• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒木 仁志  Araki Hitoshi

研究者番号 20707129
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8608-5652
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 農学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 北海道大学, 農学研究院, 教授
2014年度 – 2016年度: 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物資源保全学 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 生物資源保全学 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 水圏生産科学
研究代表者以外
小区分39060:生物資源保全学関連 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
環境DNA / 回遊性魚類 / 国際情報交換 / 野外調査 / イトウ / ナノポアシーケンシング / 通し回遊魚 / 時空間分布 / RAD-seq / 環境DNA … もっと見る / マイクロサテライト / 純淡水魚 / 魚類 / 種内多型 / 移動障壁 / 季節性 / 魚類相 / 河川工作物 / 生物分布 / 外来種 / 希少種 / 飼育実験 / 環境DNA検出 / 生物量 / 定量 / サケ / モニタリング / サケ科魚類 / 経年変化 / DNA / 保全 / 遡上時期 / 遺伝子 / 野生サケ … もっと見る
研究代表者以外
動物相 / 北方領土 / ラッコ / トガリネズミ / 根室市 / 狩猟 / コクガン / ヒグマ / 択捉島 / 国後島 / クリリスク自然保護区 / 生息モニタリング / 環境DNA / ヨーロッパミンク / エゾシカ / スウェーデン / 国際研究者交流 / 遺伝的多様性 / 動物 / 環境 / 生態学 / 集団遺伝学 / 生物多様性 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  通し回遊魚の河川沿岸域利用実態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境核酸を用いた絶滅危惧種イトウの有効集団サイズ・遺伝子発現推定技術の開発と実践研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北方四島における動物相の継続的モニタリング―エゾシカとヨーロッパミンクに注目して

    • 研究代表者
      大舘 智志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境DNAを用いたサケ科魚類および回遊性魚類の種内多型解析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境DNAを用いた回遊性魚類分布推定と河川工作物の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  絶滅危惧種イトウの環境DNAによる遺伝的多様性、個体群構造と分布の解明研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝的多様性維持機構の解明:ヤチネズミ個体群の空間構造と個体数変動に着目して

    • 研究代表者
      齊藤 隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  野生サケとは何か? 河川遡上期を決める 遺伝的基盤と資源量 への貢献度の解明研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境DNAを用いた回遊性サケ科魚類の非侵襲的モニタリングとバイオマス推定研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生物学者,地球を行く「北の海に未知なる生命を求めてー環境DNAの挑戦」2018

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志、宮正樹、池田実、矢部衞
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      文一総合出版
    • ISBN
      9784829971079
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [図書] 環境DNAを通して視る北海道の水圏生物2018

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志、水本寛基
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [雑誌論文] Environmental DNA unveils deep phylogeographic structure of a freshwater fish2024

    • 著者名/発表者名
      Yatsuyanagi Tetsu、Kanbe Takashi、Fujii Kazuya、Inoue Shouko、Araki Hitoshi
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: published online 号: 9

    • DOI

      10.1111/mec.17337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00329
  • [雑誌論文] edna2021: The fourth annual meeting of The eDNA Society “Species distributions, and beyond”2022

    • 著者名/発表者名
      Araki Hitoshi、Kanbe Takashi、Yamanaka Hiroki、Minegishi Yuki、Koizumi Noriyuki
    • 雑誌名

      Environmental DNA

      巻: 00 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1002/edn3.278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [雑誌論文] Utilizing environmental DNA for wide-range distributions of reproductive area of an invasive terrestrial toad in Ishikari river basin in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto Hiroki、Kishida Osamu、Takai Kotaro、Matsuura Naru、Araki Hitoshi
    • 雑誌名

      Biological Invasions

      巻: 24 号: 4 ページ: 1199-1211

    • DOI

      10.1007/s10530-021-02709-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [雑誌論文] 北海道の渓流魚を対象とした治山ダムの改良効果の検証:長期モニタリングによる検証と環境 DNA の活用可能性2021

    • 著者名/発表者名
      HAYAMIZU Masato、ISHIYAMA Nobuo、MIZUMOTO Hiroki、KANBE Takashi、SHIMODA Kazutaka、MISAKA Naoyuki、URABE Hirokazu、NAGASAKA Akiko、NAGASAKA Yu、ONO Satoru、ARAKI Hitoshi、NAKAJIMA Nobuyoshi、FUKUSHIMA Michio
    • 雑誌名

      応用生態工学

      巻: 24 号: 1 ページ: 61-73

    • DOI

      10.3825/ece.20-00043

    • NAID

      130008095704

    • ISSN
      1344-3755, 1882-5974
    • 年月日
      2021-07-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18221, KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [雑誌論文] Environmental DNA monitoring for short‐term reproductive migration of endemic anadromous species, Shishamo smelt ( Spirinchus lanceolatus )2020

    • 著者名/発表者名
      Yatsuyanagi Tetsu、Ishida Ryotaro、Sakata Masayuki K.、Kanbe Takashi、Mizumoto Hiroki、Kobayashi Yumi、Kamada Shoko、Namba Satoko、Nii Hisaya、Minamoto Toshifumi、Araki Hitoshi
    • 雑誌名

      Environmental DNA

      巻: 2 号: 2 ページ: 130-139

    • DOI

      10.1002/edn3.50

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623, KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [雑誌論文] An Environmental DNA Survey on Distribution of an Endangered Salmonid Species, Parahucho perryi, in Hokkaido, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto Hiroki、Mitsuzuka Takashi、Araki Hitoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 8 ページ: 569425-569425

    • DOI

      10.3389/fevo.2020.569425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [雑誌論文] Understanding seasonal migration of Shishamo smelt in coastal regions using environmental DNA2020

    • 著者名/発表者名
      Yatsuyanagi Tetsu、Araki Hitoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 10 ページ: e0239912-e0239912

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0239912

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [雑誌論文] An illustrated manual for environmental DNA research: Water sampling guidelines and experimental protocols2020

    • 著者名/発表者名
      Minamoto Toshifumi、Miya Masaki、Sado Tetsuya、Seino Satoquo、Doi Hideyuki、Kondoh Michio、Nakamura Keigo、Takahara Teruhiko、Yamamoto Satoshi、Yamanaka Hiroki、Araki Hitoshi、Iwasaki Wataru、Kasai Akihide、Masuda Reiji、Uchii Kimiko
    • 雑誌名

      Environmental DNA

      巻: 3 号: 1 ページ: 8-13

    • DOI

      10.1002/edn3.121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21335, KAKENHI-PROJECT-19H05641, KAKENHI-PROJECT-19H03031, KAKENHI-PROJECT-19H04284, KAKENHI-PROJECT-18K11733, KAKENHI-PROJECT-19K22934, KAKENHI-PROJECT-20H03005, KAKENHI-PROJECT-19H03291
  • [雑誌論文] Effects of water depth and structural complexity on survival and settlement of white-spotted charr (Salvelinus leucomaenis)2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kouta、Araki Hitoshi
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 840 号: 1 ページ: 103-112

    • DOI

      10.1007/s10750-019-3887-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [雑誌論文] Ongoing localized extinctions of stream-dwelling white-spotted charr populations in small dammed-off habitats of Hokkaido Island, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Morita, Genki Sahashi, Masaki Miya, Shouko Kamada, Takashi Kanbe, Hitoshi Araki
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s10750-019-3891-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12839, KAKENHI-PROJECT-25450293, KAKENHI-PROJECT-17H03623, KAKENHI-PROJECT-19H03291
  • [雑誌論文] Establishing an environmental DNA method to detect and estimate the biomass of Sakhalin taimen, a critically endangered Asian salmonid2018

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto Hiroki、Urabe Hirokazu、Kanbe Takashi、Fukushima Michio、Araki Hitoshi
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 19 号: 2 ページ: 219-227

    • DOI

      10.1007/s10201-017-0535-x

    • NAID

      40021518661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [雑誌論文] Environmental DNA metabarcoding reveals local fish communities in a species-rich coastal sea2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Masuda, Sato, Sado, Araki, Kondoh, Minamoto, Miya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 40368-40368

    • DOI

      10.1038/srep40368

    • NAID

      120005947171

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136, KAKENHI-PROJECT-15K18590, KAKENHI-PROJECT-17K19298
  • [雑誌論文] Half a century of genetic interactigon between farmed and wild Atlantic salmon: Status of knowledge and unanswered questions2017

    • 著者名/発表者名
      Glover, Solberg, McGinnity, Hindar, Verspoor, Coulson, Hansen, Araki, Skaala, Svasand
    • 雑誌名

      Fish and Fisheries

      巻: 2017 号: 5 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1111/faf.12214

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [雑誌論文] Differentiated predation risk on hatchery-reared juvenile masu salmon by white-spotted charr with different body sizes2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Araki
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 83 号: 2 ページ: 245-250

    • DOI

      10.1007/s12562-016-1059-8

    • NAID

      40021171065

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [雑誌論文] The eco-evolutionary impacts of domestication and agricultural practices on wild species2016

    • 著者名/発表者名
      Turcotte, Araki, Karp, Poveda, Whitehead
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society B

      巻: 372 号: 1712 ページ: 20160033-20160033

    • DOI

      10.1098/rstb.2016.0033

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [雑誌論文] Environmental DNA as a ‘Snapshot’ of fish distribution: a case study of Japanese Jack Mackerel in Maizuru Bay, Sea of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Minami, Fukaya, Takahashi, Sawada, Murakami, Tsuji, Hashizume, Kubonaga, Horiuchi, Hongo, Nishida, Okugawa, Fujiwara, Fukuda, Hidaka, Suzuki, Miya, Araki, Yamanaka, Maruyama, Miyashita, Masuda, Minamoto, Kondoh
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0149786

    • NAID

      120005733220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136, KAKENHI-PROJECT-26840144
  • [雑誌論文] 遺伝子マーカーを用いた有効集団サイズ推定について2016

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 48 ページ: 334-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [雑誌論文] IBSEM: An Individual-Based Atlantic Salmon Population Model2015

    • 著者名/発表者名
      Marco Castellani, Mikko Heino, John Gilbey, Hitoshi Araki, Terje Svasand, Kevin Glover
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 9 ページ: 1-35

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0138444

    • NAID

      120005955482

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [雑誌論文] MiFish, a set of universal PCR primers for metabarcoding environmental DNA from fishes: detection of more than 230 subtropical marine species2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Miya et al.
    • 雑誌名

      Royal Society open science

      巻: 2 号: 7 ページ: 150088-150088

    • DOI

      10.1098/rsos.150088

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14610, KAKENHI-PROJECT-26640136, KAKENHI-PROJECT-15K18590, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-26291083
  • [学会発表] eDNA-based biodiversity monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      GEOBON International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18145
  • [学会発表] 環境DNAで視る北海道の自然2023

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      北海道大学哺乳類交流セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00329
  • [学会発表] eDNA-based biodiversity monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      GEOBON International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00329
  • [学会発表] Environmental DNA for species distributions, migrations, and beyond2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      McGill CEEB seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18145
  • [学会発表] Environmental DNA: Beyond Species Identifications2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      University of Montreal Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18145
  • [学会発表] Environmental DNA: Beyond Species Identifications2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      University of Montreal Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00329
  • [学会発表] eDNA applications to rare and invasive species in northern biosphere of Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      1st Australian & New Zealand Environmental DNA Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] Environmental DNA for species distributions, migrations, and beyond2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      McGill CEEB seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00329
  • [学会発表] 環境DNAで視る北海道の自然2023

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      北海道大学哺乳類交流セミナー(招待講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18145
  • [学会発表] 環境DNAハプロタイピングにもとづくオショロコマの遺伝子浸透率推定2022

    • 著者名/発表者名
      小澤、神戸、荒木
    • 学会等名
      環境DNA学会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] サケに触れずにサケを知る ~環境DNAの挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      第15 回 サケ学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] 河川・湖沼の環境DNAアプリケーション2022

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      信州大学・東京大学・北海道大学・水産技術研究所 合同研究セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] Downstream migration of released salmon juveniles estimated with environmental DNA2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Kanbe, Inoue, Araki
    • 学会等名
      IYS 2022 Pan-Pacific Expedition Hybrid Preliminary Results Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] Seasonally differentiated distributions of the two smelt species in Hokkaido2021

    • 著者名/発表者名
      Takahito Ikeda, Takashi Kanbe, Hitoshi Araki
    • 学会等名
      環境DNA学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] An eDNA survey on toxic invasive toad in Hokkaido2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki MIZUMOTO, Osamu KISHIDA, Kotaro TAKAI, Naru MATSUURA, Hitoshi ARAKI
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] Hokkaido-wide eDNA Monitoring for Sakhalin Taimen, Endangered Salmonid Species2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mizumoto and Hitoshi Araki
    • 学会等名
      The Third NPAFC-IYS Workshop (2021) on Linkages between Pacific Salmon Production and Environmental Change
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06086
  • [学会発表] Anadromous fish monitoring using environmental DNA2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki, Hiroki Mizumoto, Tetsu Yatsuyanagi, Takashi Kanbe
    • 学会等名
      NPAFC-IYS workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] 環境DNAを用いた生物相モニタリングとその活用2021

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      全国湖沼河川養殖研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] eDNA survey on distribution of domestic alien freshwater shrimp, Paratya compressa, in Hokkaido2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kato, Takashi Kanbe, Hitoshi Araki
    • 学会等名
      環境DNA学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] 環境DNAを透して見る北方水圏生態系の生き物たち2021

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部・公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] 絶滅危惧種イトウの分布解明2021

    • 著者名/発表者名
      水本寛基、三塚多佳志、荒木仁志
    • 学会等名
      野生生物と社会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] Anadromous Fish Monitoring Using Environmental DNA2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki, Hiroki Mizumoto, Tetsu Yatsuyanagi, and Takashi Kanbe
    • 学会等名
      The Third NPAFC-IYS Workshop (2021) on Linkages between Pacific Salmon Production and Environmental Change
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06086
  • [学会発表] 環境DNAにより推定された、純淡水魚フクドジョウの分布傾向と系統地理2020

    • 著者名/発表者名
      八柳哲、神戸崇、水本寛基、福島路生、中嶋信美、荒木仁志
    • 学会等名
      日本進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] Applicability of an eDNA technique for haplotype analysis on nagaremon-charr2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki MIZUMOTO, Takeshi KIKKO, Takashi KANBE, Jun-ichi TSUBOI, Kentaro MORITA, Hitoshi ARAKI
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] Phylogeographic analysis on Siberian stone loach based on environmental DNA2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yatsuyanagi, Takashi Kanbe, Hiroki Mizumoto, Nobuyoshi Nakajima, Michio Fukushima, Hitoshi Araki
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] Environmental DNA for identifying “red zone” of endangered/invasive species2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki, Hiroki Yamanaka, Kimiko Uchii, Michinobu Kuwae, Hideyuki Doi
    • 学会等名
      PICES
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] Development and Application of Environmental DNA Techniques for Evaluating Distribution and Population Status of Rare/Invasive Species2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki, Hiroki Yamanaka, Kimiko Uchii, Michinobu Kuwae, Hideyuki Doi
    • 学会等名
      環境DNA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] 環境DNAを用いたナガレモンイワナのハプロタイプ解析2020

    • 著者名/発表者名
      水本 寛基、亀甲 武志、荒木 仁志
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03005
  • [学会発表] オール北海道: 北海道を舞台にした環境DNA研究2019

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      環境DNA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] Environmental DNA for Fish Monitoring in the Wild2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      北太平洋海洋科学機関(PICES)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] Understanding the distribution and biomass of Sakhalin taimen using environmental DNA2019

    • 著者名/発表者名
      H. Mizumoto, K. Ikeda, and H. Araki
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] Environmental DNA methods as a monitoring tool for understanding salmonid fishes2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      北太平洋溯河性魚類委員会(NPAFC)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] Environmental DNA for studying intra-specific variations2019

    • 著者名/発表者名
      H. Araki, H. Mizumoto and T. Kanbe
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] 北海道における環境DNAを用いたサケ科魚類のモニタリング2019

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] 環境DNAを用いた魚類分布・資源量推定の実例紹介2018

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      環境アセスメント協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] 環境DNA技術を用いた水圏生物相推定および河川横断工作物影響評価の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      魚道研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] 環境DNAを用いた北海道河川魚類相の解明と展望2018

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志,水本寛基,神戸崇,鎌田頌子,南波聡子
    • 学会等名
      環境DNA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] Environmental DNA as an Ecological Tool for Salmonid Fish Distribution2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] 環境DNAを用いたイトウの分布調査速報2017

    • 著者名/発表者名
      水本寛基・荒木仁志
    • 学会等名
      魚類系統研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] 環境DNA技術を用いて回遊魚イトウの分布を探る2017

    • 著者名/発表者名
      水本寛基・荒木仁志・宮正樹
    • 学会等名
      第47回北洋シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] サケの性的サイズ二型: 野生魚と放流魚の違い2017

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎, 佐藤俊平, 荒木仁志
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] Environmental DNA as an Ecological Tool for Salmonid Fish Distribution2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] 環境DNA2017

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      魚類系統研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] 環境DNAを用いた水圏生物研究2017

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      流域環境研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] 環境DNAを通して観る北海道の水圏生物2017

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      第47回北洋シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03623
  • [学会発表] 見えない生物多様性を見る―環境DNA技術の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      第15回北海道海洋生物科学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学総合博物館(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] 環境DNAを用いた水圏動物研究:現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      ゲノム多様性ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] フィールドリサーチツールとしての環境DNA研究:現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      魚類系統学研究会
    • 発表場所
      北大苫小牧研究林(苫小牧市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] サケの環境DNA研究2016

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      市民公開講座さーもん・かふぇ2016
    • 発表場所
      エスポワールいわて(盛岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] フィールドリサーチツールとしての環境DNA研究:現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      魚類系統学研究会
    • 発表場所
      北大苫小牧研究林(苫小牧市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] 環境DNA研究の実践と課題:生態学フロンティアへの挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] 環境DNAを用いた水圏動物研究:現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      ゲノム多様性ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] 環境DNAを用いた生物フロンティアの開拓2016

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      第18回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] サケの環境DNA研究2016

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      市民公開講座さーもん・かふぇ2016
    • 発表場所
      エスポワールいわて(盛岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] 環境DNAを用いたサケ生態調査手法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      サケ学研究会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道札幌市
    • 年月日
      2015-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] Fish stocking as a solution for ‘local’ stock enhancement?2015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      Applications of Evolutionary Biology in the Marine Environment
    • 発表場所
      University of Gothenburg, Tjarno/Sweden
    • 年月日
      2015-10-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] 環境DNA:NGSがもたらす生態情報を進化学にどう活かすか2015

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      中央大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] Understanding run-time determination of wild chum salmon in Japan: Research plan2015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      North Pacific Anadromous Fish Commission International Symposium
    • 発表場所
      神戸国際会議場、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] ふ化放流魚と野生魚の相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      さけます関係研究開発等推進会議
    • 発表場所
      ホテル ライフォート札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] 北大農学部・動物生態学研究室紹介2014

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      魚類系統研究会
    • 発表場所
      札幌市保養センター駒岡(札幌市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] 北大農学部・動物生態学研究室紹介2014

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      魚類系統研究会
    • 発表場所
      札幌市保養センター駒岡(札幌市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] eDNA for investigating unrevealed aquatic biodiversity2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Araki
    • 学会等名
      Unraveling biodiversity from DNA
    • 発表場所
      国立環境研究所(つくば市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136
  • [学会発表] ふ化放流魚と野生魚の相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      荒木仁志
    • 学会等名
      さけます関係研究開発等推進会議
    • 発表場所
      ホテル ライフォート札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • 1.  佐藤 俊平 (70425461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  齊藤 隆 (00183814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小泉 逸郎 (50572799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 倫生 (30388160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  土居 秀幸 (80608505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大舘 智志 (60292041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森田 健太郎 (30373468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高原 輝彦 (10536048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  源 利文 (50450656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  福島 路生 (10291048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  河合 久仁子 (60451415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  峰岸 有紀 (80793588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  仲岡 雅裕 (90260520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂田 雅之 (90909904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  O' Malley Kathleen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  CAMPBELL MATTHEW
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐橋 玄記
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi