• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥寺 繁  Okudera Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20625941
所属 (現在) 2025年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64040:自然共生システム関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ヨコバイ / 頸吻亜目 / DNAバーコーディング / 生物多様性 / 半翅目頸吻亜目昆虫 / 種多様性 / 半翅目頸吻亜目 / 昆虫 / ウンカ / 昆虫相 / 河川植生 / 生態的回廊 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 絶滅危惧種 / 環境教育 / フィールド調査 / チョウ / 生育域外保全 / 小学校理科 / 羽化制御 / 理科 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  絶滅に瀕するチョウ類の現状とその保全活動に寄与する環境教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      安藤 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  北海道のヨコバイ科昆虫DNAデータバンク構築~希少種保護と害虫リスクの軽減~研究代表者

    • 研究代表者
      奥寺 繁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  小学校の理科授業中45分間にチョウを羽化させる制御方法の検討

    • 研究代表者
      安藤 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  都市部における河畔植生の生物多様性保持機能の検討研究代表者

    • 研究代表者
      奥寺 繁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 北海道新記録のヨコバイ2023

    • 著者名/発表者名
      奥寺繁・山本亜生・大原直通・林正美
    • 雑誌名

      Rostria

      巻: 68 ページ: 51-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11502
  • [雑誌論文] Taxonomic Review on the Leafhopper of Limotettix (Limotettix) Sahlberg, 1871 (Auchenorrhyncha: Cicadellidae) from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeru OKUDERA and Kazuaki YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Systematic Entomology

      巻: 28 ページ: 89-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06103
  • [学会発表] 日本産Aphilaenus属(半翅目:アワフキムシ科)の分類学的再検討2023

    • 著者名/発表者名
      奥寺 繁・林 正美
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11502
  • [学会発表] 旭川市都市部の河川敷植生は「生態的回廊」として働いているのか2023

    • 著者名/発表者名
      小島 龍平・奥寺 繁
    • 学会等名
      日本昆虫学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11502
  • 1.  安藤 秀俊 (70432820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 文紀 (50260683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi