• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 健一  Hashimoto Ken-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20581036
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 近畿大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
外国語教育 / 中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
文理解 / リスニング / Cross-modal priming task / 動詞句省略文 / 第二言語習得 / 発話速度 / 外国語 / ポーズ / 話速 / 反応時間 … もっと見る / 処理難度 / 明瞭性 / 理解性 / 発話理解 / 外国語訛り / 日本人英語学習者 … もっと見る
研究代表者以外
文産出 / 文理解 / 言語運用 / 移民教育 / カリキュラム開発 / 日本語力 / 教員養成 / 多文化理解 / 学習言語 / 日本語教育 / 外国人児童生徒教育 / 多文化社会 / 日本語能力 / 社会的包摂 / 外国にルーツのある子ども / 英語運用能力 / 英語運用力 / 親密度 / 動詞の項構造 / 文構造 / 外国語学習 / 強勢情報 / 関係節処理 / 繰り返し接触 / 言語産出 / 文章理解 / 脳認知科学 / 統語と意味のマッピング / 統計学習 / 言語性プライミング / 事象関連電位 / 第二言語処理 / 言語経験 / 気づき・注意機能 / 潜在学習 / 注意 / 統語的プライミング / 言語処理の自動化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  外国人児童生徒の社会的包摂を実現するための総合的な支援システムの開発と評価

    • 研究代表者
      高橋 登
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  発話速度とポーズが第二言語理解処理に与える影響:動詞句省略文を用いた検討研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  日本人英語学習者の文構造親密度データベースの構築

    • 研究代表者
      横川 博一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      神戸大学
  •  学習による気づき・注意機能および相互的同調機能と第二言語情報処理の自動化プロセス

    • 研究代表者
      横川 博一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日本人英語学習者の英語発話理解処理における外国語訛りの影響研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大阪教育大学
      近畿大学
  •  日本人英語学習者による英語動詞句省略文の理解処理研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 英語科・外国語活動の理論と実践(第2部・第3章・第1節「言語習得と言語処理」担当)2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 健一
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      あいり出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244031
  • [雑誌論文] Perceptual training in a classroom setting: Phonemic category formation by Japanese EFL learners2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda, R., & Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Pronunciation in Second Language Learning and Teaching Conference

      巻: - ページ: 237-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00783
  • [雑誌論文] How lexical familiarity affects reading span: An empirical study with Japanese EFL learners2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, H., Narumi, T., Hashimoto, K., & Yokokawa, H.
    • 雑誌名

      ことばの科学研究

      巻: 20 ページ: 31-49

    • NAID

      40021944746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00783
  • [雑誌論文] Does repeated exposure to segmental sounds improve perceptual ability in non-native speakers?2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H., Ueda, R., & Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th International Congress of Phonetic Sciences

      巻: - ページ: 2563-2566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00783
  • [雑誌論文] Lexical-semantic driven processing during sentence comprehension by Japanese EFL learners: Evidence from task effects on on-line processing of linguistic information2018

    • 著者名/発表者名
      Narumi, T., Hashimoto, K., Nakanishi, H., & Yokokawa, H.
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Speech Sciences

      巻: 19 ページ: 43-61

    • NAID

      40021603479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244031
  • [雑誌論文] Lexical-semantic Driven Processing during Sentence Comprehension by Japanese EFL Learners : Evidence from Task Effects on On-line Processing of Linguistic Information2018

    • 著者名/発表者名
      Narumi, Tomoyuki, Hashimoto, Ken-ichi, Nakanishi, Hiroshi, and Yokokawa, Hirokazu
    • 雑誌名

      ことばの科学研究

      巻: 19 ページ: 43-61

    • NAID

      40021603479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00783
  • [雑誌論文] Perception of accented speeches by Japanese EFL learners and its relationship with processing difficulty2017

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Hashimoto, Tomoko Takeyama, Kazuhito Yamato
    • 雑誌名

      大阪教育大学教科教育学論集

      巻: 16 ページ: 45-50

    • NAID

      120006224969

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370709
  • [雑誌論文] Building a Database of Sentence Construction Familiarity of Japanese EFL Learners: Pilot Study2017

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Yokokawa, Satoshi Yabuuchi, Hisaki Satoi, Michiko Bando, Tomoyuki Narumi, Ken-ichi Hashimoto, Mayu Hamada, Ayako Hirano, Yasunari Harada
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117(149) ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12911
  • [雑誌論文] 文構造親密度か日本人英語学習者の文理解処理に与える影響 -相対的文構造親密度に関する一考察-2017

    • 著者名/発表者名
      橋本健一・鳴海智之・籔内智・里井久輝・濱田真由・平野亜也子・兵頭 佳央理・板東 美智子・原田 康也・横川 博一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117(341) ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12911
  • [雑誌論文] Delayed reactivation in processing of VP-ellipsis sentences in L2 English2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Ken-ichi
    • 雑誌名

      大阪教育大学 英文学会誌

      巻: 62 ページ: 35-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244031
  • [雑誌論文] タスクが第二言語文理解時における言語情報処理に与える影響 -自己ペース読み課題による検討-2016

    • 著者名/発表者名
      鳴海智之, 橋本健一, 中西弘, 横川博一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告:信学技報

      巻: 116 ページ: 75-80

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244031
  • [学会発表] Effects of repeated exposure to phonetic segments and feedback on non-native phonetic perception development2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H., Ueda, R., & Hashimoto, K.
    • 学会等名
      MAPLL (Mental Architecture for Processing and Learning of Language) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00783
  • [学会発表] Effects of exposure to phonetic segments on non-native perceptual development2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H., Ueda, R., & Hashimoto, K.
    • 学会等名
      New Sounds 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00783
  • [学会発表] 日本人英語学習者の文理解の自動化と文構造親密度2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 健一
    • 学会等名
      日本ビジネスコミュニケーション学会2018年度第2回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00783
  • [学会発表] Does repeated exposure to segmental sounds improve perceptual ability in non-native speakers?2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H., Ueda, R., & Hashimoto, K.
    • 学会等名
      The 19th International Congress of Phonetic Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00783
  • [学会発表] Perceptual training in a classroom-setting: Phonemic category formation by Japanese EFL learners2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Ruri and Hashimoto, Ken-ichi
    • 学会等名
      Pronunciation in Second Language Learning and Teaching 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00783
  • [学会発表] Perceptual adaptation to segmental sounds in non-native speakers2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Hiroki, Ueda, Ruri, & Hashimoto, Ken-chi
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00783
  • [学会発表] The Effects of Sentence Construction Familiarity on the Interaction Between Syntax and Semantics During L2 Sentence Comprehension2017

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Hashimoto, Tomoyuki Narumi, Hirokazu Yokokawa
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12911
  • [学会発表] Task Effects on On-line Processing of Linguistic Information during Sentence Comprehension by Japanese EFL Learners: A Self-Paced Reading Study2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Narumi, Ken-ichi Hashimoto, Hiroshi Nakanishi, & Hirokazu Yokokawa
    • 学会等名
      The 2017 conference of the American Association for Applied Linguistics (AAAL)
    • 発表場所
      Portland Marriott Downtown Waterfront
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244031
  • [学会発表] Perception of accented speeches and its relationship with processing difficulty: Do Japanese learners have intelligibility benefits over Japanese English?􏰀2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Hashimoto, Tomoko Takeyama, Kazuhito Yamato
    • 学会等名
      ALAA/ALS 2016 Conference
    • 発表場所
      Monash University
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370709
  • [学会発表] Task Effects on On-line Processing of Linguistic Information during L2 Sentence Comprehension: A Self-Paced Reading Study2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Narumi, Ken-ichi Hashimoto, Hiroshi Nakanishi, & Hirokazu Yokokawa
    • 学会等名
      思考と言語研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244031
  • [学会発表] What "time" tells us about L2 comprehension of accented speeches: A reaction time study2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Takeyama, Ken-ichi Hashimoto, Kazuhito Yamato
    • 学会等名
      ALAA/ALANZ/ALTAANZ 2015 Conference
    • 発表場所
      University of South Australia
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370709
  • [学会発表] Accentedness and comprehensibility judgments of L2 speeches with different accents: A questionnaire study2015

    • 著者名/発表者名
      Ai Hirai, Ken-ichi Hashimoto, Yuko Ikuma, and Kazuhito Yamato
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education 2015
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370709
  • [学会発表] Processing of English VP-Ellipsis Sentences by Beginning-Level L2 Learners: Evidence from a Cross-Modal Priming Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Ken-ichi
    • 学会等名
      The 11th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort (米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720299
  • [学会発表] Processing of English VP-Ellipsis Sentences by Beginning-Level L2 Learners: Evidence from a Cross-Modal Priming Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.
    • 学会等名
      oster presented at 11th Annual Hawaii International Conference on Education, Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2013-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720299
  • [学会発表] L2 knowledge of VP-ellipsis sentences in English -A preliminary study for the on-line investigation-2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.
    • 学会等名
      Paper presented at the 2nd combined conference of Applied Linguistics Association of Australia and Applied Linguistics Association of New Zealand
    • 発表場所
      Australian National University: Canberra, Australia
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720299
  • [学会発表] L2 knowledge of VP-ellipsis sentences in English -A preliminary study for the on-line investigation-2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Ken-ichi
    • 学会等名
      2nd Combined Conference of Applied Linguistics Association of Australia and Applied Linguistics Association of New Zealand
    • 発表場所
      Australian National University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720299
  • [学会発表] Comprehensibility judgments of L2 speeches with different L1-based accents

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Hirai, A., Ikuma, Y., & Yamato, K.
    • 学会等名
      12th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Waikiki Beach Marriott & Hilton Waikiki Beach Hotel, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370709
  • 1.  横川 博一 (50340427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  原田 康也 (80189711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鳴海 智之 (40736154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  大和 知史 (80370005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  籔内 智 (30324833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  里井 久輝 (70388643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  板東 美智子 (40304042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  生馬 裕子 (60549088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  平井 愛 (10554339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  定藤 規弘 (00273003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田邊 宏樹 (20414021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 晴世 (40210710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 登 (00188038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中山 あおい (00343260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  櫛引 祐希子 (10609233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  向井 康比己 (30110795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  臼井 智美 (30389811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  李 址遠 (30802128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石橋 紀俊 (50274999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  米澤 千昌 (60880622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  王 林鋒 (70806322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 和美 (90273804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  竹山 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  林 良子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井狩 幸男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  島田 浩二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中川 恵理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  榊原 啓子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡部 宏樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  濱田 真由
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi