• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竜田 徹  TATTA Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20708995
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 学校教育学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 佐賀大学, 学校教育学研究科, 准教授
2020年度 – 2024年度: 佐賀大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
倉澤栄吉 / Learning Centers(学習センター) / アフォーダンス / 学びの個別化 / 国語科教育 / オンライン / 教師教育 / 教職課程 / 教員養成課程 / カリキュラム … もっと見る / オンライン授業 / eラーニング / 高大連携 / 高大接続 / 教員養成 … もっと見る
研究代表者以外
学習材 / カリキュラム開発 / 発達調査 / 言語調整能力育成 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  国語科教育における学びの個別化を支える概念的枠組みの整備研究代表者

    • 研究代表者
      竜田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  多様化社会に対応する言語調整能力育成を目指した国語科カリキュラム・学習材の開発

    • 研究代表者
      原田 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      福岡女学院大学
  •  教員養成の高大接続に資する「対面授業+eラーニング融合カリキュラム」の構築研究代表者

    • 研究代表者
      竜田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] カラー図解 よくわかる!教師を目指すための高大接続のしくみ2021

    • 著者名/発表者名
      林 裕子、竜田 徹
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      東京書籍
    • ISBN
      9784487814374
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02738
  • [雑誌論文] 国語学習の記憶と感情の結びつき: 学習者の記憶に残る国語科授業に関する調査 2023 年版から2024

    • 著者名/発表者名
      竜田 徹
    • 雑誌名

      佐賀大国語教育

      巻: 8 ページ: 1-16

    • DOI

      10.34551/0002000431

    • ISSN
      2432-9223
    • URL

      https://saga-u.repo.nii.ac.jp/records/2000431

    • 年月日
      2024-02-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02738
  • [雑誌論文] 高等学校国語科における学習センターの可能性と課題 : Sackstein, S. and Terwilliger, K. (2021). Hacking Learning Centers in Grade 6-12 を手がかりに2023

    • 著者名/発表者名
      竜田 徹
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 58 ページ: 46-53

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02738
  • [雑誌論文] 「教師へのとびら」の成果検証に資する調査研究のための基盤的考察2022

    • 著者名/発表者名
      竜田徹
    • 雑誌名

      佐賀大学大学院学校教育学研究科研究紀要

      巻: 6 ページ: 422-433

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02738
  • 1.  林 裕子 (10649156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  原田 大樹 (50756492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  毛利 泰剛 (40803284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi