• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 玲子  SAITO Reiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20626303
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 准教授
2016年度: 国立民族学博物館, 民族文化研究部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者以外
衣服 / 絹 / 織物 / 織機 / 木綿 / 北海道 / アイヌ / 北方民族 / 衣文化 / 織布技術 … もっと見る / 北東アジア / アイヌ民族 / 技術復元 / 糸績み / もじり織 / 平織 / 糸紡ぎ / ブリヤート / 文化交流 / 糸作り / 織組織 / 博物館 / 交易 / 靱皮 / シベリア / 文化 / 技術 / 国際研究者交流 ロシア連邦 / ハンティ / 草皮繊維 / 天然繊維 / 北方先住民族 / 文化人類学 / 織布 / ロシア / 靭皮繊維 / 布 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  アイヌ民族の衣文化交流―博物館資料から北東アジア史を見直す

    • 研究代表者
      佐々木 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  北方寒冷地域における織布技術と布の機能

    • 研究代表者
      佐々木 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
      国立民族学博物館

すべて 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アイヌ・北方諸民族の衣文化と織布文化2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木史郎 吉本忍 日高真吾 齋藤玲子 右代啓視 ほか
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      東京国立博物館 国立アイヌ民族博物館設立準備室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02441
  • [雑誌論文] 特別インタビュー 北海道平取町二風谷、産地が守るアイヌ伝統工芸 多様化する社会環境と先住民族の文化継承2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤玲子
    • 雑誌名

      別冊Muse 地場産業 伝統と革新の軌跡

      巻: 特大号 ページ: 70-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02441
  • [雑誌論文] 釧路市立博物館所蔵アイヌ木綿衣について2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木史郎・吉本忍・齋藤玲子・津田命子・日高真吾・和高智美・右代啓視・戸田恭司
    • 雑誌名

      釧路市立博物館紀要

      巻: 37 ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300041
  • [学会発表] 北方寒冷地域の衣文化交流2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤玲子
    • 学会等名
      公開研究会『北方寒冷地域の衣文化交流:釧路市立博物館所蔵のアイヌ民族衣服を中心に』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02441
  • 1.  佐々木 史郎 (70178648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  吉本 忍 (10124231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  日高 真吾 (40270772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  右代 啓視
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  宮地 鼓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ベレズニツキー セルゲイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  マイコヴァ ナジェージュダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  ソコロフ アンドレイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ペルヴァーク ヴィクトリア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  シャグラノヴァ オリガ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  プタシェンスキー アンドレイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi