• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 徹  yamamoto toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20707335
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
2021年度: 新潟大学, 医歯学系, 特任助教
2014年度 – 2017年度: 鶴見大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野 / 外科系歯学
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
神経障害性疼痛 / 過分極活性化環状ヌクレオチド依存性チャネル / 味覚障害 / SARS-CoV-2 / COVID-19 / 新型コロナウイルス / 口腔顎顔面領域 / 疼痛研究 / エンドセリン / 口腔顔面痛 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る マイクログリア / 慢性咀嚼筋痛 / 遺伝子治療 / 咀嚼障害 / 筋萎縮性側索硬化症 / ALS / 鎮静薬 / 抗不安薬 / ラット / マイクロダイアリシス / 恐怖 / 不安 / 高次脳機能 / ストレス / 静脈内鎮静法 / 歯科治療 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  口腔から全身へ、一次感覚ニューロンを標的としたALS新規治療戦略の開発

    • 研究代表者
      関 壮樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経障害性疼痛における過分極活性化サイクリックヌクレオチド依存チャネルの機能検索研究代表者

    • 研究代表者
      山本 徹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  慢性咀嚼筋痛発症過程でのBDNF-TrkB経路と下行性疼痛制御系の関係性の解明

    • 研究代表者
      吉田 充広
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  新型コロナウイルス感染による舌味覚障害発生のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 徹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  高次脳機能からの新規歯科治療ストレス軽減法の開発

    • 研究代表者
      河原 博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  口腔顎顔面領域難治性慢性疼痛の発症機序解明と新たな治療展開研究代表者

    • 研究代表者
      山本 徹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学

すべて 2023 2022 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 recombinant spike protein induces cell apoptosis in rat taste buds2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Toru、Koyama Yuhei、Ujita Tomoaki、Sawada Emi、Kishimoto Naotaka、Seo Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 18 号: 1 ページ: 428-431

    • DOI

      10.1016/j.jds.2022.08.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21036
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 recombinant proteins-induced degeneration of taste buds in rat circumvallate papillae2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Toru、Koyama Yuhei、Imai Yuzo、Sawada Emi、Kishimoto Naotaka、Seo Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 17 号: 3 ページ: 1450-1453

    • DOI

      10.1016/j.jds.2022.03.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21036
  • [雑誌論文] Anesthetic Management in Mitochondrial Encephalomyopathy: A Case Report2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Miyazawa N, Yamamoto S, Kawahara H
    • 雑誌名

      Anesthesia Progress

      巻: 64 号: 4 ページ: 235-239

    • DOI

      10.2344/anpr-64-03-06

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11328
  • [雑誌論文] Hypoesthesia associated with mandibular movement after sagittal split ramus osteotomy2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fujii-Abe K, Fukayama H, Kawahara H
    • 雑誌名

      Oral and Maxillofacial Surgery

      巻: 21 号: 3 ページ: 313-319

    • DOI

      10.1007/s10006-017-0633-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11328
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症の後遺症としての味覚障害撲滅への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      山本徹, 小山祐平, 岸本直隆, 瀬尾憲司
    • 学会等名
      日本歯科医学会 第38回「歯科医学を中心とした 総合的な研究を推進する集い」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21036
  • [学会発表] 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)組み換えタンパク質によるラット味蕾の退行性変化2022

    • 著者名/発表者名
      山本徹, 小山祐平, 今井有蔵, 氏田倫章, 沢田詠見, 岸本直隆, 瀬尾憲司
    • 学会等名
      第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21036
  • 1.  吉田 充広 (40364153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河原 博 (10186124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  河原 幸江 (10279135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  阿部 佳子 (30401334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 麻記子 (20556526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関 壮樹 (60755081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 晋 (00367541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長野 清一 (40362727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内橋 俊大 (60757839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平岡 慎一郎 (70615616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内山 進 (90335381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  市木 貴子 (30778519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岸本 直隆 (50610911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  瀬尾 憲司 (40242440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤井 佳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi