• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倉山 めぐみ  KURAYAMA Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20710867
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 函館工業高等専門学校, 生産システム工学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 函館工業高等専門学校, 生産システム工学科, 准教授
2015年度: 函館工業高等専門学校, 生産システム工学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62030:学習支援システム関連 / 学習支援システム
研究代表者以外
小区分62030:学習支援システム関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
証明問題 / 学習支援システム / 図形の証明問題 / 利用実験 / 単文カード / 課題構造 / 思考 / プログラミング / 課題間ネットワーク / 課題の構造 … もっと見る / 構造化 / 証明問題の構造 / カード選択方式 / フィードバック / 利用検証 / カード選択 … もっと見る
研究代表者以外
吹奏楽 / 熟達者の指導方略 / 演奏音指導モデル / 理工系女子学生 / 理工系進路選択 / キャリア教育 / 管楽器演奏支援 / 音量 / 音高 / STEAM教育 / 女子学生支援 / 理解状況 / プログラム動作 / テスト駆動開発 / ビジュアルプログラミング / プログラミング学習 / アプリ / 管楽器演奏技能向上支援 / 音の物理量 / 熟達者 / 女性技術者 / キャリアデザイン / 地域貢献 / 理系進路選択 / 女子学生のキャリア教育 / 体験型講座 / 理工系女子学生支援 / オントロジー / ニーズ・シーズ共有 / マッチングプラットフォーム / 教授・学習支援システム研究 / 教育実践研究 / 暗黙的評価 / ルーブリック / 教材開発 / アプリケーション開発 / ロングトーン / リーフレット / フィードバック / 物理量 / 熟達した指導者 / 音形 / 演奏支援 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  管楽器演奏練習支援システムの開発:演奏音指導モデルの精緻化

    • 研究代表者
      金子 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  プログラム動作への意識付けを指向したTDD支援システムと理解状況分析手法の開発

    • 研究代表者
      國宗 永佳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  理工系女子学生と地域をつなぐSTEAM+キャリア教育 -未来へ続く好循環モデルの構築-

    • 研究代表者
      山本 けい子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  熟達者の指導方略のシステム化:管楽器演奏技能の向上支援

    • 研究代表者
      金子 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  地域貢献で育む理工系女子学生のキャリアと持続可能な教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      山本 けい子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  「単文カードを用いた学習」を可能にする課題間ネットワークの構築研究代表者

    • 研究代表者
      倉山 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  教育実践研究と教授・学習支援システム研究とのマッチングプラットフォームの開発

    • 研究代表者
      國宗 永佳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  熟達した指導者の暗黙的評価観点を取り入れた吹奏楽演奏支援教材の開発

    • 研究代表者
      金子 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  論理的思考を指向した記述表現力を育む学習支援環境の開発研究代表者

    • 研究代表者
      倉山 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「知見マップ」構築を目的としたプログラミング教育実践調査 ー教科・対象・教材による考察―2022

    • 著者名/発表者名
      山本樹,稲垣忠,金子大輔,國宗永佳,倉山めぐみ,下郡啓夫,辻靖彦,村上正行
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 36(6) ページ: 141-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03346
  • [雑誌論文] 教授・学習支援システムを用いた教育実践に関する研究報告の計量テキスト分析2019

    • 著者名/発表者名
      山本樹, 金子大輔, 倉山めぐみ, 辻靖彦, 國宗永佳
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料, 先進的学習科学と工学研究会(第85回)

      巻: SIG-ALST-B803-09 ページ: 49-54

    • NAID

      130008058062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03346
  • [学会発表] An Empirical Evaluation of a Sound Visualization System in Wind Instrument Practice: An Experimental Study with Band Students.2024

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., Kurayama, M., Kunimune, H., Morishita, T., & Yamamoto, T.
    • 学会等名
      Proceedings of the 22nd Annual Hawaii International Conference on Education, 321-324.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12178
  • [学会発表] 合同証明の構造的アプローチに基づく解決支援システムの評価実験とその分析2024

    • 著者名/発表者名
      楢山礼夏,倉山めぐみ
    • 学会等名
      教育システム情報学会2023年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12118
  • [学会発表] 思考言語を取り入れたプログラミング学習支援環境における学習効果の検証2024

    • 著者名/発表者名
      中里美夢,倉山めぐみ
    • 学会等名
      教育システム情報学会2023年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12118
  • [学会発表] 証明問題支援システムの実験的利用と問題点の改良2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木虎太郎,倉山めぐみ
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2022年度JSiSE学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12118
  • [学会発表] 中学数学の図形証明における情報過不足テストの試案2023

    • 著者名/発表者名
      倉山めぐみ
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12118
  • [学会発表] Development of a System to Visualize the Performed Sound Based on Pitch and Acoustic Pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., Kurayama, M., Kunimune, H., Morishita, T., & Yamamoto, T.
    • 学会等名
      Proceedings of the 21st Annual Hawaii International Conference on Education (HICE2023), 586-589. 2023.1.5, Honolulu, HI, USA.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12178
  • [学会発表] 思考言語を活用したプログラミング学習支援環境の実験的利用2023

    • 著者名/発表者名
      中里美夢,倉山めぐみ
    • 学会等名
      第48回教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12118
  • [学会発表] 三角形の合同証明の構造に着目した解決支援システムの評価実験2023

    • 著者名/発表者名
      楢山礼夏,倉山めぐみ
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12118
  • [学会発表] 「知見マップ」構築を目的としたプログラミング教育実践調査 ー教科・対象・教材による考察―2022

    • 著者名/発表者名
      山本樹,稲垣忠,金子大輔,國宗永佳,倉山めぐみ,下郡啓夫,辻靖彦,村上正行
    • 学会等名
      教育システム情報学会第6回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03346
  • [学会発表] プログラミング学習支援システムの開発と実験利用2022

    • 著者名/発表者名
      田中遥稀,倉山めぐみ
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2021年度JSiSE学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12118
  • [学会発表] プログラミング学習支援環境におけるダミーカードセット作成の自動化の思案2021

    • 著者名/発表者名
      前田晃希,倉山めぐみ
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2020年度JSiSE学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12118
  • [学会発表] 証明問題解決支援システムにおけるダミーカードの自動生成2021

    • 著者名/発表者名
      長野大智,倉山めぐみ
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2020年度JSiSE学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12118
  • [学会発表] Development of Training Application for Wind Instruments and a Leaflet as a Learning Tool2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., Kunimune, H., Kurayama, M., Morishita, T. & Yamamoto, T.
    • 学会等名
      Proceedings of the 17th Annual Hawaii International Conference on Education. 984-985.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13583
  • [学会発表] 教授・学習支援システムを用いた教育実践に関する研究報告の計量テキスト分析2019

    • 著者名/発表者名
      山本樹,金子大輔,倉山めぐみ,辻靖彦,國宗永佳
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(第85回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03346
  • [学会発表] The Effects of a Long-tone Exercise Support System on Wind Instrument Players’ Pitch and Tone Shape2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., Kunimune, H., Kurayama, M., Morishita, T., Yamamoto, T. & Oguchi, H.
    • 学会等名
      EdMedia 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13583
  • [学会発表] 証明問題解決支援システムにおけるカード群の自動生成 -正解カードと証明文の生成-2018

    • 著者名/発表者名
      金沢 萌実, 倉山めぐみ
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16109
  • [学会発表] 証明問題解決支援システムにおけるカード群の自動生成2017

    • 著者名/発表者名
      金沢 萌実, 倉山めぐみ
    • 学会等名
      教育システム情報学会第42回全国大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16109
  • [学会発表] 初学者を対象とした吹奏楽練習支援システムの基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      小口宙暉, 國宗永佳, 森下孟, 桐原礼, 白神晃子, 山本樹, 倉山めぐみ, 金子大輔, 新村正明
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会予稿集, pp.21-22
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13583
  • [学会発表] Developing a Geometric Proof Problem-Solving Support System Utilizing Card Selection2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kurayama
    • 学会等名
      ICCE2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16109
  • [学会発表] 証明問題解決支援システムの利用実験2016

    • 著者名/発表者名
      中村香織,浜本風花,倉山めぐみ
    • 学会等名
      教育システム情報学会2015年度学生発表会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16109
  • [学会発表] 段階的学びを促す証明問題解決支援システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      倉山めぐみ,浜本風花,中村香織
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16109
  • 1.  國宗 永佳 (90377648)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  金子 大輔 (70397438)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  森下 孟 (70642528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  山本 樹 (30535266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  山本 けい子 (90402221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松永 智子 (70533412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻 靖彦 (10392292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  長谷川 忍 (30345665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小尻 智子 (40362298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新村 正明 (20345755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野瀬 裕昭 (60774940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi