌論文] Confluence of general Schlesinger systems and Twistor theory2016

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura and Damiran Tseveennamjil
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 46 ページ: 289-309

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04903
  • [雑誌論文] General Schlesinger Systems and Their Symmetry from the View Point of Twistor theory2013

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura, Damiran Tseveenamijil
    • 雑誌名

      Journal of Nonlinear Mathematical Physics

      巻: 20, Supplement 1 ページ: 130-152

    • DOI

      10.1080/14029251.2013.862441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540247
  • [雑誌論文] On a problem of arrangements related to the hypergeometric integrals of confluent type2012

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics

      巻: 62 ページ: 137-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340038
  • [雑誌論文] On a problem of arragements related to the hypergeometric integrals of confluent type2012

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics

      巻: 62 ページ: 137-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540247
  • [雑誌論文] On Wronskian determinant formulas of the general hypergeometric functions2011

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics

      巻: 34(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [雑誌論文] On a problem of arrangements related to the hypergeometric integrals of confluent type, Advanced Studies in Pure Mathematics2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Proceedings of MSJ-SI 2009 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [雑誌論文] On Wronskian determinant formulas of the general hypergeometric functions2011

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math

      巻: 34 ページ: 507-524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340038
  • [雑誌論文] On Wronskian determinant formulas of the general hypergeometric functions2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. Vol.34(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [雑誌論文] On Wronskian determinant formulas of the general hypergeometric functions2011

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics

      巻: 34 ページ: 507-524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540247
  • [雑誌論文] On a problem of arrangements related to the hypergeometric integrals of confluent type2011

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics(ASPM)"Proceedings of MSJ-SI 2009"

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [雑誌論文] Analogue of Ward correspondence for a degenerated Schlesinger system2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Kumamoto J.Math. Vol.22

      ページ: 35-41

    • NAID

      110009930094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [雑誌論文] General Schlesinger systems and their hypergeometric type solutions2009

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1662

      ページ: 218-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340038
  • [雑誌論文] General Schlesinger systems and their hypergeometric solutions2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 Vol.1662

      ページ: 218-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [雑誌論文] Analogue of Ward correspondence for a degenerated Schlesinger system2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Kumamoto Journal of Mathematics 22

      ページ: 35-41

    • NAID

      110009930094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [雑誌論文] General Schlesinger systems and their hypergeometric solutions2009

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1662

      ページ: 218-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [雑誌論文] Analogue of Ward correspondence for a degenerated Schlesinger system2009

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura, Yoshikatsu Nakamura
    • 雑誌名

      Kumamoto Journal of Mathematics 22

    • NAID

      110009930094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [雑誌論文] 退化Schlesinger系とTwistor理論2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] On the de Rham cohomology associated with the general hypergeometric integrals2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      SuuriKaisekiKenkyujo Kokyuroku 1501

      ページ: 195-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] Confluence of the general hypergeometric system2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, K.Takano
    • 雑誌名

      Tohoku Math. Journal 58

      ページ: 1-31

    • NAID

      110004308599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] On the de Rham cohomology associated with the general hypergeometric integrals2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1501

      ページ: 195-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] On confluences of general hypergeunetic systems2006

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura, Kyoichi Takano
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J. 58

      ページ: 1-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340050
  • [雑誌論文] Confluence of the general hypergeometric systems2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, K.Takano
    • 雑誌名

      Tohoku Math.Journal 58

      ページ: 1-31

    • NAID

      110004308599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] Confluence of the general hypergeometric systems2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, K.Takano
    • 雑誌名

      Tohoku Math. Journal 58

      ページ: 1-31

    • NAID

      110004308599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] On confluences of general hypergeometric systems2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, K.Takano
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J. 58-2

      ページ: 1-31

    • NAID

      110004308599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102001
  • [雑誌論文] Cohomological intersection numbers for the generalized Airy functions at Veronese points2005

    • 著者名/発表者名
      I.Basalaeva, H.Kimura, T.Nakaduka
    • 雑誌名

      Funkcialaj Ekvacioj 48(発表予定)

    • NAID

      130000141284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] Cohomological intersection numbers for the generalized Airy functions at Veronese points2005

    • 著者名/発表者名
      I.Basalaeva, H.Kimura, T.Nakaduka
    • 雑誌名

      Funkcialaj Ekvacioj 48

      ページ: 161-181

    • NAID

      130000141284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] Cohomological intersection numbers for the generalized Airy functions at Veronese points2005

    • 著者名/発表者名
      I.Basalaeva, H.Kimura, T.Nakazuka
    • 雑誌名

      Funkcial.Ekvac. 48

      ページ: 161-181

    • NAID

      130000141284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340050
  • [雑誌論文] On the twisted de Rham cohomology group of the general hypergeometric integral of type (q+1,1N-q)2005

    • 著者名/発表者名
      Hironobu, Kimura
    • 雑誌名

      J.Math.Sci.Univ.Tokyo 12

      ページ: 165-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340048
  • [雑誌論文] Cohomological intersection numbers for the generalized Airy functions at Veronese points.2005

    • 著者名/発表者名
      I.Basalaeva, H.Kimura, T.Nakazuka
    • 雑誌名

      Funkcial.Ekvac. 48

      ページ: 161-181

    • NAID

      130000141284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340048
  • [雑誌論文] Cohomorgical intersections at Veronese points2005

    • 著者名/発表者名
      Basalaeva, H.Kimura, T.Nakazuka
    • 雑誌名

      Funkcial.Ekvac. 48

      ページ: 161-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340048
  • [雑誌論文] On the twisted de Rham cohomology group of the general hypergeometric integral of type (q+1, 1^<N-q>)2005

    • 著者名/発表者名
      H Kimura
    • 雑誌名

      J.Math.Sci.Univ.Tokyo 12

      ページ: 165-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] On the twisted de Rham cohomology group of the general hypergeometric integral of type (q+l, 1^<N-q>)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      J. Math. Sci. Univ. Tokyo 12

      ページ: 165-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] On the twisted de Rham cohomology group of the general hypergeometric integral of type (q+1,1*sp{N-q}).2005

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      J.Math.Sci.Univ.Tokyo 12

      ページ: 165-189

    • NAID

      110001901867

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340048
  • [雑誌論文] On the twisted de Rham cohomology group of the general hypergeometric integral of type(q+1,1N-q)2005

    • 著者名/発表者名
      Hironobu, Kimura
    • 雑誌名

      J.Math.Sci.Univ.Tokyo 12

      ページ: 165-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340048
  • [雑誌論文] On the twisted de Rahm cohomology group of the general hypergeometric integral of type (q+1, 1^<N-q>)2005

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      J.Math.Sci.Univ.Tokyo 12

      ページ: 165-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340050
  • [雑誌論文] On the twisted de Rham cohomology group of the general hypergeometric integral of type (q+1, N-q)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      J. Math. Sci. Univ. Tokyo 12

      ページ: 165-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [雑誌論文] On a problem of arrangements related to the hypergeometric integrals of confluent type

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics "Proceedings of MSJ-SI 2009"

      巻: (未定 掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340038
  • [雑誌論文] On Wronskian determinant formulas of the general hypergeometric functions

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics

      巻: (未定 掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340038
  • [雑誌論文] 退化 Schlesinger 系と Twistor 理論

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      SuuriKaisekiKenkyujo Kokyuroku (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340058
  • [学会発表] Some special functions of matrix integral type and quantum Painleve equations2019

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 学会等名
      International Symposium on Orthogonal Polynomials, Special Functions and Applications
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03521
  • [学会発表] Some special functions of matrix integral type and quantum Painleve equations2019

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 学会等名
      International Symposium on Orthogonal Polynomials, Special Functions and Applications
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04903
  • [学会発表] On hypergeometric functions of matrix arguments2017

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 学会等名
      Formal and Analytic Solutions of Diff. Equations (FASdiff17)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04903
  • [学会発表] Relation of semi-classical orthogonal polynomials to the general Schlesinger systems2016

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 学会等名
      International Conference on Partial Differential Equations: General Theory and Variational Problems
    • 発表場所
      Philippines, Cebu
    • 年月日
      2016-01-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540247
  • [学会発表] Orthogonal polynomials and General Schlesinger systems2015

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 学会等名
      Analytic, Algebraic and Geometric Aspects of Differential Equations
    • 発表場所
      Polandm, Bedlewo
    • 年月日
      2015-09-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540247
  • [学会発表] General Schlesinger systems and Ward Ansatz solutions2015

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 学会等名
      Recent progress of integrable systems
    • 発表場所
      Taipei, Institute of Mathematics in Academia Sinica
    • 年月日
      2015-04-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540247
  • [学会発表] Orthogonal polynomials and General Schlesinger systems2015

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 学会等名
      Analytic, Algebraic and Geometric Aspects of Differential Equations
    • 発表場所
      Poland, Bedlewo,
    • 年月日
      2015-09-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04903
  • [学会発表] Orthogonal polynomials and General Schlesinger systems2014

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 学会等名
      研究集会「微分方程式の展望」
    • 発表場所
      Kumamoto University
    • 年月日
      2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540247
  • [学会発表] On q-integral for q-hypergeometric functions2013

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 学会等名
      Recent Progress in the Painleve equations: algebraic, asymptotic and topological
    • 発表場所
      France,Universite de Strasbourg
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540247
  • [学会発表] On a problem of arrangements related to the hypergeometric integrals of confluent type2009

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 学会等名
      The 2^<nd> MSJ-MI「Arrangements of Hyperplanes」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [学会発表] On a problem of arrangements related to the hypergeometric integrals of confluent type2009

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 学会等名
      MSJ-SI 2009 on Arrangements of Hyperplanes
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2009-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340038
  • [学会発表] On a problem of arrangements related to the hypergeometric integrals of confluent type2009

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 学会等名
      The 2nd MSJ-MI「Arrangements of Hyperplanes」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [学会発表] Schlesinger systems and particular solutions of hypergeometric type2008

