メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
堀川 穎二
HORIKAWA Eiji
ORCID連携する
*注記
…
別表記
堀川 潁二 ホリカワ エイジ
堀川 頴二 ホリカワ エイジ
隠す
研究者番号
40011754
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度: 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授
1994年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 教養学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学
/
代数学・幾何学
研究代表者以外
解析学
/
代数学
/
非線形科学
/
代数学・幾何学
/
工学基礎
キーワード
研究代表者
超幾何関数 / 量子群 / 代数曲面 / 変形
研究代表者以外
パンルヴェ方程式 / ソリトン / 戸田方程式 / 完全積分可能系 / 有限要素法 / 超幾何函数
…
もっと見る
/ 量子群 / ガルニエ系 / 保型形式 / 正標数 / 可積分系 / 変形理論 / モノドロミ-群 / シュレ-ディンガ方程式 / ナヴィア・スト-クス方程式 / qアナロ-グ / 球函数 / マクドナルド多項式 / ゲルファント超幾何函数 / グラスマン多様体 / ハルミトン系 / 保型表現 / L関数 / 楕円曲面 / 重複ファイバー / wild fibre / 有理ベクトル場 / 主偏極 / アーベル多様体 / 四元数環 / ドロミオン / 代数多様体 / 符号理論 / トーリック多様体 / RS符号 / RM符号 / 特異性閉じ込め / 数列加速 / セルオートマトン / 類数 / 重偶コ-ド / 偶格子 / Bergman核 / 単純群 / 一般型代数曲面 / 単頃化問題 / Eisenstein級数 / 超函数 / 偏極多様体の分類 / 射影多様体 / 偏極多様体 / 断面種数 / 随伴直線束 / 偏微分方程式 / 複素多様体 / 散乱理論 / 有限群 / 大域解析学 / 保型函数 / Partial differential equation / Complex manifold / Finite element method / Scattering theory / Finite groups / Quantum group / Global analysis / Automorphic function / モノドロミ- / 多変数特殊函数 / 双有理正準変換 / 多変数特殊関数 / ホロノミック / 梯子構造 / 線型偏微分方程式系 / Integrable system / Deformation theory / Monodromy / Special functions / Hypergeometric functions / Painleve equations / Garnier systems / Birational canonical / 複素シンプレクティック / 双有理射 / ファイバー構造 / 射影空間 / 二次超曲面 / 三次元ファノ多様体 / 複素シンプレクティック多様体 / 高次元多様体 / 正則写像 / 変形同値類 / 有利曲線族 / ファノ多様体 / 2次超曲面 / 双有理写像 / 完全可積分ハミルトン系 / 大域剛性 / モディライ空間 / 複素トーラス / Q-ファノ多様体 / complex symplectic / birational morphism / fiber space structure / projective space / hyperquadrics / Fano 3-folds
隠す
研究課題
(
16
件)
共同研究者
(
42
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
複素シンプレクティック多様体とその周辺
研究代表者
宮岡 洋一
研究期間 (年度)
2000 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
東京大学
京都大学
工学に現れる非線形差分方程式とその解
研究代表者
薩摩 順吉
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
工学基礎
研究機関
東京大学
多変数超幾何関数と量子群
研究代表者
研究代表者
堀川 穎二
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
東京大学
正標数の代数多様体と符号理論
研究代表者
桂 利行
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
東京大学
高次元ソリトンの挙動に関する研究
研究代表者
薩摩 順吉
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
非線形科学
研究機関
東京大学
保型関数
研究代表者
清水 英男
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
東京大学
超幾何関数と量子群
研究代表者
研究代表者
堀川 穎二
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
東京大学
正標数の楕円曲面の研究
研究代表者
桂 利行
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
東京大学
高次元ソリトン方程式の解析
研究代表者
薩摩 順吉
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
非線形科学
研究機関
東京大学
変換群の理論と応用
研究代表者
岡本 和夫
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
一般研究(B)
研究分野
解析学
研究機関
東京大学
特殊函数と代数構造
研究代表者
野海 正俊
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
東京大学
代数幾何学とその応用
研究代表者
研究代表者
堀川 頴二
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
偏徴分方程式の代数解析的研究
研究代表者
金子 晃
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(B)
研究分野
解析学
研究機関
東京大学
微分方程式の変換群の研究
研究代表者
岡本 和夫
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
東京大学
数論とその応用の綜合的研究
研究代表者
藤崎 源二郎
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(B)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
射影多様体の代数幾何的・複素解析的及び位相幾何的諸性質
研究代表者
藤田 隆夫
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
岡本 和夫
(40011720)
共同の研究課題数:
10件
共同の研究成果数:
0件
2.
野海 正俊
(80164672)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
3.
谷島 賢二
(80011758)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
4.
木村 弘信
(40161575)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
5.
菊地 文雄
(40013734)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
6.
中島 匠一
(90172311)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
7.
薩摩 順吉
(70093242)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
金子 晃
(30011654)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
山本 昌宏
(50182647)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
清水 英男
(00012336)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
斉藤 秀司
(50153804)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
桂 利行
(40108444)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
小林 亮一
(20162034)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
寺田 至
(70180081)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
折原 明夫
(10012337)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
小林 俊行
(80201490)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
山田 道夫
(90166736)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
加藤 晃史
(10211848)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
河野 俊丈
(80144111)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
時弘 哲治
(10163966)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
五味 健作
(20012502)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
22.
藤田 隆夫
(40092324)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
23.
北田 均
(40114459)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
24.
岡本 久
(40143359)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
黒田 成信
(70012416)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
矢野 公一
(60114691)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
藤崎 源二郎
(20012289)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
近藤 武
(20012338)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
深谷 賢治
(30165261)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
及川 広太郎
(40012265)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
杉浦 光夫
(50012258)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
難波 完爾
(40015524)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
三村 昌泰
(50068128)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
宮岡 洋一
(50101077)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
小木曽 啓示
(40224133)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
川又 雄二郎
(90126037)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
中山 昇
(10189079)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
森 重文
(00093328)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
寺杣 友秀
(50192654)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
高木 寛通
(30322150)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
伊原 康隆
(70011484)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
齊藤 恭司
(20012445)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×