メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
豊福 崇浩
Toyofuku Takahiro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20625066
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2014年度 – 2016年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教
2012年度 – 2013年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科学一般
/
心臓血管外科学
キーワード
研究代表者以外
重症虚血肢 / アンジオサム / 微小循環 / 蛍光色素 / 末梢動脈疾患 / アンギオサム / インドシアニングリーン / 蛍光色素血管造影 / 下肢虚血 / 閉塞性動脈疾患
…
もっと見る
/ 歯周病 / ペントラキシン3 / 反応性充血指数 / 血液誘電率 / トロンボモジュリン / 閉塞性動脈硬化症 / 下肢虚血重症度 / 血管内皮機能 / 慢性閉塞性動脈疾患 / バージャー病
隠す
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
2
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
閉塞性動脈疾患における歯周病治療の有効性について
研究代表者
井上 芳徳
研究期間 (年度)
2014 – 2016
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
心臓血管外科学
研究機関
東京医科歯科大学
虚血肢における蛍光色素微小循環血流測定法の確立とアンギオサムの解明
研究代表者
工藤 敏文
研究期間 (年度)
2012 – 2014
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
外科学一般
研究機関
東京医科歯科大学
すべて
その他
すべて
学会発表
[学会発表] 末梢循環評価におけるICG蛍光造影法を用いた定量的評価
著者名/発表者名
猪狩 公宏, 工藤 敏文, 中村 政宏, 葛井 総太郎, 西澤 真人, 内山 英俊, 小泉 伸也, 豊福 崇浩, 地引 政利, 井上 芳徳
学会等名
第114回日本外科学会総会
発表場所
京都府京都市
年月日
2014-04-03 – 2014-04-05
データソース
KAKENHI-PROJECT-24591869
[学会発表] 末梢動脈疾患に対する血行再建術におけるICG 蛍光造影法を用いた定量的評価法の確立
著者名/発表者名
猪狩 公宏,工藤 敏文,中村 政宏,葛井総太郎 西澤 真人,内山 英俊,小泉 伸也,豊福 崇浩、井上 芳徳
学会等名
第 42 回 日本血管外科学会学術総会
発表場所
青森県青森市
年月日
2014-05-21 – 2014-05-23
データソース
KAKENHI-PROJECT-24591869
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
工藤 敏文
(50431911)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
2件
2.
井上 芳徳
(70280964)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
2件
3.
地引 政利
(50422481)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
4.
横尾 聡
(00322206)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
宮崎 英隆
(70420271)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
駒井 宏好
(00231324)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
小林 宏明
(50396967)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
和泉 雄一
(60159803)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
竹内 康雄
(60396968)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
渋谷 卓
(60716637)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
梅田 誠
(90193937)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×