    • 著者名/発表者名
      木村 弘信
    • 学会等名
      Journees Franco-Japonaises en l'honneur de Kazuo okamoto : Autour des Equations de Painleve
    • 発表場所
      ルイ・パスツール大学, ストラスブール, フランス
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [学会発表] On the Schlesinger systems and their particular solutions of hypergeometric type2008

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 学会等名
      Journees Franco-Japonaises en l'honneur de Kazuo Okamoto : Autour des Equations de Painleve
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [学会発表] Schlesinger系の合流とtwister的見方2007

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 学会等名
      研究集会「アクセサリー・パラメーター研究会」
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340049
  • [学会発表] The general Schlesinger system and Ward correspondence2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura
    • 学会等名
      研 究集会「Representation Theory,Systems of Differential Equations and their Related Topics」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340049
  • [学会発表] Schlesinger系の合流とtwister的見方2007

    • 著者名/発表者名
      木村 弘信
    • 学会等名
      研究集会 「アクセサリー・パラメーター研究会」
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340049
  • [学会発表] モノドロミー保存変形とTwistor理論2007

    • 著者名/発表者名
      木村弘信
    • 学会等名
      微分方程式の総合的研究
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340041
  • [学会発表] The general Schlesinger system and Ward correspondence2007

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 学会等名
      研究集会 「Representation Theory, Systems of Differential Equations and their Related Topics」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340049
  • [学会発表] Introduction to the hypergeometric functions on the Grassmannian manifold

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 学会等名
      Representation theory seminar
    • 発表場所
      Mathematical Institute of National University of Mongolia, Ulaanbaatar, Mongolia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540247
  • 1.  原岡 喜重 (30208665)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河野 實彦 (30027370)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡本 和夫 (40011720)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野海 正俊 (80164672)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 克則 (00176538)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八牧 宏美 (60028199)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田邊 晋 (90432997)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀川 頴二 (40011754)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 昌宏 (50182647)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高野 恭一 (10011678)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  岡 幸正 (50089140)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古島 幹雄 (00165482)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三沢 正史 (40242672)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  下村 俊 (00154328)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  谷島 賢二 (80011758)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桂 利行 (40108444)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  貞広 泰造 (00280454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  堀川 穎二 (40092324)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  折原 明夫 (10012337)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  神本 丈 (90301374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  横山 利章 (30210636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 満生 (50045043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 正章 (30030787)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 光太郎 (10221657)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上村 豊 (50134854)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 俊行 (80201490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高田 佳和 (70114098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川向 洋之 (00303719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  加藤 文元 (50294880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂井 秀隆 (50323465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  真島 秀行 (50111456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井上 尚夫 (40145272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  黒田 成信 (70012416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  斎藤 秀司 (50153804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  寺田 至 (70180081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  清水 英男 (00012336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  北田 均 (40114459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  薩摩 順吉 (70093242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  坂内 英一 (10011652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大島 利雄 (50011721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  示野 信一 (60254140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  三町 勝久 (40211594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大山 陽介 (10221839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  竹村 剛一 (10326069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小池 達也 (80324599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  眞野 智行 (60378594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  菊地 哲也 (00374900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山田 道夫 (90166736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  菊池 文雄 (40013734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  三村 昌泰 (50068128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  庄司 俊明 (40120191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宮本 雅彦 (30125356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉田 知行 (30002265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  池田 薫 (40232178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  浅本 紀子 (90222603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  吉田 裕亮 (10220667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高山 信毅 (30188099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  大脇 信一 (50040506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  稲場 道明 (80359934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  梶原 健司 (40268115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  齋藤 政彦 (80183044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  木村 弘信 (40161517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小林 治 (10153595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  上野 健爾 (40011655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  川口 周 (20324600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  望月 新一 (10243106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  高崎 金久 (40171433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  風間 英明 (10037252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  佐藤 榮一 (10112278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  高木 俊輔 (40380670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  谷 温之 (90118969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  塩川 宇賢 (00015835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  石崎 克也 (60202991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  矢野 公一 (60114691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  古田 幹雄 (50181459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  片岡 俊孝 (20134405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  伊藤 博 (30168372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  高橋 陽一郎 (20033889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  金子 晃 (30011654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  渡辺 アツミ (90040120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  神島 芳宣 (10125304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  菱田 俊明 (60257243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  大塚 寛 (30203839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  末吉 豊 (80128040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  加藤 十吉 (60012481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  加藤 晃史 (10211848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  時弘 哲治 (10163966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  中島 匠一 (90172311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  谷崎 俊之 (70142916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  日比 孝之 (80181113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  兼田 正治 (60204575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  川中 宣明 (10028219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  竹内 光弘 (00015950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  櫃田 倍之 (50024237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  三宅 正武 (70019496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  中山 昇 (10189079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  山田 泰彦 (00202383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  江口 徹 (20151970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  森脇 淳 (70191062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  吉田 敬之 (40108973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  三輪 哲二 (10027386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  丸山 正樹 (50025459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  隠居 良行 (80243913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  高山 茂晴 (20284333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  菊池 紀夫 (80090041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  藤解 和也 (30260558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  名古屋 創
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi