• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲垣 具志  Inagaki Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20609945
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 准教授
2019年度 – 2020年度: 中央大学, 研究開発機構, 機構准教授
2014年度 – 2018年度: 日本大学, 理工学部, 助教
2012年度 – 2013年度: 成蹊大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
土木計画学・交通工学 / 小区分90150:医療福祉工学関連
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 土木計画学・交通工学 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
視覚障害者 / 歩行支援 / 交差点横断 / 交通安全施設 / 生活道路 / 安全対策 / 歩行実験 / 道路構造 / 踏切 / 安全性確保 / 主観評価 / 歩行軌跡 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る バリアフリー / 経営 / 客層 / 交通 / アンケート / 観光経営 / メディア / COVID-19 / ユニバーサル / 観光施設 / 観光動機 / Tokyo2020 / パリ / 観光 / 東京2020 / パラリンピック / オリンピック / 双方向通行 / 交通規制 / 都市交通計画 / 左側通行 / トランジション・マネジメント / 社会的合意形成 / 一方向通行 / 交通安全 / 自転車 / 転落防止 / 二次課題法 / 未然防止 / データベース / プラットホームからの転落 / 鉄道利用 / 単独歩行 / 視覚障がい者 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  視覚障害者の安全な踏切横断環境の構築に向けた実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 具志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  オリンピックを契機とした新観光者層指標と観光施設経営ロジックの解明

    • 研究代表者
      有馬 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  我が国の自転車通行システムの整序化へのコンセンサス形成戦略

    • 研究代表者
      山中 英生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  視覚障害者の横断支援性を有する生活道路交通安全施設の実現に向けた実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 具志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  視覚障害者の鉄道駅プラットホームからの転落事例の多角的分析と対策

    • 研究代表者
      大倉 元宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  生活道路における視覚障害者の交差点横断特性と交通安全施設の歩行支援性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 具志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      日本大学
      成蹊大学

すべて 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「みんなの」モビリティ新時代2021

    • 著者名/発表者名
      室町泰徳,稲垣具志,二瓶美里,福岡孝則,村山顕人,外山友里絵
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 2021 ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04437
  • [雑誌論文] ユーザー志向の公共空間整備の意義-視覚障害者誘導用ブロックの発祥国としての責務-, 日本インフラの「強み」と「オリジナリティ」はどこに?-求められる将来に向けた「進化」-2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志
    • 雑誌名

      土木学会誌

      巻: 9 ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04437
  • [雑誌論文] 日本インフラの「強み」と「オリジナリティ」はどこに? : 求められる将来に向けた『進化』(第33回 No.32)ユーザー志向の公共空間整備の意義 : 視覚障害者誘導用ブロックの発祥国としての責務2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志
    • 雑誌名

      土木学会誌

      巻: 106(9) ページ: 43-45

    • NAID

      40022666754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04437
  • [雑誌論文] 歩道における自転車の双方向通行に着目したヒヤリハット分析 ―タクシー搭載ドライブレコーダを用いた錯綜評価―2018

    • 著者名/発表者名
      原田 憲武, 稲垣 具志, 小早川 悟, 山中 英生
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: Vol.4, No.1,

    • NAID

      130006329952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [雑誌論文] 歩道における自転車の双方向通行に着目したヒヤリハット分析 ―タクシー搭載ドライブレコーダを用いた錯綜評価―2018

    • 著者名/発表者名
      原田憲武, 稲垣具志, 小早川悟, 山中英生
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 4 号: 1 ページ: A_23-A_29

    • DOI

      10.14954/jste.4.1_A_23

    • NAID

      130006329952

    • ISSN
      2187-2929
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [雑誌論文] 視覚障害者が歩きやすい道路空間の整備視点2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 724 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820215
  • [雑誌論文] 信号交差点における自動車の交通容量へ及ぼす自転車の影響に関する基礎的分析2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志・小早川悟・熊谷祐希・青山恵里
    • 雑誌名

      IATSS Review

      巻: 341巻2号 ページ: 136-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [雑誌論文] 路面表示の活用による視覚障害者移動支援の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: Vol.50、No.4 ページ: 12-15

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820215
  • [雑誌論文] 視覚障害者の交差点横断支援性を担保する生活道路安全施設の仕様要件に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志, 大倉元宏
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 49

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760419
  • [雑誌論文] 生活道路における交通安全施設による視覚障害者の移動支援可能性の考察2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: Vol.46(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760419
  • [学会発表] Classification of Visiting Sites for International Tourists in Tokyo and Tourist behaviors by Avoidance Attitude: For the Prediction of Behaviors of the Tourists at the Time of the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games2021

    • 著者名/発表者名
      Arima, T., Minami, S., Niwa N., Inagaki, T. and Akiyama, T.
    • 学会等名
      City, Events, Mega-Events and Tourism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04437
  • [学会発表] Classification of Visiting Sites for International Tourists in Tokyo and Tourist behaviors by Avoidance Attitude: For the Prediction of Behaviors of the Tourists at the Time of the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games.2021

    • 著者名/発表者名
      Arima, T., Minami, S. Niwa, N., Inagaki, T. and Akiyama, T.
    • 学会等名
      ORME City, Events, Mega‐Events and Tourism.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04437
  • [学会発表] 事故・ヒヤリハットから考える自転車の安全利用推進2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志
    • 学会等名
      自転車安全利用TOKYOセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] ドライブレコーダデータを活用した歩道における自転車の双方向通行に関するヒヤリハット分析2017

    • 著者名/発表者名
      原田憲武, 稲垣具志, 小早川悟
    • 学会等名
      第37回交通工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 信号交差点における自転車の発進挙動に対する縦断勾配の影響分析2016

    • 著者名/発表者名
      青山恵里・小早川悟・稲垣具志・森田綽之・佐田達典・岡本直樹
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 自転車混合交通における交通容量の評価に関する課題2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志・小早川悟・森田綽之・青山恵里
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 全盲者の交差点横断を支援するための生活道路安全施設の仕様要件に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志
    • 学会等名
      第17回O&M勉強会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760419
  • [学会発表] 視覚障がい者の駅プラットホーム単独移動における困難な条件や状況2014

    • 著者名/発表者名
      高部友樹、田山悦男、稲垣具志、大倉元宏
    • 学会等名
      第23回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350458
  • [学会発表] 生活道路における交通安全施設による視覚障害者の移動支援可能性の考察2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志
    • 学会等名
      第46回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760419
  • [学会発表] 視覚障害者の交差点横断支援性を担保する生活道路安全施設の仕様要件に関する研究

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志, 大倉元宏
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760419
  • [学会発表] 生活道路における視覚障害者の移動支援方法とは?<交通計画者の立場から>

    • 著者名/発表者名
      稲垣具志
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第17回全国大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760419
  • [学会発表] 視覚障がい者の駅プラットホーム単独移動における困難な条件や状況

    • 著者名/発表者名
      高部友樹,田山悦男,稲垣具志,大倉元宏
    • 学会等名
      第23回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350458
  • 1.  大倉 元宏 (30119341)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  山中 英生 (20166755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  豊田 航 (90609257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾野 薫 (00782210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 美緒 (20573926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三谷 哲雄 (80289115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 長裕 (20326250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  萩田 賢司 (00356221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金 利昭 (40205050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宇佐美 誠史 (00404830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 圭一 (50303508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松浦 正浩 (70456101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 行一 (80294718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横関 俊也 (50645489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  有馬 貴之 (00610966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  秋山 哲男 (10094252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  南 聡一郎 (20781917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  丹羽 菜生 (30792535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  阿毛 香絵 (90876351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤澤 正一郎 (50321500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi