• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 毅  Ito Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20711485
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 総合博物館, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都大学, 総合博物館, 助教
2017年度 – 2021年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 生態・環境
研究代表者以外
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 小区分45050:自然人類学関連 / 自然人類学
キーワード
研究代表者
形態 / 集団史 / ゲノム / 系統地理 / ほぼ中立説 / 頭蓋 / ボトルネック / ニホンザル / 進化量的遺伝学 / コンピュータ断層撮影 … もっと見る / 集団遺伝 / 生態ニッチモデリング / エコゲノミクス / RAD-Seq / 交雑帯 / 生殖隔離 / 東南アジア / マカクザル / 遺伝子浸透 … もっと見る
研究代表者以外
進化 / 喉頭 / 声帯振動 / 生態振動 / 進化プロセス / 声帯膜 / 音声 / 話しことば / 霊長類的基盤 / 発声 / 霊長類 / 音声言語 / 生態学的ニッチモデリング / ゲノム解析 / 種群 / Macaca mulatta / 更新世気候変動 / 集団遺伝学的解析 / RAD-Seq / 系統地理学 / アカゲザル種群 / 吹鳴実験 / ヘリウム音声 / 生物・生工学 / サル類 / 音声生理 / 生物・生体工学 / 動物 / 行動学 / 人類学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ヤクシマザルの進化史と集団のボトルネックの遺伝的・形態的影響研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 毅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  アカゲザル種群の進化過程の解明

    • 研究代表者
      濱田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲノムと形態に基づくニホンザルの東西分化モデルの検証と寒冷地への局所適応の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 毅
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  サル類の声帯振動特性に関する実験的研究による話しことばの進化プロセスの解明

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類における交雑の進行過程とその表現型多様化への影響を探る進化生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 毅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類の発声メカニズムの多様性とヒト発声の進化プロセスに関する医工生物学融合研究

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hybridization and its impact on the ontogenetic allometry of skulls in macaques2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Tsuyoshi、Kimura Ryosuke、Wakamori Hikaru、Tanaka Mikiko、Tezuka Ayumi、Nagano Atsushi J、Hamada Yuzuru、Kawamoto Yoshi
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 78 号: 2 ページ: 284-299

    • DOI

      10.1093/evolut/qpad206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05905, KAKENHI-PLANNED-23H04842, KAKENHI-PROJECT-19H01002, KAKENHI-PROJECT-21H02573
  • [雑誌論文] Comparative Histoanatomy of the Epiglottis and Pre-epiglottic Space of the Chimpanzee Larynx2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Kiminori、Nishimura Takeshi、Sato Kiminobu、Sato Fumihiko、Chitose Shun-ichi、Umeno Hirohito
    • 雑誌名

      Journal of Voice

      巻: -

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2023.07.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Comparative Histoanatomy of the Epiglottis and Preepiglottic Space of the Lemur Larynx2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Kiminori、Nishimura Takeshi、Sato Kiminobu、Sato Fumihiko、Chitose Shun-ichi、Umeno Hirohito
    • 雑誌名

      Journal of Voice

      巻: Oct 2:S0892-1997(22)00277-6 号: 2 ページ: 331-336

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2022.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Analyzing and visualizing morphological features using machine learning techniques and non‐big data: A case study of macaque mandibles2022

    • 著者名/発表者名
      Morita Takashi、Ito Tsuyoshi、Koda Hiroki、Wakamori Hikaru、Nishimura Takeshi
    • 雑誌名

      American Journal of Biological Anthropology

      巻: in press 号: 1 ページ: 44-53

    • DOI

      10.1002/ajpa.24469

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002, KAKENHI-PROJECT-18H03503, KAKENHI-PROJECT-21K17805, KAKENHI-PLANNED-17H06380
  • [雑誌論文] Phylogeographic history of Japanese macaques2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Tsuyoshi、Hayakawa Takashi、Suzuki-Hashido Nami、Hamada Yuzuru、Kurihara Yosuke、Hanya Goro、Kaneko Akihisa、Natsume Takayoshi、Aisu Seitaro、Honda Takeaki、Yachimori Syuji、Anezaki Tomoko、Omi Toshinori、Hayama Shin‐ichi、Tanaka Mikiko、Wakamori Hikaru、Imai Hiroo、Kawamoto Yoshi
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography

      巻: online 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/jbi.14087

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06865, KAKENHI-PROJECT-19K16211, KAKENHI-PROJECT-17K15203, KAKENHI-PROJECT-18K14490, KAKENHI-PROJECT-19K16241, KAKENHI-PROJECT-18H02508, KAKENHI-PROJECT-18J40006, KAKENHI-PROJECT-19KK0186
  • [雑誌論文] Secondary contact and genomic admixture between rhesus and long‐tailed macaques in the Indochina Peninsula2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Tsuyoshi、Kanthaswamy Sreetharan、Bunlungsup Srichan、Oldt Robert F.、Houghton Paul、Hamada Yuzuru、Malaivijitnond Suchinda
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 33 号: 9 ページ: 1164-1179

    • DOI

      10.1111/jeb.13681

    • NAID

      120006942806

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06865, KAKENHI-PROJECT-19K16211
  • [雑誌論文] Effects of different segmentation methods on geometric morphometric data collection from primate skulls2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Methods in Ecology and Evolution

      巻: 10 号: 11 ページ: 1972-1984

    • DOI

      10.1111/2041-210x.13274

    • NAID

      120006940255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16211, KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Phenotypic plasticity in the mandibular morphology of Japanese macaques: captive?wild comparison2019

    • 著者名/発表者名
      Kamaluddin Siti Norsyuhada、Tanaka Mikiko、Wakamori Hikaru、Nishimura Takeshi、Ito Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 6 号: 7 ページ: 181382-181382

    • DOI

      10.1098/rsos.181382

    • NAID

      120006716598

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16211, KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Biogeographic variation in skull morphology across the Kra Isthmus in dusky leaf monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Koyabu D(印刷中)
    • 雑誌名

      Journal of Zoological Systematics and Evolutionary Research

      巻: -

    • NAID

      120006715529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15195
  • [学会発表] Comparative histoanatomy of the epiglottis and preepiglottic space of the hominid larynx2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, T. Nishimura, K. Sato, F. Sato, S.-i. Chitose and H. Umeno
    • 学会等名
      The 144th Annual Meeting of the American Laryngological Association, Boston, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] ヒトとサル類とのVenae cerebri internae, Vena basalis Rosenthali等の比較2021

    • 著者名/発表者名
      澤野啓, 田上秀一, 濱田穣, 安陪等思, 横山高玲, 伊藤毅, 兼子明久, 針原伸二, 加藤正二郎, 山田良広
    • 学会等名
      第75回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] 核ゲノムの系統から見直すニホンザルの形態変異と進化史2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅, 早川卓志, 橋戸南美, 田中美希子, 濱田穣, 栗原洋介, 半谷吾郎, 兼子明久, 夏目尊好, 愛洲星太郎, 本田剛章, 谷地森秀二, 姉崎智子, 新宅勇太, 近江俊徳, 羽山伸一, 今井啓雄, 若森参, 川本芳
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16211
  • [学会発表] ゲノムワイドSNPを利用した和歌山タイワンザル交雑個体群の集団史推定2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅, 木村亮介, 濱田穣, 若森参, 手塚あゆみ, 永野惇, 川本芳
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16211
  • [学会発表] Incongruence between nuclear genome phylogeny and morphological diversity in Japanese macaques2019

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Hayakawa T, Suzuki-Hashido N, Hamada Y, Kurihara Y, Hanya G, Kaneko A, Natsume T, Aisu S, Honda T, Yachimori S, Anezaki T, Shintaku Y, Omi T, Hayama S, Imai H, Wakamori H, Tanaka M, Kawamoto Y
    • 学会等名
      The 63rd Primates Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15195
  • 1.  西村 剛 (80452308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  徳田 功 (00261389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  香田 啓貴 (70418763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  森本 直記 (70722966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱田 穣 (40172978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  宮地 重弘 (60392354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  Malaivijitnond Suchinda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  Kanthaswamy Sreetharan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  Bunlungsup Srichan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Oldt Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi