• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 祐子  Hara Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20640999
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 工学院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 東京科学大学, 工学院, 准教授
2017年度 – 2024年度: 東京工業大学, 工学院, 准教授
2016年度 – 2017年度: 東京工業大学, 工学院情報通信系, 准教授
2015年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科(工学系), 准教授
2014年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 准教授
2012年度 – 2014年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60040:計算機システム関連 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60090:高性能計算関連 / 計算機システム
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 小区分60020:数理情報学関連 / 計算機システム
キーワード
研究代表者
近似計算 / 組込みシステム / 組み込みシステム / Approximate Computing / Internet of Things / ハードウェアセキュリティ / リアルタイム侵入検出 / セキュリティ / サステイナビリティ / Internet of Things (IoT) … もっと見る / 乱数生成器 / Age of Information / 通信 / ネットワーク伝送 / 低遅延システム / 計算機システム / 教師なし学習 / ソフトウェア解析 / ハードウェア/ソフトウェア協調設計 … もっと見る
研究代表者以外
Approximate Computing / 高位合成 / PPC / コンピューティング基盤 / リアルタイム機械学習推論 / エッジデバイス / Split Computing / 分散機械学習 / Age of information / 情報通信工学 / 確率過程 / 待ち行列 / モニタリングシステム / 情報通信システム / 待ち行列理論 / 情報鮮度 / Age of Information / IoT / 物理セキュリティ / 確率的な動作をする回路 / 信頼性の低い素子 / LSI設計 / 高信頼設計 / Probabilistic Circuit / 確率的な回路 / 設計理論 / Stochastic Computing / 酸化亜鉛 / 高信頼化 / フレキシブルコンピュータ / 新素材 / 多数演算器アクセラレータ / 回路冗長化 / 超小型CPU / IGZO / 耐故障アクセラレータ / 高信頼化CAD / エミュレーション / 小型CPU / ディペンダブル / グラフ処理 / 低電力 / ベクトル計算 / ステンシル計算 / アクセラレータ / 演算器アレイ / フィルムコンピュータ / 故障 / バイオチップ / ディペンダブル・コンピューティング / LUT / 耐故障 / 仕様変更 / 製造時故障 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (140件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  スケーラブルかつセキュアな組込みハードウェア設計技術の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
      小区分60090:高性能計算関連
      合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  リサイクル半導体を活用したサステイナブルかつセキュアIoTプラットフォームの構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  モビリティ革新に向けた大規模点群のリアルタイム推論のための分散機械学習理論と基盤

    • 研究代表者
      安積 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  情報鮮度 AoI に関する基礎理論の確立と多様な情報通信システムへの応用

    • 研究代表者
      井上 文彰
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60020:数理情報学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  低遅延システムの実現に向けた不完全なネットワーク伝送とコンピューティングの融合研究代表者

    • 研究代表者
      原 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  スケーラブルな物理セキュリティを可能にする近似計算の設計基盤と理論の構築

    • 研究代表者
      冨山 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  近似計算型組込みシステムの効率的解析・設計のための基盤技術研究代表者

    • 研究代表者
      原 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  組込みシステム設計への近似計算の積極適用による効果的省エネルギー化手法研究代表者

    • 研究代表者
      原 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  誤動作する確率のある次世代素子を積極的に活用するハードウェア設計理論

    • 研究代表者
      山下 茂
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      立命館大学
  •  高性能アクセラレーション基盤技術の研究

    • 研究代表者
      中島 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  フィルムコンピュータ実現のための安定回路構成方式

    • 研究代表者
      中島 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  小さい面積・性能オーバーヘッドで故障を回避する論理回路レベルの設計技術の確立

    • 研究代表者
      山下 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Stochastic Computing: Techniques and Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Hsuan Hsiao, Jason H. Anderson, and Yuko Hara-Azumi
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030037291
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [雑誌論文] Hardware/Software Codesign of Real-time Intrusion Detection System for Internet of Things Devices2024

    • 著者名/発表者名
      Qingyu Zeng and Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: - 号: 12 ページ: 22351-22363

    • DOI

      10.1109/jiot.2024.3380822

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [雑誌論文] Hardware/Software Cooperative Design against Power Side-channel Attacks on IoT Devices2024

    • 著者名/発表者名
      Mingyu Yang, Tanvir Ahmed, Saya Inagaki, Kazuo Sakiyama, Yang Li, Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: 11 号: 9 ページ: 16758-16768

    • DOI

      10.1109/jiot.2024.3355417

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [雑誌論文] Software Evaluation for Second Round Candidates in NIST Lightweight Cryptography2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Hira, Tomoaki Kitahara, Daiki Miyahara, Yuko Hara-Azumi, Yang Li, and Kazuo Sakiyama
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 31 号: 0 ページ: 205-219

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.31.205

    • ISSN
      1882-6652
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289, KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [雑誌論文] Power Side-channel Attack Resistant Circuit Designs of ARX Ciphers Using High-level Synthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Saya Inagaki, Mingyu Yang, Yang Li, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Embedded Computing Systems

      巻: 22 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1145/3609507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [雑誌論文] 300-meter Long-Range Optical Camera Communication on RGB-LED-equipped Drone and Object-Detecting Camera2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takano, Mutsuki Nakahara, Kosuke Suzuoki, Yu Nakayama, Daisuke Hisano
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 55073-55080

    • DOI

      10.1109/access.2022.3177140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04178, KAKENHI-PROJECT-21H03399
  • [雑誌論文] The Limits of Timing Analysis and SEMA on Distinguishing Similar Activation Functions of Embedded Deep Neural Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Go Takatoi, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi, Yang Li
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 (9) 号: 9 ページ: 4135-4135

    • DOI

      10.3390/app12094135

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [雑誌論文] Edge Computing-Assisted DNN Image Recognition System With Progressive Image Retransmission2022

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Mutsuki、Nishimura Mai、Ushiku Yoshitaka、Nishio Takayuki、Maruta Kazuki、Nakayama Yu、Hisano Daisuke
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 91253-91262

    • DOI

      10.1109/access.2022.3202172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04178, KAKENHI-PROJECT-20K21789, KAKENHI-PROJECT-21H03399
  • [雑誌論文] Real-time Reconfiguration of Time-Aware Shaper for ULL Transmission in Dynamic Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Nakayama, Ryo Yaegashi, Anh Hoang Ngoc Nguyen, Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 9 ページ: 115246-115255

    • DOI

      10.1109/access.2021.3105420

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [雑誌論文] APNAS: Accuracy-and-Performance-Aware Neural Architecture Search Considering Neural Hardware Accelerators2020

    • 著者名/発表者名
      Paniti Achararit, Muhammad Abdullah Hanif, Rachmad Vidya Wicaksana Putra, Muhammad Shafique, Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 165319-165334

    • DOI

      10.1109/access.2020.3022327

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [雑誌論文] FPGA-based Hardware/Software Co-design of a Bio-inspired SAT Solver2020

    • 著者名/発表者名
      Anh Hoang Ngoc Nguyen, Masashi Aono, and Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 49053-49065

    • DOI

      10.1109/access.2020.2980008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [雑誌論文] A Circuit-Level Amoeba-Inspired SAT Solver2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeuchi, Masashi Aono, Yuko Hara-Azumi, and Christopher L. Ayala
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Circuits and Systems II: Express Briefs

      巻: 67 号: 10 ページ: 2139-2143

    • DOI

      10.1109/tcsii.2019.2951181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [雑誌論文] Digital Bio-Inspired Satisfiability Solver Leveraging Fluctuations2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara-Azumi, Naoki Takeuchi, Kazuaki Hara, Masashi Aono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: vol. 59, no. 4 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab7ade

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [雑誌論文] Maximum Error-Aware Design of Approximate Array Multipliers2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Shirane, Takahiro Yamamoto, Ittetsu Taniguchi, Yuko Hara-Azumi, Shigeru Yamashita, Hiroyuki Tomiyama
    • 雑誌名

      International SoC Design Conference

      巻: ISOCC2019 ページ: 73-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [雑誌論文] Structural exploration of stochastic neural networks for severely-constrained 3D memristive devices2018

    • 著者名/発表者名
      Achararit P., Hida I., Marukame T., Asai T., and Hara-Azumi Y.
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 9 号: 4 ページ: 466-478

    • DOI

      10.1587/nolta.9.466

    • NAID

      130007490648

    • ISSN
      2185-4106
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03302, KAKENHI-PROJECT-17H04677, KAKENHI-PROJECT-18J10772
  • [雑誌論文] A Systematic Methodology for Design and Worst-Case Error Analysis of Approximate Array Multipliers2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamamoto, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Shigeru Yamashita, Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E100.A 号: 7 ページ: 1496-1499

    • DOI

      10.1587/transfun.E100.A.1496

    • NAID

      130007311789

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679, KAKENHI-PROJECT-15H02680
  • [雑誌論文] A Systematic Methodology for Design and Analysis of Approximate Array Multipliers2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamamoto, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Shigeru Yamashita, Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      Asia Pacific Conference on Circuits and Systems

      巻: 2016 ページ: 352-354

    • DOI

      10.1109/apccas.2016.7803973

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [雑誌論文] Effect of LFSR Seeding, Scrambling and Feedback Polynomial on Stochastic Computing Accuracyffect of LFSR Seeding, Scrambling and Feedback Polynomial on Stochastic Computing Accuracy2016

    • 著者名/発表者名
      Jason H. Anderson, Yuko Hara-Azumi, Shigeru Yamashita
    • 雑誌名

      Design, Automation & Test in Europe (DATE)

      巻: 2016 ページ: 1550-1555

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [雑誌論文] Emulator-Oriented Tiny Processors for Unreliable Post-Silicon Devices: A Case Study2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko HARA-AZUMI, Masaya KUNIMOTO, and Yasuhiko NAKASHIMA
    • 雑誌名

      ASP-DAC, 19th Asia and South Pacific Design Automation Conference

      巻: ASP-DAC ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650020
  • [雑誌論文] Impact of Resource Sharing and Register Retiming on Area and Performance of FPGA-based Designs2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara-Azumi, T. Matsuba, H. Tomiyama, S. Honda and H. Takada
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology

      巻: 7 号: 0 ページ: 37-45

    • DOI

      10.2197/ipsjtsldm.7.37

    • NAID

      130003394412

    • ISSN
      1882-6687
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Resource Sharing in High-Level Synthesis Using Realistic Benchmarks2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      Quantitative Evaluation of Resource Sharing in High-Level Synthesis Using Realistic Benchmarks

      巻: vol. 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [雑誌論文] Clique-Based Architectural Synthesis of Flow-Based Microfluidic Biochips2013

    • 著者名/発表者名
      Trung Anh Dinh, Shigeru Yamashita, Tsung-Yi Ho and Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: Vol. E96-A, No.12 ページ: 2668-2679

    • NAID

      130003385320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [雑誌論文] Selective Check of Data-Path for Effective Fault Tolerance2013

    • 著者名/発表者名
      Tanvir AHMED, Jun YAO, Yuko HARA-AZUMI, Shigeru YAMASHITA, and Yasuhiko NAKASHIMA
    • 雑誌名

      IEICE Trans.

      巻: Vol.J96-D,No.8 ページ: 1592-1601

    • NAID

      130003370941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240005
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Resource Sharing in High-level Synthesis Using Realistic Benchmarks2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara-Azumi, T. Matsuba, H. Tomiyama, S. Honda and H. Takada
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology

      巻: 6 号: 0 ページ: 122-126

    • DOI

      10.2197/ipsjtsldm.6.122

    • NAID

      130003369395

    • ISSN
      1882-6687
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [雑誌論文] Cost-Efficient Scheduling in High-Level Synthesis for Soft-Error Vulnerability Mitigation2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium on Quality Electronic Design (ISQED)

      巻: 2013 ページ: 518-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [雑誌論文] Partial Controller Retiming in High-Level Synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      R. Sobue, Y. Hara-Azumi, and H. Tomiyama
    • 雑誌名

      Proc. of Electronic System Level Synthesis Conference

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [雑誌論文] High-Level Synthesis Using Partially-Programmable Resources for Yield Improvement2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      Proc.of Workshop on Synthesis and System Integration of Mixed Information Technologies

      巻: 2012 ページ: 414-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [雑誌論文] Clock-Constrained Simultaneous Allocation and Binding for Multiplexer Optimization in High-Level Synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      Proc.of Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC)

      巻: 2012 ページ: 251-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [雑誌論文] Selective Resource Sharing with RT-Level Retiming for Clock Enhancement in High-Level Synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara-Azumi
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Embedded Software and Systems (ICESS)

      巻: 2012 ページ: 1534-1540

    • DOI

      10.1109/hpcc.2012.224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] 高シェア数状況下でのt検定による安全性評価の有効性について2024

    • 著者名/発表者名
      胡宇暘, 宮原大輝, 崎山一男, 李陽
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 故障注入攻撃耐性を強化した擬似乱数生成器の設計2024

    • 著者名/発表者名
      角 颯太, 楊 明宇, 原 祐子
    • 学会等名
      ハードウェアセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] MLPのハミング距離モデルに基づくサイドチャネル攻撃に対する 加算マスキング対策の提案2024

    • 著者名/発表者名
      天野龍乃如, 崎山一男, 宮原大輝, 李陽
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] コンポーザブルセキュリティによる暗号回路の高位合成2024

    • 著者名/発表者名
      楊明宇, 比留間絃斗, 崎山一男, 李陽, 原祐子
    • 学会等名
      電子情報通信学会HWS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] TI-AESに使用する擬似乱数生成器の物理安全性への影響2024

    • 著者名/発表者名
      原田 優咲, 塚原 麻輝, 宮原 大輝, 李 陽, 原 祐子, 崎山 一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] TI-AES に使用する擬似乱数生成器の物理安全性への影響2024

    • 著者名/発表者名
      原田優咲, 塚原麻輝, 宮原大輝, 李陽, 原祐子, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 故障感度情報を用いたt検定によるAESハードウェアの安全性評価2024

    • 著者名/発表者名
      古野亨紀, 佐藤泰雅, 平田遼, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Graph Neural Networkを用いた組み込みプロセッサ拡張2024

    • 著者名/発表者名
      卯木 あゆ美, 原 祐子
    • 学会等名
      VLSI設計技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] 故障注入攻撃耐性を強化した擬似乱数生成器の設計2024

    • 著者名/発表者名
      角颯太, 楊明宇, 原祐子
    • 学会等名
      電子情報通信学会HWS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Implementation of Multiplicative Masked AES S-Box for M&M Scheme2024

    • 著者名/発表者名
      Kaiyuan Li, Haruka Hirata, Daiki Miyahara, Kazuo Sakiyama, Yang Li
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] eFPGAを用いた組込みプロセッサのIP保護2024

    • 著者名/発表者名
      一岡 知佑, タンビア アーメド, 原 祐子
    • 学会等名
      ハードウェアセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] RTOS利用システムのフルハードウェア化における状態レジスタの最適化による回路規模削減2024

    • 著者名/発表者名
      三上啓, 石浦菜岐佐, 冨山宏之, 神原弘之
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLD/RECONF研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Tram-FL: Routing-based Model Training for Decentralized Federated Learning2024

    • 著者名/発表者名
      Kota Maejima, Takayuki Nishio, Asato Yamazaki, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Consumer Communications & Networking Conference (CCNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] 敵対的攻撃に対して頑健な軽量CNNモデルの自動探索2023

    • 著者名/発表者名
      小野 悠真, パニティ アッシャラリット, 原 祐子
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] Convergence Improvement by Parameters Exchange in Asynchronous Decentralized Federated Learning for Non-IID Data2023

    • 著者名/発表者名
      Asato Yamazaki, Takayuki Nishio, and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications (SEAA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00464
  • [学会発表] Convergence Improvement by Parameters Exchange in Asynchronous Decentralized Federated Learning for Non-IID Data2023

    • 著者名/発表者名
      Asato Yamazaki, Takayuki Nishio, and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications (SEAA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] Dynamic Split Computing-Aware Mixed-Precision Quantization for Efficient Deep Edge Intelligence2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nagamatsu and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      International Conference on Embedded and Ubiquitous Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] A Highly Efficient Reinforcement Learning Based DFG Mapping Method on CGRA2023

    • 著者名/発表者名
      Tanvir Ahmed and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      the Work-in-Progress (WiP) session of Design Automation Conference (DAC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] 乱数性に対するTI-AESの一様性に関する基礎評価2023

    • 著者名/発表者名
      原田優咲, 塚原麻輝, 宮原大輝, 李陽, 原祐子, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 不均一なデータ分布下での効果的な非同期型分散学習法2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑 朝斗, 西尾 理志, 原 祐子
    • 学会等名
      第203回システムとLSIの設計技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00464
  • [学会発表] Tram-FL: Routing-based Model Training for Decentralized Federated Learning2023

    • 著者名/発表者名
      K. Maejima, T. Nishio, A. Yamzaki, and Y. Hara
    • 学会等名
      IEEE Consumer Communications & Networking Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00464
  • [学会発表] On the Practical Dependency of Fresh Randomness in AES S-box with Second-Order TI2023

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsukahara, Haruka Hirata, Mingyu Yang, Daiki Miyahara, Yang Li, Yuko Hara-Azumi, Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      International Workshop on Information and Communication Security
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 電力サイドチャネル攻撃に対して堅牢なARX型暗号回路の高位合成2023

    • 著者名/発表者名
      稲垣沙耶, 楊明宇, 李陽, 崎山一男, 原祐子
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Examining Vulnerability of HLS-designed Chaskey-12 Circuits to Power Side-Channel Attacks2022

    • 著者名/発表者名
      Saya Inagaki, Mingyu Yang, Yang Li, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      International Symposium on Quality Electronic Design
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 高位合成を用いたGentleman-Sande型NTTの高速化2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 智大, 原 祐子
    • 学会等名
      第199回システムとLSIの設計技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] Hardware SAT Solver-based Area-efficient Accelerator for Autonomous Driving2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Inuma and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      International Conference on Field-Programmable Technology (ICFPT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] AmoebaSATを用いた効率的な自動運転アクセラレータ2022

    • 著者名/発表者名
      井沼 佑亮, 原 祐子
    • 学会等名
      VLSI設計技術研究会 (VLD)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21789
  • [学会発表] Hardware SAT Solver-based Area-efficient Accelerator for Autonomous Driving2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Inuma, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      International Conference on Field-Programmable Technology (ICFPT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21789
  • [学会発表] Dockerを用いたリソース割り当てによる低電力化と高速化2022

    • 著者名/発表者名
      菅原英治, 西川広記, 孔祥博, 冨山宏之
    • 学会等名
      組込みシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Neural Architecture SearchによるSplit Inferenceの効率化2022

    • 著者名/発表者名
      永松 直樹, 原 祐子
    • 学会等名
      第199回システムとLSIの設計技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] Skip & Swap: Efficient Weight Spreading for Decentralized Machine Learning with Non-IID Data2022

    • 著者名/発表者名
      Asato Yamazaki, Takayuki Nishio, and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Work-in-Progress of Asia Pacific Conference on Robot IoT System Development and Platform (APRIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] Energy Consumption Reduction through Resource Allocation Using Docker2022

    • 著者名/発表者名
      Eiji Sugahara, Hiroki Nishikawa, Xiangbo Kong, Hiroyuki Tomiyama
    • 学会等名
      International Workshop on Advances in Networking and Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Examining Vulnerability of HLS-designed Chaskey-12 Circuits to Power Side-Channel Attacks2022

    • 著者名/発表者名
      Saya Inagaki, Mingyu Yang, Yang Li, Kazuo Sakiyama and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      International Symposium on Quality Electronic Design (ISQED)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] 組込みマイクロプロセッサにおけるハードウェアセキュリティ2022

    • 著者名/発表者名
      原 祐子
    • 学会等名
      電子情報通信学会Webinarテクノロジートレンドシリーズ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Skip & Swap: Efficient Weight Spreading for Decentralized Machine Learning with Non-IID Data2022

    • 著者名/発表者名
      Asato Yamazaki, Takayuki Nishio, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Work-in-Progress of Asia Pacific Conference on Robot IoT System Development and Platform (APRIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21789
  • [学会発表] NIST軽量暗号最終候補におけるソフトウェア実装性能の評価2022

    • 著者名/発表者名
      北原知明, 日良僚太, 原祐子, 宮原大輝, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] RTOS利用システムの汎用高位合成系を用いたフルハードウェア化2022

    • 著者名/発表者名
      安堂拓也, 石井雄吾, 石浦菜岐佐, 冨山宏之, 神原弘之
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLD/CPSY/RECONF/情報処理学会SLDM/ARC研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Gossip Swap SGD: Lightweight Decentralized Machine Learning for Non-homogeneous Data Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yokota and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Software Methodologies, Tools, and Techniques
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] A Self-Attention Network for Deep JSCCM: The Design and FPGA Implementation2022

    • 著者名/発表者名
      Shohei Fujimaki, Yoshiaki Inoue, Daisuke Hisano, Kazuki Maruta, Yu Nakayama, and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference (GlobeCOM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] Optimized Software Implementations of Ascon, Grain-128AEAD, and TinyJambu on ARM Cortex-M2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Kitahara, Ryota Hira, Yuko Hara-Azumi, Daiki Miyahara, Yang Li, Kazuo Sakiyama
    • 学会等名
      International Workshop on Information and Communication Security
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Stochastic Image Transmission with CoAP for Extreme Environments2022

    • 著者名/発表者名
      Erina Takeshita, Asahi Sakaguchi, Daisuke Hisano, Yoshiaki Inoue, Kazuki Maruta, Yuko Hara-Azumi, Yu Nakayama
    • 学会等名
      IEEE 95th Vehicular Technology Conference (VTC-Spring) Workshop on ICA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21789
  • [学会発表] RTOS利用システムのフルハードウェア化における管理ハードウェアの自動生成2022

    • 著者名/発表者名
      南口比呂, 石浦菜岐佐, 冨山宏之, 神原弘之
    • 学会等名
      DAシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] FPGA-SATソルバを用いたGate Control Listの高速アップデート法2021

    • 著者名/発表者名
      八重樫 遼, 原 祐子, Anh Hoang Ngoc Nguyen, 中山 悠
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] Edge Domain Adaptation through Stepwise Cross-Domain Distillation2021

    • 著者名/発表者名
      Taisei Yamana, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Robot IoT System Development and Platform (APRIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] Space- Time- Domain Adaptive Equalizer Employed Successive Interference Cancellation for Underwater Acoustic Communication2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Suzuoki, Daisuke Hisano, Kazuki Maruta, Yoshiaki Inoue, Yuko Hara-Azumi, Yu Nakayama
    • 学会等名
      2021 IEEE 94th Vehicular Technology Conference (VTC2021-Fall)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03399
  • [学会発表] NIST軽量暗号最終候補におけるAD長と平文長に対するレイテンシの測定2021

    • 著者名/発表者名
      北原知明, 日良僚太, 原祐子, 李陽, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Zero Correlation Error: A Metric for Finite-Length BitstreamIndependence in Stochastic Computing2021

    • 著者名/発表者名
      Hsuan Hsiao, Joshua San Miguel, Yuko Hara-Azumi, Jason H. Anderson
    • 学会等名
      Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] セキュリティカメラシステムの低電力化と高速化2021

    • 著者名/発表者名
      菅原英治, 江頭拓也, 西川広記, 孔祥博, 冨山宏之
    • 学会等名
      回路とシステムワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 高位合成による軽量暗号ChaskeyのFPGA実装およびサイドチャネル攻撃耐性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣沙耶, 楊明宇, 李陽, 崎山一男, 原祐子
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLD/HWS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 超高遅延・ロス環境での遠隔物体検出のための確率的画像転送法2021

    • 著者名/発表者名
      坂口朝陽, 丸田一輝, 井上文彰, 中原睦貴, 久野大介, 原祐子, 中山悠
    • 学会等名
      FIT2021 第20回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21789
  • [学会発表] An FPGA-based Stochastic SAT Solver Leveraging Inter-Variable Dependencies2021

    • 著者名/発表者名
      Anh Hoang Ngoc Nguyen, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      International Conference on Field-Programmable Logic and Applications (FPL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] NIST軽量暗号第2ラウンド候補のソフトウェア実装に向けた調査2021

    • 著者名/発表者名
      日良僚太, 李陽, 原祐子, 崎山一男
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Deep Joint Source-Channel Coding and Modulation for Underwater Acoustic Communication2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Inoue, Daisuke Hisano, Kazuki Murata, Yuko Hara-Azumi, Yu Nakayama
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21789
  • [学会発表] Weight Exchange in Decentralized Distributed Machine Learning for Resource-Constrained IoT Edges2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yokota, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Robot IoT System Development and Platform (APRIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] A Low-power Security Camera System Using OpenCV and YOLO2021

    • 著者名/発表者名
      Eiji Sugahara, Hiroki Nishikawa, Takuya Egashira, Xiangbo Kong, Hiroyuki Tomiyama
    • 学会等名
      International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Pushing the Limits of Simple Electromagnetic Analysis Against Similar Activation Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Go Takatoi, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi, Yang Li
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Retransmission Edge Computing System Conducting Adaptive Image Compression Based on Image Recognition Accuracy2021

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Nakahara, Daisuke Hisano, Mai Nishimura, Yoshitaka Ushiku, Kazuki Maruta, Yu Nakayama
    • 学会等名
      IEEE 94th Vehicular Technology Conference (VTC-Fall)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21789
  • [学会発表] RTOS利用システムのフルハードウェア化におけるサービス処理機能の集約2021

    • 著者名/発表者名
      六車伊織, 石浦菜岐佐, 安堂拓也, 冨山宏之, 神原弘之
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLD/HWS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Deep Joint Source-Channel Coding and Modulation for Underwater Acoustic Communication2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Inoue, Daisuke Hisano, Kazuki Maruta, Yuko Hara-Azumi, Yu Nakayama
    • 学会等名
      2021 IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03399
  • [学会発表] Simple Electromagnetic Analysis Against Activation Functions of Deep Neural Networks (from AIHWS 2020)2021

    • 著者名/発表者名
      Go Takatoi, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Yuko Hara-Azumi, Yang Li
    • 学会等名
      電子情報通信学会ISEC研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] Amoeba-inspired System Controller on IoT Edge2021

    • 著者名/発表者名
      Anh Nguyen, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Ph.D. Forum of Design, Automation & Test in Europe (DATE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20377
  • [学会発表] Real-Time Routing for Wireless RelayFronthaul with Vehicle-Mounted Radio Units2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Nakayama, Yuko Hara-Azumi, Anh Hoang Ngoc Nguyen, Daisuke Hisano, Yoshiaki Inoue, Takayuki Nishio, and Kazuki Maruta
    • 学会等名
      IEEE Vehicular Technology Conference (VTC)-Spring
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [学会発表] NIST軽量暗号の第2ラウンド候補の軽量実装に向けた分類と比較2020

    • 著者名/発表者名
      日良僚太, 李陽, 原祐子, 崎山一男
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00590
  • [学会発表] 組込みシステムにおける近似計算を用いたデータクラスタリング高速化2019

    • 著者名/発表者名
      君島 舜, フランシスクス マルセル サトリア, 原 祐子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [学会発表] A Systematic Approach to Design of Approximate Array Multipliers2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamamoto, Kenta Shirane, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Shigeru Yamashita, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      2018 Taiwan and Japan Conference on Circuits and Systems (TJCAS'18)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] 近似データ再利用に基づく組込みシステムのアクセラレータ設計2018

    • 著者名/発表者名
      原祐子
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] 近似データ再利用に基づく組込みシステムのアクセラレータ設計2018

    • 著者名/発表者名
      原 祐子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [学会発表] On the Neuromorphic 3D Devices for Locally-Connected Convolutional Neural Network2018

    • 著者名/発表者名
      Paniti Achararit, Itaru Hida, Tetsuya Asai, and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      The 28th Annual Conference of the Japanese Neural Network Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [学会発表] SEA-AC: Symbolic Execution-based Analysis towards Approximate Computing2018

    • 著者名/発表者名
      Sara Metwalli and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      ACM Student Research Competition (SRC) in conjunction with the 51st IEEE/ACM International Symposium on Microarchitecture (MICRO))
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [学会発表] Systematic Analysis Framework of Variables Significance towards Approximate Computing2017

    • 著者名/発表者名
      Sara Ayman Metwalli and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      VLSI設計技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [学会発表] Exploration of Hardware-Implementation-Aware Amoeba-SAT Solver2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Hoang Ngoc Anh and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Multidisciplinary International Student Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] A Scalable FPGA Implementation of Amoeba-SAT Solver2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Hara and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Multidisciplinary International Student Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] Amoeba-inspired SAT Solvers on FPGA through High Level Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Anh Nguyen Hoang Ngoc and Masashi Aono and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      VLSI設計技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [学会発表] Systematic Design of Approximate Array Multipliers with Different Accuracy2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamamoto, Hiroyuki Tomiyama, Ittetsu Taniguchi, Shigeru Yamashita, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      International Workshop on Highly Efficient Neural Networks Design
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] Approximate Data Reuse-based Processor: A Case Study on Image Compression2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Osawa and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      15th IEEE/ACM Symposium on Embedded Systems for Real-Time Multimedia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04677
  • [学会発表] Efficient Data Clustering by Architectural Perforation2017

    • 著者名/発表者名
      Fransiscus Marcel Satria and Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Multidisciplinary International Student Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] 配列型近似乗算器の設計と解析2016

    • 著者名/発表者名
      山元貴普, 谷口一徹, 冨山宏之, 山下茂, 原祐子
    • 学会等名
      回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] Approximate Computingに基づいたデータ再利用型組込みプロセッサ2016

    • 著者名/発表者名
      大澤 永始,Tanvir Ahmed,原 祐子
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ
    • 発表場所
      東京大学 生産技術研究所 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] Architectural Approach on Approximate Computing for Media Processing2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara-Azumi, Hisashi Osawa, and Tanvir Ahmed
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA)
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] Fast and Simple Netlist-level Fault-Injection Framework on FPGA2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Zenba, Tanvir Ahmed,Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      IEEE Symposium on Low-Power and High-Speed Chips, COOL Chips XIX
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] Partially-Programmable Circuit を 用いた遅延故障の回避手法2016

    • 著者名/発表者名
      春日井 貴通,山下 茂,原 祐子
    • 学会等名
      ETNET2016
    • 発表場所
      福江文化会館(長崎県・五島市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] Instruction-Set Extension of Embedded Microprocessor for Timing Speculation2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara-Azumi, Tanvir Ahmed, Takuya Azumi, Nikil D. Dutt
    • 学会等名
      International Conference on Integrated Circuits, Design, and Verification (ICDV)
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City (Vietnam)
    • 年月日
      2015-08-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] Partially-Programmable Circuit: New Flexible Method for Fault-Tolerance Improvement and Its Application2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Electronic System Level Synthesis Conference (ESLsyn)
    • 発表場所
      San Fransisco (USA)
    • 年月日
      2015-06-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] ルックアップテーブルを用いたapproximate computing向けアーキテクチャの実装と評価2015

    • 著者名/発表者名
      杉山 翔一郎, タンビア アーメド, 原 祐子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会 (VLD)
    • 発表場所
      沖縄県青年会館(沖縄県)
    • 年月日
      2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] Timing Speculation-Aware Instruction Set Extension for Resource-Constrained Embedded Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Tanvir Ahmed, Yuko Hara-Azumi
    • 学会等名
      Application-specific Systems, Architectures and Processors (ASAP)
    • 発表場所
      Toronto (Canada)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02679
  • [学会発表] Profiling-Driven Multi-Cycling in FPGA High-Level Synthesi2015

    • 著者名/発表者名
      Stefan Hadjis, Andrew Canis, Ryoya Sobue, Yuko Hara-Azumi, Hiroyuki Tomiyama, and Jason Anderson
    • 学会等名
      Design, Automation & Test in Europe (DATE)
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] Quantitative Evaluations and Efficient Exploration for Optimal Partially-Programmable Circuits Generation2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tsuzuki, Yuko Hara-Azumi, Shigeru Yamashita, and Yasuhiko Nakashima
    • 学会等名
      Workshop on Synthesis and System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI)
    • 発表場所
      Yilan, Taiwan
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] Novel Area-Efficient Technique for Yield Improvement2014

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sanae, Yuko Hara-Azumi, Shigeru Yamashita, and Yasuhiko Nakashima
    • 学会等名
      Workshop on Design Automation for Understanding Hardware Designs, Design Automation and Test in Europe (DATE)
    • 発表場所
      Maritim Hotel & Internationales Congress Center (Dresden)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650020
  • [学会発表] Better-than-DMR Techniques for Yield Improvement2014

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sanae, Yuko Hara-Azumi, Shigeru Yamashita, and Yasuhiko Nakashim
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Field-Programmable Custom Computing Machines (FCCM)
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2014-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] Yield-Aware Allocation and Binding of Partially-Programmable Functional Units2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara-Azumi, Toshihiko Kamata, Ittetsu Taniguchi, and Hiroyuki Tomiyama
    • 学会等名
      International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC)
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2014-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] Better-than-DMR techniques for Yield Improvement2014

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sanae, Yuko Hara-Azumi, Shigeru Yamashita and Yasuhiko Nakashima
    • 学会等名
      The 22nd IEEE International Symposium on Field-Programmable Custom Computing Machines
    • 発表場所
      Photonics Center, Boston University(Boston)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650020
  • [学会発表] PPCにおけるLUT挿入位置最適化の定量的評価2014

    • 著者名/発表者名
      都築 匠, 原 祐子, 山下 茂, 中島 康彦
    • 学会等名
      情報処理学会 DAシンポジウム
    • 発表場所
      ホテル下呂温泉水明館(岐阜県)
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] 演算器アレイ型アクセラレータへのメモリインテンシブなアプリケーションの写像と性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      林大地, 藤原知広, 姚駿, 中島康彦
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, 計算機アーキテクチャ研究会報告
    • 発表場所
      東工大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240005
  • [学会発表] 外部割込みのハンドラを含むプログラムからの高位合成2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤直也, 石浦菜岐佐, 冨山宏之, 神原弘之
    • 学会等名
      情報処理学会DAシンポジウム
    • 発表場所
      ホテル下呂温泉水明館(岐阜県)
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] PPCに基づく高歩留まり回路の発見的設計手法2013

    • 著者名/発表者名
      早苗駿一, 原祐子, 山下茂, 中島康彦
    • 学会等名
      情報処理学会 デザインガイア
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650020
  • [学会発表] Partially-Programmable Circuit の歩留まり向上のためのLUT 最適化手法2013

    • 著者名/発表者名
      早苗駿一, 原祐子, 山下茂, 中島康彦
    • 学会等名
      情報処理学会 DAシンポジウム
    • 発表場所
      下呂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650020
  • [学会発表] メモリ分散型アレイアクセラレータの浮動小数点演算に関する性能考察2013

    • 著者名/発表者名
      林大地, 関賀, 原祐子, 姚駿,中島康彦
    • 学会等名
      研究報告計算機アーキテクチャ(ARC)
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240005
  • [学会発表] 永久故障回避のための等価命令列置換手法2013

    • 著者名/発表者名
      國本将也, 原祐子, 中島康彦
    • 学会等名
      情報処理学会 並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ SWoPP
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650020
  • [学会発表] リング型アレイアクセラレータのマクロパイプライン化による性能見積もり2013

    • 著者名/発表者名
      藤原知広, 姚駿, 原祐子, 中島康彦
    • 学会等名
      研究報告計算機アーキテクチャ(ARC
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240005
  • [学会発表] リング型アレイアクセレータ向け演算ライブラリの実装と性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣慶和, 原祐子, 姚駿,中島康彦
    • 学会等名
      研究報告計算機アーキテクチャ(ARC)
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240005
  • [学会発表] Comparison of emulation oriented 8-bit ISA with 6502 ISA for an ARM emulator

    • 著者名/発表者名
      Hao Xu, Yuko Hara-Azumi, Yasuhiko NAKASHIMA
    • 学会等名
      情報処理学会計算機アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      和歌山 Big-U
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650020
  • [学会発表] A Variable-Length String Matching Circuit Based On SeqBDDs

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuo, Yasunori Takagi, Hiroki Nakahara and Shigeru Yamashita
    • 学会等名
      Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI)
    • 発表場所
      札幌ガーデンパレス, 北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] Partially-Programmable Circuit の歩留まり向上のためのLUT 最適化手法

    • 著者名/発表者名
      早苗駿一, 原祐子, 山下茂, 中島康彦
    • 学会等名
      情報処理学会 DAシンポジウム
    • 発表場所
      ホテル下呂温泉水明館, 岐阜県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] 高位合成におけるマルチプレクサの遅延の削減手法

    • 著者名/発表者名
      祖父江亮哉, 原祐子, 谷口一徹, 冨山宏之
    • 学会等名
      情報処理学会SLDM/EMB/電子情報通信学会CPSY/DC研究会
    • 発表場所
      ICT文化ホール, 沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] Better-than-DMR Techniques for Yield Improvement

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sanae, Yuko Hara-Azumi, Shigeru Yamashita and Yasuhiko Nakashima
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Field-Programmable Custom Computing Machines (FCCM)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] 高位合成における制御回路の構成方法の定量的評価

    • 著者名/発表者名
      祖父江亮哉, 原祐子, 谷口一徹, 冨山宏之
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLD/DC/情報処理学会SLDM研究会
    • 発表場所
      鹿児島県文化センター, 鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] "Novel Area-Efficient Technique for Yield Improvement

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sanae, Yuko Hara-Azumi, Shigeru Yamashita, and Yasuhiko Nakashima
    • 学会等名
      Electronic System-Level Design towards Heterogeneous Computing in conjunction with Design, Automation & Test in Europe (DATE)
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] Quantitative Evaluations and Efficient Exploration for Optimal Partially-Programmable Circuits Generation

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tsuzuki, Yuho Hara, Shigeru Yamashita, Yasuhiko Nakashima
    • 学会等名
      Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies
    • 発表場所
      Yilan, Taiwan
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650020
  • [学会発表] PPCにおけるLUT挿入位置最適化の定量的評価

    • 著者名/発表者名
      都築匠, 原祐子, 山下茂, 中島康彦
    • 学会等名
      DAシンポジウム
    • 発表場所
      ホテル下呂温泉水明館(岐阜県下呂市)
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650020
  • [学会発表] PPCに基づく高歩留まり回路の発見的設計手法

    • 著者名/発表者名
      早苗駿一, 原祐子, 山下茂, 中島康彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLD/DC/情報処理学会SLDM研究会 SLDM研究会優秀発表学生賞受賞
    • 発表場所
      鹿児島県文化センター, 鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300019
  • [学会発表] Better-than-DMR techniques for Yield Improvement

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sanae, Yuko Hara-Azumi, Shigeru Yamashita and Yasuhiko Nakashima
    • 学会等名
      The 22nd IEEE International Symposium on Field-Programmable Custom Computing Machines
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650020
  • 1.  冨山 宏之 (80362292)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  山下 茂 (30362833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  中島 康彦 (00314170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  中山 悠 (80802058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  西尾 理志 (80711522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  姚 駿 (40567153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  浦岡 行治 (20314536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 浩章 (10456163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 寿倫 (00322298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  李 陽 (20821812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 11.  請園 智玲 (50610060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三浦 典之 (70650555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  崎山 一男 (80508838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 14.  井上 文彰 (40779914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  丸田 一輝 (30801170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  久野 大介 (40802088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  桂井 麻里衣 (70744952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安積 卓也 (40582036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  新熊 亮一 (70362580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 広 (20534605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  李 奕驍 (20889042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi