• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東本 祐紀  Higashimoto Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20569701
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医療科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 藤田医科大学, 医療科学部, 講師
2018年度 – 2020年度: 藤田医科大学, 医療科学部, 助教
2017年度: 藤田保健衛生大学, 医療科学部, 助教
2016年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 研究員
2011年度 – 2015年度: 藤田保健衛生大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 小区分52010:内科学一般関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
国際情報交換 / ウイルス学 / ddPCR法 / ヒトヘルペスウイルス / 中枢神経 / 脳炎・脳症 / Droplet Digital PCR / VZV / HSV-2 / HSV-1 … もっと見る / ddPCR / ヘルペスウイルス / 国際情報 / 分子生物学 / HHV-6 / 抗体測定法 / 合成ペプチド / ELISA / HHV-6B / HHV-6A / 国際情報交流 / ザンビア / 米国 / 臨床検査学 / 病態検査学 / 小児科学 / 臨床検査医学 … もっと見る
研究代表者以外
LAMP / 眼瞼結膜 / 予防医学 / 貧血 / ヘモグロビン / HSV-2 / Point of Care testing / VZV / HHV-6 / 栄養指導 / ISO-RAM / Biomarker / Isothermal amplification / バイオマーカ / miR-19b / Real-time RT-PCR / Iso-RAM / miRNA / 鉄過剰症 / 色彩分析 / スマートフォン / アプリケーション / RNA-Seq / ヒトヘルペスウイルス6B / RNA-seq / プロテオーム解析 / トランスクリプトーム解析 / 内側側頭葉硬化症 / 内側側頭葉てんかん / ヒトヘルペスウイルス6 / Syndromic testing panel / Syndromatic LAMP / マイクロ流路チップ / ポリジメチルシロキサン / 中枢神経疾患 / multiplex LAMP / HSV-1 / real time PCR / Syndromic test / ワクチン / 性器ヘルペス / ロタウイルス / リコンビナントワクチン / 粘膜免疫 / 性器ヘルペスワクチン / リバースジェネティックス / ロタウイルスワクチン / point of care test / HSV / HDA / RPA / Eprobe / PSR 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  ヘモグロビン値測定アプリケーションの実用化ー貧血・鉄過剰予防に向けてー

    • 研究代表者
      清水 三紀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  miRNAをバイオマーカーとして利用するための簡易迅速検査法開発

    • 研究代表者
      井平 勝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  海馬硬化を伴う内側側頭葉てんかん発症におけるHHV-6B感染の役割解明

    • 研究代表者
      河村 吉紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  ヘモグロビン値測定アプリケーションの開発による健康自己管理システムの構築

    • 研究代表者
      清水 三紀子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  Droplet Digital PCR法を用いた中枢神経感染症の高感度検出法開発研究代表者

    • 研究代表者
      東本 祐紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  LAMP法による中枢神経感染症Syndromic testing panel構築

    • 研究代表者
      井平 勝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  ロタウイルスワクチンを基盤としたリコンビナント性器ヘルペスワクチンの開発

    • 研究代表者
      吉川 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  LAMP法によるヘルペスウイルス感染症のpoint of care test開発

    • 研究代表者
      井平 勝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  合成ペプチドを用いたHHV-6A、HHV-6B特異抗体測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      東本 祐紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  HHV-6 variant特異的抗体測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      東本 祐紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Changes in trends of pediatric β‐ and γ‐herpesvirus infections during the COVID‐19 pandemic: A single‐center observational study2023

    • 著者名/発表者名
      Kozawa Kei、Kawamura Yoshiki、Hattori Fumihiko、Miura Hiroki、Higashimoto Yuki、Ihira Masaru、Matsunaga Masaaki、Ota Atsuhiko、Yoshikawa Tetsushi
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: 95 号: 7

    • DOI

      10.1002/jmv.28925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07761
  • [雑誌論文] Effectiveness of non-pharmacological interventions to prevent anemia in pregnant women: a quantitative systematic review protocol2023

    • 著者名/発表者名
      Jin, Qiongai; Shimizu, Mikiko; Sugiura, Masato; Akashi, Yumi; Iwase, Keisuke; Tsuzuki, Hironori; Suzuki, Noriko; Tanaka, Tomoko; Kitamura, Yukie; Yamakawa, Miyae
    • 雑誌名

      JBI Evidence Synthesis

      巻: JBIES-23-00081

    • DOI

      10.11124/jbies-23-00081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10954
  • [雑誌論文] Dynamics of salivary human herpesvirus‐6 and ‐7 shedding in pregnant women2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Noriko、Ihira Masaru、Enya Yasuko、Yumi Takahashi、Izuru Chisato、Rie Igarashi、Higashimoto Yuki、Hiroki Miura、Asaki Takanashi、Kaoru Fujimoto、Kawamura Yoshiki、Yoshikawa Tetsushi
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: 2022 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/jmv.27692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534, KAKENHI-PROJECT-21K07761
  • [雑誌論文] Rotavirus genotypes and clinical outcome of natural infection based on vaccination status in the post-vaccine era2022

    • 著者名/発表者名
      Kozawa Kei、Higashimoto Yuki、Kawamura Yoshiki、Miura Hiroki、Negishi Takumi、Hattori Fumihiko、Ihira Masaru、Komoto Satoshi、Taniguchi Koki、Yoshikawa Tetsushi
    • 雑誌名

      Human Vaccines & Immunotherapeutics

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/21645515.2022.2037983

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [雑誌論文] Effect of Lactococcus lactis Strain Plasma on HHV-6 and HHV-7 Shedding in Saliva: A Prospective Observational Study2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Hiroki、Ihira Masaru、Kozawa Kei、Kawamura Yoshiki、Higashimoto Yuki、Hattori Fumihiko、Yoshikawa Tetsushi
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 8 ページ: 1683-1683

    • DOI

      10.3390/microorganisms9081683

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [雑誌論文] Andrographolide, isolated from Andrographis paniculata, induces apoptosis in monocytic leukemia and multiple myeloma cells via augmentation of reactive oxygen species production2021

    • 著者名/発表者名
      Doi Hiroki、Matsui Taei、Dijkstra Johannes M.、Ogasawara Atsushi、Higashimoto Yuki、Imamura Seiji、Ohye Tamae、Takematsu Hiromu、Katsuda Itsuro、Akiyama Hidehiko
    • 雑誌名

      F1000Research

      巻: 10 ページ: 542-542

    • DOI

      10.12688/f1000research.53595.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [雑誌論文] Evaluation of varicella vaccine effectiveness during outbreaks in schools or nurseries by cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Hattori F, Higashimoto Y, Kozawa K, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 18:39(21) 号: 21 ページ: 2901-3905

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2021.04.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07878, KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of LAMP versus PCR over the course of SARS-CoV-2 infection2021

    • 著者名/発表者名
      Inaba Masato、Higashimoto Yuki、Toyama Yoko、Horiguchi Tomoya、Hibino Masaya、Iwata Mitsunaga、Imaizumi Kazuyoshi、Doi Yohei
    • 雑誌名

      International Journal of Infectious Diseases

      巻: 107 ページ: 195-200

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2021.04.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [雑誌論文] Molecular characterization of rotaviruses obtained from patients with rotavirus‐associated encephalitis/encephalopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Ihira Masaru、Kawamura Yoshiki、Miura Hiroki、Hattori Fumihiko、Higashimoto Yuki、Sugata Ken、Ide Tomihiko、Komoto Satoshi、Taniguchi Koki、Yoshikawa Tetsushi
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 64 号: 8 ページ: 541-555

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [雑誌論文] Reliability of Direct Varicella Zoster Virus Loop-Mediated Isothermal Amplification Method for Rapid Diagnosis of Breakthrough Varicella2019

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto Y, Kawamura Y, Kuboshiki A, Hattori F, Miura H, Nishimura N, Ozaki T, Ihira M, Yoshikawa T; Nagoya VZV study group.
    • 雑誌名

      J Clin Virol .

      巻: 119 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1016/j.jcv.2019.07.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07878
  • [雑誌論文] Persistent systemic rotavirus vaccine infection in a child with X-linked severe combined immunodeficiency.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T, Ihira M, Higashimoto Y, Hattori F, Miura H, Sugata K, Komoto S, Taniguchi K, Iguchi A, Yamada M, Ariga T.
    • 雑誌名

      J Med Virol.

      巻: 91 号: 6 ページ: 1008-1013

    • DOI

      10.1002/jmv.25410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08628, KAKENHI-PROJECT-18H02784
  • [雑誌論文] Monitoring shedding of five genotypes of RotaTeq vaccine viruses by genotype-specific real-time RT-PCR assays.2018

    • 著者名/発表者名
      RT-PCR assays. Higashimoto Y, Ihira M, Miyazaki Y, Kuboshiki A, Yoshinaga S, Hiramatsu H, Suzuki R, Miyata M, Miura H, Komoto S, Yukitake J, Taniguchi K, Kawamura Y, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 589-596

    • DOI

      10.1128/jcm.00035-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08947
  • [雑誌論文] Cycling probe-based real-time PCR for the detection of human herpesvirus 6A and B.2016

    • 著者名/発表者名
      Ihira M, Yamaki A, Kato Y, Higashimoto Y, Kawamura Y, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      J Med Virol.

      巻: Epub ahead of print 号: 9 ページ: 000-000

    • DOI

      10.1002/jmv.24513

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460705, KAKENHI-PROJECT-26460661, KAKENHI-PROJECT-16K08947
  • [雑誌論文] Development of a human herpesvirus 6 species-specific immunoblotting assay.2012

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto Y, Ohta A, Nishiyama Y, Ihira M, Sugata K, Asano Y, Peterson DL, Ablashi DV, Lusso P, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Journal of clinical microbiology

      巻: 50 ページ: 1245-1251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590693
  • [雑誌論文] Development of human herpesvirus 6 variant specific immunoblotting assay2012

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto Y, Ohta A, Nishiyama Y, Ihira M, Sugata K, Asano Y, Ablashi DV, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol

      巻: 50 ページ: 1245-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590693
  • [雑誌論文] Development of real-time RT-PCR assays for detection of three classes of HHV-6 gene expressions2012

    • 著者名/発表者名
      Ihira M, Higashimoto Y, Sugiyama H, Enomoto Y, Kawamura Y, Nakai H, Sugata K, Asano Y, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590693
  • [学会発表] Development of Hemoglobin Measurement Application Using AI Analysis of Photos Taken with Smartphones2024

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Shimizu, Keisuke Iwase, Hironori Tsuzuki, Qiongai Jin, Masato Sugiura, Yumi Akashi, Mariko Umemura, Noriko Suzuki, Tomoko Tanaka, Yukie Kitamura, Yuki Higashimoto, Iku Fujiwara, Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      EAFON 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10954
  • [学会発表] ロボットを活用したCOVID-19ロボット自動PCR検査システムの評価2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 弘康, 東本 祐紀, 水谷 謙明, 村山 元秀, 北原 公明, 藤田 孝, 齋藤 邦明
    • 学会等名
      日本医療検査科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [学会発表] 2018/19シーズンに当院で経験したロタウイルス胃腸炎入院例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      服部 文彦, 大林 みどり, 浅井 ゆみこ, 須藤 湧太, 畑川 奈都樹, 平井 雅之, 三原 由佳, 川口 博史, 山田 緑, 河村 吉紀, 塩谷 泰子, 井平 勝, 東本 祐紀, 河本 聡志, 谷口 孝喜, 吉川 哲史
    • 学会等名
      日本小児感染症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [学会発表] LAMP 法とデルマクイックVZV による水痘迅速診断法の有用性解析2021

    • 著者名/発表者名
      東本 祐紀
    • 学会等名
      日本ワクチン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [学会発表] LAMP法とデルマクイックVZVによる水痘迅速診断法の有用性解析2021

    • 著者名/発表者名
      東本祐紀、服部文彦、河村芳樹、小澤慶、井平勝、諸岡正志、板倉尚子、田中宏、吉川哲史
    • 学会等名
      第25回日本ワクチン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07878
  • [学会発表] Rotarix 接種後の宿主免疫応答と便中ウイルス増殖の関連2021

    • 著者名/発表者名
      塩谷 泰子、井平 勝、服部 文彦、東本 祐紀、平松 裕之、鈴木 竜太、 河村 吉紀、小澤 慶、河本 聡志、谷口 孝喜、吉川 哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [学会発表] LAMP法とデルマクイックVZVによる水痘帯状疱疹ウイルス感染迅速診断法の有用性検討2020

    • 著者名/発表者名
      東本祐紀, 服部文彦, 河村吉紀, 三浦浩樹, 小澤慶, 井平勝, 吉川哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [学会発表] 2019年の愛知県下におけるロタウイルス胃腸炎患児の分子疫学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      小澤慶, 東本祐紀, 三浦浩樹, 服部文彦, 河村吉紀, 井平勝, 河本聡志, 谷口孝喜, 吉川哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [学会発表] 妊娠期間中の唾液中human herpesvirus6,7排泄の推移2020

    • 著者名/発表者名
      井平勝, 塩谷泰子, 東本祐紀, 平松裕之, 鈴木竜太, 小澤慶, 三浦浩樹, 服部文彦, 河村吉紀, 吉川哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [学会発表] 2018/19シーズンに当院で経験したロタウイルス胃腸炎入院例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      服部 文彦, 大林 みどり, 浅井 ゆみこ, 須藤 湧太, 畑川 奈都樹, 平井 雅之, 三原 由佳, 川口 博史, 山田 緑, 河村 吉紀, 塩谷 泰子, 井平 勝, 東本 祐紀, 河本 聡志, 谷口 孝喜, 吉川 哲史
    • 学会等名
      日本小児感染症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [学会発表] 早産児に対するロタウイルスワクチン接種後の便中排泄と免疫誘導能の検討2020

    • 著者名/発表者名
      平松裕之, 塩谷泰子, 井平勝, 鈴木竜太, 東本祐紀, 三浦浩樹, 服部文彦, 河村吉紀, 河本聡志, 谷口孝喜, 吉川哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16534
  • [学会発表] Breakthrough varicella診断におけるdirect LAMP法の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      東本祐紀、河村吉紀、服部文彦、三浦浩樹、西村尚子、尾崎隆男、井平勝、吉川哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08947
  • [学会発表] ロタテックワクチン(RV5)接種後の便中ワクチンウイルス株排泄の解析2018

    • 著者名/発表者名
      東本祐紀、井平 勝、三浦浩樹、平松裕、鈴木竜太、河本聡志、谷口孝喜、河村吉紀、吉川哲史第
    • 学会等名
      日本臨床ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08947
  • [学会発表] Molecular epidemiological analysis of rotaviruses obtained from rotavirus-associated encephalitis/encephalopathy patients2018

    • 著者名/発表者名
      M Ihira, Y Kawamura,F hattori, H, Miura, Y. Higashimoto, K. Sugata, S. Komoto, K Taniguchi, T.Yoshikawa
    • 学会等名
      ESCV
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08947
  • [学会発表] ロタウイルス脳炎・脳症分離株の分子疫学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      井平勝、東本祐紀、平松裕、鈴木竜太、三浦浩樹、服部文彦、河村吉紀、菅田健、河本聡志、谷口孝喜、吉川哲史
    • 学会等名
      臨床ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08947
  • [学会発表] 5価ロタウイルスワクチン(RotaTeq○R)に含まれる5種類のワクチン株特異的real-time RT-PCR法の構築2017

    • 著者名/発表者名
      井平 勝、東本 祐紀 、平松裕之 、鈴木竜太 、服部文彦、三浦浩樹、河村吉紀 ,吉川哲史
    • 学会等名
      第58回臨床ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08947
  • [学会発表] Analysis for rotavirus vaccine virus shedding after RotaTeq vaccination.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Higashimoto, Masaru Ihira, Ken Sugata, Satoshi Komoto, Koki Taniguchi, Tetsushi Yoshikawa
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08947
  • [学会発表] Detection of HHV-6 specific miRNAs in clinical specimens.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaru Ihira, Hiroki Miura, Yuki Higashimoto, Fumihiko Hattori,Yoshiki Kawamura, Ken Sugata, Tetsushi Yoshikawa
    • 学会等名
      International Herpesvirus workshop
    • 発表場所
      MADISON WISCONSIN USA
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08947
  • [学会発表] Development of species-specific peptides ELISA assay for HHV-62012

    • 著者名/発表者名
      東本祐紀
    • 学会等名
      IDWeek 2012
    • 発表場所
      San Deigo, California(poster発表)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590693
  • [学会発表] Development of species-specific peptides ELISA assay for HHV-62012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Higashimoto
    • 学会等名
      IDWeek: A Joint Meeting of IDSA, SHEA, HIVMA, and PIDS.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590693
  • [学会発表] Development of human herpesvirus 6 variant specific immunoblotting assay2011

    • 著者名/発表者名
      東本祐紀
    • 学会等名
      IHW (International Herpesvirus Workshop) 2011
    • 発表場所
      Gdansk,poland(poster発表)
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590693
  • [学会発表] Development of a human herpesvirus 6 species-specific immunoblotting assay.2011

    • 著者名/発表者名
      東本 祐紀
    • 学会等名
      36th Annual International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590693
  • 1.  吉川 哲史 (80288472)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  井平 勝 (10290165)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  榎本 喜彦 (00387713)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  杉山 博子 (10387714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  清水 三紀子 (90402627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  山本 直樹 (00267957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  村上 和人 (10239486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉浦 将人 (10646475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  藤原 郁 (20351009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  金 瓊愛 (30826334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  梅村 まり子 (30848651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  鈴木 紀子 (70460574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  都築 弘典 (80727199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩瀬 敬佑 (80826719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  明石 優美 (90769407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  河村 吉紀 (30581475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  加藤 友理 (70726968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三浦 浩樹 (10751761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  谷口 孝喜 (40094213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  河本 聡志 (60367711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菅田 健 (60454401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  小澤 慶 (10837545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  平松 裕之 (80623206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺本 篤司 (00513780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松野 貴洋 (00801482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  久納 智子 (40170021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三吉 友美子 (40329701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三浦 康生 (70605146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  塩谷 泰子 (90867590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 朋子 (40398532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  前田 初美 (60973344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北村 幸恵 (10773731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 治実 (30804207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中畑 ひとみ (30897111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中井 彩乃 (80937988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi