• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤野 陽生  Fujino Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20707343
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 准教授
2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 准教授
2021年度: 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 准教授
2017年度 – 2019年度: 大分大学, 教育学部, 准教授
2017年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 招へい研究員
2014年度 – 2016年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, その他の研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 特別支援教育 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 精神神経科学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連
キーワード
研究代表者
QoL / 筋ジストロフィー / 認知機能 / 支援 / 家族 / 難病 / コミュニケーション / 心理支援 / 病弱 / 神経筋疾患 … もっと見る / 患者報告式アウトカム / 中枢神経症状 / アセスメント / quality of life / マネジメント / PRO / 疾患特異的患者報告式アウトカム / 生活の質 / 筋強直性ジストロフィー / 筋疾患 / 認知機能障害 / 社会機能障害 / 社会機能 / 統合失調症 … もっと見る
研究代表者以外
自閉スペクトラム症 / 中間表現型 / 支援 / 心理教育 / 発達障害 / MRI / 生物学的精神医学 / 遺伝子多型 / 大脳皮質体積 / 脳 MRI / 脳MRI / 統合失調症 / 介護負担感 / 慢性疾患 / 心理・社会的支援 / 筋強直性ジストロフィー / 超早期介入 / Early Start Denver Model / 感染予防行動 / 保育者 / ペアレントトレーニング / ティーチャートレーニング / 認知行動療法 / 発達障害児 / 心理的支援 / 乳児期 / ELBW児 / 認識 / 母親 / 育児経験 / サポートブック / 極低出生体重児 / 心理社会的要因 / 小児 / 機能性難聴 / 心身症 / 心理社会的ストレス / ADHD / ASD / 小児機能性難聴 / ランダム化比較試験 / 催眠 / 慢性疼痛 / 慢性痛 / 健康 / 感覚障害 / 診断マーカー / 遺伝子 / SNP / ポリジェニックリスクスコア / 神経科学 / 脳構造 / Imaging GWAS / 右上前頭回皮質体積 / 大脳異質体積 / 全ゲノム関連解析(GWAS) 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  自閉スペクトラム症超早期介入法の日本における実用可能なプロトタイプの効果検証

    • 研究代表者
      大里 絢子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  筋強直性ジストロフィー患者と介護者のための心理・社会的支援プログラム開発研究

    • 研究代表者
      遠藤 麻貴子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  自閉スペクトラム症児における身体不調の理解の探索

    • 研究代表者
      山本 知加
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  行動抑制・行動賦活モデルに基づく慢性痛への催眠の作用機序の多面的検証による解明

    • 研究代表者
      安達 友紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  小児機能性難聴の発達障害特性と心理社会的要因の解明および有用な支援の検討

    • 研究代表者
      松本 恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  低出生体重児の母親への心理的支援を目的とした子育てサポートブックの作成

    • 研究代表者
      小島 光華
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      兵庫大学
  •  発達障害児が新しい生活様式を獲得するための保育者用TTの開発と効果検証

    • 研究代表者
      安本 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  筋疾患を抱える家族の病気に関わるコミュニケーションのモデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 陽生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  筋疾患を抱える患児・者のQoL規定要因の解明および支援法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 陽生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      大分大学
  •  自閉スペクトラム症における感覚障害を用いた診断マーカーの開発および病態解明研究

    • 研究代表者
      安田 由華
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中間表現型のポリジェニック解析

    • 研究代表者
      橋本 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  統合失調症の社会機能障害の全ゲノム関連解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 陽生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Imaging GWAS: 日本人大脳皮質体積の全ゲノム解析

    • 研究代表者
      橋本 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Clinical Features of the Central Nervous System. Pp.77-94. In: Takahashi M., Matsumura T. (eds) Myotonic Dystrophy: Disease Mechanism, Current Management and Therapeutic Development2018

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Suwazono S, Takado Y
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811305078
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [図書] 統合失調症の認知機能障害の神経科学基盤、臨床精神薬理2015

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生、安田由華、山森英長、藤本美智子、大井一高、福永雅喜、武田雅俊、橋本亮太
    • 出版者
      星和書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [図書] 統合失調症の認知機能障害の神経科学基盤、臨床精神薬理2015

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生、安田由華、山森英長、藤本美智子、大井一高、福永雅喜、武田雅俊、橋本亮太
    • 出版者
      星和書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [雑誌論文] Longitudinal Changes in Neuropsychological Functioning in Japanese Patients with Myotonic Dystrophy Type 1: A Five Year Follow-Up Study2023

    • 著者名/発表者名
      Fujino Haruo、Suwazono Shugo、Ueda Yukihiko、Kobayashi Michio、Nakayama Takahiro、Imura Osamu、Matsumura Tsuyoshi、Takahashi Masanori P.
    • 雑誌名

      Journal of Neuromuscular Diseases

      巻: 10 号: 6 ページ: 1083-1092

    • DOI

      10.3233/jnd-230083

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03047
  • [雑誌論文] Quality of life and subjective symptom impact in Japanese patients with myotonic dystrophy type 12022

    • 著者名/発表者名
      Fujino Haruo、Saito Toshio、Takahashi Masanori P.、Takada Hiroto、Nakayama Takahiro、Imura Osamu、Matsumura Tsuyoshi
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s12883-022-02581-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07992, KAKENHI-PROJECT-19K03314, KAKENHI-PROJECT-21K03047
  • [雑誌論文] Psychological case conference following the death of a patient with neuromuscular disease: A source of emotional support for participating medical staff2020

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Saito T, Matsumura T, Fujimura H, Imura O.
    • 雑誌名

      Journal of Patient Experience

      巻: in press 号: 5 ページ: 713-716

    • DOI

      10.1177/2374373519892413

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [雑誌論文] 病気の子どもへの支援と教育2019

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 795 ページ: 754-760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [雑誌論文] The myotonic dystrophy health index: Japanese adaption and validity testing2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Itsuki、Fujino Haruo、Matsumura Tsuyoshi、Takada Hiroto、Ogata Katsuhisa、Nakamori Masayuki、Innami Keisuke、Shingaki Honoka、Imura Osamu、Takahashi Masanori P.、Heatwole Chad
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 577-582

    • DOI

      10.1002/mus.26422

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15339, KAKENHI-PROJECT-19K22597, KAKENHI-PROJECT-17K14067, KAKENHI-PROJECT-16H05321
  • [雑誌論文] Cognitive impairment and quality of life in patients with myotonic dystrophy type 12018

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Shingaki H, Suwazono S, Ueda Y, Wada C, Nakayama T, Takahashi MP, Imura O, Matsumura T
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: 57 号: 5 ページ: 742-748

    • DOI

      10.1002/mus.26022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [雑誌論文] Autism spectrum disorders are prevalent among patients with dystrophinopathies2018

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Saito T, Matsumura T, Shibata S, Iwata Y, Fujimura H, Imura O
    • 雑誌名

      Neurological Sciences

      巻: 39 号: 7 ページ: 1279-1282

    • DOI

      10.1007/s10072-018-3341-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [雑誌論文] Validation of the Individualized Neuromuscular Quality of Life in Japanese patients with myotonic dystrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Saito T, Takahashi MP, Takada H, Nakayama T, Ogata K, Rose M, Imura O, Matsumura T
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: in press 号: 1 ページ: 56-63

    • DOI

      10.1002/mus.26071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [雑誌論文] Usefulness of the Wechsler Intelligence Scale short form for assessing functional outcomes in patients with schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C, Fujino H, Sumiyoshi T, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Takeda M, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 245 ページ: 371-378

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.08.018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-16H05379, KAKENHI-PROJECT-26461761, KAKENHI-PROJECT-15K19725, KAKENHI-PROJECT-15K04109, KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [雑誌論文] 統合失調症の認知機能障害の神経科学基盤2015

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生, 安田由華, 山森英長, 藤本美智子, 大井一高, 福永雅喜, 武田雅俊, 橋本亮太.
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 18 ページ: 1519-1526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [雑誌論文] Predicting employment status and subjective quality of life in patients with schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Sumiyoshi T, Ysuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Hashimoto R, Takeda M, Imura O.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research: Cognition

      巻: 3 ページ: 20-25

    • DOI

      10.1016/j.scog.2015.10.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860924, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-26461761
  • [雑誌論文] Whole-exome sequencing and neurite outgrowth analysis in autism spectrum disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Nakazawa T, Tsurusaki Y, Yasuda Y, Nagayasu K, Matsumura K, Kawashima H, Yamamori H, Fujimoto M, Ohi K, Umeda-Yano S, Fukunaga M, Fujino H, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Takeda M, Matsumoto N, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 61 号: 3 ページ: 199-206

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K19660, KAKENHI-PROJECT-15K19725, KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16H05379, KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [雑誌論文] Standing postural instability in patients with schizophrenia: Relationships with psychiatric symptoms, anxiety, and the use of neuroleptic medications2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y, Fujino H, Hashimoto R, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Takeda M, Imura O.
    • 雑誌名

      Gait & Posture

      巻: in press 号: 3 ページ: 847-851

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2015.03.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [雑誌論文] Postural sway and clinical characteristics in patients with psychotic disorders: A review.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Imura O
    • 雑誌名

      Psychiatric Quarterly

      巻: 86 号: 4 ページ: 603-614

    • DOI

      10.1007/s11126-015-9355-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [雑誌論文] 統合失調症の認知機能障害の神経科学基盤2015

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生、安田由華、山森英長、藤本美智子、大井一高、福永雅喜、武田雅俊、橋本亮太
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 18 ページ: 1519-1526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [雑誌論文] Cognitive inflexibility in Japanese adolescents and adults with autism spectrum disorders.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y, Hashimoto R, Ohi K, Yamamori H, Fujimoto M, Umeda-Yano S, Fujino H, Takeda M.
    • 雑誌名

      World J Psychiatry.

      巻: 22 号: 2 ページ: 42-8

    • DOI

      10.5498/wjp.v4.i2.42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25129704, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25461730, KAKENHI-PROJECT-25861002, KAKENHI-PROJECT-25861003, KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [雑誌論文] Performance on the Wechsler Adult Intelligence Scale-III in Japanese patients with schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Sumiyoshi T, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Umeda-Yano S, Higuchi A, Hibi Y, Matsuura Y, Hashimoto R, Takeda M, Imura O.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: in press 号: 7 ページ: 534-541

    • DOI

      10.1111/pcn.12165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530691, KAKENHI-PUBLICLY-25129704, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25461730, KAKENHI-PROJECT-25861002, KAKENHI-PROJECT-25861003, KAKENHI-PROJECT-26461761, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [雑誌論文] Glutamate Networks Implicate Cognitive Impairments in Schizophrenia: Genome-Wide Association Studies of 52 Cognitive Phenotypes.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Hashimoto R, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Umeda-Yano S, Fukunaga M, Fujino H, Watanabe Y, Iwase M, Kazui H, Iwata N, Weinberger DR, Takeda M.
    • 雑誌名

      Schizophr Bull.

      巻: 41 号: 4 ページ: 909-18

    • DOI

      10.1093/schbul/sbu171

    • NAID

      40020682401

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591680, KAKENHI-PROJECT-26860924, KAKENHI-PROJECT-15K09865, KAKENHI-PROJECT-15K19725, KAKENHI-PROJECT-15K19726, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー患者における5年後のQoLと関連する認知機能要因の探索2024

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生, 諏訪園秀吾, 上田幸彦, 小林道雄, 中山貴博, 井村 修, 松村 剛, 高橋正紀.
    • 学会等名
      第10回筋ジストロフィーのCNS障害研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03047
  • [学会発表] Longitudinal changes in neuropsychological functioning in Japanese patients with myotonic dystrophy type 1: A 5-year follow-up study2022

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Suwazono S, Ueda Y, Kobayashi M, Nakayama T, Imura O, Matsumura T, Takahashi MP
    • 学会等名
      IDMC-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03047
  • [学会発表] 筋疾患の子どもの支援における特別支援学校教員の経験する困難2021

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03047
  • [学会発表] Prevalence of autism spectrum disorder in Duchenne and Becker muscular dystrophy: A meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Saito T, Matsumura T, Fujimura H, Imura O.
    • 学会等名
      第61回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] Pilot study of cognitive-behavioral therapy for myotonic dystrophy type 1 patients by using a biometric information monitor2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Imura O, Shingaki H, Ohno M, Suwazono S, Matsui M, Fujino H, Saito T, Matsumura T, Fujimura H, Takahashi MP.
    • 学会等名
      IDMC-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] Discrepancy between patient and clinician evaluation of symptoms in myotonic dystrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Matsumura T, Saito T, Nakayama T, Takahashi MP, Imura O.
    • 学会等名
      IDMC-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィーの認知機能評価バッテリーの予備的検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生, 諏訪園秀吾, 上田幸彦, 新垣ほのか, 松村 剛, 高橋正紀, 井村 修
    • 学会等名
      第5回筋ジストロフィーのCNS障害研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] 筋ジストロフィー患者が抱える困難への心理支援における課題2018

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] 生体情報端末を利用した筋強直性ジストロフィー(DM1)患者の健康管理プログラムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      井村修, 藤野陽生
    • 学会等名
      2018日本リハビリテイション心理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] 筋疾患を抱える子どもと青年の困難と支援2018

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] 生体情報端末を利用したDM1における認知行動療法のパイロットスタディ(刀根山病院と大阪大学病院での事例)2018

    • 著者名/発表者名
      井村修, 上田幸彦, 藤野陽生, 新垣ほのか, 大野真紀子, 諏訪園秀吾, 松井未紗, 齊藤利雄, 松村剛, 藤村晴俊, 高橋正紀
    • 学会等名
      第5回筋ジストロフィー医療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] Contributions of cognitive function and psychological variables to QoL in myotonic dystrophy type 12017

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Shingaki H, Suwazono S, Ueda Y, Wada C, Nakayama T, Takahashi MP, Imura O, Matsumura T
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] Executive function may affect the gap between subjective and objective evaluation of symptom severity in patients with myotonic dystrophy2017

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Matsumura T, Saito T, Shingaki H, Takahashi MP, Nakayama T, Fujimura H, Imura O
    • 学会等名
      The XXIII World Congress of Neurology (WCN 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] Quality of life is affected by subjective symptom burden in patients with myotonic dystrophy2017

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Matsumura T, Takada H, Ogata K, Shingaki H, Imura O, Heatwole CR, Takahashi MP.
    • 学会等名
      The 11th International Myotonic Dystrophy Consortium Meeting (IDMC-11)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14067
  • [学会発表] 統合失調症の皮質下体積と認知・社会機能の相関解析2016

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、福永雅喜、岡田直大、山森英長、安田由華、藤本美智子、山下典生、藤野陽生、渡邉嘉之、住吉チカ、住吉太幹、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [学会発表] 統合失調症の皮質下体積と認知・社会機能の相関解析2016

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、福永雅喜、岡田直大、山森英長、安田由華、藤本美智子、山下典生、藤野陽生、渡邉嘉之、住吉チカ、住吉太幹、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [学会発表] 統合失調症の皮質下体積と認知・社会機能の相関解析2016

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、福永雅喜、岡田直大、山森英長、安田由華、藤本美智子、山下典生、藤野陽生、渡邉嘉之、住吉チカ、住吉太幹、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [学会発表] 統合失調の皮質下体積と認知機能の相関解析2016

    • 著者名/発表者名
      越山太輔,福永雅喜,岡田直大,山森英長,安田由華,藤本美智子,山下典生,藤野陽生,渡邉嘉之,住吉チカ,住吉太幹,笠井清登,橋本亮太
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [学会発表] Brief versions of the Wechsler Intelligence Scale for schizophrenia: Relation to functional outcome.2015

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C, Fujino H, Sumiyoshi T, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Hashimoto R, Takeda M.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [学会発表] 社会機能は統合失調症患者の主観的QoLを予測する2015

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生、住吉チカ、住吉太幹、安田由華、山森英長、大井一高、藤本美智子、橋本亮太、武田雅俊、井村修
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [学会発表] 統合失調症の認知機能障害へのグルタミン酸ネットワークの関与:52の認知表現型の全ゲノム関連解析2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、大井一高、池田匡志、山森英長、安田由華、藤本美智子、梅田知美、福永雅喜、藤野陽生、渡邊嘉之、岩瀬真生、数井裕光、岩田仲生、Daniel R. Weinberger.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [学会発表] Predicting social functioning and subjective quality of life in patients with schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Sumiyoshi T, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Hashimoto R, Takeda M, Imura O.
    • 学会等名
      WPA regional congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [学会発表] 精神疾患における客観的な補助診断法の最前線、眼球運動を用いた統合失調症の客観的補助診断法、シンポジウム222015

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、橋本亮太、藤本美智子、山森英長、安田由華、藤野陽生、福永雅喜、武田雅俊
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [学会発表] Social functioning predicts subjective quality of life in patients with schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Sumiyoshi T, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Hashimoto R, Takeda M, Imura O.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [学会発表] 精神疾患における客観的な補助診断法の最前線、精神疾患における客観的な補助診断法の今後の方向性、シンポジウム222015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、山森英長、安田由華、藤本美智子、藤野陽生、三浦健一郎、福永雅喜、武田雅俊
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [学会発表] Intermediate phenotype strategy for discovering disease related gene network.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Ohi K, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Fukunaga M, Fujino H, Watanabe Y, Iwata N, Takeda M.
    • 学会等名
      Symposium S-55: 12th World Congress of Biological Psychiatry 2015
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2015-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [学会発表] 統合失調の皮質下体積と認知機能の相関解析2015

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、福永雅喜、岡田直大、山下典生、山森英長、安田由華、藤本美智子、大井一高、藤野陽生、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [学会発表] Intermediate phenotype strategy for discovering disease related gene network2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Ohi K, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Fukunaga M, Fujino H, Watanabe Y, Iwata N, Takeda M.
    • 学会等名
      12th World Congress of Biological Psychiatry 2015
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2015-06-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [学会発表] Intermediate phenotype strategy for discovering disease related gene network.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Ohi K, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Fukunaga M, Fujino H, Watanabe Y, Iwata N, Takeda M.
    • 学会等名
      Symposium S-55: 12th World Congress of Biological Psychiatry 2015
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2015-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [学会発表] 自閉症の疾患特異的候補遺伝子の機能的スクリーニング2015

    • 著者名/発表者名
      松村憲佑、橋本亮太、中澤敬信、鶴崎美徳、安田由華、永安一樹、川島和、山森英長、藤本美智子、大井一高、梅田知美、福永雅喜、藤野陽生、笠井淳司、早田敦子、新谷紀人、武田雅俊、松本直通、橋本均
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [学会発表] 精神疾患における客観的な補助診断法の最前線、眼球運動を用いた統合失調症の客観的補助診断法2015

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、橋本亮太、藤本美智子、山森英長、安田由華、藤野陽生、福永雅喜、武田雅俊
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [学会発表] 統合失調症患者と健常者の意味記憶構造の比較:カテゴリ流暢性課題に基づく推定.2015

    • 著者名/発表者名
      住吉チカ,藤野陽生,住吉太幹,橋本亮太
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [学会発表] 統合失調の皮質下体積と認知機能の相関解析2015

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、福永雅喜、岡田直大、山下典生、山森英長、安田由華、藤本美智子、大井一高、藤野陽生、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [学会発表] 精神疾患における客観的な補助診断法の最前線、精神疾患における客観的な補助診断法の今後の方向性2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、山森英長、安田由華、藤本美智子、藤野陽生、三浦健一郎、福永雅喜、武田雅俊
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [学会発表] Intermediate phenotype strategy for discovering disease related gene network.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Ohi K, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Fukunaga M, Fujino H, Watanabe Y, Iwata N, Takeda M.
    • 学会等名
      The 12th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [学会発表] Predicting social functioning and subjective quality of life in patients with schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Sumiyoshi T, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Hashimoto R, Takeda M, Imura O.
    • 学会等名
      WPA Regional Congress 2015
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [学会発表] Predicting social functioning and subjective quality of life in patients with schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Sumiyoshi T, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Hashimoto R, Takeda M, Imura O.
    • 学会等名
      WPA regional congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [学会発表] 社会機能は統合失調症患者の主観的QoLを予測する2015

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生、住吉チカ、住吉太幹、安田由華、山森英長、大井一高、藤本美智子、橋本亮太、武田雅俊、井村修
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [学会発表] ウエクスラー式知能検査簡略版の開発:機能的転帰との関連2015

    • 著者名/発表者名
      住吉チカ、藤野陽生、住吉太幹、安田由華、山森英長、大井一高、藤本美智子、橋本亮太、武田雅俊
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [学会発表] 統合失調の皮質下体積と認知機能の相関解析2015

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、福永雅喜、岡田直大、山下典生、山森英長、安田由華、藤本美智子、大井一高、藤野陽生、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [学会発表] Predicting social functioning and subjective quality of life in patients with schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Sumiyoshi T, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Hashimoto R, Takeda M, Imura O.
    • 学会等名
      WPA regional congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [学会発表] 社会機能は統合失調症患者の主観的QoLを予測する2015

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生、住吉チカ、住吉太幹、安田由華、山森英長、大井一高、藤本美智子、橋本亮太、武田雅俊、井村修
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [学会発表] 統合失調症の認知機能障害へのグルタミン酸ネットワークの関与:52の認知表現型の全ゲノム関連解析2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、大井一高、池田匡志、山森英長、安田由華、藤本美智子、梅田知美、福永雅喜、藤野陽生、渡邊嘉之、岩瀬真生、数井裕光、岩田仲生、Daniel R. Weinberger
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [学会発表] 精神疾患における客観的な補助診断法の最前線、眼球運動を用いた統合失調症の客観的補助診断法2015

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、橋本亮太、藤本美智子、山森英長、安田由華、藤野陽生、福永雅喜、武田雅俊
    • 学会等名
      シンポジウム22:第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [学会発表] Glutamate networks implicate cognitive impairments in schizophrenia: genome-wide association studies of 52 cognitive phenotypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R , Ohi K, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Umeda-Yano S, Fukunaga M, Fujino H, Watanabe Y, Iwase M, Kazui H, Iwata N, Weinberger DR, Takeda M.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [学会発表] 統合失調の皮質下体積と認知機能の相関解析2015

    • 著者名/発表者名
      越山太輔,福永雅喜,岡田直大,山下典生,山森英長,安田由華,藤本美智子,大井一高,藤野陽生,笠井清登,橋本亮太
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会 合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [学会発表] 精神疾患における客観的な補助診断法の最前線、精神疾患における客観的な補助診断法の今後の方向性2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、山森英長、安田由華、藤本美智子、藤野陽生、三浦健一郎、福永雅喜、武田雅俊
    • 学会等名
      シンポジウム22:第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [学会発表] 統合失調症患者の認知機能障害の簡易測定法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、住吉チカ、藤野陽生、山森英長、藤本美智子、安田由華、大井一高、井村修、住吉太幹、武田雅俊、
    • 学会等名
      第14回精神疾患と認知機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541
  • [学会発表] 統合失調症患者の認知機能障害の簡易測定法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、住吉チカ、藤野陽生、山森英長、藤本美智子、安田由華、大井一高、井村修、住吉太幹、武田雅俊、
    • 学会等名
      第14回精神疾患と認知機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [学会発表] Glutamate networks implicate cognitive impairments in schizophrenia: genome-wide association studies of 52 cognitive phenotypes

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R , Ohi K, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Umeda-Yano S, Fukunaga M, Fujino H, Watanabe Y, Iwase M, Kazui H, Iwata N, Weinberger DR, Takeda M.
    • 学会等名
      American College of Neuropsychopharmacology 53rd Annual Meeting,
    • 発表場所
      JW Marriott Desert Ridge Resort, Phoenix, Arizona, USA
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • [学会発表] 精神病性障害における臨床症状と身体動揺

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860924
  • 1.  安田 由華 (20448062)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  山森 英長 (90570250)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  藤本 美智子 (50647625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 33件
  • 4.  山本 知加 (30581558)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  工藤 紀子 (30751151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梅田 知美 (00625329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  蒔田 恭子 (00866303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石井 篤子 (10911266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  樋口 阿里沙 (60647668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉崎 亜里香 (90600552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安達 友紀 (90771519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水野 泰行 (00440983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉野 敦雄 (90633727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 亨 (80419473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北川 裕利 (50252391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横山 仁史 (40727814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中西 美保 (40382048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福井 聖 (80303783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  榎本 聖香 (20795174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 恵 (50818664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中川 あや (80797051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三好 紀子 (80814772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小島 光華 (10774086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安本 卓也 (50566099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大里 絢子 (80597162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  斉藤 まなぶ (40568846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  坂本 由唯 (60770386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  照井 藍 (60832904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  足立 みな美 (60989044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  毛利 育子 (70399351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉村 優子 (70597070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  遠藤 麻貴子 (00833071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高田 博仁 (10515216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡辺 範雄 (20464563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  菅原 典夫 (80431435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 正紀 (20359847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  松村 剛 (30549366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  久留 聡 (80501163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 俊明 (80501379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中森 雅之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  住吉 チカ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  住吉 太幹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi